2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾四

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:54:33.74 ID:Jniy/+4q.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)           http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板) http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾九
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1446976778/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾三 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473377174/

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:31:34.41 ID:qJ1UERLY.net
>>635
マダラの胴体チョンパは普通に出てたぽいが…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:33:56.18 ID:7sGDs+iO.net
>>653
まだです

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:35:09.47 ID:UbxzNHtb.net
497話「和解の印」でこのアカデミー組手回をやってるけど背景は↓だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:32:51.82 ID:/3haeIi4.net
ナルトが人気保てたのはアニメがずっと続いてたってのもあると思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:43:15.22 ID:xRrkd7Br.net
>>657
湖南 ワンピにくらべりゃ相当悪いぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:00:34.30 ID:g9IOBtSC.net
映画のLASTまでの2年間をやって
LASTもTVシリーズでやって
BORUTOもやるだろうからまだまだ果てしないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:23:02.26 ID:hoK0KjOI.net
今週で原作最後?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:25:27.15 ID:cChquqzq.net
マダラや飛段の例を見るに胴体が切れてるのは断面さえ見えなければセーフっぽい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:41:20.04 ID:9rNbxPY9.net
間違いなくクオリティはコナン、ワンピースより上なのに視聴率が及ばないのがなんとも悔しいわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:44:31.75 ID:4h+ii6QP.net
コナンはまあジャンル違うしな
ナルトって地方だと朝5時とかにやってるとこもあるからしょうがないかも

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:53:01.67 ID:hYDhchQg.net
何回も夕方に少年編の再放送やってたのは新規獲得にかなり効果あっただろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:19:03.88 ID:obPK7bXW.net
>>662
無限大失敗も

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:28:21.31 ID:7sGDs+iO.net
コナンとワンピのが人気だもん
そこはしゃーないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:34:15.28 ID:1V/96Wjb.net
>>637
それより原作じゃ最終決戦回想にいたキバとシノが消されてる
http://i.imgur.com/oE66yHw.jpg
http://i.imgur.com/Dgd6HMn.jpg
http://i.imgur.com/4e5nZuy.jpg
http://i.imgur.com/bHB8H9o.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:32:35.69 ID:JNFLXU23.net
スキマスイッチ「星のうつわ」
『THE LAST -NARUTO THE MOVIE-』主題歌

思わせぶりな表現の数々。
意味不明、を超えて混沌としている。
タイトルの「星」が何を表すのかはっきりしない。
何が「星」になったのか、
「うつわ」が何を表すのかも明らかにならない。
順を追って読み進めると

鼓動→器→器量→タネの容器

と無意味に連鎖。
容器にフォーカスしてたかと思ったら
「生命」にピントが外れる。
「星」にフォーカスしてたかと思ったら
「涙」にピントが外れる…。
そのため歌詞が全体的にぼやけている。
他にも「らせん」など意味不明な語が続く。
「タネ」「生命」の直後、2番のサビからは
一昔前の「自分探し」的なみみっちさが漂う。
「タネ」「生命」と「自分探し」がどう繋がるというのか。
また「僕ら」と語るが全体を通した
3人称的な語り方が混沌さに拍車をかけている。
誰がどうなったというのだろう。
「星のうつわ」は筋道が通っておらず混沌としている。
これがスキマの本領なのだろうか。

累計売上14,452枚

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:10.15 ID:thPh8OI3.net
ナルトは他の人気漫画、アニメと比べて圧倒的にハイコンテクストな作品でありながら、万人受けを狙える要素も持ち合わせている稀有な作品
だがその点を踏まえても、世界ではコナンやワンピをかわしてDBやポケモンと並ぶ程の知名度や人気度を誇っているのには疑問を感じる
やっぱりアニメの出来に恵まれてるからかな?少年漫画原作でありながらこれほどドラマ性が高く、映像クオリティも素晴らしいOPEDが溢れているアニメって他にないしなぁ
でもその良さを外国人が理解出来るとは思えないし...
これほど様々な名演出家や名アニメーターが集結する作品二度と現れないだろうから本編が終わってしまうの本当に寂しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:46.34 ID:lTUqWQ9/.net
ハタハタの呪い

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:12:48.95 ID:b0xseFKn.net
>>669
なんか見てる番組が違うみたいだな
凄いのは一年に一回か二回降臨する都留や若林や山下であってそれ以外は平均以下だろ
この一年のアニオリ地獄を忘れたのか?
同じアニオリでもブリーチはそこまで批判されてないがNARUTOの酷さは群を抜いてる
決して全体のクォリティは高くないよ

もしかしてテレ東かぴえろの回し者?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:38:25.70 ID:msgR+3JT.net
カグヤ封印回とか紙芝居過ぎて泣いたぞ
あれだけ捏造過去やらで引き伸ばしてオチがこれなのかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:01:31.98 ID:rW+PoW5K.net
>>672
それな
期待が高かった分ガッカリ感すごかったわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:54:23.64 ID:bMmJXk61.net
和解の印の次の回の情報っていつくるの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:50:06.16 ID:JWsd/90E.net
10/13分のタイトルとあらすじがわかるのは5日水曜発売の週刊テレビ誌が最初かな
8日土曜発売の月刊アニメ誌には11/10までのあらすじとスタッフが載るはず

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:53:14.26 ID:U3GLHWFd.net
>>669
コナンはもともと欧米発祥の名探偵ものを日本漫画流に落とし込んだ作品だし
ワンピは本場欧米の海洋文学なんてまともに勉強してるとは思えない海賊話だし
海外で受けないのは必然じゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:06:27.26 ID:/3haeIi4.net
自国にない文化は受けやすい ワンピースが日本ほど海外に人気ないのはそれ 

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:07:16.13 ID:ES5o/Bna.net
カンナ可愛いな。つか髪型が綱手やん

はやくラストバトル見たい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:11:38.77 ID:ZNhJxS3/.net
忍者映画に100億以上の大金つぎ込むのはアメリカぐらいだろうな
とニンジャタートルズを見るたび思う

アメリカ人忍者大好きだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:19:47.95 ID:4n8F+PnM.net
今見た
第1話からずっとナルトを象徴する術、影分身はナルトの孤独への弱さの象徴だってサスケの解釈
合ってるかどうかはおいといて、最終決戦で言われるとすごくいいなー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:29:57.92 ID:EEioNr5L.net
>>669
全部無印時代の話なら分かる
OPEDが神と言われたのはもう過去の話だし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:25:29.09 ID:0pTxRGek.net
永遠です!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:29:54.06 ID:ZLqUzF02.net
9月7日のぴえろブログの時点で「原作最後のEDとしてこだわりが詰まっています」って書いてあるじゃん
深読みすればNARUTOはまだ続くと分かるのに気づかなかったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:51:28.91 ID:Ubd2Zi2X.net
卑劣様なみの深読みを視聴者に課すとは卑劣なスタッフだなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:52:48.84 ID:Kj3ZAfvh.net
>>682
半蔵とミフネが切り会うシーン好き
なお映像では…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:02:15.79 ID:55oA7+zQ.net
>>680
わかる。1話から使ってて、読者からしても分身は当たり前の光景になってて
それを最後の最後でサスケがああいう解釈で語るってのが良いよな
実際ナルトがやってることや言われたときの表情からして核心ついてるだろうし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:05:05.69 ID:fRtT1WIa.net
孤独を紛らわさせるためって指摘はあのシーンが初めてだから原作読んでる時もビクッとしちゃったわ
ここまで来てそういう意味を持たせたのかあって思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:10:18.74 ID:Kj3ZAfvh.net
永遠です!のところでミフネのターン

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:35:31.81 ID:1aU56nAJ.net
孤独を紛らわせる術うんぬんはナルトが実際にそうだというよりも
サスケがあの術をそう判断した、というサスケ側の孤独へのコンプレックス
ナルトへの対抗意識の表現な気がする
ナルトも孤独にはコンプレックスあるし
暇だと影分身と一緒に遊んだりもしてたからギクッとはしただろうけど
実際にはあの術にはもっと実戦的実用的な意味で頼っていた
なんでサスケのセリフはちょっと的外れな指摘になってる
あそこはとにかく自分はナルトより強いんだ!だから革命もできる!と言いたい
サスケのコンプレックスの表現なんだと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:56:31.52 ID:1gHCycPn.net
トランプしてたけどな!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 05:08:41.12 ID:bX1fU8oc.net
>>689
これだよね
サスケも術として影分身できるのはBORUTOで証明してるけど戦闘で使わないのはそのため
ナルトの影分身は仲間に助けてもらう団体戦スタイルの戦法の象徴で
サスケは仲間に頼りたくない一匹狼スタイルの戦法だってこと
それがそのまま忍世界をどう守っていくかの考えの違いになってて
さらにBORUTOでのナルトの影分身みてーだなというボルトに対してのセリフに繋がる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:37:12.92 ID:bes5DVtD.net
孤独じゃない今(BORUTO)でも影分身を利用して火影業をしてるからね…

サスケは後半的外れな台詞が多かったのは
人ってマイナス思考や陰湿思考になると決めつけのような嫌味のような逆解釈しだすからじゃないかな
アンチの思考と同じと言うか…

「影分身は孤独」「恋愛ごっこ」なんかは
ナルトが仲間に頼ってるの事を責めたい
サクラが自分の利益(見返り)を求めてるんだろ?と責めたい
逆解釈して嫌味で攻撃したい思考になってたよね
サスケも本心では違うとわかってるのにね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:44:45.51 ID:55oA7+zQ.net
俺は的外れでもないと思うんだけどな。ナルトは影分身を強くて便利だから使ってた
でもそれは意識の部分で、自分でも気づかない無意識の部分では孤独への恐怖があって
それが一番最初に影分身を選んだ理由だったんじゃないかと思ってる
そして誰よりもナルトを見てたサスケだからこそ、盲点を突けた

もちろん今は孤独じゃないから違うだろうし(みんなを守るために使ってるだけで)
サスケの「オレは一人でやれるんだぞ」っていう煽りの意味もあるんだけど
最初はそうだったのかもなっていうのが新しい発見だった、15年間影分身の意味なんて考えたことも無かったから
影分身が単純に「ただの術」ってよりはずっと面白いと思ったよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:53:12.24 ID:bes5DVtD.net
>>693
影分身を使うのをやめようにならなかったからただの嫌味だよ
マイナスな部分しか見えてない思考で視野が狭くなってる現れ

他人に不快感を与えるだけの言葉をいっても何もならない
陰湿な人は相手に不快感を与えてる言葉しか言わないから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 07:59:30.38 ID:bX1fU8oc.net
うん
影分身が弱さの象徴って指摘は正しいんじゃないかな
でもその弱さってのは悪いことじゃなくてそれとどう向き合ってどう克服していくかなんだろ
影分身については戦争中にマダラにも指摘されてけど
あのときナルトは忍連合の術ってのに進化させて乗り切ってた
そして柱間流の忍連合の術だと自分の代だけでやろうとせずに次世代に託すところまで含まれる
BORUTOのナルトは影分身に頼り過ぎだけどサスケの方が柱間流の一人になってるんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:44:58.51 ID:VQWGMisa.net
ぴえろブログ更新きてるよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 12:56:49.53 ID:bpC0LfLk.net
>>683
>9月7日のぴえろブログの時点で「原作最後のEDとしてこだわりが詰まっています」って書いてあるじゃん
>深読みすればNARUTOはまだ続くと分かるのに気づかなかったわ

小説のテレビアニメ化が発表されたのはいつだったっけ?
9月頃にはアニメは続く事は公式発表されていた気がするのだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:20:51.79 ID:o1wKevJc.net
サスケは視野競作に陥って世界をネガティブなフィルター越しに見すぎてた
だから影分身さえ弱さの象徴のように見えてしまっていたんだって的を射てるな
まあサクラへの「この期に及んで恋愛ごっこか()」は言いたくなるのもわかるけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:23:32.10 ID:SAJlC/hg.net
とうとう終わるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:51:03.98 ID:+AoBIo27.net
目で語る戦いやぞ
うちはをなめるなと申しております

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:53:14.38 ID:ZS2Zi3gR.net
>>698
サクラんとこはサクラは別に恋愛()で動いてるんじゃないそういうことじゃないんやでで家族を思い出すとこだから
>>697
9月に小説発表で続くんか…ってなったと思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:00:44.27 ID:9EKsMp0O.net
ぴえろブログの更新
http://pierrot2.com/blog/archives/957

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:08:40.39 ID:bpC0LfLk.net
ネタバレスレを「小説」で検索したら8月22日頃から小説アニメ化の話をしていたから
9月7日のぴえろブログの時点ではジャンプで秘伝アニメ化発表をしていたと思う

深読みしなくてもジャンプやこのスレを見ていればNARUTOアニメが続く事は
分かったはずだ

92 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/22(月) 23:21:31.22
699話までで700話のアニメ化は
秘伝編の後かな?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:09:02.51 ID:bX1fU8oc.net
>>701
小説アニメ化は8月発売の木ノ葉新伝の帯で発表
でも小説アニメは今冬ってなってて秋からどうするのかの正式発表は未だにないよ
新シリーズOPEDが20日から変わるって情報だけが先行してる変な状態

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 15:15:30.87 ID:1dLnQpmA.net
岸本が言う「拗ねてたサスケ」ってつまりネガティブ思考に凝り固まってたサスケって意味なのかもね
サスケが仲間という存在にネガティブになってしまうのもわからんではないけど
家族一族という仲間内で揉めに揉めて騙し合い殺し合いの末の全滅まで見てきたサスケと
仲間に支えられてトントン拍子で幸せになってきたナルトでは
仲間という存在への認識が違ってて当たり前だし
ネガティブとポジティブどちらが正しくてどちらが間違ってるってもんでもないと思う
どちらか片方ではなく両方で考えないといけないから
ナルトとサスケは協力しなくてはいけないってのが作者の結論だろうし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:16:15.69 ID:P9+yeTJ+.net
ぴえろブログにも書いてあるけど、
円盤の時に修正入るみたいだな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:22:20.80 ID:/zlvI6AS.net
>>669
ポケモン・・・

スキマスイッチ「アイスクリームシンドローム」
『劇場版ポケットモンスター
ダイヤモンド&パール 幻影の覇者ゾロアーク』主題歌

繋がりを見るとこんなところか。

友情…シンドローム
運命…アイスクリーム

強いて解釈すればアイスクリームシンドロームとは
運命を溶かす友情ということだろうか。
「僕」と「君」の間の運命らしきものは出てこないし、
「微妙」というが打ち明ける勇気がないだけで
心の内ははっきりしてるんじゃないのか。
汗ばむ「僕」と溶けるアイスが繋がって読めて気持ち悪い。
いい思い出として取って置きたくて「焼き付け」るなら分かるが、
自分のモノにしたくて「焼き付け」るとはどんな心境なんだろう。
しかもその後出てくるのは「ファインダー」で
「焼き付け」るはずのフィルムが出てこない。
どういう繋げ方なんだか。
また歌詞が進むにつれ親友と言うには
「僕」は「君」を撮ってばかりいて
二人は一体どんな関係なんだか。
全体にわたってちぐはぐ。

累計売上
26,848枚

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:39:52.04 ID:rJD1ayrI.net
>>706
この回の円盤は買っとこうかなーと思ってたけど
買うw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:49:47.42 ID:FYr8UojA.net
螺旋丸の手はロトスコ撮影だったのか
あれは脚本には書かれてなくて山下君考案ってことなのかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:58:03.71 ID:+jxRb1Pf.net
>>702
アニメーターの絵って上手いよな〜

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:35:49.36 ID:SCe2RGlI.net
円盤はDVDのみなのがな…
ラストバトル編だけでもBDで売って欲しい
こういう要望ってどこ送るべきなんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:48:53.24 ID:/sHsLHYk.net
133話の暗い色合いが嫌いだったから最後は原作通り青空の下での戦いを期待してたんだが
ブログ見る限りファンサービスで曇りにしたみたいなこと言ってんな、何がニヤリなんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 00:58:53.80 ID:CcNDzLBU.net
698話のタイトルで和解の印を使っちゃって699話のタイトルは何になるんだろうな
忍者とか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:37:44.02 ID:vK+7+oYB.net
「風」です

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:51:22.08 ID:QvdNBwW/.net
>>711
どこにいっても無理
こういう長期アニメ物は作品が終わらない限りBDで出ないから
出すとしても少年編からBOXで順にだから早くて3年後くらいになるんじゃない
高画質のが見たいなら明日BSで放送のを録画しとくといい
スペシャルでやったアバンはカットされると思うけど予告はあるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:07:32.58 ID:7CXXpDdb.net
>>712
自己満足もいいとこだよな
ニヤリとしたのはお前だけだろって言いたくなる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:31:57.85 ID:VjZ64TVg.net
>>702
感動した

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:27:42.15 ID:P+T4GVaZ.net
>>702
スタッフの思い入れは伝わってますよ!
スペシャルの録画を何回もみてます

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:08:15.82 ID:jyIKdkEm.net
糞アニオリさえ無ければなあ…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 13:00:31.53 ID:BR07HdZJ.net
糞カグヤ作画がなければなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:05:57.54 ID:k8ZPWX4b.net
http://i.imgur.com/JIHhafq.jpg
http://i.imgur.com/q6ANTlr.jpg
http://i.imgur.com/o0mAJmO.jpg
一応j

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:12:41.07 ID:jyIKdkEm.net
なにこれ?
日向って…The LASTみたいなアニオリでもやろうとしてる?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:14:56.49 ID:CEjXylUa.net
>>721
原作最終話のタイトル使うってことはまさか699話で火影ナルトまでやるのか
どうせなら700話にうずまきナルト持ってくればいいのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:16:34.96 ID:dDiXCofd.net
LASTかLASTに相応するアニオリ入れないとその後の小説シリーズで
2人がいきなり結婚してるハメになるからな
ナルトとサスケの幼少回想やった直後にヒナタとのオリジナル幼少エピソードは
どう違和感なくやるのか気になるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:16:46.80 ID:CEjXylUa.net
しかし700話がNARUTO・HINATAってなあ…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:18:57.73 ID:7CXXpDdb.net
LASTの過去話(影分身のやつ)につながる話をやるんだろ
シカマル秘伝もLASTと同じく2年後設定だからな
やり方がまわりくどい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:25:03.59 ID:zMQD7arR.net
次世代のこともあるし、ナルトヒナタだけじゃなくこれから同期の恋愛絡みのネタぶっ込んで来るんだろうなぁ
このスレも臭マンコ共の発狂で荒れそうだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:25:41.09 ID:jyIKdkEm.net
つうか小説版そのままやればサクラ秘伝でナルトと日向の結婚近辺の話出来るだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:28:23.63 ID:XLmmjHoY.net
LASTでお腹いっぱいなんだがまだやるんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:29:16.54 ID:dDiXCofd.net
>>728
アニメ化するのはシカマル秘伝、木ノ葉秘伝、サスケ真伝だからシカマル秘伝の前後にぶち込むしかない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:30:58.10 ID:jyIKdkEm.net
アニオリでしょうもない後付設定付ければ付けるほど結婚関連が薄っぺらくなる
岸本さんがドラゴンボールリスペクトなんだからこんなん「結婚すっか?」「うん!」でいいんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:32:13.86 ID:jyIKdkEm.net
>>730
えぇ…
しょうもないアニオリやるくらいならサクラ秘伝やれや…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:32:18.54 ID:7CXXpDdb.net
それより原作699話はどこでやるんだ?
>>605を見ると次回はやらなそうだし
その次はもう「うずまきナルト!!」なんだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:33:04.38 ID:dDiXCofd.net
ナルトとサスケが小さい頃お互い1人だったから共感して分かり合えた
からの直後にナルトの小さい頃からヒナタがずっと傍にいて好きあってた
にならないようにしてほしい
原作せっかく終わらせるのに感動クラッシャーになるでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:35:41.61 ID:zMQD7arR.net
流石にナルトが小さい時からヒナタ好きだったにはならんだろ
LASTで自覚したって流れなんだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:38:07.67 ID:bbNanZYv.net
なんだかなあ
700話が原作700話で終わってくれると思ってたからまずそこが残念だしなんだよこの糞みたいな題名はよ
小説も本通りやらないのインタビュー記事で確定だし何がしたいんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:38:23.24 ID:IqWomyTr.net
案の定アニスタが変なのぶっこんできたな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:38:50.01 ID:dDiXCofd.net
LASTで自覚したと知ってるから、ヒナタの好意に先に気づいてたらナルトはサスケにあんなに必死にならなかったんじゃないか
って思っちゃってさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:39:13.81 ID:7CXXpDdb.net
>>735
その通り
>>734みたいになったらむしろLASTにつながらなくなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:39:16.82 ID:/sHsLHYk.net
700話がHINATAとはさすがアニスタだな、大したやつだ
ナルトとサスケで終わらず全部ヒナタが持っていきそうだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:39:54.78 ID:CEjXylUa.net
これまでのアニオリ引き伸ばしは700話で原作ラストを持ってくる調整じゃなかったのかよ
せっかく最終話の話数揃いそうなタイミングでアニオリのナルヒナってさぁ
もう1話待てなかったのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:40:26.51 ID:IqWomyTr.net
クソアニオリで700話まで引っ張った意味…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:42:03.39 ID:7CXXpDdb.net
>>742
クソアニオリで引っ張るのはまだまだこれからですが何か?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:42:24.33 ID:IqWomyTr.net
>>743
終わった後はどうでもいいんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:11.09 ID:jyIKdkEm.net
800話まで引っ張るんだよなあ…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:43:59.94 ID:bbNanZYv.net
小説自体あれだがイタチ以上に酷いものになりそうだな
最初からこういうのぶっこんで来て殆んど小説やらねーだろこれ
http://www.sonymusic.co.jp/topics/2730
いよいよ佳境を迎え世界規模での盛り上がりを見せている中、
10月クールからは“NARUTO 秘伝・真伝シリーズ”をベースにしたストーリーなどが展開されていく。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:46.05 ID:uoAv4FiT.net
アニスタのヒナタ厨っぷりにドン引きですわ
ナルヒナ回やるのはいいけど700話より後にしとけよ馬鹿じゃねーの

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:48.14 ID:jyIKdkEm.net
ベースにした(笑)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:45:56.10 ID:zMQD7arR.net
まあ原作最終話は先延ばしだろうと思ってたが
結局BORUTOは原作なしでアニメ化するんかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:47:07.69 ID:jyIKdkEm.net
劇場版再構成でもやって尺稼げば?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:48:16.40 ID:zMQD7arR.net
ありえねぇと思ってたけど劇場版BORUTOをアニメで焼き直しとかやりそうだよな…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:48:33.79 ID:y1RlogEF.net
>>746
草も生えない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 14:49:48.98 ID:IqWomyTr.net
記念すべき700話がアニオリ

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200