2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーナード嬢曰く。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:28:42.20 ID:iL/9vZF3.net
古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛"ギャグ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ON AIR
テレ玉          10月 6日より. 毎週木曜日 25:00〜25:05
KBS京都          10月 7日より. 毎週金曜日 25:30〜25:35
AT-X.            10月 9日より. 毎週日曜日 22:40〜22:45 (リピート放送あり)
t v k         10月 9日より. 毎週日曜日 26:30〜26:35
サンテレビ        10月10日より 毎週月曜日 26:30〜26:35
ニコニコ動画      10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
バンダイチャンネル 10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
U-NEXT          10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
ビデオマーケット    10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
dアニメストア       10月11日より 毎週火曜日 12:00〜 (実写番宣番組と第1話)
※放送開始前週はキャスト出演の実写番宣番組

■関連URL
・アニメ公式:http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_bernard

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:14:15.79 ID:4e2rm6l2.net
ドグラマグラは奇怪な内容だが文章のリズム感が良いので読める。
虚無への供物はテーマやオチがあれだが内容自体は普通のミステリ。
黒死館はセンテンスが長くて読みにくい。どうでもいいウンチクだらけだし。v

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:16:57.43 ID:ueLnuPZl.net
ドグラマグラは チャカポコチャカコポ が脳内で鳴り響いてきつかった……

女子高生が薦めたり薦められたりするので、あの表紙に突っ込み入れろよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 09:49:43.43 ID:F9X61ppc.net
>>836
さわ子の本を読んだという言葉をそのまま信用して良いのだろうか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 10:16:53.96 ID:4e2rm6l2.net
>>851
まぁある程度内容についても話してるし、ここら辺は読んだんだろう。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 12:56:45.47 ID:t6t3U5Bl.net
虚無は一応読んだけど頭に入らんかった
刺青殺人事件とかもそんな感じだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:18:07.51 ID:FIJa54ij.net
>>850
たしかに表紙スルーすんのか!って思ったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 14:45:12.79 ID:iuIFnx8b.net
「おまんこに角川って書いてある!」とは言えまいよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 15:47:25.22 ID:a9lFxFaD.net
3巻はアニメ化されないのかな?
本の染みの話は是非見たい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:11:48.59 ID:+4Spkp3C.net
SFキャラ、ミステリキャラ、ベストセラーといて、文学青年/少女がいないのはなんでや。新キャラ望む

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/10(木) 19:55:27.22 ID:i8NZ1eNZ.net
らぶ!ライブラリーの歌詞調べようとしたら
ラブライブラリーって出会い系出てくるし、ようやく見つけたと思ったらラブライブだしー
もしもキャラソンが出るくらいのアニメなら神林の蚊ラップ超聞きたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 00:33:16.27 ID:WQ96qDPB.net
純文好きな人おるか?
ジャンル小説のファンはよく見かけるけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:16:42.66 ID:TGDXh9Za.net
俺は読まないが、漫画に出てくるようなステレオタイプな文学少女をみたいんだよ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 02:51:25.26 ID:84Mdos8s.net
すっかり神林と仲良くなってんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 07:34:15.38 ID:1hzTlyNS.net
>>857
文学おじさんとかSFオタ以上に面倒くさそう臭いそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 08:01:22.63 ID:uB25GjPl.net
そこそこ面白いと思うけど、やっぱスレはまだ1なんだねw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:13:30.19 ID:gmJdev2A.net
火宅の人なら(タイトルだけ)知ってた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:15:48.63 ID:Jks1RoP1.net
神林はキャストの2番目に来ていいぐらいさわ子と絡んでる気がするが気のせいか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 13:28:05.67 ID:6+oPwAoY.net
さわこの声がよくない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 17:41:09.48 ID:glRGtir4.net
主人公の女の子、まったく本読まない人なのかと思ったら、そうでもないのな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 19:38:25.97 ID:VMOliS0s.net
さわ子嫌いじゃないんだけど
友達とはいえ人の本を勝手にぶんどるのはマナー的によろしくないと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/11(金) 23:05:39.22 ID:doo5mHiL.net
うわぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 02:43:42.38 ID:Mb/3Px/4.net
なんで原作と全然違う絵にしちゃったんだろ
原作絵のテイストをちゃんと反映した上手なファンアートいっぱいあるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 03:43:19.06 ID:FSq7gz25.net
原作者の要望があったから
あとそれを鵜呑みした周りが無能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:02:21.85 ID:tnBm8dR8.net
これは最新話で神林さんが言ってた、俗に言う「原作厨」ってやつですね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 04:23:16.21 ID:0xV8GL83.net
>>868
2巻までしか読んでないけどあれ原作にないね、アニメオリジナルかな
原作であんなことしたら神林にテーブルに顔面押し付けられる気が

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 06:04:42.15 ID:1kVrhqYk.net
髪長い子いい子だな(・ิω・ิ)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 07:29:43.17 ID:/1FAsnhW.net
火星の人や本を奪うのは3巻のエピソードだよ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 11:18:40.21 ID:Zlv+KMt2.net
>>870
施川自身が自分の絵を下手だと思ってるからな
コンプまではいかないだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 13:57:21.28 ID:0QFgDh3l.net
>>868
あれは一人で悩んでるっぽい神崎に対して何かしたくなっただけじゃないのか?
それで怒られても元気出てくれるならオッケーみたいな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 14:11:55.76 ID:3wkkFWjv.net
神崎

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 15:05:51.37 ID:omDxiY5b.net
>>857
とりあえず歴史キャラは出る予定無いらしい。作者が苦手だから

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:35:03.31 ID:6Qrso1kS.net
女子高生が歴史ネタであーだこーだ言うのなら、高井忍の「本能寺遊戯」をすすめる。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 18:54:03.34 ID:3rQmTNY4.net
>>808
「漫画家になりたいのなら、絵なんか練習してる暇はないでしょ」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/12(土) 19:24:42.94 ID:uTEkKz1l.net
漫画家になりたいなら漫画を描かなな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 10:40:14.38 ID:olzMjeqL.net
バーナード嬢にバトルロワイヤルが出たらどういう評価されるんだろうな
遠藤の好みであるひと昔前に流行ったベストセラー本だし
ディストピアものだから神林の趣味にも合いそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 11:13:38.88 ID:xthDH91D.net
と言ってもアレ、遠藤が赤ん坊の頃の作品だから食いつかないんじゃないかなあ(1999年発売)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 11:26:24.81 ID:+/zv3BgW.net
さわ子「ほらほら黒い表紙だよ!」
神林「映画版のたけしも良かったけど、原作はもっと黒いんだよな
あの自主規制(?)だけはほんとに残念」

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 12:15:48.93 ID:S1D3ni+/.net
漫画版連載誌で作者も書いてるから近すぎて取り上げなさそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 22:02:44.85 ID:WWFW6qvO.net
いやいや、いつ売れた本かは本読みには関係ないやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 22:47:09.89 ID:xthDH91D.net
>>887
アニメ版ではまだ語られていないが、遠藤はあの中で一番面倒くさい本読みで
「流行の本をその時読まずに、ブームが過ぎて世間的に忘れられかけた辺りで『読んだけど大した内容じゃなかったよ』と言うことで
得るカタルシスのために微妙にブームの過ぎた本を読む」という嗜好があるんだ。だから自分がそのブームを横目で見てない作品には食いつかない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 01:35:59.85 ID:hPXTHkWm.net
アニメ見て原作買いました。鬱ごはんって名前です。なかなか面白かったです。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 06:13:58.13 ID:TDVAT9TC.net
「これはブームになるだけのことはある名作だった…」
ってなったら負けなのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 09:59:04.55 ID:xHfaMzAT.net
涙流して敗北を認めていた。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 11:15:25.45 ID:f86/R4w+.net
カフェで雨宿りのシーン
もっと読書好きが言ってそうな雰囲気あるとこに行けばいいのに
サマーズ出てきたりとかやっぱいまいち。悪いけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 12:52:23.73 ID:CsIM2CsR.net
怒りの対義は悲しみだと思ってたわ。悲しみのミカン…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 13:02:44.82 ID:WaeKKItk.net
>>892
君の名はとかぶるから駄目

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 14:18:03.70 ID:LN5ZeRlV.net
雨宿りなのに場所選ぶんかい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 14:32:41.91 ID:JFhS5yhl.net
雨宿りだけどそこはアーケード街だとかにすれば幾らでも設定できるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 16:01:21.41 ID:GZETFGJy.net
昔ながらの雰囲気のある喫茶店って大体全席喫煙OKで煙草臭いんだよな
他所で禁煙が増えたから客も喫煙者が集まってるし
見た目の雰囲気は好きだけど、実際行くと非喫煙者はキツイ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 16:03:52.88 ID:Dsft2hNC.net
俺もタバコが嫌で古い喫茶店には入らないな。
結果チェーン店ばかり。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 16:18:05.79 ID:cGZdUE7l.net
いまだに個人経営の喫茶店に入る度胸が無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 16:34:09.47 ID:JHuqN5DT.net
ってか神林のバイト先がそれっぽい雰囲気カフェじゃなかったか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 17:10:01.65 ID:yUltW9yN.net
アニメ「バーナード嬢曰く。」ニコ生「ミカエリ嬢曰く。」
2016/11/14(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv280984393

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 21:29:11.47 ID:rHb/xbnp.net
アキバヨドバシのド嬢コーナはまだ健在なので、店員のド胸を感じるな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 21:39:32.52 ID:BoEjYwjS.net
ド胸はぺったんこだな
神林胸の方がいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:05:46.52 ID:unqEDqCE.net
もはやタイトル要素なくね?
1巻の最初以外にバーナード嬢って単語出てきたっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 22:57:38.19 ID:oO5wBEmC.net
ド嬢要素はないよ。。
そもそも元は名言ネタ漫画でド嬢が偉そうに名言をはくから「曰く」だったのが、
読書ネタに変わったため「曰く」要素も消えた。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 23:07:37.11 ID:/zBXdAE9.net
遠藤がド嬢のストーカーという要素も消えたし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 23:29:01.28 ID:oO5wBEmC.net
まぁ同じ作者の「がんばれ酢めし疑獄!!」にも酢めし疑獄要素は皆無だし。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 02:15:46.44 ID:VZ3wnZsx.net
一巻は遠藤篇。
二巻以降は神林が主人公。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 03:23:22.88 ID:cg7Ov5Kd.net
そもそも誰もド嬢って呼んでない
名付け親の遠藤ですら町田さわ子って呼んでるし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 05:15:33.41 ID:92uqgUNf.net
どぜう鍋

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:21:01.52 ID:6VlJ7E1U.net
3巻読んだら面白かった
ららライブラリー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 15:32:28.13 ID:1y5So2De.net
KAGEROUと羆嵐は、荒れると思うけどやって欲しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 16:07:07.60 ID:E8MYX59V.net
羆嵐見てみたいと思うけどちゃんとやった時に尺が足りないような気もする
でも変な早送りするならやらなくていい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 17:06:53.09 ID:f1d/acGO.net
>>901
当日に突然、開演の発表するから、見逃したでしょ〜

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 18:38:05.89 ID:Lt+08vo3.net
ラブライブ ラリーだぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 19:25:30.53 ID:H7qFDn0D.net
「往復書簡」の回、アニメで見たいなあ。
あの回の神林の葛藤は凄く胸に響くw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/15(火) 21:42:48.87 ID:K5r9qkm0.net
そもそもド嬢が読書家だという表現はない。
神林の友人としての読書家だという表現はある。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 08:21:05.75 ID:4AlGsUUE.net
くだらん虚栄心だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:29:31.30 ID:VeQiyJ8Q.net
なにげにこの作者のアニメ化って、たまごの黄身をいつつぶすに続いて2回目か

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:36:27.68 ID:NKBsuYH0.net
そういうのやめとけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:36:50.62 ID:RRElc3Cf.net
卵の黄身はおやつの人では

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:39:55.44 ID:yI5YOokj.net
キャラデをWOKING!並みに萌絵に描きなおすならともかく、
このどっちつかずのキャラデなら、レゴブロックみたいな原作絵のままアニメ化してほしかった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 11:46:35.07 ID:QJ3qrPkj.net
萌え絵にした割に作画は適当だもんな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 14:05:49.25 ID:7xmY5XMy.net
>>921
おやつの施川ユウキ訪問回大好き

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 19:49:05.07 ID:zsJ2R1xA.net
まだまだ楽しめる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:22:15.97 ID:KEJNhHaU.net
おもしろくてためになる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:21:06.23 ID:WZon6aMm.net
「往復書簡」で覚えてるのは虫が口に入った話だけw
それでも読み終わった時に、いつか読み返そうって思ったのは覚えてるから不思議。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:24:28.36 ID:PkrV6uwv.net
何度でも何度でも何度でも 立ち上がり聞くよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:25:12.06 ID:buV/GcHk.net
ブボボ(´;ω;`)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 04:27:34.08 ID:zIFnNV5y.net
妙に主張してる空想科学読本

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 07:32:03.51 ID:kBmWFE6k.net
今季の短編ものでこれが一番面白い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:47:58.13 ID:zSfdvAh9.net
内容にこだわったショートアニメ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 08:56:15.95 ID:5nramObH.net
村上春樹作品との距離感での村上春樹作品とか、
メインネタの作品だけでなく、背景同然の本もそのまんま描いているけど、
アレって一冊一冊許可取ってるのだろうか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:19:58.80 ID:+G346Qnh.net
たまに題名関係ないネタだとオリジナル本に変えられてるから実名出してるネタは許可とってるんだろう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 10:54:20.04 ID:h3qU5L0w.net
1巻は面白かったのに一迅社に移ってから広報漫画化してヘタれたのが残念
もっと毒があった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 11:42:47.15 ID:+aAzlfQ4.net
逆に巻が増えるほど面白くなってると思うわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 11:47:31.67 ID:N/g83nXT.net
ラララ ラブ ライブラリー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 12:11:54.21 ID:j7zu/orH.net
銃・病原菌・鉄

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 12:23:55.75 ID:8MCX3bUV.net
原作の神林じゃ抜けないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 14:08:15.60 ID:ENbFqNDt.net
「いまさら初めて訳されるものがおもしろいわけないだろ!」なんてもう書けないよなw
よけいな百合臭さが加わったのは版元のせいか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 14:22:23.87 ID:GopWZiwJ.net
でも二巻以後でも「猫の一言癒やし本とか、そーゆーのはゴミだから!」とか言ってるし、鋭さはあると思うよ
バイト先の喫茶店のテーブルをひっくり返す程だった神林のキツさが弱まったのが、印象の変化の原因じゃないかなあ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 14:31:44.87 ID:ENbFqNDt.net
センスの鋭さはまだあるけど
ディックみたいに具体的なタイトルのネガ発言をできなくなったのがもったいない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 14:41:31.00 ID:65OIN4nY.net
7話めっちゃ早口だったな
ららライブラリー

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:04:52.00 ID:FUcC+GB3.net
施川ユウキ(ハジメ)@ramuniikun
『この世界の片隅に』今年のベスト級という評判を聞いて「最近良い映画多いし、そんな次から次へと傑作が生まれるわけが…」と半信半疑で観に行ったら、今年ベストだった。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:25:18.95 ID:65OIN4nY.net
そういや一迅社のド嬢CMってネットで見られないのかな
ちょっと探したけどなかった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:25:20.36 ID:x11H0xuJ.net
面白いけど原作厨がうざいアニメだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:31:56.77 ID:4jYquC9V.net
悲しいけどそんな層はいないのである

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:33:38.58 ID:j7zu/orH.net
この主人公の子のキャラが好きだわw
こういう子がいると部が面白いよね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 15:57:24.70 ID:x11H0xuJ.net
いやニコ動とかでもしつこく原作絵のがいいとか空気読まない変なのいるし

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200