2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奇異太郎少年の妖怪絵日記

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 04:43:57.73 ID:cd0f+nUU.net
アニメ公式
http://kiitarou.jp/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:20:55.85 ID:2T6psbx1.net
「奇異太郎少年の妖怪絵日記」は霊感の強い少年・奇異太郎を主人公とするコメディ。
立ち入り禁止の蔵に入ってしまったために本宅を追い出され、
離れに住むことになった奇異太郎が座敷童子のすずと出会い、
その後もさまざまな妖怪と交流を繰り広げる。

Webマンガサイト・マンガごっちゃおよびコミックライドにて連載され、
単行本は7巻まで発売中。9月30日に発売される8巻にはアニメのヒットを
祈願したお守り付きの限定版も同時刊行される。
限定版は一部書店とマイクロマガジン・オンラインストアのみで受付中。

奇異太郎少年の妖怪絵日記

キャスト
奇異太郎:五十嵐裕美
すず(座敷童子):仲田ありさ
狐面の女(妖狐):喜多村英梨
雪娘(雪ん子):長縄まりあ
雪母(雪女):大原さやか

スタッフ
原作:影山理一「奇異太郎少年の妖怪絵日記」(マイクロマガジン社)
企画:奇異太郎少年の妖怪絵日記製作委員会
総監督:ひらさわひさよし
キャラクターデザイン:今岡律之
アニメーション制作:Creators in Pack

http://natalie.mu/media/comic/1609/0901/kiitarou/extra/news_xlarge_kiitarouKV.jpg

TVアニメ「奇異太郎少年の妖怪絵日記」公式サイト
http://kiitarou.jp/
TVアニメ『奇異太郎少年の妖怪絵日記』公式(@kiitaro_anime) | Twitter
https://twitter.com/kiitaro_anime

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:21:21.07 ID:2T6psbx1.net
これは単なる萌えアニメ鬼太郎で終わりそう

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:35:07.45 ID:qe5MBCqY.net
まさかアニメ化するとは思わんかったわ
5分枠かね

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:17:38.79 ID:LDcLVldm.net
>>2

すずのキャラデが微妙だな

63 :ななし製作委員会[sage]:2016/09/27(火) 20:41:43.84 ID:Wop5f2uf
やっぱすずがイマイチ。目が小さいからかな
http://2016third.image.akibablog.net/images/sep/27/column-micromagazine/103.jpg
http://comicride.jp/wp-content/uploads/2016/07/ride_kiitaro_banner_L_nologo.jpg

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:01:17.95 ID:+0NyRpNS.net
>>3
誰も大ヒットするなんて思ってないやろ
まぁ知名度少しでも上がればいいんやない

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:52:44.53 ID:AJIBEQ22.net
>>5
失敗してるなこれ
アニメのキャラクターデザイナーってなんでこうなの

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:54:45.04 ID:m4s20NlP.net
のりゅ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:57:56.85 ID:wALJzC3R.net
おほーーーーーっ(^ω^ ≡ ^ω^)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:13:09.19 ID:NlyNu7Mm.net
yama「キャラデ任すならのりゆき」
フゴ「スゲェ上手い新人が居る」
ヤギー「絵のセンスが良すぎる」



キ ャ ラ ク タ ー デ ザ イ ン : 今 岡 律 之

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:06:36.91 ID:C1ZtY/ao.net
>>5
すさまじいコレジャナイ感

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:18:04.47 ID:ZYFSd4sY.net
PV来たか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:27:14.84 ID:nyBl9+fv.net
個人的には地上波で見れるけど放送枠少なすぎだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:56:59.38 ID:N5Qj85fJ.net
>>12
分かってはいたが声優あんまうまくないな
https://www.youtube.com/watch?v=I7j0WT8Ib2w

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:14:32.00 ID:O8Nu/26L.net
>>13
どう見ても期待されてないししゃーない
宣伝とかまるで見なかったぞ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 23:05:58.62 ID:c1+R7HaQ.net
アニメであんま受けそうにないと思うけどWEB漫画ついでに見とくかって感じ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:28:48.89 ID:c1ifLURW.net
おほ太郎期待してますゾイ;;

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 04:35:28.46 ID:p0gcBzYe.net
たまげた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 14:04:01.17 ID:sRERSGn0.net
ナレーションで羽佐間道夫とは

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/01(土) 15:12:30.90 ID:sZvL1nw/.net
新・作画革命

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:10:46.74 ID:uwyo7bui.net
妖怪共が更にかわいくなってんな、まぁ原作のあの絵柄を再現するのは無理だろうけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:11:46.34 ID:0bJczRCB.net
抜けそう?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:31:31.60 ID:t1kx4DXA.net
>>22
すずはな、開始後しばらくはノーパンなんじゃ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:37:03.53 ID:YxC1AxW6.net
何気に連載当初から読んでる、長寿コンテンツやな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:02:42.79 ID:C+XrQ9G5.net
今は何でもアニメにするからの
まぁそのお陰でこれもアニメ化出来たわけだけど

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:25:11.24 ID:8AIP8CUQ.net
奇異太郎きゅんが凄くシコリティ高そうで期待

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:57:29.06 ID:1ZOuhScT.net
のり緊;;

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:54:57.90 ID:CPRG922O.net
のり太郎の砂場絵日記

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:32:48.69 ID:Rk6Ce179.net
https://pbs.twimg.com/media/CuAaxO7UAAAR_qj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuAaxl5UkAA26je.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CuAayO2UsAAWPm-.jpg
やっぱりゴミ原作のせいでのりゆきの魅力が100%引き出せてねえ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:38:56.83 ID:5a7bHDEV.net
( ´∀`)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:48.57 ID:2MWx/nXv.net
きたろう、じゃなくてきいたろう、って事か・・・
それはともかく

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 妖狐!妖狐!
 ⊂彡

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:41.44 ID:nqva+Mf2.net
ゴミ原作

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:52.70 ID:ZE0kqhPJ.net
めっちゃ動いてた
奇異太郎の声脳内ボイスより若かった

なんだか魔法少女の方が語られるスレになりそう

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:45:12.78 ID:5eDzSOkG.net
原作とずいぶん主人公のノリが違うな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:09:25.85 ID:nWMp2+Fq.net
サンテレビ待ちなのに公式つぶやき過ぎィ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:26:07.30 ID:jS/qzkvj.net
めちゃくちゃ可愛かった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:47:13.84 ID:8AIP8CUQ.net
奇異太郎きゅんが可愛かった
ガン掘りしたい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:47:18.27 ID:5BfwH3wL.net
原作のほうがかわいい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:48:03.11 ID:SVHguEsm.net
一話にこの話を持ってくる意味とは
基本ギャグでたまにこの手の話があるから映えるのにいきなり持ってくんなよ
まぁ5分アニメじゃこんなもんか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:51:13.40 ID:29YjSWW3.net
阿良々木っぽいのは流石に変えたのか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:25:05.84 ID:WpOV85aa.net
>>35
東京以外の視聴者をないがしろにする系の公式って好感度落ちるよね(´・ω・`)

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:26:02.11 ID:WpOV85aa.net
奇異太郎の声はまぁ面食らったけど考えたら彼はこっちの時間軸ではまだ小学生だからシャーナイか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:34:41.44 ID:lrTW/0/K.net
キャラ紹介になってたわけでもないし、なんでこれ一話に持ってきたんだろ
こういう訳分からん時系列入れ換えは好きじゃないな〜

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:17:29.93 ID:WpOV85aa.net
>>43
まぁ一番作画に金かけられる第1話に一番キャラが多いあの回を持ってきたのかもね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:46:10.18 ID:oUVE+TsH.net
1話が地味じゃ今後が厳しいって判断かな?
俺的には原作通りの始まりで良かったんだけどな…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:10:01.27 ID:nTAL6hs+.net
http://www.n icovideo.jp/watch/1475550786

ニコニコ動画公式で、キャラクターデザイン・総作画監督の「今岡律之」さんの名前が公式NGワードに指定される事案が発生

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:21:48.23 ID:nanYTgsr.net
のり兄負けないで;;

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:23:23.99 ID:aTXgP+sf.net
作画を語るスレ4008 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475677415/456

456 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/06(木) 02:17:54.62
奇異太郎少年の妖怪絵日記 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475005437/

>5 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 10:17:38.79 ID:LDcLVldm
>>>2
>乙
>すずのキャラデが微妙だな
>
>7 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/28(水) 12:52:44.53 ID:AJIBEQ22
>>>5
>失敗してるなこれ
>アニメのキャラクターデザイナーってなんでこうなの
>
>63 :ななし製作委員会[sage]:2016/09/27(火) 20:41:43.84 ID:Wop5f2uf
>やっぱすずがイマイチ。目が小さいからかな
>http://2016third.image.akibablog.net/images/sep/27/column-micromagazine/103.jpg
>http://comicride.jp/wp-content/uploads/2016/07/ride_kiitaro_banner_L_nologo.jpg
>
>38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/10/05(水) 23:47:18.27 ID:5BfwH3wL
>原作のほうがかわいい


こいつら殺そうぜ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:35:51.09 ID:WpOV85aa.net
>>46
そらあんなに赤文字でバンバンコメントゴリ押して視聴棒害したら当然よ
どうせ新作板のスレ立てたり今ここで荒らしてる奴が一人でやってんだろうけど。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:41:29.90 ID:CumXrGpN.net
絵日記感全部とっぱらわれてたな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:42:18.00 ID:2ujMBTUk.net
https://twitter.com/DNE_bu_HH/following

総監督なのに

キャラクターデザインの今岡律之氏を フ ォ ロ ー し て な い

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:42:57.66 ID:i03jUfyW.net
ひどい原作レイプだった・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:21:17.20 ID:nCGH5UQg.net
何故これを5分アニメにしようと思ったんだ。
金は何処から出てるんだ。
で、これ、鬼太郎と関係あるんだよね?
オマージュとか?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:01:13.50 ID:UdNrvp1Q.net
昔から原作読んでるけどコレじゃない
キィちゃん幼くしすぎだろ、あららららぎさんみたいな声だと勝手に想像してた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:22:18.24 ID:ju56a0y7.net
あららぎさんは青年だしなぁ、このアニメ絵だとおっさん過ぎね?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:22:50.53 ID:Yb0LX2F0.net
滑ってる

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:33:12.73 ID:UdNrvp1Q.net
>>55
それでももう少し落ち着いた低めの声かなぁ
ヤンチャだけど達観したところがあったし、別物として楽しむしか

声優さんに詳しくないのであららぎ氏くらいしか思い浮かばなかったが

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:40:42.58 ID:egzjo924.net
年齢に合わない渋い声でシュールなギャグを垂れ続けるイメージだったが……

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 05:04:53.60 ID:EAd3pZ7g.net
>>49
一人じゃなくて作画スレの組織的犯行

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:40:32.25 ID:tb7OXD2d.net
画が古臭いというか好みではないな
たぶん切り

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:11:07.44 ID:8C5a4nim.net
最終回だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:52:00.82 ID:lrTW/0/K.net
>>58
渋いとは思ってなかったが飄々としてるとは思ってたかな、でもアニメにしたらこんなんかなとは思う
ギャグのあのノリが奇異太郎の本線なのに一話で見せないのはどうかと思うわ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:27:37.74 ID:HEzFkiCQ.net
「時は来たれり!(ry)方や人間の美少年、奇異太郎を対象にした東軍(ショタコン)、
 方や座敷童子の少女、すずを対象とした西軍(ロリコン)」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:05:11.33 ID:gkyKR/mP.net
アニメ制作者って余計なことして失敗ばかりするよね。
こんなんじゃ借りてきた原作にまで迷惑が及ぶわ。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:50:13.61 ID:4ARhxBWp.net
のり太郎って誰やねん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:36:45.18 ID:cmrHdMf6.net
>>65
キャラデ総作監の名前がのりゆき

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:49:44.28 ID:Zv18oGRZ.net
きつねやゆきんこのほうが…
くもにはうんこたべさせてるよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:54:07.68 ID:Z2xZc7MG.net
>>64
俺らののりゆきが何か余計な事したとでもいうのかよてめえコラ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:09:50.68 ID:BIi1xrb3.net
のりゆきんこ(*^^*)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:12:22.99 ID:NwkQiARt.net
皮肉屋だから、それなりの男性声優を当ててくるのかと思ったら
女性声優でびっくりした
なんか微妙だった・・・

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:25:57.43 ID:T3KRBp+b.net
http://i.imgur.com/t7LpqSD.jpg
http://i.imgur.com/EAH451K.jpg
http://i.imgur.com/TUdPA7p.jpg
http://i.imgur.com/nUZ8koS.jpg
http://i.imgur.com/B0gRCcQ.jpg
http://i.imgur.com/NRvUvmZ.jpg
http://i.imgur.com/FRBu2ku.jpg
http://i.imgur.com/vTnB3Dh.jpg
http://i.imgur.com/PdUXAvE.jpg
http://i.imgur.com/LaudWmz.jpg
http://i.imgur.com/YRXfODr.jpg
http://i.imgur.com/4dSb83R.jpg
http://i.imgur.com/EeaUMWx.jpg
http://i.imgur.com/8aQ8rL1.jpg

若手アニメーターの中で今最も高いセンスを持ち、既にフォロワーも数多く産んでいる
それが今  岡  律  之


のりゆきにやってもらえて光栄に思えや

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:29:52.73 ID:kJZVNgMD.net
この話を1話に持ってくるのはよくわからんが
余裕あるうちに多くのキャラを動かすシーン作りたかったって事で水に流してやるけど
原作では事故だったのに雪母が倒した事になったり
すずを突き飛ばして助けてたっていうシーンカットはどうかと思うよ
狐ならまだしも雪母はあんなヘマするキャラじゃないキャラ崩壊だし
助けた事がきっかけで仲直りするっていう話のキモの部分だろ
マジで意味わからんぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:34:36.59 ID:m/keqd9s.net
雪母を見てると袖白雪と呼びたくなるのは俺だけでいい。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:56:04.46 ID:EAUjwLE3.net
ちゃうさんの心の扉、

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:57:31.59 ID:P+hSrB/e.net
のりのりーん(My Sweet Darlin'のリズムで)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:58:41.45 ID:EAUjwLE3.net
江畑きてる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:43:18.23 ID:Xd6iXUKf.net
>>70
少年キャラに男性声優とか合わなすぎてキモいだけだろ
お前は何もわかってないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:50:50.29 ID:FjX+P16L.net
男じゃないと声優でマンズリできないじゃん

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:27:33.00 ID:oTDFbwZW.net
綺麗にまとめようとすんなバ〜カ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:36:24.13 ID:XHkpBswW.net
このスレッドは作画を語るスレ住民によって建てられました
従って、スレッド内での発言は全て作画を語るスレが管理致します


作画を語るスレ4008 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475677428/


無知、嘘、見当外れ、ニワカ等の発言は全て作画を語るスレに逐一報告されます
悪質な場合は作画を語るスレ住民による介入を認め、攻撃を受けてもらいますのでそのつもりで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:10:23.49 ID:WpOV85aa.net
閑話は基本綺麗にまとまるぞ
あの辺はどれを最終回にするかチョイスに悩むところだからなぁ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:42:35.10 ID:Mn9rvThN.net
これはあれか、知名度の低い作品なら好き勝手できると思ったって感じか
キャラ設定から話の内容まで、原作をリスペクトすらしてない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:00:04.85 ID:jZvNulmC.net
口の下のニキビみたいなのなんだろう
キャラデザのオナニー?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:01:10.77 ID:vk12EiS3.net
>>82
http://youkaidays.web.fc2.com/youkai001/youkai001_012.jpg
こんなのをリスペクトしなけりゃならない理由ってどこに存在するの
のりゆきの画力がもったいなさすぎる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:02:16.28 ID:egzjo924.net
シュールギャグ絵本やぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:09:05.48 ID:5GBxeRSG.net
>>82
今回の話は原作の話を元にした半オリ話って感じかな〜
そもそもこの話は妖怪たちが出揃って、それが集まってーっていうのが面白いとこなのに一話でやる意味も必要もまるでない
メインキャラの紹介をするでもなかったし

まぁ擁護するなら五分どころか四分しかないし、足りない時間のなかでどうにかやりくりしたのかもしれない
まぁこの擁護が今後間違ってなかったと言えるような出来になって欲しいところ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:22:55.74 ID:wmg/1Xkf.net
退屈な5分だった
原作はしらん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:25:00.42 ID:egzjo924.net
http://youkaidays.web.fc2.com/
素直に1話を映像化して欲しかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:37:50.07 ID:H6SvuUXf.net
原作結構昔に読んで今回アニメしたので楽しみにしてたんだけど
何で1話でオリジナルやる必要あったんだ?
自分が記憶してた原作の1話と内容が違い過ぎて混乱したわw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:38:10.45 ID:oTDFbwZW.net
アニメ公式の雪母が関取っぽいのはなんで?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:03:01.18 ID:i03jUfyW.net


92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:10:03.85 ID:XXcsBUIY.net
>>89
オリジナルじゃなくて6巻にある妖怪大戦争の改変
狐が雪母に向かって行ってる時点でありえんわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:10:43.02 ID:XXcsBUIY.net
改変じゃなくて改悪だったな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:14:14.35 ID:MJUADlrO.net
ふすま覗きのやつはやれよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:33:37.84 ID:qoVUUXMt.net
>>88
読んでるわ俺もそう思う

原作絵のほうが今のとこかわいいな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:44:17.60 ID:xmyX97dc.net
何で短いのは改変が変なんだろう

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:27:20.12 ID:oClBXxjg.net
すずの顔が違うとか以前にweb4コマ原作なのにオチがない恐怖
これはなんだ、コンテが悪いのか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:31:26.10 ID:kgHmL6pB.net
初回動いてインパクトあれば良いと思いました
って感じだろう、違うんだよ出会いからやれボケが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:53:01.74 ID:djzBXkHO.net
まぁ1話から順々にやってったら雪母とか出てくる前に放映終わっちゃうだろうしある程度すっとばすのはやむを得んけど、
>>92も言ってるが、狐が雪母に攻撃するのは設定上ありえん
というか、雪母が参加することがありえん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:09:46.44 ID:kgHmL6pB.net
アホか1話は絶対に必要だろマヌケ

総レス数 715
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200