2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ e0c8-2GIQ):2016/09/28(水) 18:57:25.61 ID:MfCzvrJZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-0DI1):2016/10/28(金) 23:45:28.40 ID:ZjINnss00.net
1話でゼットンが、まるで犯人みたいな空気で現れたとき
「いきなりゼットン襲来か!?」 「この大爆発は得意の火球か…」と
思ったのに、正義の味方側で少し残念だった。
悪役扱いでフルボッコにされる可哀想なゼットンさんも見たかった

終盤に主人公が、黒幕(ゼットン星人の方とか)をつきとめて対峙しているとき、
別の場所での戦いで、ゼットンはそれ(姉?)に騙されて操られてるのだが、
「みなさん、力を合わて、破壊活動の実行犯、わるいゼットンさんを止めましょう、こらしめましょう」 と、
ピグモンとかみたいなザコ達に次々と群がられる展開になって、、
5人くらいまでならまだいけそうだったのに、1対30くらいの、数の暴力
(これまでの友情パワー)を前に、バリアやテレポートでも対処しきれず
ついに敗北し、ウルトラマンですらダメージを加えることがかなわないはずの
その気高い躰を、ザコの下らん踏み蹴りやシッポ攻撃で無粋に傷つけられ、
(カタルシスを感じるべきファイトシーン)
ボロボロになってもなお、使命のために立ち上がろうとして、
「まだ騙されてるのかよ……こいつ、恐竜並の知能じゃないか。
 まあでも原作みたいに殺処分されないだけ甘い世界と思え」と
視聴者に呆れられながら、集団リンチをされ曙のポーズで倒れる
ゼットンさんリョナが見たかったんだ……

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b332-0DI1):2016/10/29(土) 00:25:51.78 ID:Nk5I09L/0.net
>>366
この「ジャミラのみずあそび」をジャミラちゃんにプレゼントする
エレキングちゃんは色んな意味ですごいと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/29(土) 00:28:53.69 ID:OKfwE80N0.net
小説版についてこのスレで質問してもびっくらこくくらい返事が一定しなかったけどもしかして読んでる人いない?
ワイも掲載誌すら知らない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b08-srTX):2016/10/29(土) 01:09:26.97 ID:2xkSvhkW0.net
>>375
小説版のためにGsマガジン買い始めた俺が何でも答えてやるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/29(土) 07:03:04.92 ID:OKfwE80N0.net
>>376
そんなすごい人がいたとは
ネタバレにならない程度にあらすじとか作風とかアニメとの関係とか世界観とかどのくらい怪獣出るかとか文章力とか面白いか否かとか教えてもらえないか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-srTX):2016/10/29(土) 07:40:33.10 ID:CCqpaxUNH.net
1話が春掲載、2話が著者変わって秋掲載でそこから毎号掲載されてる
アニメと同世界観でゴモラ、ゼットン、レッドキングなんかは小説でも出てくる
毎回メインとなる怪獣が変わってくオムニバス形式で2話から出番が急に多くなる「多岐沢マコト」なる敬語眼鏡男が毎回登場する主人公的立ち位置
1話冒頭のレッドキングvsゼットンの大怪獣ファイトの描写なんて不安しかない文体と誤字だけど、2話から安定してくる
作風はキャラが可愛いシリアス寄りで鬱ってほどでは無い、2話はめっちゃ重いけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H7f-srTX):2016/10/29(土) 07:45:08.10 ID:ipvSmX9lH.net
主観的な部分だけ書いたけど
残りの設定なんかは渋の百科事典で漁るといいよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/10/29(土) 08:17:00.20 ID:2q1M/8+Ra.net
>>378
thank youナス
男が出るのか…(困惑)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/10/29(土) 16:28:09.12 ID:x2fgXNlS0.net
漫画版じゃレッドキングやピグモンは未だ背景だけど
本格的に登場するのいつになるのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38b-4EbH):2016/10/29(土) 17:24:22.24 ID:JGlWN64C0.net
ミクラス、ウインダム、ゼットンは一目見て何の怪獣か判る両デザインだね。
逆にアギラとピグモンは判りづらい。

性格はどれも元の怪獣っぽさを生かしてるけど

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f25-0DI1):2016/10/29(土) 18:38:36.53 ID:mw9mWuPn0.net
ピグモンは付属品すくなめでそれっぽく見える良デザインだと思うわ、特に髪型

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/10/29(土) 19:04:12.58 ID:x2fgXNlS0.net
>>382
ザンドリアスも元ネタがマイナー過ぎて一目で分かりにくそうだと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-0DI1):2016/10/29(土) 19:07:58.01 ID:f9I2/0G40.net
ジャミラちゃんエロ可愛いな白目部分黒いキャラほんと好き

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb9d-0DI1):2016/10/29(土) 20:24:05.73 ID:64FKmOWt0.net
星人系は擬人化しやすそうだからつまらんな
もっとかわったタイプのやつをびっくりさせるデザインでやっとくれ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d1-d207):2016/10/29(土) 22:26:35.17 ID:kAWNq1Ik0.net
>>386
クール星人
チブル星人
ヴィラ星人
ポール星人
スペル星人

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8785-2hz6):2016/10/29(土) 23:16:38.00 ID:pQ0Dq/3L0.net
セブンばっかりじゃねえか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/29(土) 23:58:06.41 ID:OKfwE80N0.net
ザンドリアスちゃんに会えるまで後何時間?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f25-0DI1):2016/10/30(日) 00:16:22.27 ID:j22geRbj0.net
セブンはやはり名作

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-Jz20):2016/10/30(日) 00:57:50.23 ID:zzdQkcKm0.net
ブルトン擬人化は微妙だったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e310-hqaZ):2016/10/30(日) 01:13:32.66 ID:zXdFB9J80.net
キャラデザだけの娘は、どこかに登場する予定はあるのかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38b-4EbH):2016/10/30(日) 04:35:07.30 ID:Dh3iGgpU0.net
セリフ無しのモブでいいから出して欲しいよね。
ロボットガールズZ+の背景に出てるメカザウルスガールズみたく

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83f3-NjvF):2016/10/30(日) 09:43:01.44 ID:TcNdd5Qm0.net
KAIJUハートと、上々↑↑GAOて良い曲だよね
怪獣の世界と女の子っぽさがマッチしててポップな感じでかわいい。
ロックとかも合うかも

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-1Zzb):2016/10/30(日) 10:19:48.13 ID:8gF6iDj0K.net
>>382
ピグモンは変身する前からピグモンて一目でわかるよ!

逆にアギラは元がマイナー過ぎてわからんというか
子供の頃、セブンは再放送見てたんだが、アギラの記憶がまったくないんだ…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/30(日) 10:36:43.20 ID:9JMdFuBT0.net
アギラ不遇伝説
・登場2回ともボコボコにされる
・平成セブンでは唯一出番なし(弱いから)
・メビウスのマケット怪獣としても出番なし(アンホリじゃ使う寸前だった)

でも逆に言えばこのくらいだし銀河伝説では非常にかっこよかった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-0DI1):2016/10/30(日) 10:58:01.64 ID:xZEQsCp40.net
アギラはカプセル怪獣で怪獣を操れるという設定にあたり配置された
「ザ・普通の怪獣」って感じ。ポケモンでいえばニドラン、ニドリーノみたいな
それでも赤いエリマキをつけて、アギラと言われればアギラとわかって
可愛げがあるようになってるのはさすがナイス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d1-d207):2016/10/30(日) 13:27:15.08 ID:9Yssrd1R0.net
アギラを主人公にする当たり、ゆるゆりのあかりみたいな感じ?
まああっちは作者が主人公を描けないのか、アニメの監督が陰険なのかの問題があったが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b7f-Jz20):2016/10/30(日) 13:35:53.55 ID:088nAfoZ0.net
謎の声のひとまた出てほしい
ストーリーに絡まなくてもどこかで似た声を聞いたアキが
あれっ?てキョロキョロするくらいでもいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/10/30(日) 16:25:00.65 ID:9R2Ema7M0.net
>>386
逆にダダなんか人に近い分擬人化難しそうだと思うけど
顔を胴体に落とし込むってところはうまいなと思ったな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d38b-4EbH):2016/10/30(日) 16:37:47.55 ID:Dh3iGgpU0.net
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121008/11/zepet-kemg/cb/e3/j/o0410027012226310296.jpg

眠たそうな目をしているアギラを無気力系少女に設定したのは上手いアレンジだね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e3-0VIF):2016/10/30(日) 16:39:08.33 ID:7buDTdTh0.net
ダダの擬人化だったらこれでいいと思うんだけどな
ttp://img.stardust.co.jp/upload/talent/photo/0/31.H.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/10/30(日) 17:21:03.50 ID:effs4Voxa.net
一番可愛いのは?
ぼくはザンドリアスちゃん!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9U1k):2016/10/30(日) 17:26:22.41 ID:Vc2WOQ35K.net
>>402
こら!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3d1-d207):2016/10/30(日) 18:45:06.24 ID:9Yssrd1R0.net
>>402
ダイナのリョウ隊員の幼馴染みか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-srTX):2016/10/30(日) 19:41:48.44 ID:MG2uBF+ip.net
この世界もマルチバースの一つなんだろうか?
2期があればセブンやゼロと共演してほしいぜ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/10/30(日) 22:13:02.76 ID:oSFdxwnb0.net
>>405
リョウ隊員で思い出したけど2期あったらキタエリ17年ぶりの円谷プロ作品復帰果たしてほしい
巨大ヤプールとか合ってそう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/10/30(日) 22:17:34.94 ID:oSFdxwnb0.net
>>387
ス○ル聖人の擬人化は金栗氏が非公式にデザインしたのがものすごく秀逸
中2病メンヘラ不登校少女みたいでイメージぴったり

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/10/30(日) 22:51:51.25 ID:2S6lt/yTa.net
個人の二次創作の宣伝みたいになっちゃうけど金栗氏はいいぞ
公式擬人化の絵も素晴らしいし非公式擬人化は特徴をよく捉えてる
ただ性癖がね…

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp7f-srTX):2016/10/31(月) 02:45:24.04 ID:BpdJEWHEp.net
アブノーマルに目覚めちゃう!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2feb-Jz20):2016/10/31(月) 02:53:48.58 ID:QuqqtMc00.net
アギラちゃんのダウナーな感じ好き

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-1Qp5):2016/10/31(月) 03:45:13.59 ID:QJTvxiSb0.net
他のアニメのウルトラ作品とのコラボも企画できないかなぁ
「ゼアス2」や「ティガ&ダイナ」の同時上映だった、ウルトラニャンとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/10/31(月) 04:49:27.60 ID:BsUXLjR30.net
ウルトラニャンを擬人化するニャン

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/10/31(月) 07:17:04.31 ID:mu2ZRBKk0.net
>>412
POP版の方は同じ秋田書店の超闘士激伝とコラボとかできないものかと思うな

>>409
金栗氏の描いたオリジナル漫画に比べればあれでもだいぶ抑えてる方という

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-gpiW):2016/10/31(月) 08:57:04.86 ID:mpB4l65eK.net
>>414
ビキニアーマーにアレンジされた鎧を装備すると面倒見の良いツンデレショタコン檜山になるメフィラスちゃんか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/31(月) 16:47:58.41 ID:VVOLK4dI0.net
亀ですまんが金栗って何ぞ?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-Jz20):2016/10/31(月) 17:01:42.59 ID:7YuiMOML0.net
>>401
これ半分逝ってるよね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e3-0VIF):2016/10/31(月) 18:13:12.29 ID:/fN+1V8a0.net
>>417
アギラ「ほぼイキかけました」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/10/31(月) 18:54:04.91 ID:mu2ZRBKk0.net
>>416
Twitterや渋で擬人化計画の絵を描いてる絵師
擬人化計画の公式アカウントも時々氏の描いた絵をリツイートしてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/10/31(月) 20:52:10.23 ID:VVOLK4dI0.net
>>419
見たわ、可愛い絵柄で惨い絵を描いてるからギャップ凄いな
不覚にもレッドちゃんに萌えた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-0DI1):2016/10/31(月) 23:22:55.59 ID:Wmw7eC740.net
>>402
片桐はいりさんシン・ゴジラにも出てたね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-hvYh):2016/11/01(火) 12:03:04.28 ID:fMoJKl/M0.net
最新話きた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-v258):2016/11/01(火) 12:15:33.71 ID:MwpX88a9a.net
かわいい場面が多かったな
レッドキング姉さんも割りとお色気あったかw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9U1k):2016/11/01(火) 12:33:52.30 ID:N75shq33K.net
ゼットンちゃんに「こんなの初めて〜ッ!」と言わせたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdff-Nxeu):2016/11/01(火) 13:28:49.10 ID:mluQan+zd.net
寝ぼけ眼w

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-Pb9U):2016/11/01(火) 14:12:14.66 ID:DHRreAnN0.net
床に角が刺さってさかさまになってるアギラかわいいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 14:38:40.81 ID:g4WaUa/1a.net
体力測定ほぼ全滅なアギラが垂直跳びだけすごかったのは元ネタあるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/11/01(火) 16:34:58.19 ID:DHRreAnN0.net
>>427
ウルトラ銀河伝説でドラコ倒すとき高く投げてからジャンプして角突き刺してたからそれかと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa7f-Jz20):2016/11/01(火) 17:06:15.91 ID:sk+Qd1Bsa.net
なるほどサンクス

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f10-hqaZ):2016/11/01(火) 20:30:22.66 ID:OKVVZ7Y20.net
このウインダムはレーザーショット出せるのかな
ミクラスは火球吐けるのか
エレキングは電撃と弧状光線できるのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/11/01(火) 20:47:32.89 ID:NIlpH3JS0.net
アギラちゃん拉致
宮下アキが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
ソウルライザーが点滅すると
あと3分で力尽き果てる
その時のアギラの苦しむ姿にドキドキするって
怪獣娘凌辱だぜ!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdff-CkwM):2016/11/01(火) 21:05:32.32 ID:IeqA+mK3d.net
レッドマンがいる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ba-0DI1):2016/11/01(火) 21:06:14.04 ID:/f4zVjZG0.net
絶対勝てるはずのないアギラが倒れる
そんなのあたり まえ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-Jz20):2016/11/01(火) 22:19:04.79 ID:kiE2Ynqb0.net
六話いろいろかわいいなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e3e3-0VIF):2016/11/01(火) 22:22:57.29 ID:5m+NKa4W0.net
なんか本編だと踏みつぶしてたピグモンの頭なでたりクレープ大好きだったりするレッドキングが一番かわいく思えてきた

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/11/02(水) 02:00:49.97 ID:JYGY6nVh0.net
最初は強がってた牛丸ミクがボコボコにされて女の子らしい声で命乞いするところを
レッドナイフで首を切り落とす妄想で抜いている

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-0DI1):2016/11/02(水) 02:12:12.25 ID:XCMcEAcY0.net
そしてアイスラッガーで首を切り裂かれ血しぶきをあげる>>436星獣の姿が…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/11/02(水) 03:36:25.93 ID:JYGY6nVh0.net
最終回はレッドマンが出てきて怪獣娘1体につき15分ぐらいかけてボコボコにいたぶるシーンを丹念に描き全員死ぬエンドで
特にミクラスやレッドキングの強気→命乞いで死ぬとかアギラを持ち上げてコンクリートに叩きつけ脳挫傷で死ぬとか見たい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/11/02(水) 03:39:34.50 ID:JYGY6nVh0.net
平成三部作の怪獣が粉々に爆発する場面は怪獣娘でもやってほしい
爆発するときに赤い霧が出て手足や顔の一部などのパーツをアップでじっくり映してほしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/11/02(水) 05:13:50.22 ID:JYGY6nVh0.net
9匹の血まみれ斬首生首を描いた薄い本希望

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/11/02(水) 06:34:20.29 ID:96p4vJAc0.net
金栗かな?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f0f-Jz20):2016/11/02(水) 07:20:49.02 ID:naewlgsm0.net
>>435
ピグモンをなでるレッドキング先輩になぜかうるっときた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM7f-Jz20):2016/11/02(水) 07:56:00.73 ID:96zD7yFkM.net
>>442
わかる。俺もだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-Jz20):2016/11/02(水) 09:49:18.75 ID:aXaW1+9m0.net
赤キチがいるぞ逃げろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f79e-Jz20):2016/11/02(水) 10:29:04.86 ID:JYGY6nVh0.net
最後に書かせてくれ

ゼットンを1兆度の炎で焼き皮膚が焼けただれ落ち両腕両脚を屈めた姿勢で炭化していく様子
ピグモンにコンクリのブロックを投げつけ頭蓋骨陥没させだんだん弱って死んでいく様子

どちらもじっくり観察しながらシコりたい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-9U1k):2016/11/02(水) 12:07:03.80 ID:FyUB4+ZBK.net
普通にラブラブエッチな薄い本がいいや

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa7f-v258):2016/11/02(水) 12:37:14.83 ID:zQeAmV0Ea.net
金曜昼12時まで無料配信

"【公式】怪獣娘〜ウルトラ怪獣擬人化計画〜 第6話「悩め!怪獣娘!?」" を YouTube で見る https://youtu.be/-MSZGepYYvo

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-Jz20):2016/11/02(水) 13:25:54.55 ID:aXaW1+9m0.net
乙女レッドンのギャップにやられた人多そう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb85-7M8e):2016/11/02(水) 15:18:55.32 ID:gJry2sGE0.net
擬人化計画何気にエースの怪獣が少ないんだよな
もうちょっとベロクロンやドラゴリーとかの超獣を増やしてほしいところ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa7f-eDxi):2016/11/02(水) 15:54:43.23 ID:hph638wca.net
電撃版公式のキャラ一覧以外にも怪獣娘いるよね?
更新はよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-GYrE):2016/11/02(水) 16:14:21.39 ID:DxzU3AiH0.net
ウルトラマンはいずこへ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b9d-jqTh):2016/11/02(水) 17:00:45.33 ID:RQLXA8UQ0.net
俺のゴモラの出番は次か?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/11/02(水) 19:41:19.65 ID:96p4vJAc0.net
割と一方的だったり進路が限られてたりやっぱこの組織やばいんじゃないのか
それにしてもピグモンええのお

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2767-WjTj):2016/11/02(水) 21:04:02.06 ID:axesCp4R0.net
声優が怪獣の話をする体の番組も同時進行してやってるみたいだけど、
ライブキングとかオコリンボールとかの担当者がいたとして実物の怪獣みたら失神しそうな気がしないでもない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b34d-0DI1):2016/11/02(水) 21:06:03.16 ID:embGxlFg0.net
http://imgur.com/IRXU8WF.gif
http://imgur.com/gh0cALk.gif
http://imgur.com/KhQuApo.gif
アギラをそんなに怖がらないで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4d-eDxi):2016/11/02(水) 21:18:53.71 ID:96p4vJAc0.net
準レギュラーであり先輩陣で唯一変身前が出てるピグモン
登場回数は一回のエレエレ
そこそこ出番あり可愛い先輩
思いっきり重要キャラな上自演疑惑出てる謎キャラのゼットン
まだ出番ほぼ無いながらも何故か先輩陣で唯一本名設定されてるゴモたん

まだ出番無いけど重要キャラ確定のザンドリアスちゃん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e9f3-cnCL):2016/11/03(木) 00:23:09.35 ID:3cnNguab0.net
せっかくの特撮とアニメと声優のマルチメディア展開企画だからイベントなんかで使ってあげて欲しいね
70年代末のブームは書籍が引き金になってうまくいってた
内山まもるさんの漫画とかね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 00:34:07.37 ID:4T60V0kWa.net
>>455アギラの方も慌ててるなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b09e-0k6u):2016/11/03(木) 01:18:46.25 ID:GxudlKyi0.net
タイのチャイヨー・プロと手打ちになっていれば、ハヌマーン娘も出せたのだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b085-uTye):2016/11/03(木) 01:40:15.03 ID:g/BA62AR0.net
ハヌマン娘ならレッドマンに勝てるかもしれない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 911c-m5qj):2016/11/03(木) 07:06:17.48 ID:yM6ntGRd0.net
人気投票は誰が勝ちそう?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b85-2mfK):2016/11/03(木) 10:35:48.80 ID:lHl9gSU30.net
そういやレッドキングはピグモンと仲いい(というかピグモンが苦手意識なさそう)だが
元になったのは2代目の方なんだろうかね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd78-DGmA):2016/11/03(木) 16:08:33.30 ID:qo/EmG11d.net
ウルトラマンのピグモンは同一個体だよ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b85-2mfK):2016/11/03(木) 16:26:28.75 ID:lHl9gSU30.net
いやレッドキングの方が

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e25-8n5s):2016/11/03(木) 16:38:12.36 ID:m8nFhtX+0.net
体内に核抱えてんじゃないっすかぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-spOJ):2016/11/03(木) 16:52:53.14 ID:aCoF49Pka.net
最初のでしょ
2代目ならのど仏あるはずw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 349e-DGmA):2016/11/03(木) 18:14:02.06 ID:6lP9t1q20.net
>>459
ゴモラの怪獣念力なら何とか出せるかも

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-zC5V):2016/11/03(木) 18:52:00.72 ID:gQEZBHboK.net
>>459
ついでにドロボンも擬人化して、毎回ハヌマーンのハリケーンガンで裸にしよう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sab5-/l52):2016/11/04(金) 07:31:46.26 ID:txyY9p0ca.net
突っ込んじゃいかんのだろうけど年端もいかないであろう少女達にガチバトルさせる大怪獣ファイトの人気って一部の性癖持ってる人に偏ってるんじゃ
レッドマン参戦はよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd28-kJ1k):2016/11/04(金) 08:13:19.20 ID:NQfJCa1wd.net
>>469
見習い3人がJKだから、年端はいってると思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b85-2mfK):2016/11/04(金) 10:36:10.94 ID:XX2qIcGP0.net
漫画を描いてる爆天童は自分の描いたキャラも出てるのに
アニメについて全く触れないな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK96-gNxt):2016/11/04(金) 15:28:34.53 ID:ZZignYWqK.net
よく考えたらウルトラマンレオこそが最強のカプセル怪獣かも知れない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa89-spOJ):2016/11/04(金) 16:00:50.15 ID:AalbAF4Ya.net
円盤生物シリーズは思い出したくないけどw
星空のバラードだけはほんとに良い曲

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200