2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 832

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:22:05.67 ID:whz6gyKb.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 831 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475033120/
おいこら

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:11:56.49 ID:bGHKMyJx.net
>>23
スクラップドプリンセスおすすめ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:13:12.39 ID:lEtJSiAK.net
まず異世界ファンタジーやるなら最初から拠点を置かないさすらいの旅人という設定にでもして欲しいわ
そうなりゃ拠点がないからずっと移動し続けることになるし作品に広がりを感じるだろう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:13:21.42 ID:l+51FiHS.net
チャイカの方がよほどうろうろしてたな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:16:03.29 ID:sOWQW8ak.net
また爆死信者の難癖

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:16:08.00 ID:bGHKMyJx.net
>>26
チャイカはスクラップドプリンセスみたいなのを書いてくれって編集に注文出されて書いたらしいからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:16:11.17 ID:GN4Wdhvg.net
君の縄とか映画だからいいんであってテレビアニメとして毎週放送されたとしたら
まず作画クオリティ保てないだろうし内容だけなら凡作止まりだったと思う

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:18:36.77 ID:sOWQW8ak.net
君の名はアンチが必死にネガキャンしてて笑う
意味ないのに

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:18:39.01 ID:GN4Wdhvg.net
>>25
伝説の勇者の伝説も確か旅してたなそういえば

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:18:42.15 ID:lEtJSiAK.net
>>24
榊の作品なら不安だなw
>>26
チャイカはアイデア不足だったな
設定が逃げるか棺を探すだけだったからそこが敗因だわ
FF5くらいクリスタルという大きな題材で作り込んだ設定ならいけた
クリスタルが砕けると風がなくなって船が動かなくなったり、そういった問題が生じるという設定は実によかった

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:19:29.55 ID:l+51FiHS.net
>>28
そなんか
捨てプリも面白かったな

まあ、うろうろさせたらその世界をちゃんと描かないといけなくなるからな
その辺グリムガルよりケルベロスの方がよっぽどしっかりしてたっていうw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:19:59.82 ID:QKnn6vZI.net
リオ五輪 売上推定6,000億円
ポケモンGO 売上540億円(9月10日現在)
君の名は 興行収入100億円(9月現在)
ゲームオブスローンズ 製作費80億円×6シーズン=480億円
豊洲市場移転総費用 約3,926億円

ちょっと調べてみたんだが、これらと比べて、深夜アニメってどれくらいの金額で
売れたとか話をしているの?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:21:45.49 ID:VXmeOd1T.net
>>17
時かけとかサマーウォーズとかヒットした作品の雰囲気似すぎてて全部同じ監督の作品と思ってたわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:22:33.15 ID:C81BokWn.net
>>34
1億単位じゃない。その下

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:23:32.54 ID:pzE1icwI.net
ステぷり懐かしいなwowowアニメだったか
リウィとかもあったなあ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:23:46.42 ID:Um37c74B.net
>>29
映画がヒットするならテレビアニメに流れてたリソースが映画に行くんだろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:26:57.61 ID:bGHKMyJx.net
売上とか劇場アニメの話に誘導しようとする荒らしは即NG

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:27:51.34 ID:lEtJSiAK.net
>>22
FF5をプレイしたことあるならそう思わないだろう
JRPGの最高傑作だ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:29:18.31 ID:3mbvtOWI.net
シャーロットまだみてないんだけど
ABが成功したのとくらべるとやや失敗なの?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:30:06.55 ID:ryhEPPr3.net
FF5はあれでストーリーさえなければ完璧だったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:33:03.62 ID:lEtJSiAK.net
FF4の最初の展開がアニメであったら一発で覇権に躍り出るだろうな
剥き出しの飛空挺で移動しながら甲板で全身黒い鎧纏った騎士が体調が指示を出す
いきなり最初から非空挺に乗ってる状態で敵の非空挺の甲板に乗り移ってばったばた斬っていく
これが最初だぞ

こんな素晴らしい出だしから始まれる異世界ファンタジーなんてねーわ
FF456は至高すぎる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:33:11.98 ID:GN4Wdhvg.net
>>34
そもそも円盤の売上げだけ見ていうのもおかしな話だよな
昨日も夏目のニャンコ先生が数億の売上げあったって話あったし
もやしもんもオリゼーとかの関連グッズの売上げ円盤より遥かに儲けたみたいだし
円盤だけの売上げで語るのがおかしいと思うんだよ俺は

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:33:44.89 ID:btMMZ7SI.net
老害の『昔は良かった』か

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:34:34.05 ID:OJYlaL+5.net
>>40
当時からFF5のストーリーは酷いって評価だった
ゲームとしてのシステムが評価されてただけで

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:34:38.71 ID:k5k8uj5V.net
また今日も中卒の人がわいてる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:35:02.06 ID:/Bkp4vnt.net
スーファミで一番衝撃を受けたシナリオは
クロノトリガーとヘラクレスの栄光3だよな
クロノは惑星に寄生する生命体が地上の全生物の遺伝情報を収集してそれが終わったら惑星を破壊して子供を産み次の惑星に寄生する
当時の衝撃は凄まじかったし今見てもかなりのクオリティだと思う
そしてヘラクレス3・・・これはスーファミ最高の名作・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:35:05.00 ID:vqD4UzQa.net
>>13
本当に100位以内に入ってくるのって、つい最近だな
だがダンガンロンパとかモブサイコのほうが目に留まりやすい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:37:47.06 ID:lEtJSiAK.net
FF6だって三機の魔道アーマーが荒廃の闇の中を歩いて行くところから始まって
炭鉱の街の中に入っていってそこで守り神みたいなクリスタルのボスと戦って光る物体を回収しようとしたら
二機が死んでティナだけが反響するっていう出だし

こんなのなろう小説じゃ絶対にないレベルだし、さすが日本の全盛期の頃の発想力だと思うわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:39:20.72 ID:+FMCVLEK.net
おっさんしない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:41:10.00 ID:APYo33HI.net
深夜アニメは円盤売上だけでも年間で100億円規模の市場だぞ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:41:27.23 ID:sOWQW8ak.net
おっさんが集まって若者に人気の作品を叩いたりしてんのか...

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:41:43.96 ID:lEtJSiAK.net
>>48
クロノトリガーは面白かったな
魔法を教えてくれるあの移動できるへんてこ空間が好きだったわ
ヘラクレスはやらなかったわw
評判がいいからやればよかったか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:43:34.67 ID:/Bkp4vnt.net
ちなみに神ゲーのヘラクレスの栄光3のシナリオ作った人はスクウェアに移籍してFF7のシナリオを担当してんだよな
そしてヘラクレス3のシナリオの中核をなす「まくろきもの」はFF10の「シン」のモデルになってる
実際ヘラクレス3やったことある人ならFF10やると、あっ!って気付いたよなw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:43:46.52 ID:QKnn6vZI.net
>>52
それ全ての作品の売上を足して100億って話?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:45:27.35 ID:lEtJSiAK.net
>>55
FF10も良かったな
あの10の景色とか幻想的な空間だけでお腹一杯だわ
ヘラクレス3はそんなに面白いのか
4はちょっとだけやったことあるが、途中で投げちまったわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:47:16.23 ID:vqD4UzQa.net
レガリアのほうを優先してみてたからアクティヴレイドはいつの間にか終わってたな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:47:55.99 ID:APYo33HI.net
>>56
そうだよ。円盤売上だけでね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:48:11.20 ID:nYS35wUD.net
今週暇すぎだろ 毎日の楽しみがない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:48:29.33 ID:Xxa4GsZ8.net
蟹の縄と書かれると
聲のか君のなのかすぐにわからなくなるわ
混ぜんなよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:49:02.31 ID:mMo9z+Du.net
そういやレガリア面白い?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:49:48.07 ID:T9evS4j/.net
君の名は。ようやく見れたのでもうネタバレ怖がらなくていいわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:02.20 ID:GN4Wdhvg.net
>>61
どっちもって事じゃねえの?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:15.10 ID:lEtJSiAK.net
>>62
作り手の中ではっきりとした映像が流れているけど、視聴者には一つも伝達できてないアニメって感じ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:18.26 ID:F8QSQbVi.net
>>60
この空白期間楽しい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:29.61 ID:/Bkp4vnt.net
>>57
当時の衝撃は凄まじかったよ、今やったらたぶん微妙だと思うけど
あの頃中学生だったけどスーファミやってて
唇振るわせてボロボロ泣きながらゲームやったのは後にも先にもあれ1本だけだった

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:50:46.88 ID:OMDKo84x.net
リゼロとサンシャイン終わって楽しみなくなったわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:51:33.57 ID:nYS35wUD.net
>>68
サンシャインおもろかったの?
一話見て放置してたんだが

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:52:03.32 ID:APYo33HI.net
すまんググったらアニメの円盤売上は1000億円ぐらいあるそうだ
一桁違ったね
ちなみにアニメ産業全体は1.5兆円規模だそうだ
なんだかすごいね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:54:30.72 ID:4ijreFuu.net
また来週から全ての新アニメの1話のチェックしないといけないと思うと気が重い
俺はもうアニメ見たくないわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:54:38.35 ID:APYo33HI.net
アニメの円盤売上が全体で1000億円もあるってことは
売りスレで出してる数字が全体の1割程度しかないってことが分かるね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:54:38.42 ID:lEtJSiAK.net
>>67
そうなんだ
評判いいってことは面白いのは間違いないだろうし、いつか暇があったらエミュで最高レベルで敵もでない設定にして
ストーリーだけ追ってやってみるかなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:54:59.66 ID:0gkdX0Ai.net
>>34
いい加減死ねよゲースロバカ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:55:29.62 ID:T9evS4j/.net
俺もサンシャインは一話で見なくなった
というか単にアイドルもの興味ないだけだが

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:55:36.93 ID:OMDKo84x.net
>>69
実際に観てみろとしか
ストーリーがずば抜けてる訳じゃないし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:55:44.45 ID:vIPYU3/R.net
>>34
リオ五輪やポケモンGOなんかよりアニメの方が100倍面白い訳だから、費用対効果はアニメの方が高いな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:57:05.01 ID:T9evS4j/.net
ゲームオブスローンズは一話だけみたけど、
まあチョイエロファンタジーって感じよね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:58:47.25 ID:lEtJSiAK.net
>>69
一話は投げた飴が口に入るとかありえない動作でちょっと萎えたけど二話まではそこそこ
三話から綻びがでてきた
衣装が用意されてたり、曲も作ってないし特訓もしてないのにもう出来た事になってたり
会社の社員総動員がちで出来たりそのへんアバウトすぎた
シチュエーションも無印とまるっきり一緒だったり
まあ完全に無印のオマージュで劣化してるから無印を超えることはないな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:00:38.79 ID:XPV9BQHz.net
秋アニメもう始まった?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:00:53.45 ID:QU9dRh6A.net
>>78
当時1番の話題は裸の女だったからなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:02:30.70 ID:QKnn6vZI.net
一般アニメと深夜アニメを足してはだめでしょ

足しちゃうとほとんどの売上は一般アニメの数字になっちゃう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:02:49.05 ID:bGHKMyJx.net
>>58
レガリア4話しかないじゃないですかー

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:02:51.31 ID:lEtJSiAK.net
実写で異能使う異世界ファンタジーはあんま見たくないなあ
ファンタジー色の強い漫画原作が実写化されて馬鹿にされてるのと一緒で

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:03:47.67 ID:bGHKMyJx.net
>>71
来週どころか今週末から始まるよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:04:02.42 ID:QKnn6vZI.net
>>78
一話でデナーリス陛下のおっぱいとか見れたっけ?
娼婦の裸くらいはあったか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:04:29.46 ID:QU9dRh6A.net
世代交代の続編は難しいな
新主人公登場→人気でない→テコ入れで過去のキャラ登場→あっさり新キャラの出番を奪う→そしてグダグダ

アニメに限らずこのパターンを何度見てきたか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:06:21.12 ID:Um37c74B.net
>>82
しかも去年の売り上げならアナ雪220万枚が入ってるからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:07:56.04 ID:vqD4UzQa.net
今週ワーキングから始まるな
放送前から予約殺到しとる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:09:04.30 ID:bGHKMyJx.net
>>79
延々と無印のオマージュをやりながら12話になって「ミューズは誰も走ったことがない道を走ったから輝いたんだ!ミューズの後を追っちゃ駄目なんだ!」
といいながら最終回では文字通り「誰も走ったことがない道」を走る、メタ的な意味でミューズの後を追うという
見事なギャグアニメだったなw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:10:48.13 ID:T9evS4j/.net
ワーキングは第1話は見るが余程のことがない限りそれで終る気がする…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:11:14.00 ID:L4j66bmt.net
アクティヴレイドは1期の前半はなんとなく流し見してたけど、中盤頃からなぜか急にハマって2期も楽しめた
続編があればちょっとうれしいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:13:09.16 ID:QU9dRh6A.net
今度のワーキングはそもそも意味がわからん
前作は人気がボロボロになりながらも原作最後までアニメ化出来てよかったねで済んでいたものをなぜまた始める

前作とは違う話であり原案に当たる?そんなこと言われても困る

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:14:00.11 ID:APYo33HI.net
アナ雪は映画でしょ。これだからバカとは話できないんだよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:14:01.99 ID:vqD4UzQa.net
中盤といえば、プールから出てくるロボットの話か?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:14:35.12 ID:dkS1Qiwo.net
>>93
最後まで済んだから、新しいストーリーで始めたんだろ。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:15:48.64 ID:vqD4UzQa.net
>>93
前作再放送で見たけど面白かったで

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:17:35.96 ID:sOWQW8ak.net
>>92
アクティヴはこういう風に控えめな感じのステマが多いよな
素直に褒められないの?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:18:42.52 ID:bGHKMyJx.net
>>89
WWW.WORKINGとvividstrikeと刀剣乱舞とブブキブランキと
レガリア5話が今週だな!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:20:28.34 ID:7cFoPDPr.net
>>98
控えめに言って最高でした!こんなかんじか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:21:07.30 ID:/WillSyT.net
WORKING!!一期ぐらいは楽しめたのにそれ以降どんどん退屈になるのは何でだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:22:19.13 ID:bGHKMyJx.net
アクティヴレイド2期で残念だったのは
プリマヴェーラパンテーラの見せ場がなかったことだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:22:40.44 ID:dkS1Qiwo.net
ワーキングはサトウが余計だった。あいつイランわ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:22:48.29 ID:/XJyxXXE.net
>>72
いやそれはないぞ
アニメの円盤関連で印税もらってるけど売りスレとかで貼られてる数字と大差ないし
ああいうのって正確なんだなと知った

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:15.31 ID:/WillSyT.net
>>98
敵キャラが仲間になってどんどん面白くなったからじゃない?あまり失速しなかったし良アニメではあったよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:40.11 ID:JNmKyIoF.net
ワーキングは新キャラ入ってきても全部ボケるだけで会話がどんどん成立しなくなっていくのが

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:41.18 ID:QU9dRh6A.net
>>101
いらんキャラ増えすぎ。ラブコメオーラ強くなりすぎ

この2つだろうな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:36.24 ID:mMo9z+Du.net
ならせならせ鼓動ならせっていうフレーズ好き

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:24:04.30 ID:Xxa4GsZ8.net
なのはスピンオフなのにゆかりん出番なし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:25:16.52 ID:mMo9z+Du.net
そもそも一期以降はなんか失速するのがほとんどだしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:27:36.36 ID:vqD4UzQa.net
>>104
搾取されてるかどうかのチェックができてよかったね

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:27:54.65 ID:QU9dRh6A.net
ギャグ物の2期は更に難しいだろうな
仮に監獄学園2期とかあってもつまんねつまんねと言われるだけだと思う

まぁ今の原作は絶望すら感じるつまさなさなんだが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:29:07.51 ID:dkS1Qiwo.net
ワーキングは、殴る子と日本刀と山田だけでいい。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:29:14.37 ID:L4j66bmt.net
>>98
素直に感想書いただけでステマと思ってしまうのか
ここのスレは叩くのが当たり前だからとはいえ、ちょっとでも褒めたらステマと思うのは洗脳されすぎてねw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:30:32.70 ID:4tY0oCDl.net
自分が気に入らない作品=ステマ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:31:20.31 ID:l+51FiHS.net
君の縄のステマ以外は排除したいんだろうね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:31:21.31 ID:whz6gyKb.net
アクティヴは最終回までチ○ポチ○ポ言ってたのは笑っちゃった
今まで真顔で流してたのに

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:31:25.28 ID:QKnn6vZI.net
監獄学園さ、普通の日常にバカを持ち込むから面白いのであって、

結局あの学園、男子以外もみんなバカだって判明して面白くなくなったよね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:31:25.59 ID:bGHKMyJx.net
>>113
\ちっちゃくないよ!/

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:32:02.30 ID:GJZNWhe9.net
毎回毎回同じやり取りばっかり
売り豚のプロレスごっこにしか見えんよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:32:52.29 ID:/MwiqNg2.net
秋のアニメ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:33:23.64 ID:bGHKMyJx.net
>>114
ダンガンロンパ3「洗脳なら仕方ないな。全ての事象は洗脳で説明がつく」

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:35:22.91 ID:mMo9z+Du.net
ダンガンロンパも後1話あるんだっけか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:37:38.89 ID:/MwiqNg2.net
亜人

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200