2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾四

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:54:33.74 ID:Jniy/+4q.net
ここは週刊少年ジャンプの漫画「NARUTO」のアニメスレです。ルール、マナーを守って使いましょう。

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です。
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨。
・次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事。
・アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で。
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TX)           http://hayabusa7.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板(番組別板) http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/

・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ。
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾九
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1446976778/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版オフィシャルサイト       http://boruto-movie.com/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百四拾三 [無断転載禁止]c2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473377174/

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:26:21.00 ID:DR59JMIS.net
>>391
出来が悪いからな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:13.22 ID:ffc2QSbl.net
>>401
あるよ
戦場いく直前の亀島でビーと仲良くなってるのにブラプリだと戦争すら起きてないのに知り合いになってる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:44.74 ID:SU7/xpyf.net
今回と133話は目指すものが違ったんやろ
あっちは顔崩すのとか気にせずアクションを重視して
今回は顔崩さず演出を重視した

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:37:35.91 ID:Enaqube/.net
133話はほぼ戦闘だったけど今日はむしろ語り合いの方がメインだからな
最後の螺旋丸演出以外概ね原作に忠実にやってんだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:43:00.47 ID:M48+/ZX+.net
今回のスペシャルもう3回見直したわ
何度見ても最高だ、感動で涙が出てくる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:49.30 ID:jYu6iw0B.net
尾獣にとっても唯一みたいなところは
サスケだってよォ!みたいなイメージだったけど以外と静かだった
あのシーンほんとすきだわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:44:58.74 ID:470KRwXZ.net
>>403
あ、そういやそうね
roadtoと同じような理由なのに迂闊だった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:45:54.40 ID:00+vG/Xd.net
賛否両論なりそうな引きの殴り合いシーンはあんま話題なってないみたいね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:34.25 ID:Enaqube/.net
あのシーンの作画が一番凄かった気がする
なんか酔っ払いが踊ってるように見えて笑ったけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:48:48.01 ID:k7Ff11Yq.net
賛否はともかく、あのグダグダ感が面白くてつい笑ってしまった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:50:03.96 ID:0wALO99u.net
このカットだけで何枚使ってんだと感心しながら見てた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:58:07.43 ID:ARDs4E9Z.net
いろいろあったけど楽しかったし面白かったよ
一つの時代の終わりという感じだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:05:37.57 ID:8is1p82Y.net
あのシーンは実写を元に描いてるんだから動いて見えるのは当然
そのあとの千鳥とカウンターの攻防知ってるからいくら何でもヨレヨレすぎだろって思ったし
尺取りすぎってのも気になったな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:14:20.97 ID:tltZ7qqy.net
>>404
ここの連中とかが中割りだけ切り取って作画崩壊だとか騒ぐからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:16:09.87 ID:aQa67X2j.net
>>414
ナルストでもグダグダで尺めっちゃとってたから気にならなかったなあそこ
グダグダになるまで殴り合ってるのが良いシーンダシ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:22:39.07 ID:NqViQhLH.net
かぐや戦の終盤からはなんだかんだで楽しんで見てたわ
一番楽しみにしてたナルトとサスケの戦いも結構良かったし満足した

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:44:30.21 ID:LWhoqgXN.net
アニオリの話全部休みにしてもいいからこのクオリティで
原作の話だけやってりゃいいのにとジャンプアニメは思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:23.24 ID:w0FaHHbJ.net
まさかこんな10年以上も15年近くもアニメ続くなんて当初は思わなかったし。
その間何度も視聴脱落したり復帰したり、切るかどうかも常に当落線上だったけど。
サスケはもういいよ・・とか思ったりもしたけどw
何だかんだで、ここまで観続けてきて感慨深いものがあるわ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:19:05.96 ID:YeqNKn/h.net
黄くん凄い信頼されてんだな
最後の螺旋丸といい大事なカットしか担当してないじゃん

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:23:55.15 ID:YeqNKn/h.net
>>402
ただのスピーディ重視の133話みたいなアクション回と
完結するにわたってこれまでの因縁ひっくるめた色々な心情、情景詰めたアクション回だと目指す先が全然違うやろ
そりゃテンポもスピード感間違ってくるのは当然
分かりきったように作画語るわりには演出意図とかには無頓着なのな
充分過ぎるほど演出意図反映するな中で動き回ってるよ
ただアクションかますだけなら好き放題崩しながらも動かせるがカット1枚で画面外に最終決戦でのサスケとナルトの思いを感じさせないといけないのに無駄に表情崩したら見えるものも見えてこなくなるわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:41:59.21 ID:SGN3bkD1.net
神回だった
サスケが万象天引使ったのは「おっ」と思ったけど
ナルトと印結んで火遁は無いわ…
チャクラ性質の違う者同士で術は発動しないだろ
これオビト対カカシでもやってたけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:43:04.58 ID:mDHYh/fs.net
なにか勘違いしてるみたいだけどナルトは全性質変化使えるぞ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:44:52.88 ID:SGN3bkD1.net
そうでした!!

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:50:19.72 ID:GUiC3b1A.net
ナルトってアニメももうすぐ最終回?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:05:32.20 ID:OEbUxvsn.net
133話やペインのアクションはまさに死力を尽くした戦いって感じだった
今回はあくまで演出重視
そりゃアクションやスピード感だけ抜き出せば今回は微妙に見えるかもしれんが
どっちにしろ意図的な崩しを作画崩壊とか言ってるのはヤバい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:04:49.54 ID:hoZdbfFq.net
まず133話とペイン戦を一緒にして欲しくないわ
ペインは悪ふざけ入ってる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:23:59.90 ID:WF+OG7KD.net
最高だった

二人がサイコーに冷静に闘ってるのかよくわかるし、133話と違って1つ1つの事がはっきり見えて、しかも相手の心まで分かるってのが作画から伝わってきた。

過去の戦闘を色々思いだすし、サスケが多重影分身を孤独を紛らわす術って言ってからの最後の螺旋丸の演出に感動した。

最初の終末の谷やペイン戦の感情は克服され、同時に戦闘の次元も違う。
1つ1つがクリアに見える次元。

本当によく考えられた作画だったし、脚本だった。

いままでの酷いオリジナルも全て許せ、これが最後だ
というスタッフにデコトンされた気分だ

会社行きたくない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:33:21.86 ID:DR59JMIS.net
>>421
なんで顔面崩壊がいい作画には必須みたいな話になるんだよw
顔面崩さずに上手くやってるアニメいくらでもあるわ

作画をある程度犠牲にしないと完結に相応しい話は作れないと思ってるみたいだけど
1時間もあったんだぞメリハリつければなんとでもなるわw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:02:05.73 ID:eFX78lKi.net
まず何をもって作画を犠牲にしてるとか言ってるのかさっぱり分からん
そりゃあの頃の松竹とか松本クラスの原画はなかったかもしれんが基本的なクオリティが劣ってるとはとても思えないんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:07:57.83 ID:KWb3ZIiM.net
三体クラマが合体とか螺旋手裏剣を投げるとことか
もっとわかりやすくできただろ
オリジナル部分ばかり力を入れるいつものアニスタだな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:58:46.45 ID:6RvdybYB.net
殴り合いはスクライドみたいな
泥臭くて血沸き肉踊る的なの期待してたが
しんみりな状況でのバトルだから場違いか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:06:33.68 ID:fDYeQdBg.net
顔崩すぐらいに動かしても意見分かれると思うけどな〜...

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:09:14.53 ID:8is1p82Y.net
>>432
同じく
ナルスト4はもっと顔もボコボコで汗もかいて夕焼けの殴り合いだから
そういう良さがあった。ちょっとアニメは少年漫画らしさを排除しすぎな気もする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:11:25.17 ID:dKVvKLWg.net
133話やペイン戦は顔芸があざといわ
結果ネタにされて笑われてるし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:12:47.76 ID:KA5AL4ow.net
憲生いねーじゃねーか
君の名はなんてやってる場合じゃねーだろ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:15:33.46 ID:fDYeQdBg.net
若林いないと憲生は来ないと思よ。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:28:56.65 ID:zPWLYrCe.net
しかし麒麟をああも簡単に発動できるとは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:28:58.78 ID:8is1p82Y.net
見返してて思ったけど動きがーとか演出がーとかより
一番大事なシーンのナルトの作画ミスが一番残念だな
あんなに口が動く数秒の1枚絵でひげ忘れるもんなのか・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:42:40.58 ID:SY79f3oA.net
なあなあ
なんでカグヤ戦捨てたん?
引き伸ばし止めてカグヤ戦すればよかったじゃん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:44:46.40 ID:XUVhiL6I.net
>>401
>まぁ別にブラプリは正史扱いしてもなにも不都合や矛盾ない…よな?

矛盾だらけだよ
ペイン戦後で綱手が起きてるから雷影は片腕じゃないとおかしいのに両腕がある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:54:29.36 ID:YeqNKn/h.net
>>429
だからうまくやってるって言ってんだよバカかお前
結局作画云々しか見えてねーじゃねーか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:57:14.49 ID:YeqNKn/h.net
黄くんによると

螺旋丸は
自来也→ミナト→クシナ→アスマ班→紅班→ガイ班→五影+ビー→イルカヒルゼン木の葉丸→サイヤマト→オビト→カカシ→サクラの順番ですってさ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:03:34.06 ID:9r+uki3P.net
>>443
サンクス
欲を言えば長門も欲しかったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:04:57.57 ID:n6pDYKpi.net
よかったけどハードル上げ過ぎてたわ
ちょっとテンポ悪いしこれ1時間でやっちゃ駄目だわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:07:42.66 ID:XUVhiL6I.net
長門はイタチに封印されたままなんだよな
金銀兄弟はエドテン解除後もひょうたんの中にいたし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:09:39.18 ID:470KRwXZ.net
>>441
そうだったか
全然覚えてなかったわ
ダメダメだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:20:42.02 ID:yP+Bf2Zh.net
ペイン戦良いって言ってる奴初めて見た
あんなゴミみたいな崩し方センスないだろw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:27:32.30 ID:KrYiJZ3+.net
穢土転生だから魂は成仏できるんじゃないか?チャクラは残るかもしれないけど
再不斬や我愛羅父もぐるぐる巻きや砂や札で封印されたけど
カブトの穢土解除後は成仏した気がしたけどな?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:33:33.25 ID:XUVhiL6I.net
>>449
そういや連合が封印したのは成仏してたな
でも成仏してもチャクラは残るというのもそれはそれで謎だ
ミナトやクシナの場合は意図的に残していたし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:40:46.44 ID:KrYiJZ3+.net
>>450
アニオリ設定だけど昨日のジライヤが出てきたシーンで魂はとっくに成仏してるけど
チャクラはフラフラ地上をさまよって見守ってくれてるのかなあと思ったり?
相当な思いが強くないと感じれないとか?まあないか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:47:16.33 ID:0wIeX6xj.net
衛宮もいいけどやっぱこっちだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:02:46.48 ID:MLn6bNKu.net
>>453
散ってくれ!!
何度も何度も何度も何度も何度もいい加減きられやがれ!

この辺りの演技良かった
ちょっと悲しさも籠ってる感じなのがね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:35:21.64 ID:NKy2adww.net
>>450
そういや長門や金角銀角は無事成仏出来たんだろうか?
あいつらだけ壺に封印されてたから謎だ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:46:31.38 ID:skpS6i1g.net
他人が二人の左右の手で印を結んでも
術は発動しないはずなんだがなんで今回は発動したのだ?

アニオリの子供時代でナルサスが実践して駄目だった話あったよな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:56:44.81 ID:0kNL8O91.net
>>433
黄はファン向けに丁寧な解説や、描く上での自分の心情を伝えてくれるから
いい奴だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:14:36.38 ID:jfhNbGIn.net
>>455
アニオリだからでは
原作だとアンコが大蛇丸と印を結んでる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:17:15.52 ID:Z1KOHU+x.net
今見てるけど短い映画やな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:19:15.10 ID:eJkpPRXQ.net
動画チェックっていう役職があるんだな
何故ヒゲ忘れを見逃してしまったのか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:26:33.13 ID:M48+/ZX+.net
ヒゲ忘れはブルーレイで修正頼むわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:30:38.36 ID:oSnsDvQm.net
万象天引からの炎遁・火雷格好良すぎワロタ
確実に殺しにかかってる感じが凄く良い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:32:39.71 ID:ZJHuJJD9.net
最高のラストバトルだったのは間違いない
ただ夜ガイやカグヤ戦やクソアニオリなど犠牲が大きすぎたわ…何年待ったことか
でもヌルヌル動く戦闘シーンがこの先見れないのは悲しい…
後は最終話が来たら青春の思いでの一つが終わる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:05:17.32 ID:KWb3ZIiM.net
最終話は来ないぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:25:43.39 ID:uV9QZFrz.net
ナルトとサスケが川の中でグダグダやってるシーン笑わせに来とるやろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:18:06.90 ID:f117AUdW.net
動かすと代償にブチャイクになるから今回原作尊重して綺麗な絵でほどほどに動かしたんだろね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:04:51.12 ID:MLn6bNKu.net
動く=中割の作監修正入らない=ところどころ乱れがちになるからね
動かす際に行われる手法なんだけども。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:48.50 ID:8bYtGd6G.net
あるならBDの最終巻だけ買おうかなこれ映画レベルだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:16:52.44 ID:6NmznW1s.net
YouTubeで外人が狂喜乱舞してるな
始まって「俺はこの為に2週間待ったんだ2週間待ったんだ!」とか言って笑った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:21:30.42 ID:QEtiiqbJ.net
もしかしてナルトのアニメはDVDしか売ってないのか
ナルトとサスケのラストバトルだけでもBDで売ってくれれば買うんだけどなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:23:10.62 ID:q0Ck/O1O.net
作画はよかったけど迫力とかスピード感が物足りなかった
すごく動いてても小奇麗に整いすぎててなあ
ペインみたいに崩しすぎても笑えるからいやだけど多少崩れてた方が迫力出るんだなって
それでもサスケの何度も何度もの辺りは本当良かった声の力はすごいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:25:12.47 ID:DBOT27B9.net
今回アニメのキャラデザより原作絵に寄せてた気がするな
いつもの回と違う気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:39:08.12 ID:mDHYh/fs.net
まぁ原作もだけどナルトじゃなくてあくまでサスケ主観のバトルなのがいい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:40:40.06 ID:/IiqWffV.net
>>471
わかる
サスケが特にそんな感じが気がした

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:42:02.18 ID:mDHYh/fs.net
>>471
サスケはかなり原作絵に近いね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:43:40.44 ID:VO9JweFM.net
いままで回想にでてくる少年期なると顔でかくて糞だったが今回のは良かった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:03:28.67 ID:KWb3ZIiM.net
http://pbs.twimg.com/media/Cthu6eoUsAAPuP6.jpg

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:05:36.33 ID:XxOIp0GJ.net
イタチがサスケに手を添えてたの確認した

手首近辺だったからこれは止めたかったんだな俺も思うな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:11:50.68 ID:9r+uki3P.net
まあスピード感だけは微妙だったけど、来週も期待できるしトントンかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:31:14.81 ID:xbs1aomA.net
>>442
俺はダメだったと思うんだよ

お前がなんでアニメスタッフの代わりに
しょうがなかった!上手くやってた!とか言い訳してるのか知らないけど好意的に見すぎだってこと自覚した方がいいよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:44:50.31 ID:/IiqWffV.net
>>476
童貞の先輩www

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:06:57.05 ID:SGN3bkD1.net
来週も神作画!
このまま700話までオナシャス!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:34:52.03 ID:8is1p82Y.net
原作通りだけど1時間で技ぶつけ合う→爆発→光に包まれる3回やってるの笑う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:10:54.31 ID:+jot/eaw.net
http://pbs.twimg.com/media/CH-wyAyUsAE80jd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CH-wytyUMAA14KS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ctg2FHcUEAQNI-9.jpg
冒頭のネジに泣いた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:23:50.55 ID:QEtiiqbJ.net
>>483
ここもアニオリだけど良い演出だよね
ネジは原作だとナルヒナをくっつけるためだけに死んだ印象だったのに上手いこと第一部との対比に使ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:38:32.64 ID:ffc2QSbl.net
>>484
いつまでその単なる軽口にネチネチ粘着するつもりだよ気持ち悪い
原作だってネジ大事にしとるわゴミ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:47:36.20 ID:A69njSkO.net
次回のジャンポリスは…
アニメ「NARUTO疾風伝」最終章突入記念!捜査本部でNARUTO好き藤森軍団とクイズバトル!
http://pbs.twimg.com/media/Ctl7DMPVIAACxLA.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Ctl7FWFVIAAaddI.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:50:03.20 ID:H1Es0UWx.net
>>486
はしゃぐ生駒ちゃんが見られるのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:20:50.24 ID:YbZ1NqAk.net
>>483
監督のこだわりで残してもらえてよかったよな
山下は削ろうとしてたみたいだが
最近のアニメのネジ推しは監督だったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:21:15.37 ID:4Dc0uKb8.net
円盤買おう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:25:18.52 ID:+XLfqzwd.net
BSジャパンで見てる地方民だが、放送時間変更1発目の来週が30分しかないぞ
1時間スペシャルじゃないのか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:27:01.73 ID:4Dc0uKb8.net
回想でナルトがハッとするシーンって水面に映るサスケの笑顔を見たからか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:34:57.11 ID:MLn6bNKu.net
>>476
これ童貞のなんていれてなかったらいい画像なのに
これじゃ保存はやめとこ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:36.23 ID:FlR/Sdcf.net
ナルト「その唯一が俺だからよ」
サスケ「!?ヒゲが消えてる」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:45:40.39 ID:SGN3bkD1.net
>>485
そうは思えない
第二部入ってから損な役回りばっかだろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:46:57.21 ID:8is1p82Y.net
>>488
山下が言ったのはネジなのか?冒頭のナルトとサスケの軌跡じゃなくて?

>>491
そうだろうな、ナルトはサスケが振り返ったあと笑ったことは知らなかったし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:54:24.10 ID:YOdNYhUK.net
>>490
再放送はスペシャルじゃないよ
その代わり木曜日にはなかった次回予告があるらしい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:57:44.28 ID:4Dc0uKb8.net
>>495
だよな
憎い演出だなーほんとに
何回も見た回想だったのにこれが最後だと思うと妙に泣けたわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:58:09.16 ID:KCok8QMn.net
冒頭のネジほんと良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 19:59:54.57 ID:cxuon9e8.net
山下が却下したけど監督がねじ込んだのがネジだろう
ネジは好きだけどあれはいらないしおかしかったと思うんで山下に同意

あと好評だけどナルトの螺旋丸やサスケの千鳥に他のキャラが手を添えるのもいらんかったな
ことサスケに関してはナルトは孤立無援であろうと忍道を貫き通して挑んだところが
評価されるべき部分だと思うから

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:05:59.99 ID:00+vG/Xd.net
いやあの螺旋丸の演出は
ナルトの「過去は切り捨てねー」って想いでしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 20:27:16.76 ID:er8Gw88q.net
>>499
わかる
ネジはそこに入れるの違うなって思った

総レス数 1000
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200