2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 830

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:34:24.57 ID:7ada4WQm.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 829
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474903648/l50

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:54:00.17 ID:xBgoaSaJ.net
ジブリの作品なんて半分くらいファンタジーじゃん

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:54:36.01 .net
>>204
ラブライブとクソゲームばかりじゃねえか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:54:41.46 ID:kWOtxXnS.net
ジブリは児童文学のジャンルに入ってるから児童ものと見れば微笑ましく見られる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:54:47.30 ID:Q7hmM/4F.net
>>204
普通に異論が無かった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:54:50.14 ID:z1t2RgJf.net
>>197
君の名はは、あの絵で、受けるストーリー作ったからで、
受けるストーリーとあの絵があれば必ずヒットしますがな。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:55:00.32 ID:9i+gQUFD.net
ホスト部もリアルに感じるんだろうか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:55:34.95 ID:KvUAMv73.net
>>195
すべFのアニメはよかったろ?
随分昔に原作シリーズ読んでた自分は割と満足できる映像化だった

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:55:56.39 ID:kWOtxXnS.net
>>209
異世界ファンタジーだったらあんなのにヒットしないよ
異世界ファンタジーってだけでいいよそういうゲームみたいな非現実ものはっていう層は多いし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:56:16.83 ID:9i+gQUFD.net
>>204
右上ってだれ?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:56:48.31 ID:Oq7i41mh.net
アクティブレイドが久々に円盤購入を決意するぐらい面白かった一期を見てないのが悔やまれるわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:57:23.42 ID:9nse+yru.net
この頃の一般様は少しSF要素が混ざった恋愛物が好きみたいだからなぁ
君の名もorangeもこれだし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:57:38.96 ID:Fd1QsQZK.net
>>213
ご存じないのですか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:14.65 ID:kWOtxXnS.net
オレンジは普通に見れたぞ
現実のドラマ重視だから話も小難しい説明とかいらないし
ただキャラクターの思考に違和感が凄くあったけど

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:32.15 ID:79kMc/Yf.net
>>201
その理屈が正しいなら進撃の巨人もワンピースも一般には全然受けないことになるぞ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:33.07 ID:aNyFm0Um.net
「ファンタジー」は「有り得ない世界」もだが「こんな世界有り得ない」も=ある意味ファンタジーだからな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:35.97 ID:82rTVEGJ.net
>>204
何故、ソフィー殿が入っておらんのじゃぁぁぁぁぁ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:37.43 ID:iIzXaax2.net
わからないとか
このスレはおもしろいよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:58:45.17 ID:faoGKxyq.net
>>215
SFとエロにオタクも一般も関係ない
40年以上前から言われてることだけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:59:09.48 ID:GDhOxUdr.net
ジブリとかファンタジーばっか受けてんだけどな
バカの考察って妄想に基いてるからバカなんだよな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:59:10.06 ID:GiGFk22e.net
だるい
ttp://52.20.231.144/blog/wp-content/uploads/2016/09/doge_type_200x200.gif

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:59:57.04 ID:Q7hmM/4F.net
異世界=ラノベ
みたいなイメージ付いてんのか知らんがジブリも異世界が大半だろうが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:00:06.55 ID:ZNRxov+m.net
オタクはナイーブだから
架空のキャラが無残に殺されたり不幸になるのを嫌うよな

あれ?リゼロって♀キャラが大体無残に死んでるけど人気だけど
どう言う事?猟奇的な性癖を刺激しちゃった系?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:00:18.99 ID:RPn3KtjB.net
>>221
今期アニメに映画含んでるのの何が面白いんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:00:33.96 ID:jfCVNRev.net
ファンタジー色が強かったり異世界だと、ゲーム=子供っぽい=馬鹿しか楽しめないという印象が根強くある
だから毛嫌いされる

逆にSF色が強いと賢い作品という印象を与えるから、受け入れられやすい
でもあまりにも小難しくしているとついて行けなくなるから、ほんの少しでいい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:00:51.75 ID:wqk1czbj.net
なるほど理解した

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:01:05.42 ID:xVen2TgU.net
右手の腱が痛すぎる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:01:37.36 ID:jfCVNRev.net
>>223
あれはファンタジーより児童文学というジャンルで受け入れられてる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:01:48.40 ID:y6ndpJS8.net
>>228
そういう先入観あるやつはそもそもアニメ見ないだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:02:11.75 ID:00Jp/f2P.net
異世界行くと必ず豚アニメになるんだから
面白くなる訳ない

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:02:47.43 ID:ZNRxov+m.net
そもとも大人が見るアニメで合体ロボット物とか
巨大ロボットが出てくるのって幼稚じゃん

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:02:51.96 ID:jfCVNRev.net
>>225
ジブリは自然に不思議な童話の世界を表現してる
ラノベはあからさまに嘘っぽいファンタジーしか提供してない
その差だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:03:12.61 ID:IQZzr0pu.net
実写だとロードオブザリング、フルCGでアバターとかもあるんだよな
一般に受けるかどうかにファンタジーかどうかは関係ないよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:03:56.60 ID:y6ndpJS8.net
>>235
それファンタジーがダメっていう根拠になってないじゃん

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:03:57.02 ID:wqk1czbj.net
自分に都合のいいことばっかり言ってるなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:04:44.85 ID:AWRNTKxl.net
>>226
それを俺TUREEE…してから助けるあたりじゃね?
ループとかリープとかで昔からよく有る

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:05:04.75 ID:jfCVNRev.net
>>237
ファンタジーだけど現実に近いという世界だな
いきなり人が空飛んでビームぶっ放してとか
そういうのがもう無理という層が多いってことだわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:05:12.99 ID:ItsxA6io.net
言ってることが酷すぎて草すら生えない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:05:20.81 ID:saOOBRq4.net
>>218
本当そうだよな
なんかコイツのファンタジーの定義狭すぎるだろ
ロードオブザリングとか世界中で大ヒットしたファンタジーの中のファンタジーなんだし
ゲームオブスローンズもヒット中だしなあ

ラノベの異世界物はもうウンザリって気持ちならわかるが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:05:37.92 ID:wqk1czbj.net
ドラゴンボールとか受けてるほうじゃないのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:05:40.46 ID:Q0FCXhuS.net
SFなんてウザがられたり小馬鹿にされて本売れねーからミステリって出されたりするのにw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:07:14.54 ID:xVen2TgU.net
新作ラノベ「異世界&チートとかもういいから」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:07:24.48 ID:IQZzr0pu.net
アニメで一般に受けるにはまずキャラデザだよ
一般層はアニメ絵の性的な描写に対する嫌悪感がある
胸の形が見えるようなデザインだったり肌が露出しているデザインは基本的にアウト

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:07:40.26 ID:jfCVNRev.net
ドラゴンボールは歴史があるからな
それに小難しい異世界ファンタジーにありそうな王だとか兵士だとか
そういったくだらない設定なんてない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:08:46.31 ID:ZNRxov+m.net
リアルなファンタジーアニメが必要とされてるよな
たとえばゴブリンだって必死で生きてるんだ!!!みたいな感じのヤツ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:08:51.95 ID:xVen2TgU.net
地球の大統領がなんかの動物だった気が

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:09:59.72 ID:QDduglQH.net
アホの相手すんな、NGしとけ
アホが伝染るぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:19.53 ID:jfCVNRev.net
異世界ファンタジーをやるなら最低でも30歳くらいの精神年齢のキャラにしてくれ
中学生みたいな思考の未成年みたいな中二キャラが集まってゲームごっごしてるだけにしか思えん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:22.48 ID:xVen2TgU.net
アニメ化されてない薔薇のマリアだけど
続編にあたるノラ猫マリィアニメ化するかな〜

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:49.65 ID:wqk1czbj.net
すまん相手してもころころ言ってること変えそうだしNGしとく

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:10:55.34 ID:4ZllpDOR.net
異世界を舞台にしたアニメってどうして中世ヨーロッパばかりなの?
正直異世界っていうより過去世界に見える
一応魔法とかドラゴンとかはあっても景色は昔の現実世界だよね

ttp://4.bp.blogspot.com/-ktUpje6ZSEg/U6JS3VKaMFI/AAAAAAAAEN4/RBO0Xy2uPYU/s1600/Ripple+Star.PNG
ttp://www.gamerstavern.com/assets/screenshots/kirby64_01.jpg
もっとこんな現実じゃ絶対ないような異世界のアニメが見たい
ジュエルペットのジュエルランドがこれに近かったけど

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:11:36.35 ID:ZmWLnyRl.net
ポケモンXYZはサトシ優勝させて次は新主人公にしとけばよかったのに
切りの良いタイミングを何で逃すかね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:11:41.52 ID:0mhyDQpl.net
しかし昔のエロゲとか、序盤、普通の学園ハーレムギャルゲーしてて
個別ルート入ったらヒロインが宇宙人だったり異世界人、闇の組織の一員だったりしたからな
実は異世界から来たヒロイン系は、異世界へ転生よりも古典だよなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:11:43.20 ID:ItsxA6io.net
おっさんの物語とか見たくねえよ
GATEとかおっさんが萌えキャラに囲まれてて流石に吐き気がしたわ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:12:50.50 ID:xVen2TgU.net
とあるおっさんのVRMMORPG活動記とか受け付けなさそうだな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:12:53.77 ID:IQZzr0pu.net
ゴブリンだって生きてるんだをやった東大出のバ監督は今何やってるんだろう?
何か作ってたっけ?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:12:56.93 ID:jfCVNRev.net
深夜アニメの異世界ファンタジー作品のほとんどが子供のお遊戯なんだよね
だからつまらない
キャラクターの台詞、思考、行動、全てが中学生レベル
だからくだらなく感じる
そもそも異世界ファンタジーってだけでも遠ざける要素なのに、キャラクターまで子供のままだったら
余計馬鹿馬鹿しくなるわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:13:00.36 ID:nobWA62/.net
>>246
ハルヒの時一般人だったけど目離れ過ぎwとか思ってたな
内容に惹かれるうちにいつの間にか可愛いと思うようになったな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:13:24.06 ID:+3LqQ5RK.net
>>239
あっツレーか
ツエーに見えたややこしいなもう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:13:44.19 ID:syIxJCwl.net
ダンガン未来3 12 F
おい
ふざけた締めだな
なんかわけわかんねー劇場が始まってわけわかんねーまま終わって は? ってなったわ
何がしたかったんこれ
なんかコメみてっと続きで希望編があるとか言ってっけどさ
それほどのコンテンツなのかこの駄作
たいして面白く感じねーんだけど
なんでこんな色々と展開できてんだ
金儲かってんのかこのダンガンロンパって
意味わかんねーわ
つーか御手洗最強だな
そりゃそうか
100%洗脳できる業持ってんだからな
無敵だわ
絶望ビデオと希望ビデオ同時に見せたらどうなるんだろうな
案外中和されたりしてな
希望編は主人公達が洗脳を解くために絶望を求めていくお話ってとこか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:14:08.60 ID:Q0FCXhuS.net
あー、ダメダメのへたれサークルがくたばって終わりかーリアルだなーとか思ったら、突然ちょー強くなったファンタジックなアレなー

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:14:15.44 ID:ZNRxov+m.net
異星から来た系はラムちゃんとか大物いるしなぁ
トラブルも古典的ヒロインだよな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:14:19.11 ID:rnxlcCgp.net
なんでもかんでも欧風ドラゴン出しすぎだと思う

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:14:19.11 ID:jfCVNRev.net
GATEもヒロインは中学生みたいなのばっかりだったろ
そうじゃなくて全員が30歳以上の精神年齢キャラで固めろってことだよ
キチガイみたいな池沼の糞餓鬼ばっかりいるだけで馬鹿馬鹿しく感じるって話だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:15:01.32 ID:wqk1czbj.net
おっさんの物語はありだけどおっさんハーレムはきっついな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:15:31.08 ID:8Srq2PNx.net
アクティヴ、モブサイコともにニコ生納得の結果だわ今日は後美術部位か

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:15:40.39 ID:syIxJCwl.net
ダンガン未来3 総評 D
なんかあっち行ったりこっち行ったりで展開がグチャグチャでよくわかんなかったわ
殺し合いゲームだったり妹だったりトガミだったり場面変わりすぎてめんどくせーわ
肝心の殺し合いゲームもなんか微妙だったしな
ちょっとは絶望編を見習ってほしいわ
まああっちもオチが洗脳(笑)でしょっぱかったけどさ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:15:58.15 ID:xVen2TgU.net
和風ドラゴンだしても竜の子太郎になるし
竜が母親だったというトラウマ
ラストで多分親子でセックス

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:17:13.63 ID:syIxJCwl.net
あと今期放送終了するアニメはクロムクロとアルデラミンか
そろそろそうかつの準備しねーとな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:18:09.18 ID:0HCntkKk.net
>>267
そうはいっても硬派なアニメ作っても買わないじゃないですか〜

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:18:16.49 ID:4ZllpDOR.net
ttp://blog-imgs-49-origin.fc2.com/k/o/m/komopesu/hira084434.jpg

これはジュエルペットだけどこういうのが本当の異世界だと思う
ラノベアニメは中世ヨーロッパばかりだからこういう異世界アニメを増やしてほしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:18:34.77 ID:wYPirYha.net
アクティヴレイド最終回
やっぱ谷口って天才だわ
http://i.imgur.com/OnSpOTg.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:00.48 ID:saOOBRq4.net
最近だとディメンションWがオッサン主人公だったろ
今期だと人形劇

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:19.52 ID:y6ndpJS8.net
おっさんだらけのアニメなんて誰が見るんだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:22.71 ID:jfCVNRev.net
>>273
ロードオブザリングのキャラクターでいいだろ?
台詞、思考、行動、
あの作品に登場するキャラクターの平均値で固めろってこと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:32.64 ID:LDNGKGBg.net
怪獣娘スゲー面白いな
ピグモン可愛いしゼットンかっこいいしで視聴継続だ
ピグモンの声どっかで聞いたことあるかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:50.18 ID:ZNRxov+m.net
>>277
グチョだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:19:50.22 ID:xVen2TgU.net
人形劇のおっさん強すぎ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:20:23.04 ID:0HCntkKk.net
硬派っぽいので売れたのって最近だとサイコパスくらいか?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:20:34.57 ID:IQZzr0pu.net
ゴブリン狩りのバ監督はバッテリーのED作ってたらしい
バッテリーの最終話はED最後にカキーンで締めなんだよな
いや打たれんかよっていうw
こいつやっぱ普通にバカだったな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:20:37.44 ID:38hWueij.net
銀英伝はオッサンばっかだけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:20:48.68 ID:LNvsHgO6.net
このまま腐女子向けが増えれば大人だらけのアニメも増えるから安心しろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:20:53.97 ID:xVen2TgU.net
ドミネーターで良く抜いたわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:13.78 ID:tGRAbJ8i.net
>>278
>>278
ならロードオブザリング見ればいいだろ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:18.23 ID:syIxJCwl.net
おっさんとロリのファンタジーだろ
一番安定してるわこの組み合わせが
感情的に共感できっしな
一緒に戦ったり助け合ったりしてさ
最高だわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:44.91 ID:xVen2TgU.net
東宝、利益予想を大幅上方修正 「シン・ゴジラ」「君の名は。」など絶好調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000087-zdn_mkt-bus_all

すくわれるのはいつも足元だけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:48.52 ID:uvZXRakb.net
異性から来たヒロイン
にエッチなことしてパワーアップ!

なんて新しいまんがなんだ(てきとう)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:52.98 ID:syIxJCwl.net
死にとうなってきた

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:22:54.36 ID:jfCVNRev.net
>>287
だから日本に異世界ファンタジーでまともなの作れない
だからリアルの学園ものだけアニメ作って置けば良い
他はいらん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:23:35.45 ID:8LahD2Fc.net
ヒロインって5人も6人もいらないわ
ぶっちゃけ1人だけいればいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:23:44.83 ID:RA/P7Vi/.net
>>263
残念ながら希望編は絶望と未来編合わせた総まとめ最終回なだけだ
苗木が御手洗論破して終わりとかじゃないかなー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:23:56.44 ID:0mhyDQpl.net
銀英伝は、今の漫画版だとキルヒアイスがめっちゃ男前のキャラデザだしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:24:13.13 ID:+3LqQ5RK.net
世界設定自体より
その世界設定でどういうストーリーにするかって方が、問題だと思うが
そのストーリーに合っているなら別に西洋風だろうが中華風だろうが日本風だろうが何でもいいよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:24:33.18 ID:72wllGhw.net
マクロス糞アニメすぎない?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:25:39.26 ID:ZNRxov+m.net
3人ヒロインがいたはずなのに実質ヒロイン2人で
一人は友達の男に寝取られるって言う辛辣なアニメあったよな

しかも、転校してきて友達のいないヒロインを放流する鬼畜ぶり

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:13.39 ID:syIxJCwl.net
ふにゅ〜、1軍ちゃんはヒーコーが飲みたくなってきました
早く極上の1杯を準備してください

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:31.81 ID:nj9eY77a.net
>>275
うぬ、3期期待しとくわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:35.21 ID:jfCVNRev.net
日本のアニメクリエーターに大人たちだけの作品は書けない
だからリアルな中高生の等身大ものをアニメにしておけばいい
異世界ファンタジーにしても中身のキャラが餓鬼しかいないから必然と幼稚な物語にしかならん

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:50.82 ID:xVen2TgU.net
>>293
気が合うな
だがしかしは珍しく2人に絞ってよかった

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:26:56.42 ID:syIxJCwl.net
>>294
なんだよ引っ張ったあげく1本だけかよ
わけわかんねーなホント
だっったら13話までしてキッチリ締めろっつーの
ホントイライラするわこういうなんか駄作のくせにもったいぶる産廃とか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 00:28:19.50 ID:tGRAbJ8i.net
>>301
リアル中高生等身大ものが幼稚な物語になってもそれはいいのか?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200