2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーナード嬢曰く。

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:28:42.20 ID:iL/9vZF3.net
古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛"ギャグ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ON AIR
テレ玉          10月 6日より. 毎週木曜日 25:00〜25:05
KBS京都          10月 7日より. 毎週金曜日 25:30〜25:35
AT-X.            10月 9日より. 毎週日曜日 22:40〜22:45 (リピート放送あり)
t v k         10月 9日より. 毎週日曜日 26:30〜26:35
サンテレビ        10月10日より 毎週月曜日 26:30〜26:35
ニコニコ動画      10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
バンダイチャンネル 10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
U-NEXT          10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
ビデオマーケット    10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
dアニメストア       10月11日より 毎週火曜日 12:00〜 (実写番宣番組と第1話)
※放送開始前週はキャスト出演の実写番宣番組

■関連URL
・アニメ公式:http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_bernard

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:29:36.98 ID:iL/9vZF3.net
■スタッフ
原作:施川ユウキ(一迅社「月刊ComicREX」連載)
監督:ひらさわひさよし
キャラクター原案:なつのはむと
キャラクターデザイン:ゴンタ
シナリオ:内堀優一
音楽製作:株式会社 幻影
音楽プロデューサー:前田義和
音響監督:大室正勝
制作プロダクション:ドリームクリエイション
アニメーション制作:Creators in Pack
音響制作:ダックスプロダクション

■キャスト
町田さわ子:喜多村英梨
神林しおり:小松未可子
遠藤:市来光弘
長谷川スミカ:洲崎綾

■主題歌
「らぶ!ライブラリー」 歌:少女フラクタル

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:57:17.15 ID:TZy0t8x6.net
期待してる

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:50:08.19 ID:qtHJMnF/.net
MXでは放送なしの作品か

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:05:33.12 ID:p2wAvpn/.net
嘘だと言ってよバーナード

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:29:27.54 ID:+wQFBtT5.net
日常系か
特に期待しないで見るか

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:37:35.05 ID:+FgiLfHT.net
直前スペシャル会で
喜多村がサングラスかけて出てきたけど
この人そんなキャラなの?
なんか感じ悪く見えたわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:41:25.33 ID:OdJn3wGg.net
なんだよ〜MXでやらないのかよ… 視聴する手段がない(涙)。

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:23:53.21 ID:B0wy+liF.net
百合要素入ってきて興味失せたやつだ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 07:57:05.00 ID:IhLXIkpK.net
百合は信者でも微妙だと思ってるよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:48:35.32 ID:r/pN/brk.net
原作がかなり面白いので5分アニメでどう料理するのか期待半分だな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 09:52:10.46 ID:i+tEEciO.net
これ5分なのか
じゃあ見ないで終わりそう

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 13:03:24.23 ID:YAtb67cf.net
こっちより鬱ごはんの方やるべきだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:11:42.63 ID:yJtK1CYq.net
鬱ごはんは気持ち悪いからよりいっそうアニメに向かない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 18:54:54.51 ID:ZNIHOeny.net
鬱ごはんは実写でやって視聴者をドン引きさせよう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:33:10.14 ID:3oKvdM58.net
>>9
最近の連載にいくほどさらに酷くなってるんだぜ・・・

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:39:44.32 ID:fGcNqGHE.net
>>13
このスレを誰が立てたかも知らない低能信者さんオッスオッス

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 06:57:12.11 ID:efubUErd.net
>>16
それで段々読者が離れていってるからな…
アニメは当初の路線だろうし見られるものになってるかも

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 07:37:20.88 ID:tr5CXnWh.net
人気あるんじゃなくて死にかけてるからアニメ化って感じか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 10:06:37.65 ID:hj5+MuPi.net
もう御曹司湧いてるの?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:46:07.41 ID:9oDaCyyT.net
今年ももう御曹司の季節か

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:09:41.82 ID:ltQ8S+3z.net
どうでもいいけど御曹司に百合って似合うよね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 03:06:36.64 ID:NkvxmRc+.net
>>19
残念ながらそんな事出来るほどの出版社でも原作でもない
手塚治虫の賞とったのとそこそこ増刷してるってのとアニメにしやすそうだったってのが理由じゃないの多分

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:12:49.33 ID:7PBPxjrE.net
キタエリのグラサンは目のくまを隠すためなので・・・
不健康なのは間違いないが、勘弁してやれ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:38:07.57 ID:IesTRKOw.net
いつものキタエリで安心した

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:16:03.06 ID:q2J5DRJU.net
単独のラジオはやんないのか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:51:14.65 ID:ZEv+kirT.net
おじマシュはやったのに

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:56:51.48 ID:yWYSj1MJ.net
楽しみ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:57:34.40 ID:yWYSj1MJ.net
おっくよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:54:49.46 ID:+hMPoqsV.net
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1721178-1475675519.jpg
いったいこれのどこが百合だというのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:26:50.27 ID:/5CCphlm.net
>>30
キルミー難民救済かな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:47:43.62 ID:wLlOiHAq.net
ニコ生で特番やるみたいね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:14:49.74 ID:/XlfNceb.net
>>30
初見だけど、その4ページだけ見ると百合じゃん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:43:34.29 ID:nWtz0QSv.net
それ町の作者とかと話し合ったあたりから百合百合しだした
その時のテーマは「この先どうやったら生き残れるか」
あざとい!あざといよ!!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:57:22.21 ID:FaJtanL5.net
>>30
単行本でしか読んでないけどこんな感じになってんのか
こりゃダメだな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:37:08.39 ID:wpQn5VXg.net
>>35
単行本で既にネタが苦しそうだったからなw
一度取り上げた作品をまた持ち出したりも、既に単行本の範囲でやってるよね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:44:12.52 ID:2xGQ44hE.net
2巻のアレみたいなのはたまにだからいいのよ
あとファイトクラブネタしつこい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:49:10.35 ID:QXGqx/Et.net
ファイトクラブて面白いのか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:48:03.75 ID:Ecb81vSl.net
映画も原作も面白い
ただ、映画を観れば原作は必ずしも読まなくて良い
あれはかなり原作に忠実で理想的な映画化

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:30:17.07 ID:KiQMKh+E.net
君ら・・・4コマ板では無口なのにここじゃ結構喋るじゃないかw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:49:36.35 ID:pkerMedb.net
アニメ化に合わせて単行本出さなきゃなので百合で本ネタが薄くなったり使い回しが出て来るのはしゃーない
1巻から2巻出すまで2年以上かかってるのに3巻は1年ちょい、そりゃ本読んでる時間も無い

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:09:40.62 ID:Vs5yFJJ2.net
やはり百合は害悪

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:09:50.09 ID:AZguFiEj.net
やれやれ

44 :記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ @\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:42:04.96 ID:rdbG0ZVy.net
おい、テレ東地上波でいいのか。なんか、シルヴァがぶっちゃけ話しているヴァラエティなんだけど。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:05:57.12 ID:Gz3IpFx4.net
早口アニメ枠

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:08:16.73 ID:4NNbp+QE.net
まって、のうのしょりがおいつかないよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:31:51.79 ID:5aJwYgQu.net
勢いがあって良かった

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:37:27.52 ID:YRRkxl6T.net
アニメめっちゃがっかり
五分アニメかよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:51:27.15 ID:7swcg78c.net
この娘
http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/c_sumika.png
のシャワーシーンをお願い。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:52:34.35 ID:HC8HUnQx.net
やっちまったなあ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:11:41.60 ID:HC8HUnQx.net
 
>監督 ひらさわひさよし
多方面で才能を発揮するスーパーマルチクリエイター様

>キャラクター原案 なつのはむと
クリエイターズインパックと契約してる無名絵描き

>キャラクターデザイン ゴンタ
無名同人作家?

>シナリオ 内堀優一
無名劇団で20年ぐらい?演劇の脚本やってる人?


こういう連中の小遣い稼ぎに利用されちゃったわけだ
原作ファンの人はご愁傷様です

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:33:05.73 ID:nBxHT2U3.net
キャラデザとキャストが出た時点でそんな予感はしてた

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:53:01.61 ID:5m0HRjG/.net
>>48
図書館コントを30分続けられたら迷惑だわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:55:18.22 ID:zV7Zuck1.net
「人間は無用な知識が〜」の出典いまだに見つからないんだけど本当にアシモフこんなこと言ったの?
タモリが勝手に言ってるだけじゃない?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:35:53.59 ID:TO5LghN0.net
あさのぶんがくとか100分でわかる名著系かな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:12:55.01 ID:t3wZGdBf.net
こいつら、中学生?それとも、 高校生?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:27:24.58 ID:pdyvOVkh.net
早口過ぎてワロタ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 07:32:22.89 ID:bwNpy5XY.net
俺はこれ好きだぞ
ショートアニメ大杉のなかで唯一視聴決定

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:18:20.46 ID:lSbg1iw+.net
トリビアみたいで面白い
例えばワンパンマンはアンパンマンから名付けたのかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:38:12.26 ID:XCeRtRCt.net
賢いフリした折部やすなwww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:43:45.25 ID:TTtk3RhF.net
サナギさんの方をアニメ化して欲しかった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:37:47.05 ID:WHTIGaOS.net
まさか殊能将之が冒頭に出てくるアニメが放送されるとはな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:08:38.22 ID:8PILAbyf.net
主役女の声優の滑舌良く無いな。台詞が聞き取れない。
あと間が悪い

台詞が素通りする。会話がキモの作品なのにね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:24:56.25 ID:C5aE8XUX.net
わろた
あと数分ながければいいのに食い足りない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:46:10.27 ID:B7tVCFxx.net
これぐらいの長さが丁度いい。
これって紹介されたネタを丸暗記して人に披露すれば気分がいいよって話だからw

さすがにワーキングに出てきた蘭学者を二人挙げよってのは使う気にもならなかたけど、
これは少し、いや是非丸暗記して使ってみたいw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:54:50.80 ID:o54/Pa5f.net
ちょっと物足りないけど、3分でキチッとオチがあって1話としては面白かったw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:55:49.63 ID:YRRkxl6T.net
>>63
面白さもキャラの魅力も会話に依存してるのに頭に内容入らなくて辛いわ
原作ファン以外見ないだろうなあ。。。
神崎とかは可愛くていいんだけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:39:42.32 ID:r7ZmY+oD.net
はだしのゲンはダメなのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:33:57.51 ID:B5iWb+RX.net
>>67
神林な

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:51:59.37 ID:32qUtamE.net
ミスキャストにもほどがある

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:15:15.12 ID:TxlltHuV.net
はだしのゲン手塚賞ムックの方だと名前出せてるのに

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:24:14.96 ID:QV2n5bCA.net
「ディックの黒い表紙」のとこだけわかった。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:35:57.10 ID:Z++C+KCp.net
ニコニコは火曜まで待たねばならんのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:40:27.01 ID:XK6NsOPt.net
名言はアシモフとかチャーチルとか言っておけばたいがいバレない。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:42:20.13 ID:lcWj/5wM.net
そこはバーナード・ショーでは……

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:54:11.92 ID:XK6NsOPt.net
じゃあこうだ。
「名言の出処を忘れた時はアシモフ、チャーチルにしておけば大体バレない。」 by George Bernard Shaw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:37:10.55 ID:XUsG86rz.net
やっと見た。
キタエリはちょっとアホの子も上手だなー

ヒューゴー賞 ネビュラ賞っていうのは、直木賞 芥川賞
みたいなものだと思ってみていればいいのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:15:07.21 ID:BX2OoGin.net
そこまでの権威はないw
日本だと日本SF大賞と星雲賞が同じようなもんかな
これらよりちょっとお堅くて業界ではハクがつく程度で一般の知名度はどっこい

>>62
なぜ殊能センセーが!?と思ったらデヴィッドスンの所か
どうでもいいけど牡蠣は絶対新訳のタイトルの方が良い
神林は誤訳は承知で推してるけどなっちレベルの完全な誤訳は普通にダセエよ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:32:02.78 ID:lcWj/5wM.net
お、SF警察か?
でもそういうの嫌いじゃないぜ

あるいは牡蠣でいっぱいの海って、語感がテンポいいんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:34:54.05 ID:cj1/T9hd.net
>>75
うむ
ジョーじゃなくて
ショーなのか!って嬢のセルフ突っ込みが本のどっかにあった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:38:27.22 ID:v/xjXZdx.net
>>75.80
話と話のあいだのページのカットでド嬢がショック受けてたねw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:17:52.01 ID:/AiqYrfk.net
なんで、MXでやらんのやろ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:25:36.26 ID:TxOFvqoT.net
日本国内のローカルな賞より権威が低いのかねぇ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:28:07.30 ID:W2tK1UUE.net
メイン二人の声質が似てるし、キンキン高いから耳障り悪くて大変だってのが第一印象だなぁ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:34:30.96 ID:QV2n5bCA.net
理屈っぽいけど最後は殴るといういつものパターン。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:35:29.33 ID:guL3LIQF.net
餓鬼と6ペンス

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:35:00.07 ID:u/JUWZI/.net
早口でなに言ってんだかわからん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:40:23.39 ID:bGhcpEQa.net
例のイーガンのくだりやってくれるかな?
あの神林のべしゃり死ぬほど笑ったんだがw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:46:13.07 ID:a4U88Wft.net
てーきゅうで鍛えられたから早口ヒアリングは大丈夫

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:41:05.55 ID:TPwDsESc.net
小松あってねぇ
うぜぇ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:49:36.64 ID:9XiN6+Oi.net
とりあえずもう1話見てからどうするか決めよう…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:08:03.52 ID:C5VS25sE.net
ド嬢の第一声でワロタ
キタエリってあんな綺麗な声出せるんだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 04:34:14.66 ID:Xlu/TZSb.net
二人のケツ叩きながら「コラ!図書室では静かにしろ!」と注意したい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 05:01:43.72 ID:MVErpMyD.net
「なんなのロシア人」「南米め」「よくわからないにも程がある」もやってほしいが
本をディスることになっちゃうからダメなのかなぁ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:21:03.62 ID:6Z+DAIiM.net
施川ユウキの作品である必然性が何もないアニメに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:26:57.64 ID:bGhcpEQa.net
>>94
そうなんだけど
ディアスポラは言われても仕方ないと思うw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:03:08.88 ID:vQJ+Ehi3.net
今回の筒井康隆のくだりは、たまたま最近文庫本読んでたのでニヤニヤ出来たけど、
何にせよネタがマニアックすぎるので、なかなかそういう楽しみ方はできないだろうなぁ
ネタ全部拾ってニヨニヨ出来る人がうらやましい

>>96
何故かいろいろネタにされちゃてるけど、20億光年の柱が立つシーンとか凄くいいと思うんだがなぁ
アニメで見てみたいなぁ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:15:14.19 ID:MVErpMyD.net
ト嬢が白鯨について語るとき、上履きが左右で色違うのは作画ミスかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:26:31.71 ID:mjk1KFbx.net
tehuはゲストで出ないの?
このアニメに合うと思う

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:34:18.42 ID:FSXfqcvF.net
なんとなく面白かったんで視聴継続!!

「鬱ごはん」と同じ作者とは知らなんだわ

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200