2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 832

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:22:05.67 ID:whz6gyKb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 831 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475033120/
おいこら

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:39:09.87 ID:W8qAKbMV.net
このスレAT-X民多いの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:41:22.53 ID:5P0FuF/t.net
ワシはええ歳じゃけの
そのワシがガキの頃から周りの影響で洋楽しか聴いとらんのよ
徹底的に聴いてきたな
543の雑魚は消滅したようだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:43:19.50 ID:L0fQWUnj.net
ATX入れば深夜アニメだいたい見逃さずに済むの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:43:32.74 ID:n7utlJv7.net
個人的にはロボットアニメのメカデザインどれも好きじゃないな
人型なのがダサイ・・・

ピンと来たのはゾイドとアルドノア・ゼロぐらい
あれはマジでクール
特に凱龍輝とかエヴォフライヤーがめちゃくちゃかっこよかった
ロボットのデザインはああいうので良いんだよああいうので
アルドノアは一応人型だけど、全然人っぽくない独特のフォルムがかっこいい
エリュシオンとかデューカリオンとか全然人の形じゃないし。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:44:39.53 ID:TjH8tATe.net
>>628
ビッグオーはどう?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:45:00.55 ID:nQ3LOBMt.net
>>624
さすがはクロムクロ!誰もが到達できなかった高みへと昇ったんだな
さすがよ・・・さすがは岡村天斎よ・・・もはや天才をも超え神となったのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:45:38.32 ID:5P0FuF/t.net
>>544
薄っぺらい雑魚が二度と調子こくなよ
ちなみに今夜は一杯やりながらジェーンチャイルドのセカンド聴いてますよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:48:44.32 ID:nQ3LOBMt.net
>>625 >>627
アニオタでも1軍ならAT-X入っているぞよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:49:04.23 ID:n7utlJv7.net
>>629
確かにオリジナリティーのあるデザインだと思うし、どう見ても「人の形」ではないな
うーん、あんまりかっこよくはないかな・・・
結局はかっこいいかどうかって主観の話になっちゃう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:51:36.57 ID:3iGo0LRs.net
ファイブスター物語とかは?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:53:15.93 ID:UA0sa/LH.net
いや、MHよりダンバイン最強

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:54:30.49 ID:5P0FuF/t.net
薄っぺらい雑魚が
腹が立つぜ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:55:17.02 ID:TjH8tATe.net
>>633
ビッグオーは動いてるとこ見てなんぼのモンだからな
まあ無理にすすめるものでもないが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:55:30.59 ID:n7utlJv7.net
>>634
本編知らないにわかだから急いでググってきたんだけど、これいいなあ
俺のセンスにドンピシャだわ
かっこいい!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:56:00.50 ID:vPkUxMAl.net
今更だけどシロバコのBDBOXもう出るのかよ
PA大丈夫か(´・ω・`)

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:56:49.31 ID:OZu/ZLNs.net
モーターヘッドはカッコイイし美しいよな
ゴティックメードはダメだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:57:20.24 ID:GE8uHzi5.net
>>639
大丈夫じゃないからBDBOX出すわけで(´・ω・`)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:58:59.71 ID:n7utlJv7.net
>>635
確かにデザイン自体はかっこいいな
でもあんまりロボットっぽくない・・・・

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:59:50.19 ID:UA0sa/LH.net
おまえら、M3も話題に白よ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:00:29.04 ID:vPkUxMAl.net
>>641
最終巻が出たのが去年の8月
僅か一年三ヶ月で特典モリモリでお安くコンパクトになったBOX発売
マラソンしてたらブチ切れ案件ですわ(´・ω・`)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:01:33.06 ID:K2UeCWb4.net
ハイヒール履いてるみたいなロボットがでてきた

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:02:03.47 ID:GE8uHzi5.net
>>644
だよなぁ・・・完全商法ってほどじゃないけど割りとアコギですわ(´・ω・`)
クロムクロはダメだろうしなりふりかまわずってのが伝わってくる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:04:33.04 ID:5P0FuF/t.net
>>640
モーターヘッドとかしょうもなさ過ぎてほとんど記憶にないな
その年代ならジェネシスのみだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:08:52.30 ID:3iGo0LRs.net
別にBOXと単巻の中身が同じというわけでもないだろうし良いんでね
俺なら好きな作品なら内容次第じゃ両方買うかもしれん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:08:57.41 ID:vPkUxMAl.net
>>646
BOX発売は否定しないけどこれはないでしょって感じ(´・ω・`三´・ω・`)
有頂天家族のBOXも出るみたいだけどこれは2期やるし時間も経ってるしまあOK
つかPAはアナザーやらTARITARIやらわりとすぐにBOX発売してた気がするわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:12:36.16 ID:vPkUxMAl.net
まあスレチだったね
すまぬ(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:12:56.54 ID:liBzWI+D.net
その顔文字は何なんだw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:16:39.58 ID:jVjpfgAI.net
>>529
競女はスポコンよりだろ無料漫画見てないのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:17:46.18 ID:1VvGB1yO.net
ファイブスターしらん奴がロボのデザインを語る
これも時代か

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:18:34.71 ID:5P0FuF/t.net
>>651
煽り顔文字
頭の悪い奴が使う

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:19:09.83 ID:3iGo0LRs.net
まあファイブスター知ってる世代って40代とかになるんでね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:20:32.49 ID:jVjpfgAI.net
競女!!!!!!!!
http://seiga.ni covideo.jp/comic/7363

前に1度張ったのに
16話まで無料やぞ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:21:21.41 ID:GN4Wdhvg.net
別にロボって人型にしなくてもって気がしなくはないが
動物とかにすると戦隊モノ風になるのか難しい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:24:34.66 ID:jVjpfgAI.net
これ明日までだから競女

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:26:09.23 ID:5P0FuF/t.net
>>544
ニワカ
恥かく前に逃げた?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:26:12.64 ID:gbg4G1KX.net
ゾイドやTFビーストウォーズみたいなアプローチの仕方もあるしそこらへんは制作側のセンスの問題さね

クロムクロの一番の問題はロボ出さないほうが面白くね?だと思う
あと尺の取り方の壊滅的な下手さな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:27:59.75 .net
競女のステマか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:28:37.88 ID:5P0FuF/t.net
>>544
結局相手が本物だと尻尾巻いて逃げる雑魚
2chだの

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:28:38.95 ID:6ozVQv2O.net
クロムクロは尺の使い方が変なところがあるのは同意だけどだいぶまともな終わり方だったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:29:08.47 ID:Eakb7ako.net
レガリア#5
やっぱわけわからんw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:29:31.44 ID:8wOV41JZ.net
なんだろう?
凪あすのときから思ってたんだがもしかしてPAは視聴者のことを
一から十まで言葉で説明しなきゃ理解できない馬鹿
だとでも思ってるんだろうか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:29:45.79 ID:bJx3fmW6.net
そういや今度ゾイドの新作ゲームが出るな
これを機にまたアニメ化しねーかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:31:05.39 ID:6odlw60c.net
>>665
エヴァがアニメ史の歴史に残るような業界で何を言ってるんだ
視聴者なんか馬鹿ばかりだ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:31:48.61 ID:6ozVQv2O.net
>>665
実際その手のバカは多いと思うよ
キャラの表情とか直接的な言い回しではない台詞を理解できない奴

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:32:08.59 ID:OZu/ZLNs.net
>>657
それで失敗したのがHMだったんじゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:32:10.53 ID:jVjpfgAI.net
>>665
実際過剰に説明するくらいじゃないと意味ワカンネって奴が出るし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:32:33.30 ID:L0fQWUnj.net
クロムクロ悪くないじゃん
ちゃんと人間描けてるから
定番の登場人物のその後もしっかり伝わってくるし
割りと良かったと思うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:33:09.01 ID:/tjylLwH.net
で、姫と鬼とげんのすけってなにもんだったの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:33:29.04 ID:5P0FuF/t.net
TMレボリューションと平沢で粋がってる薄っぺらい沈下するが俺に生意気こいてて不愉快すぎる
馬鹿だから無意識にどんだけ相手に不快を感じさせてるか分かってない
その場で殴り倒しても足りない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:33:45.28 ID:3iGo0LRs.net
君の名は。とかも1から10まで言葉で説明してたりな…
そこが無粋な気がしたわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:33:51.13 ID:n7utlJv7.net
メカデザインが好みじゃなくても、ストーリーやキャラクターに魅力があれば普通に好きになる
というかメカデザインよりもそっちのほうを重視するな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:34:04.58 ID:gbg4G1KX.net
>>665
それをやりすぎて変になっちゃったのがシャーロットだからまぁ…

白箱ではすっ飛ばしたとこも結構多かったし監督によっても違うんじゃないかね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:34:38.31 ID:6ozVQv2O.net
>>672
姫はコピー、鬼は敵に襲われた別の惑星の人、剣は昔の人

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:35:06.19 ID:OZu/ZLNs.net
まちがえた
HMじゃなくてHOな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:35:22.75 ID:dviP3sZC.net
わるくないが
よくもなかった

こじんてきに熱いバトルも耳に残るBGMもなかった
くろむくろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:35:44.65 ID:3mbvtOWI.net
とりあえずマジェプリの新規の25話だか26話予約したで

当時みたけど今回の再放送はスルーした
あとで最終話だけでもみるかも

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:35:58.47 ID:/tjylLwH.net
そっか どうも サンキュー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:37:15.00 ID:OZu/ZLNs.net
>>679
ホントそれ
熱気が全く伝わってこなかった
アルジェボルン並の単調さ
敢えて盛り上がらないように作ったんならその意図がわからない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:37:16.89 ID:US5bWv0H.net
>>664
強敵相手にお姉ちゃんの裏の力と協力し姫様も正式に纏い手になってオリジナルレガリアの本来の強さになりますた、みたいな話じゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:37:49.67 ID:CL8qPofO.net
クロムクロどうでもいいわという終わり方だった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:38:12.40 ID:8wOV41JZ.net
>>667
エヴァをもてはやす馬鹿にも
ゾッコンの考察厨と流行りに乗りたいだけのミーハーがいるだろw それらを一緒くたにするのはどうかね?

>>668、667
それらが視聴者の主流ならなにも言わないけどね
ただ視聴者に媚びるの大事かアニメという視覚が主な媒体の存続を憂うかはもう少し熟考する時期にきてんじゃないのかね?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:40:51.46 ID:9u3FW+BA.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
9月26日 22時31分頃
放送経過時間
1時間01分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:41:18.05 ID:6odlw60c.net
>ゾッコンの考察厨と流行りに乗りたいだけのミーハーがいるだろw それらを一緒くたにするのはどうかね?
どっちも馬鹿です。本当にありがとうございました

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:41:30.52 ID:L0fQWUnj.net
ここって総合のアンチスレなのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:43:00.14 ID:6ozVQv2O.net
1から10まで説明されないと理解できないくせに考察厨ぶってるやつもいるんだよなあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:43:09.50 ID:dviP3sZC.net
ここは総合アンチスレ
あとおなにーの点数報告スレ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:44:50.80 ID:8wOV41JZ.net
>>676
シャーロットはね・・・
うん、多分説明過多とか以前の問題だったと思うのよね? 個人的には

>>687
どちらも馬鹿であることは否定してないよ
もちろん自分も含めてねw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:45:07.74 ID:rNhA0YfF.net
この男子ってホモアニメかよ
マジホモはやめてくれ

早速切り

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:46:42.05 ID:0rI0V83E.net
クロムク良い最終回だったな

てか、チューバーの父ちゃんかハウゼンてのが
最も衝撃的だったわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:50:51.05 ID:mGmD1a2D.net
>>665
実際そういう馬鹿多いだろ
君の名は。の感想とか見るとうじゃうじゃいる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:51:40.44 ID:8wOV41JZ.net
>>689
一応言っておくと視聴者それ自体には罪はないと思うんだよね?
視聴者には作品を視聴する自由があってそれを批判したり考察したりする自由があると思うんだ
ただ制作側がそこに迎合する(しすぎている?)のが問題じゃないかっていいたかったのよ
もちろんそこは商売だから売り上げ厨が語るのよりも大きなウェイトが占められているのだろうことは容易に想像できるんでアレだけど・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:52:36.52 ID:n7utlJv7.net
>>695
正論

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:53:38.93 ID:Li3Jjzu2.net
つーかTVって物自体が視聴者は頭悪い前提のメディアだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:54:39.93 ID:K2UeCWb4.net
すごい納得してしまった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:55:11.50 ID:/tjylLwH.net
グラファイトチャージって弱そうな名前だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:55:17.84 ID:aMn6/smr.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:56:32.53 ID:aMn6/smr.net
おい
3時間くらいで自動的に起動したわ我様
しかも元気イッパイだぞ今
もしかしてショートスリーパーに進化したか
こっからがっっつり夜でも徹す回

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:57:26.08 ID:dviP3sZC.net
難解な海外や国内の小説がアニメ化されて売れるのか
それより
レガリアはいったいなにを見せたいんだ・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:57:33.48 ID:6gZ73P4E.net
クロムクロいい最終回だったなあ
しんみりムードをたっぷりやるんじゃなくて通常運転だったのがすごくいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:57:36.72 ID:jVjpfgAI.net
子供にTV見せると自閉症の確率が数十倍〜200倍だからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:58:02.74 ID:x0INSSIL.net
>>677のように
ここまで説明しないとわからないとか
どう思うよ
視聴者側に問題があると露見するのはいただけんわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:58:40.24 ID:dmhhmoOX.net
クロムクロの持ち上げ始まったか
2クールいらなかったろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:59:14.74 ID:vPkUxMAl.net
クロムクロ完走したんだ
それだけで褒めたい(´・ω・`)

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:00:15.25 ID:n7utlJv7.net
前にここの人に勧められたんでステラ女学院いまさら見始めたんだけど
やっぱりこれ見始めて正解だったなー面白い

中盤あたりの主人公の性格が悪すぎて、周りとどんどん衝突するようになる
それにも関わらず誰もゆら公を部活から追い出そうとしない
それどころか温かく受け入れてくれる始末
サバゲー部のみんなが優しすぎて、びっくりするよね。

これはあれだ、異様なまでの人の優しさを垣間見ることができるアニメなんだ・・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:00:41.41 ID:p8fSmj/z.net
>>705
その視聴者が作品にたいした興味を持ってないから流し見になったんじゃないか?
すごく興味を惹く対象にならかぶり付いて見て理解しようとするだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:00:50.53 ID:4HVVMOF/.net
ざっと番宣みたが来期はホモとギスギスしたやつが多そうね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:01:05.21 ID:GN4Wdhvg.net
クロムクロは1クール半くらいの長さが良かった気がする

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:01:31.79 ID:/tjylLwH.net
ムクロはそれほどおもしろくないだろ あんまり見てないけどさ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:01:36.40 ID:mGmD1a2D.net
>>705
別にわからないのはいいと思うけどな
俺が理解できなかったから糞!って奴がね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:02:07.00 ID:L0fQWUnj.net
>>708
マジで 俺も見てみるか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:02:09.05 ID:8wOV41JZ.net
>>694
馬鹿だからといって九九ができなかったり分数の通分ができない生徒を
切り捨てるのではなくできうるかぎり掬おうっていうのが社会だと思うんだよね?
ところが今のアニメを取り巻く状況って
そんな馬鹿を見下して優越感に浸ることとその馬鹿からいかに搾取するかを至上の命題にしてるって感じがするんだよね?
さてあなたのアニメに対する立ち位置は?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:02:54.32 ID:+y/DgpUM.net
最後くらい持ち上げさせてくださいよ
最後だから

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:03:02.77 ID:dviP3sZC.net
夏はホントわくわくするアニメがなかったわ
ジョジョだけは原作が面白いから、本当に面白いバトル見れたけど

かっこいいロボはガンダムに期待だわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:03:35.81 ID:aMn6/smr.net
ノーマル射精終わったで
今回は4点てとこだな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:03:55.00 ID:p8fSmj/z.net
>>708
なんて言ってすすめられたのか気になるわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:04:11.58 ID:DC83tLBX.net
なんか最近は視聴者ニーズと制作側の作りたいものが剥離してる作品がやたら多いよね
一回当たると延々と続編やらスピンオフやらが作られるし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:04:33.87 ID:6gZ73P4E.net
毎週クロムクロの話で持ち切りになるからなこのスレw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:05:12.10 ID:vPkUxMAl.net
朝や夕方やるアニメに比べて深夜アニメってくどくどと説明するようなの多いよね
普通に会話してたらそうならないだろうっていうやりとりしたりする
どっちが子供向けか考えてしまうわ(´・ω・`)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:05:32.66 ID:1VvGB1yO.net
クロムクロも終わったことで、ロボットに親殺奴は次は何に親殺されるんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:05:42.01 ID:n7utlJv7.net
>>714
まず序盤は主人公普通にいい奴で感情移入もしやすい
コミュ障で人とうまく話せないって設定

ところがサバゲー部で「銃の扱い旨いね」「ゆらちゃんすごいね」と褒められることで舞い上がってしまい
調子に乗って部活内で内弁慶的な振る舞いをするようになる
要するに性格が悪くなってしまう、まるでサイコパスのように
会話も人とまあまあできるようになっていく(ここに関しては成長してる)
それが部活のほかのメンバーの反感を買うようになって人間関係がガタガタになっていく
そんなアニメ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200