2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part189

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 07:48:49.52 ID:+ADYXJ+1M.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part188
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474922602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:10:41.33 ID:awQqFC4aa.net
ID:6vC72TyJ0は映画館で観ていない事はわかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88af-UEA8):2016/09/28(水) 19:12:13.95 ID:6vC72TyJ0.net
>>495
>そこまで必死に戦う必要性って何さ?スルーすりゃいいじゃん(笑
Δスレで必死なF厨にいってんのかな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/28(水) 19:12:17.05 ID:usB/+gxK0.net
>>500
こうやって緩急をつける事により「俺はただのFアンチではない」って言いたいだけかと
実際はそんな風に取り繕っても無駄だけどね(笑

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-/dHs):2016/09/28(水) 19:12:54.34 ID:+C1vcz+t0.net
この伏線ブン投げエンドはやはり劇場版があるってことなのかねえ
観に行く人間がどれだけいるのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-NAyh):2016/09/28(水) 19:13:08.92 ID:gI4DcSsnd.net
>>492
このクソみたいなアンチだらけの雰囲気で良かった所とかあげたって絡まれるだけだからなw
まともな奴は今書かないだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/28(水) 19:13:39.22 ID:usB/+gxK0.net
>>501
もうΔに絶望した元ファンだらけで「やっぱり前作の戦闘は良かったよな」って言ってる人らに
必死で毎回噛み付いてるお前が何を言っても虚しいだけなんすよw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88af-UEA8):2016/09/28(水) 19:14:04.57 ID:6vC72TyJ0.net
そういやFは信者が基地ってたんだっけな
さすがマクロス界の種って言われるだけある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 19:14:29.74 ID:K9qoMk5Md.net
>>497
本編での使い方がおかしいだけで歌自体は悪くないからね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-5q76):2016/09/28(水) 19:15:59.66 ID:8zOyMELf0.net
とにかく打ち切り感が半端ないね
ウィンダミアの戦争は全然終わってない
いいオチが思い浮かばないから、さらっとスルーしたのかもしれないが

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 19:17:34.28 ID:CZ9Me3rO0.net
>>506
おいおいお前には負けるよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 19:18:15.10 ID:bkrKryNj0.net
ファンサービスとして、Fはじめとする過去作品のネタをもってくるのはいいんだけどさ
それらが結局無意味とか、みみっちくなっただけとか、一体なんなのさ
そこらへんもデタラメだわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/28(水) 19:19:28.24 ID:H4+jRr6Ra.net
>>506
Fが種ならΔはマクロス界のGレコ
もしくはAGEの方が良かったかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/28(水) 19:19:44.34 ID:usB/+gxK0.net
>>509
おいおい生粋のガイキチニートのササに対して自分を比べちゃいけないよ
回線変えても前と同じく「一日中」張り付いてるんだぜここに
普通に考えて完全にヤバい奴だろ?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/28(水) 19:19:44.45 ID:gbFoENKX0.net
今思うと前半も割と、ん?てシーンは多かったね。ただ、まだ残りがあるからという余裕と1話の貯金があったから看過できた。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88af-UEA8):2016/09/28(水) 19:19:55.39 ID:6vC72TyJ0.net
曲りなりにもΔスレで何を正当化してんだろF厨は
ほんとこいつら頭おかしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88af-UEA8):2016/09/28(水) 19:21:19.17 ID:6vC72TyJ0.net
>>511
FよりΔはマシっていいたいんか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:21:47.63 ID:IHcLF12Hd.net
家族とそのご近所さんみたいな敵が戦争する様な
設定自体暴挙。こんなの劇場版なんて到底無理。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 19:22:12.69 ID:K9qoMk5Md.net
>>508
一応あのENDありきで話作ったらしい
監督が最後から作ってく人ってことで
マユゲがいつも通りにやってたらもっとカオスだったかもだけど見てみたいな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/28(水) 19:22:24.35 ID:XQN5/fswM.net
捕まえた歌姫に歌わせ、銀河を一つのネットワークに統合して独裁を企むメガネ
しかし寝返った敵のエースと共闘して、マクロスアタックで突破口を開き、
メガネを討ち取って終わり。

以上、フロンティア(デルタ)のあらすじ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 19:22:51.36 ID:HOM4yBAQa.net
連投した時点で基地外ササ確定じゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 19:23:22.25 ID:bkrKryNj0.net
どうみてもFのほうがΔより見ごたえがある

ってか、Fのバジュラを急にもってきといてヴァールの原因にし、しかしその後はほぼ投げっぱとかなんだよ
Fの劣化かそれ以下です、と自白してるも同然の展開

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:24:46.80 ID:HtdMXysBd.net
当初の案だった競技会ものの方がシンプルに良いものが出来てたんじゃなかろうか
ジラフの歌詞じゃないが制作が世界を斜めに見すぎた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-/dHs):2016/09/28(水) 19:25:20.02 ID:+C1vcz+t0.net
2クールも戦ってたのにウィンダミアの騎士隊って殆ど死ななかったな
死んだのってリンゴのおっさんと白木氏だけか? でも白木氏は本当に死んだのかわからんし
リンゴのおっさんにしても戦死したんじゃなく戦闘中に寿命が来て死んだだけだよな確か

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 19:25:47.56 ID:3kGcTfXv0.net
愛・おぼを越えるマクロスを、いつか見てみたい

しかもあれ設定では「あの世界の映画」扱いだしw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:27:10.16 ID:ZRlPVdUUa.net
マクロスプリキュア、フレイアちゃん成長記として見ればそれなりに、、、

恋のライバル ミラージュ
歌のライバル 美雲
分ける必要まったく無かったよね

歌えるバルキリー乗りで良かったやん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/28(水) 19:28:28.72 ID:gbFoENKX0.net
本スレがアンチだらけとか嫌みみたいに言ってたやついたけど、マクロスシリーズが好きで、Δの信者になれる理由を教えてほしい。
シリーズのファンを盛大にヴァール化させてることに気づけ。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/28(水) 19:29:29.04 ID:XQN5/fswM.net
>>523
初代マクロス
カシムが突撃してくるのに、傷ついたマクロスが最後の力を振り絞って
主砲発射。カシムを倒したものの、マクロスも大破して再起不能。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/28(水) 19:30:42.56 ID:XQN5/fswM.net
>>526
カシムと書いてしまったが間違い。
正しくはカムジン。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:31:17.87 ID:HtdMXysBd.net
フレイアは魅力が死んでいった形だがミラージュは最後までつまんない女で終わってしまった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:32:50.74 ID:xKZUinugd.net
YF-27とYF-29のドッグファイト最高だろ
あの音速の壁(?)超えるところとか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 19:33:14.75 ID:bkrKryNj0.net
いつのまにか悪口連呼娘と化したミラージュ
フレイアに腐ったリンゴ娘、という罵倒を浴びせさせた脚本、本当に何を考えているのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:33:17.82 ID:PEvNPBvtd.net
つか劇場版はそりゃクオリティ高いに決まってるわ
テレビ版も細かいところはΔの方がCG良くできてるけど2016でこれは大したことないな
予算がないのがわかる
2008のF初見はCGすごいなって思ったがΔは最初からCGショボかったね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/28(水) 19:33:34.26 ID:Uuvul42e0.net
ぶっちゃけミラージュは優遇されてたと思うんだけどなー
大体ミラージュの言葉でなんとかなってる展開だったし
ただ恋愛では一瞥もされなかっただけで

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:34:21.09 ID:xKZUinugd.net
>>530
羊水が腐ってる発言かな?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-OfTA):2016/09/28(水) 19:35:02.96 ID:uK7mDSYq0.net
>>515
ちょっと何言ってるかわかんないっすねぇ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 19:36:14.37 ID:3kGcTfXv0.net
自分で言っておいてなんだけど初代とそれ以降のマクロスで決定的に違うのは
ヒロインの魅力が見た目重視で中身がまったくないトコかもねー

ミンメイもあれで思春期の女子らしい一面は見せているし
美沙にいたっては大人の女の包容力と可愛らしさがあってすごくいい
あーいう人間味のあるキャラが後のマクロスではまったく見かけなくなった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/28(水) 19:37:59.94 ID:ALiPTvg90.net
>>530
ミラージュはいくら人気が下がっても惜しく無い存在だからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-uxX9):2016/09/28(水) 19:39:18.72 ID:e9ZCkZh8K.net
>>512
このゲームで最強の国作ろンゴ
http://ankachan.info/

国に所属して内省したり外交したり軍事行ったり戦争したり修業したり討伐したりして
強くなったり国統一したり絵を描いたりカジノしたり商売したりアイテムコンプリートするゲーム
スマホでもできるンゴよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/28(水) 19:40:13.44 ID:zdSB3f6a0.net
FはTV版でも隊長の視線ロックオンミサイル掃射とかカナリアのモンスター吶喊とか
何度も見返したくなるようなシーンがあった

Δ前半クールは1話のダンス戦闘や13話のメッサー機搭乗とフレイアダイブ()とか
個人的に結構好きなシーンはあるけど、これぞってシーンは無かったのよな
あと後半クールは擁護できない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/28(水) 19:40:22.22 ID:y1DxrPwu0.net
>>530
もっと仲良くさせておくべきだったな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-xdvH):2016/09/28(水) 19:40:48.05 ID:HTpEQtkQ0.net
全話一気に観たけど普通に観れた
叩かれる程じゃないと思うけど、マクロスには期待してた人間が多いらしい
ちょっとズレてるB級感こそがマクロスでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:41:17.68 ID:xKZUinugd.net
初代は愛おぼしか見てないけど崩壊後の地球で美沙が弱さ見せるところ良かったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 19:41:31.14 ID:4oK09Drpd.net
>>497
円盤に付いてるのと同じライブ抽選券もついてるしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:43:22.72 ID:xKZUinugd.net
OP2もED2も買ってるからアルバムにあまり食指動かんなあ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 19:43:37.63 ID:bkrKryNj0.net
投げっぱなし展開の、手抜き描写
ラスボスはネタキャラだったメガネだし、決着つけたのはウィンダミア側のキース
結局、Δ小隊とかワルキューレってなんだったの? ロイドに美雲を攫わせる隙つくってしまったとか失敗だらけじゃん
あとはハヤテらが無意味に発情してばっか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7a0-xdvH):2016/09/28(水) 19:43:43.02 ID:AdPqlgXB0.net
>>122
全く同意見
2話の放送まで期待しながら1話を何回も見た

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 19:44:26.01 ID:3kGcTfXv0.net
>>541
散々、言いたい事をいったあとで「ごめんなさい」と素直に謝るとこと
海上都市の調査中「なんとなく、ネ」でやられた
見た目あんなに地味なのにめっちゃ魅力的に見える
あーいうキャラが見たいのに

フォッカーみたいなのとか、クローディアみたいなのとかさ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:45:37.84 ID:PEvNPBvtd.net
1話のいけないボーダーラインからEDまではマジで面白かったわ
ピークにならなきゃいいなと思ってたがピークだったね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:46:03.09 ID:xKZUinugd.net
>>546
2人でおままごとみたいなのやってるとこ良かったよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-OfTA):2016/09/28(水) 19:46:17.07 ID:uK7mDSYq0.net
>>540
これだけやらかして叩かれるのがおかしいってどんだけにわかだよ
ことごとく「マクロス」を放り出してひたすらゴミみたいなアイドル推し
これで叩かれないなら何したって叩かれねーよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:48:38.63 ID:HtdMXysBd.net
3話も良かったぞ
ただあそこで「CGショボいな」と思ったし
何より僕戦のフレイア.verを配信限定でも出さなかったのは商業的に無能と言わざる得ない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df6-5q76):2016/09/28(水) 19:48:54.76 ID:if8iQE1z0.net
>>540
一気見したらまた感想が違うのも分かる
住民がヴァール化してるのも戦闘が無い回が1カ月くらい続いてそこから盛り返せなかったからね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc5-wkZp):2016/09/28(水) 19:50:41.19 ID:5lAMyWEL0.net
1話の時点で技術的な部分は置いといて話やキャラの魅力とかダメでこりゃ期待できんと思ったけどなぁ
2話の茶番オーディションも白けたし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 19:51:00.31 ID:X4PhPVei0.net
ミラージュは典型的な生真面目優等生キャラでおそらくツンデレの鉄板だが
如何せん描写が足りな過ぎた。こんだけ女共が多いのなら
もういっそ伝統の三角関係やめてIS(イスラム国ではない)みたいなハーレムアニメでもよかったんではとすら
実際ミラージュ初めて見た時ISのヒロイン思い出したし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/28(水) 19:52:25.95 ID:gbFoENKX0.net
>>540
ちょっとで済んでるんですかね……?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:52:48.94 ID:xKZUinugd.net
まあFと比較すると、Fが基本アルトとシェリルとランカやっとけば安牌だったところをΔはワルキューレも!パイロット組も!空中騎士団も!って欲張り過ぎてとっちらかったな
ただ、かと思えば対して動きのないとこグダグダやって時間浪費したのは頂けない…
つまり構成担当仕事しろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 19:53:00.00 ID:CZ9Me3rO0.net
>>549
>ことごとく「マクロス」を放り出してひたすらゴミみたいなアイドル推し

いや、でもこれでそのアイドル路線と言うかワルキューレ推しすら無かったら更に目も当てられないと思うんだけど
少なくともΔという作品自体のクオリティの低さはアレだがワルキューレってグループと曲には罪は無いだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-xjL4):2016/09/28(水) 19:53:26.19 ID:iNOZsKEF0.net
>>553
それはダメだ 「マクロス」でなくなってしまう
マクロスでなくなってしまったら結構な人数が離れる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:54:15.44 ID:uq4hz4pSa.net
>>532
最後までモブ同然、モブージュなんて蔑称が出来る位なのにか?
正直ボーグの方がまだ扱い良かった。拘束した相手を殴る蹴るしか出来ない雑魚扱いでもミラージュよりは出番あったからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:54:49.55 ID:HtdMXysBd.net
ウィンダミアみたいな明確な敵は必要なかったかもね
何よりあいつら魅力無いし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/28(水) 19:55:21.51 ID:H4+jRr6Ra.net
Δの失敗はウィンダミア視点を多くし過ぎてそこに悉く尺を取られた事だろ、あと元ひろしの武器商人とレディMとかいう奴らの存在も要らんかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-5q76):2016/09/28(水) 19:55:43.20 ID:opqBLZmd0.net
とりあえずNo1糞アニメに1票入れよう
ある意味名誉な賞だからな
観られもしない本当の糞は候補にも挙がらないのだから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/28(水) 19:56:44.41 ID:H4+jRr6Ra.net
>>561
いやいや入れるなよ
今期はもっとアレな作品だってあるんだし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-xdvH):2016/09/28(水) 19:57:28.39 ID:mTOy4kXN0.net
今回は魅力を感じるキャラがいなかった
最終回も退屈でチャプター送りしながら見ちゃった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-xZgT):2016/09/28(水) 19:57:50.96 ID:47ZIP2ICp.net
>>303
短命設定出たあたりで、その流れならまぁ誰も傷つかないだろう…と思ってたけど、最終回に向かうにつれてハヤテに行くくらいなら他の男とくっ付いて欲しいと思うようになって来た。
ミラージュなんだかんだまだ10代だし、歳重ねたらハヤテ=汚点or黒歴史…と気付きそう…だといいな。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/28(水) 19:58:13.16 ID:3Vn6QaaH0.net
第一回からレディーMがーって謎人物気取りで最終回でぶん投げはねーわ
最終回前にメガロードがーってってファーストファンに期待させてぶん投げはねーわ

先行から約一年期待させ続けてこのラストはねーわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-QB+2):2016/09/28(水) 19:58:54.52 ID:8Mx9cBnzK.net
>>556
アイドル見たかったのに、陰気でホモ臭い敵の恨み言ばかり印象に残るとか……

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/28(水) 19:59:07.46 ID:DjRXtFUa0.net
これ作った人達失敗作だと思ってなさそうだよね?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 19:59:11.49 ID:3kGcTfXv0.net
デルタはミラージュをトンガリ耳にした時点で終わってた

なんというか、マクロスを象徴する血統なのに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:59:14.19 ID:uq4hz4pSa.net
>>562
いや、Δより酷いのなんてそうそう無いだろ
特定キャラだけ贔屓しての作品崩壊なんて作画崩壊よりも尚酷いぞ?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 19:59:14.96 ID:bkrKryNj0.net
ウィンダミアとの共闘も急展開すぎるし、何よりバトル時間が短いしちまい
それまで敵対していたヴァジュラとの誤解が解けたため、アイランド1の盾になってくれた、とかのFからシナリオとしてもかなり劣化してるな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804a-5q76):2016/09/28(水) 20:00:15.90 ID:O2t/SrWf0.net
>>564
ハヤテそんなにひどいか?
オレンジ見てたから麻痺してるかも知れんが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:00:23.82 ID:xKZUinugd.net
あれ?ジーナス家って皆トンガリ耳じゃなかった?(マックス除く)

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-OfTA):2016/09/28(水) 20:00:49.91 ID:uK7mDSYq0.net
>>556
何言ってんだ? ゴミみたいなアイドルグループを捨てて
「普通にマクロスしてれば」これよりマシになってただろ
勿論ワルQの生ゴミどもは全員ソロでもカカシにすらならんから
アイドル用員は別途に1人構える必要があるけどな
あ、勿論ミラージュアウトの方向で代わりにパイロットも1人要るぞ?

あとは三角関係とVF(&その他のメカ)があれば及第点は取れるわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 20:01:12.83 ID:W2VDw4DDa.net
>>567
これから円盤の売上げで数値としてあらわれるから否応なく失敗扱いになるだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:01:28.62 ID:xKZUinugd.net
>>571
俺は嫌いじゃない
いつもフレイア守ろうとしてたのは好感持てる
あとあんまりウジウジしないのも

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 20:01:37.01 ID:3kGcTfXv0.net
>>572
マックスの嫁のミリアはとんがっていなかった・・・ハズ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 20:02:02.00 ID:W2VDw4DDa.net
>>576
性格はとんがってた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:02:11.70 ID:HtdMXysBd.net
カナメさんも途中までは良い女だったんだがなぁ
メサメサ言うだけの女になっちまったのが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-OfTA):2016/09/28(水) 20:02:18.77 ID:uK7mDSYq0.net
>>568
0にもFにも+にもジーナスの系譜は出てないんですがそれは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 20:02:58.07 ID:uq4hz4pSa.net
>>571
ロボ物の主人公としてならここ数年で最悪のクズだと言い切れる位にはな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/28(水) 20:02:59.10 ID:9GhzXOSzK.net
素人が思い付くなかで一番悪い選択をした感じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-aBDa):2016/09/28(水) 20:03:45.81 ID:+w5Xdvi80.net
主人公としてクッソ空気で無価値だったのは共通認識

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4069-5q76):2016/09/28(水) 20:03:46.29 ID:8zOyMELf0.net
>>517
あのENDありきといっても、ロイドが死んだだけだからなあ・・・放り投げにしかみえん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/28(水) 20:04:05.92 ID:3kGcTfXv0.net
>>577
ママになってもツンツンしていたなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-5q76):2016/09/28(水) 20:04:38.12 ID:mUVCoJK40.net
もっとハヤテも糞化すればよかったのに
中途半端すぎる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 20:05:32.66 ID:vtN55RL3a.net
>>335
無理無理w
浮気の誘いなんか
「フレイアさんを大事にして下さい 残された時間は少ないんですよ」とか言って断る

でも心の中では
「フレイアさんが亡くなった後、アナタを支えるのは私しかいません」と考えてる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78e-xdvH):2016/09/28(水) 20:06:15.12 ID:UD7EMf6u0.net
ラグナ撤退戦はいらんかったな
漂流回とかも尺の無駄だった
普通にラグナで籠城戦やって、そこで美雲さんが星の歌い手に覚醒して先王死亡してウィンダミア軍撤退

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dde5-OfTA):2016/09/28(水) 20:06:25.09 ID:uK7mDSYq0.net
>>582
マクロス定番の「オレはルールなんかには縛られないぜフリーダム!」な
尾崎豊こじらせたみたいな主人公なのにホント空気だったよな
むしろなんでこんなのに二人が惚れたんだよって言うね
アルトは役者出で少なくとも面だけは良いって魅力があったもんだが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/28(水) 20:06:45.47 ID:DjRXtFUa0.net
>>574
CDが売れてるから僕ちゃんのフレイアちゃんは大成功!ってなりそうでさー
まぁ好きにすりゃいいけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/28(水) 20:08:11.78 ID:9GhzXOSzK.net
ハヤテの人格が糞だと思わない人いるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-xZgT):2016/09/28(水) 20:08:13.84 ID:47ZIP2ICp.net
>>571
個人的にハヤテがあんまり好きになれなかった…
(補充拒否宣言辺りから)
だからそう思えてたのかも。
オレンジはヒロイン共々好感は持てなかった。
けど何故か両者ともに最後まで見てしまう不思議。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-9GKV):2016/09/28(水) 20:08:52.74 ID:vAGz78220.net
>>558
最初から最後まで存在感も見所も恋愛要素も少ないまま終わったから
ヒロインキャラとしては絶望的不遇だけど
良い子だったし見所がとても少ないぶんヘイト要素も少ないから
好感度は下がらないまま維持、という意味では良かった…のかな?気の毒だが
ミラージュさんって一応もう一人のヒロインで良いんだよね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/28(水) 20:09:09.73 ID:XQN5/fswM.net
ハヤテの空中戦の師匠である海猫、アイランド船に乗って一緒に避難したはずなのに、
なぜか最後、ラグナで泳いでいた。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/28(水) 20:09:10.56 ID:bkrKryNj0.net
声優無罪

他のスタッフ、特に脚本と監督は、マジ反省しろ
といっても、しないんだろうなぁ(眉毛の他作品の惨状を見ながら)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 20:09:16.30 ID:KeatiK4ra.net
なんも残らなかった主人公だったな
半年後にはハヤテだったかハヤトだったかも分からなくなるだろうよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-xdvH):2016/09/28(水) 20:09:29.00 ID:HTpEQtkQ0.net
一気観した感想だと、キャラ描写が丁寧って思ったよ
キャラの細かな表情変化が良い
終盤のミラージュさんの切ない顔で白飯3杯いけるでしょ
敵さんも赤とか理由があって戦ってるし嫌いじゃないわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78e-xdvH):2016/09/28(水) 20:09:49.62 ID:UD7EMf6u0.net
>>588
面はいいけどテレビ版ではいつもヒスってたイメージが
劇場版アルトはそりゃ二人が惚れるわって良い男だったけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d782-/dHs):2016/09/28(水) 20:10:02.76 ID:+C1vcz+t0.net
ハヤテは親父がパイロットで先の戦争では大量虐殺の大罪人だったという設定がぶっこまれたのに
その設定すら空気のまま終わったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-xgKP):2016/09/28(水) 20:10:08.18 ID:JTM0nyW5K.net
>>540
話がクソなのは別にどーでもよかったけど、メカ戦闘描写は歴代河森作品でも最低だったなΔ。
アクエリロゴスやノブナガはどうせ商品化しないからとどーでもいいやってと思ってたけど、
マクロスΔのジークフリートとドラケン3には心底ガッカリしたよ。
始まる前は超合金買う気マンマンだったんだがなぁ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 20:11:05.80 ID:xKZUinugd.net
TV版のアルトはミシェル相手にいつもヒスっててルカは下に見てる感じで嫌だったな前半は

総レス数 1006
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200