2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part188

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/28(水) 00:13:32.85 ID:VJnA9cfh0.net
最終的に一番好きな歌は「破滅の純情」だったw

おまえらどう?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:17:46.37 ID:NwJrxddzr.net
今ごろBS組キレキレ中かなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/28(水) 00:18:24.02 ID:RCiT04du0.net
絶対零度のフレイアソロが欲しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 00:18:36.61 ID:sgvCzHdy0.net
>>608
ハヤテにしてもPMCに所属するべきじゃなかった

はっきり言ってハヤテは戦場ではしゃいでふざけてるとしか思えない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/28(水) 00:19:44.40 ID:pXGUFV6q0.net
人類補完計画もギャラクシーの情報共有システムにもヴァジュラネットワークも
人権前提のものではないと思うが。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:20:31.27 ID:y0uORSkha.net
設定は面白そうなのに、その設定をイマイチ生かせないまま終わったアニメだった
あとハヤテがあまりにも中身がなくてペラッペラでアホすぎた
フレイアやミラージュはこいつのどこが良かったんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:20:55.27 ID:NwJrxddzr.net
>>654
やっぱり僕戦かなー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:23:04.37 ID:NwJrxddzr.net
早くBS組戻ってこいこいw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/28(水) 00:23:45.05 ID:RCiT04du0.net
フレイアに対してはずっと紳士だったしずっとフレイアフレイア言って求めてくれてたし
フレイア視点で見るとハヤテはいい彼氏だよ
主人公としてはダメダメだけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/28(水) 00:25:36.47 ID:I538YJFp0.net
>>607
戦場で歌ってる時点でもう血に汚れてるんじゃ…とハヤテのその台詞を聞いたとき思ったw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/28(水) 00:25:48.64 ID:dIaGm/Zg0.net
これ敵の機体って
洗脳した統合軍?
メガネが操ってる無人のウィンダミアの機体?
何と戦ってるのかよーわからんかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:25:53.50 ID:NwJrxddzr.net
そういえば氣志團の白カビ生えたおっちゃんマスター33なのにいつ死ぬんだろ
やっぱスルメ隊長といぶし銀対決で散ってほしかったなー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/28(水) 00:26:20.07 ID:pXGUFV6q0.net
主人公はキースだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-UBrL):2016/09/28(水) 00:27:35.10 ID:Jmqgr4Ud0.net
えーと、打ち切りED?
後半残り3話ぐらいから急に話を畳みすぎ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:27:37.38 ID:3hONrbwCa.net
2に繋げたという人がいるけどあながち間違ってないのかも
まだ2まで時間はあるけど
歌が兵器
を否定しなかったという事は2の世界観に当てはまる
Δもウィンダミアが歌を兵器として使用した訳だからね

そっちに繋いで次の話に繋げたならマユマユはある意味スゲーかもw
意図しない方向でも纏める気概があるってね

それ以降はやりたい放題だなw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 00:28:06.41 ID:OSN3zebU0.net
BS11オワタ
やあ、本当に何にも解決してませんね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-5q76):2016/09/28(水) 00:28:42.12 ID:NGuLntMI0.net
BS視聴

これはすごいわ。なんか全然スッキリしないわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1682-xjL4):2016/09/28(水) 00:28:50.45 ID:c8jMRTNY0.net
最終回フレイアのおっぱいサイズ不安定じゃなかった?
初めて谷間ができたかと思ったら平らになったり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d1-5q76):2016/09/28(水) 00:29:18.95 ID:pOWzfU1h0.net
最終回良かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e40-5q76):2016/09/28(水) 00:29:31.30 ID:OWFnfcoS0.net
何で盛り上がらんのか分かった
ホモ同士で仲良く死んでいって
ハヤテ何もしてないからや
主人公なのに最後に全裸なってるだけで何もせんとか盛り上がる訳ないだろww

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-UBrL):2016/09/28(水) 00:29:36.72 ID:Jmqgr4Ud0.net
突っ込むところは多々あるんだけど娘々の爆発に巻き込まれてふっとんだねーちゃん
生きとったんかワレーw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:29:43.53 ID:NwJrxddzr.net
>>669
お帰り

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 00:30:07.48 ID:UQlEtIUU0.net
ヴァールシンドローム解決しなかったから続き作れるけど美雲さんとフレイアの扱いがムズイよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-xdvH):2016/09/28(水) 00:30:08.16 ID:dJp6NMRf0.net
今回はロリが勝った!ということはわかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-5q76):2016/09/28(水) 00:30:27.62 ID:NGuLntMI0.net
>>669
ウィンダミア人、全然反省してないしな。

・「数万の風が止んだ・・・でも無駄な犠牲は増やさない!(キリッ)」
・自軍で反乱者が出た瞬間「今だけだ!今だけワルキューレと共闘だ!(キリッ)」


すげーわ。韓国人みたいなメンタルだわ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 00:31:14.30 ID:OSN3zebU0.net
>>675
ただいまー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-Kf1R):2016/09/28(水) 00:31:26.82 ID:HVswTIfk0.net
>>671
おっぱいもだけど

最後の「覚悟するんよ」のとこの髪短くない?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/28(水) 00:31:51.46 ID:X+ekYQMWa.net
フレイアから見た理想の彼氏キャラでしか無かったな
フレイアの歌無しで飛べないというが、彼がアラド隊長くらいの歳になったら彼女はこの世にいない訳で
最終的に自立すんのかなーと思ったがそうでもなかった
個人的な好みの話だけども、イサムはミュンの歌が好きだが歌がないと飛べないかというとそんな事は全く無いだろうと思うと
1人の戦闘機乗りの男主人公として魅力を感じない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:31:58.77 ID:3hONrbwCa.net
決まったレールに進む為に全裸に走った
パチンコマネーに走ったのもこの為だったらある意味尊敬だわw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/28(水) 00:32:11.09 ID:VJnA9cfh0.net
いまさらだけど・・・
1話の「いけないボーダーライン」の挿入歌からEDの劇場版かと思うような引きを見直してみた

凄すぎて泣きそうになった
同時にどうしてこうなったという悲しみで泣きそうになった

おまえら、助けて

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 00:32:20.27 ID:UQlEtIUU0.net
>>680
最終回なのに作画も不安定だったね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c1-5q76):2016/09/28(水) 00:32:26.31 ID:fgGlM+Jd0.net
続編の映画なり二期なりやる予定だったとしたら
2クール目の無駄っぷりが完全に裏目になってるな
ひたすら評価落とし続けただけだった

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-KLpU):2016/09/28(水) 00:32:33.13 ID:jupkOAC40.net
BS11で最終回見れた
BDやDVDでCパートを5分程度追加とかがありそうだね
劇場版は…どうだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 00:33:01.77 ID:Bl2760rRr.net
フレイアのせいだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-UBrL):2016/09/28(水) 00:33:19.95 ID:NwFqB1i10.net
おう 関係者出てこいや(´・ω・`)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 00:33:41.24 ID:UQlEtIUU0.net
7のマンガ要素を少女漫画したんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994f-xdvH):2016/09/28(水) 00:33:49.67 ID:2ibxEQ3O0.net
最後の終わる直前辺りの作画ボロボロ過ぎた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:33:59.01 ID:NwJrxddzr.net
>>684
特に終わりがけの機内イチャイキャのところの作画めまいがするほどひどかった

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d26-NoHY):2016/09/28(水) 00:34:18.23 ID:b1Y8/A250.net
2クール目で比べるとAKB0048の方が戦闘回多い事に気付いた
14話・裁判所に強襲
18話・潜入ミッション
21話・主人公陣営のホームが敵の大規模攻撃を受ける
22話・マクロス顔負けのロボットアクション
23話・30分でわかるマクロス
25、26話・最終決戦

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-UBrL):2016/09/28(水) 00:34:32.43 ID:Jmqgr4Ud0.net
Aパート全裸空間が長い
男は勃起コラに女は触手陵辱コラにしてくれって言ってるの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 00:35:03.55 ID:OSN3zebU0.net
>>673
ハヤテ敵のエースからほぼノー眼中だったもんな
だからと言ってメッサー君ぬっころす事はなかった
ハヤテが実力見せつけるイベントのひとつも起こしてメッサー君上回ればばよかったのに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/28(水) 00:35:26.40 ID:I538YJFp0.net
まあウィンダミア人は自分たちが悪いとは1ミリも思ってないからね
ロイドが血迷ったけどそれはそれ、だし。統合政府は敵、自分たちは被害者で正義
このスタンスは絶対に譲らない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/28(水) 00:35:27.14 ID:RCiT04du0.net
自分はずっとフレイア女主人公の少女漫画でハヤテはそのヒーローポジだと思ったよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed0-5q76):2016/09/28(水) 00:35:28.71 ID:a0pxfDsq0.net
円盤では乳首が書き足されるのかが心配で>全裸パート

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be05-5q76):2016/09/28(水) 00:35:32.53 ID:S1QX/vHN0.net
藤原竜也「め"っ"ざあ"あ"あ"あ"!な"ん"でじぬ"ん"だよ"ぉぉぉ!!」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 00:36:39.02 ID:OSN3zebU0.net
>>684
マクロスエリシオン特攻に全部ぶっ込んだんじゃ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 00:36:59.81 ID:IOLMZpv+a.net
>>689
だったらエリア88やりゃいいんだが
今掛版コリパチに並ぶ出来だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/28(水) 00:37:33.55 ID:iVWHviCX0.net
>>673
ハヤフレミラで美雲を助けに行ったくらいかねぇ
騎士団もロイド打倒に協力する側に回っちゃったから敵もそんな強いイメージなかったし
それなのに最後は白騎士に助けられるしで吹っ切れた強さを見せる場が無かったなぁ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1678-5q76):2016/09/28(水) 00:37:38.05 ID:n4d9cHCA0.net
ピークが完全に先行放送の0.72話だった作品

レディMの正体は投げっぱなし
父親が次元兵器を落とした事件についてもあれで終わりか
ミラージュをジーナス家の一員にした理由は最後までわからなかった

ハヤテは10年フレイヤと過ごして死亡後にミラージュに乗り換えればいいよな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 00:37:43.79 ID:OSN3zebU0.net
>>695
どっかの厄介な民族みたいですねえ
何かと他罰主義な

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/28(水) 00:37:47.94 ID:VJnA9cfh0.net
http://www.nicozon.net/watch/sm28623395
1話本当に良い

なんでこうなったんだろう

このテンポを保って劇場版にしてくれることを切に願う
頼む、神作品として蘇らせて欲しい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a37-Px3x):2016/09/28(水) 00:37:48.52 ID:D8Sscy+B0.net
歌もキャラもいいのにストーリーが息してない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c12f-xdvH):2016/09/28(水) 00:38:22.77 ID:NIcu2bJX0.net
やっぱ酷いわ
ロイド悪
で終わらせてるけど
ウィンダミアの罪は重いと思うんだよね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 00:38:48.79 ID:Bl2760rRr.net
劇場もウィンダミアが死にまくらない限り面白くなるわけないから詰んでいる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 00:38:51.45 ID:cvTIDK4va.net
歌もゴミ
キャラもゴミ
ストーリーもゴミ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 00:39:44.77 ID:UQlEtIUU0.net
>>699
最終回、CG班は頑張ったよね
2クール目戦闘すくなかったけど
というかCGに凝り過ぎて戦闘少なくなった可能性
納豆ミサイルも封印ぎみにされたし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 00:39:52.83 ID:fnkOlpYlr.net
投げっぱなしジャーマン

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 00:40:33.44 ID:CZ9Me3rO0.net
結局Δは成功したの?失敗したの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdb-xdvH):2016/09/28(水) 00:40:33.94 ID:8Zs+LUM/0.net
最終回何かBからは勢いでうっかり感動しそうになったけど、何にも解決してないよね…
14話ぐらいまでは多少不満はあっても面白かったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/28(水) 00:40:42.00 ID:tdjvYMGN0.net
1話は良かったよ
イケボも良かった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:41:05.15 ID:NwJrxddzr.net
>>711
成功だと思う要素を教えて

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1678-5q76):2016/09/28(水) 00:41:19.12 ID:n4d9cHCA0.net
>>711
フレイヤ:「せいこうするんよ!」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 00:41:52.05 ID:gbFoENKX0.net
>>683
わかるよ。すごくよくわかる。

だから個人的に、最初から駄目だとか言ってるアンチスレの一部とは同調しかねるところがある。
1話は合う合わないがあるだけで、クオリティは本当に高い。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-scEm):2016/09/28(水) 00:42:07.13 ID:kUstGi70d.net
イケボからの1話の引き最高よね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 00:42:10.90 ID:UQlEtIUU0.net
>>706
新統合軍はウィンダミアの遺跡を恐れて王都ダーウェンを次元兵器で消し去ろうとしてたからどっちもどっち

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-GI7U):2016/09/28(水) 00:42:31.95 ID:qGhdFqEra.net
>>712
とりあえず歌や勢いで無理やり大団円に持ってく手法がFから1ミリも変わらずに悪い意味で進歩してないよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-5q76):2016/09/28(水) 00:42:41.51 ID:RCiT04du0.net
物語何も解決してないから今後何かでちゃんと解決させるんじゃないか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-5q76):2016/09/28(水) 00:43:07.32 ID:PbxAoSQw0.net
最初設定公開された頃マクロス0048とか揶揄されてたけど終わってみたらAKB0048のほうに失礼だな
初代マクロスの3クール目のほうがマシなレベル

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xdvH):2016/09/28(水) 00:43:18.71 ID:ldWUPYMY0.net
なんだこの駄作www
F厨大勝利かよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c12f-xdvH):2016/09/28(水) 00:43:19.57 ID:NIcu2bJX0.net
>>711
回収したのは
地上波Fで出来なかった三角関係解消でしょ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 994f-xdvH):2016/09/28(水) 00:43:29.39 ID:2ibxEQ3O0.net
メッサ〜死ぬまで戦闘多かったけど一気に少なくなってさ、CG大変なのか知らんけど計画性みたいの無さすぎじゃね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 00:43:30.12 ID:Bl2760rRr.net
キャラいいか?
艦これの人気百位以下の連中でもΔのキャラより創作に勢いあるわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a37-Px3x):2016/09/28(水) 00:44:19.54 ID:D8Sscy+B0.net
最初から三角関係でもなんでもなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e6b-PXFN):2016/09/28(水) 00:44:24.79 ID:bLrkT8S90.net
最後はロイド一人に責任負わせて終わりかよ・・・

個人的にはロイド悪いことしてるようには思えないんだよな
平和を実現できるのだしみんなハッピーだった

結局また戦闘が一から始まるだけじゃんw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdb-xdvH):2016/09/28(水) 00:44:27.88 ID:8Zs+LUM/0.net
>>719
話を力業でたたんだだけだよね…
2クール目何とかならなかったのかなあ…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:44:32.40 ID:NwJrxddzr.net
1話の華やかなライブどこいった
あの顔面岩嫌なんだけど
これはマクロスじゃない
真っ黒っすでいいじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c12f-xdvH):2016/09/28(水) 00:44:38.03 ID:NIcu2bJX0.net
>>718
じゃあ
その後の展開綴れよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-UBrL):2016/09/28(水) 00:45:08.25 ID:NwFqB1i10.net
どこに三角関係が… ハヤテはずっとフレイヤしか見てなかった気が

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:45:49.18 ID:y0uORSkha.net
ずっと三人でいてほしいと思えるような爽やかENDとか大ボラ吹いたやつは誰だよほんと
微塵も爽やかENDじゃなかったしそれ以前に色々と投げっぱなし未解決で酷すぎたわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdb-xdvH):2016/09/28(水) 00:45:57.20 ID:8Zs+LUM/0.net
>>726,731
ミラージュの扱いがなんか不憫だよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/28(水) 00:46:57.17 ID:VJnA9cfh0.net
>>716
ありがとう

あの頃のワクワク感は本物だったと今でも思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8f-Imtk):2016/09/28(水) 00:48:22.96 ID:U2HYLuyB0.net
>>46
この人種描写の画も何回使いまわしてんだよなって思う
つーか最終回のドラケンミサイル発射もそうだし。。。
誰だよ決戦に向けて作画溜めてるって期待させたヤツ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d26-NoHY):2016/09/28(水) 00:48:40.75 ID:b1Y8/A250.net
>>721
え、あれマクロスファン的には揶揄だったのw
Δ発表当時、0048ファンの友人と一緒に「今度のマクロスは0048っぽいぞ!」ってめっちゃ盛り上がってたのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 00:48:56.19 ID:OIoKzyJE0.net
>>731
ヴィンダミア王国とケイオスとひろしの三角関係です。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xdvH):2016/09/28(水) 00:49:29.41 ID:ldWUPYMY0.net
メッサー死んだとこが頂点だったな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/28(水) 00:49:36.72 ID:RmxyxqpPa.net
>>718
ねーわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMb8-I7Cx):2016/09/28(水) 00:49:52.94 ID:B81KBZsHM.net
皆の衆、要らないスレでアニメ2移ってからのテンプレ試作してみたんだけど…
もっと相応しい案が有る用なら続きに貼ってみてくれ…


http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472387051/21

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-UBrL):2016/09/28(水) 00:50:52.43 ID:aLhXprgw0.net
プロトカルチャーシステム自体いらなかった
宇宙歌合戦で良かったんだよ
ロイドは最後にワルキューレ側に裏切って
サイリウム振ってれば良かったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c131-gFLC):2016/09/28(水) 00:50:58.65 ID:B8GYbKqx0.net
>>33
それは最後に涙目で「覚悟するんよ」と言ったのがすべてだろう。

要するに自分は短い寿命のウィンダミア人の中でも
更に早く終わりの時が来るけど、それでも一緒にいようと言うならば
その終わりを受け止めろとハヤテに宣告した、と。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 00:51:36.10 ID:RJzdQHJ/0.net
>>734
ほんとに1話のイケボENDも6話のワルキューレアタック戦闘もよかったよ
なんで途中からああなった?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 00:53:10.82 ID:Bl2760rRr.net
制作に言わせれば友達になりたい主人公と王道を超えたヒロインらしいからな
血管にアルコールでも注射しないとそんなこと言える出来ではなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef6-kSgW):2016/09/28(水) 00:53:25.04 ID:u4BaDyV30.net
Walkure Attack!とabsolute5はもっと使い所を用意できんかったのかね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 00:54:59.26 ID:3hONrbwCa.net
そう言えばウィンダミアの裁判はマクロス2への当てつけかもなw
まだ裁判するだけマシでネットワークが完成すれば裁判すら存在しないってさ
ウィンダミアが国家としてギリギリのラインはあるって事の表現かもなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7835-UBrL):2016/09/28(水) 00:55:47.17 ID:Jmqgr4Ud0.net
マユゲも完全に衰えたな
AKB、ノブフー、ロゴスで〆に凾ゥ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80eb-xdvH):2016/09/28(水) 00:56:31.08 ID:ldWUPYMY0.net
曲は素晴らしいのに脚本がゴミ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 00:56:37.74 ID:43nbEUAwp.net
Twitterの検索予測フレイア 嫌いって出るようになってるやんけw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 00:57:08.74 ID:NwJrxddzr.net
1話かっこいい〜

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/28(水) 00:58:09.12 ID:ALiPTvg90.net
>>749
眉毛曰くΔが受け入れられるかどうかはフレイアに掛かってたからね
受け入れられないなら仕方ないね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 00:58:21.91 ID:OIoKzyJE0.net
超時空ビーナスワルキューレ(ドヤ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-xdvH):2016/09/28(水) 00:59:21.64 ID:ryZzrm3z0.net
ありきたりだけど16〜17話くらいで真のラスボス的な存在が現れて
ウィンダミアとか白騎士、ボーグあたりとは共闘関係になり

22話くらいで全人類がピンチになるけど
23話24話でお互いが力を合わせて大逆転バーン

てな感じになれば良かったよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-SIHh):2016/09/28(水) 00:59:38.88 ID:H7dReCoy0.net
>>733
三角関係の一角でもなく、ワルキューレ達と友情築いてるわけでもなく、
マクロスのパイロットなのにパイロットの戦闘シーン自体少ないから活躍出来るわけでもなく、
ジーナスの血もハヤフレに「祖父母の例もあるし異星人同士でも恋愛出来ますよ」と背中押すくらいの意味しかなかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-V4f9):2016/09/28(水) 01:00:58.27 ID:A1BEfOND0.net
個人的には13話までは普通に良作だったな
13話のハヤテ対白騎士の対決は個人的に滅茶苦茶熱かった
フレイアの命がけで歌を届けに行くってのも良かったし

最終回もあれぐらい盛り上がればなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/28(水) 01:01:21.13 ID:UQlEtIUU0.net
新統合軍、ウィンダミア独立戦争時にプロトカルチャー遺跡の危険性を排除しようと王都ダーウェンに次元爆弾落とそうとしてライトに邪魔され新統合軍が駐留していた都市を爆撃。7年前の実験、学者達が言ってたのはこれか発言からすると遺跡を利用しようとしていた可能性も
ウィンダミア、ヴァールシンドロームを利用して洗脳して戦争に利用
ロイド、美雲さんを利用して全人類の意識を統一して体感時間を永遠に引き延ばそうとする。ただし、個の概念はなくなる
ひろし、武器商人
ケイオス、ヴァールシンドローム対策に追われてるうちに戦争に巻き込まれる。情報が少なすぎてその場しのぎのことしかできない

どいつもこいつもって感じ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:01:21.29 ID:BYegtaBC0.net
>>753
共闘自体反吐が出るような展開だから良くない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 01:01:22.23 ID:OIoKzyJE0.net
孤立した状況でしばらく生活を共にするぐらいのオマージュが必要だったよね。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-LA2M):2016/09/28(水) 01:01:48.03 ID:/rs0VIrLp.net
モブのドラケンが途中から白くなってたがあれは白騎士の機体だけ白くした方が演出的に良かったんじゃないのかな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 01:03:17.02 ID:RJzdQHJ/0.net
>>757
だよなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-xdvH):2016/09/28(水) 01:04:01.73 ID:ryZzrm3z0.net
>>757
そうかなあ

全体的にこじんまりしてしまった感があるのは
ずっと小競り合いと潜入、撤退の繰り返しだったからじゃない?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/28(水) 01:05:08.09 ID:ETRlpHWWM.net
>>756
ひろしの人がたいした人でなかったのが残念。
とても胡散臭かったのに。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5924-5q76):2016/09/28(水) 01:05:09.51 ID:zuWK81r+0.net
かかk

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:05:57.22 ID:BYegtaBC0.net
北朝鮮やISISと手を組むような後世に馬鹿にされる展開はΔがいかに駄作であろうとごめんこうむる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:06:55.89 ID:hbGyKEqf0.net
>>745
それ思う
あと個人的にはHear The Universeも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 01:07:25.49 ID:OIoKzyJE0.net
BL要員としてヴィンダミア王国を出したのがすべての敗因かなあ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-xdvH):2016/09/28(水) 01:07:49.18 ID:ryZzrm3z0.net
>>764
北朝鮮みたいな脊髄反射で嫌悪感をもたらす例えするのは
卑怯だろ

エンターテイメントとしては、そっちの方が盛り上がったと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:08:12.09 ID:y0uORSkha.net
>>744
>血管にアルコールでも注射しないとそんなこと言える出来ではなかった

ワロタ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:09:23.70 ID:BYegtaBC0.net
ウィンダミアに嫌悪感感じない奴は頭使って考えてないだけだろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/28(水) 01:10:27.54 ID:hwlhSQdC0.net
ウィンダミア連中と直接顔を合わせるシーンを作るには潜入が必要
おかげで潜入しては捕まるメタルギアマクロスになってしまった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ef6-kSgW):2016/09/28(水) 01:11:59.07 ID:u4BaDyV30.net
最初潜入した時は、直接顔合わせするためとばかり思ってたよ。まさかそれしか引き出しがないとか。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:13:50.04 ID:t2KplHMhd.net
>>742
ラストのフレイアの手にはウロコ無かったけど、ファンデーションで隠してるってことかね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-+myV):2016/09/28(水) 01:13:58.32 ID:NU31ejgBd.net
ねぇデルタって何なの
三角関係の事ではないよね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 01:15:11.46 ID:OSN3zebU0.net
>>769
ヴァールシンドローム発症手前までの下工作やっちゃってるからそれだけでも同情しかねるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cba-Px3x):2016/09/28(水) 01:16:25.76 ID:/dp2UAz00.net
>>742
ハヤフレ好きでもないがこの部分だけはちょっと好きだわ

ミラージュは薄かったけどフレイアに言わせるために告白してはっぱかけたとことか
笑顔で涙一筋流してるとことか全体的にいい女だなと少し好きになってしまった
これでもっと戦闘で無双してたらヤバかった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-Kf1R):2016/09/28(水) 01:18:13.01 ID:HVswTIfk0.net
>>772
ラストってライヴのところ?相変わらず包帯してなかった?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 01:19:06.98 ID:gbFoENKX0.net
余裕です、お遊び半分で心臓狙いましたwみたいに自分の恩師殺した敵と共闘できるだろうか?
ミリアやブレラにガルドと、騎士団じゃなんもかんも違うわ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b43-xdvH):2016/09/28(水) 01:20:03.40 ID:2ymR8HMR0.net
つーかGod Bless Youになぜ台詞入れてしまったのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 01:21:19.81 ID:OIoKzyJE0.net
>>769
統合政府とヴィンダミア王国の戦争に他国をテロという形で巻きこんだわけだから恨みこそ買えどもだよねえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:22:47.94 ID:TXN/AYes0.net
数年前に2クール予定だったけど、BDが売れなさすぎて完結編を30分づつ前後編でやったロボアニメがあったな
あれは綺麗にまとまってた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/28(水) 01:24:01.52 ID:DjRXtFUa0.net
>>751
悲しいけど現実だからね、仕方ないね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:24:03.82 ID:t2KplHMhd.net
>>776
無かったと思うよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c131-gFLC):2016/09/28(水) 01:24:24.93 ID:B8GYbKqx0.net
>>773
ジークフリードも前進翼に改造されてるけど元はデルタ翼機だし
ドラケンはまんまデルタ翼機。
あと、星の歌で操るのは人の脳のデルタ波だった。
三角関係?忘れろ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 01:25:55.50 ID:fnkOlpYlr.net
>>780
バディ・コンプレックスか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 01:26:05.36 ID:8Mx9cBnzK.net
ストーリーとしてはウィンダミア側だけあればケイオス側はほぼモブ統合軍に差し替えても支障が無い
アイドルとかマクロス観たい俺としては逆にウィンダミア側の要素が邪魔だったけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 01:26:37.23 ID:aqs2EO290.net
なんか色々足りないシリーズ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/28(水) 01:26:52.73 ID:hwlhSQdC0.net
>>767
人の往来や外国文化の禁止とか
実は結構意識してんじゃないかと思うんだな・・・
せっかくの異文化設定もストーリーに生かされないんじゃ意味ないが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/28(水) 01:27:01.40 ID:NwJrxddzr.net
>>782
あったりなかったりなにか意味があるワケじゃなく
ただ単にスタッフのポカだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-UBrL):2016/09/28(水) 01:27:09.10 ID:OyLH6MH20.net
>>780
バディコン今でも好きだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5f3-Zh/N):2016/09/28(水) 01:28:29.72 ID:xQibv9fb0.net
録画見終わった、、、
メガネの陰謀はともかく(殺処分したし)
ウィンダミア星人の悪行になんの落とし前もつけてないね。

これからもバール・テロルをやらかすんだろうなぁ。
(><)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-lXAx):2016/09/28(水) 01:31:27.86 ID:gQhA/3/xd.net
初期は恋愛はハヤテとフレイア応援しててハヤフレ凄い好きだったのに
20話から苦手になっていって最終的にあんまり見たくなくなった残念なキャラ
あといくらくっついてもこれからのハヤフレって死へのカウントダウンが常に付き纏ってて先が暗いな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/28(水) 01:33:46.24 ID:iVWHviCX0.net
ハヤフレって明るく爽やかにしたいのか暗くじめじめしたいのかどっちなのよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 01:34:36.87 ID:8Mx9cBnzK.net
>>790
全銀河への拡散は不可能になってるけど、遺跡もシグル・バレンスも健在だしね
ただし、前線指揮のキースに戦略を担ってたロイドが死んで
兵站と技術を請け負ってたイプシロン財団が手を引いたけど
あと、ハインツ自身の寿命もガリガリ削れてるし、次の歌い手も王としての後継も多分居ない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/28(水) 01:36:08.68 ID:tdjvYMGN0.net
急がなきゃならないハインツ様のお務めを描く大奥編まだですか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/28(水) 01:38:19.32 ID:I538YJFp0.net
正直まともに和平とか無理な気もするねえ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:38:31.53 ID:TXN/AYes0.net
>>789
あれのラスボスのキ○ガイっぷりが好きだったな
ロイドもあれぐらい狂ってくれれば陛下や騎士団が見放すのに納得できる理由になりそうだったんだけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa2-Px3x):2016/09/28(水) 01:39:08.38 ID:Swv17zIk0.net
もうこの内容ならマクロスで無くていいよな・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:39:38.01 ID:t2KplHMhd.net
実は個人的にキースの声に最後まで馴染めなかったのは内緒だ。
アニオタ歴数十年で声優が以前の役と全然違う役柄を演じる事なんか慣れてる筈なんだが、キースの木村良平の演技には最後まで
違和感が続いてしまった。なんでなんだろうなあ?

ガチャッと行くぜ!という同時期の某番組の演技が頭にこびりついていて、キースのカッコ付けた演技に最後まで違和感を感じて
しまった。

今までこんな経験無かったんだけどなあ…。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 01:39:59.51 ID:8Mx9cBnzK.net
>>794
身体の内側から老化が進んだ逆ショタジジイ状態で精通前に打ち止めになってたらどうしよう……

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-PXFN):2016/09/28(水) 01:40:17.86 ID:I78iF8fV0.net
ツイッターの検索候補でフレイアには嫌いって出てミラージュには酷いって出る

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fab-l5Oj):2016/09/28(水) 01:40:54.67 ID:Y97KWXxC0.net
特に好感度ない主役カップルだからこそ
終わりくらいご都合でハッピーエンドに締めればいいのにとは思った
まあ短命でも後味悪いと感じる程の愛着もないしどっちでもいいんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 01:41:38.67 ID:aqs2EO290.net
キース並行世界だど下品な言動な人だからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5f3-Zh/N):2016/09/28(水) 01:41:54.07 ID:xQibv9fb0.net
>>793
じゃあ滅ぶしかないね、ウィンダミアは、、、
(´・∀・`)

バールで被害にあった諸惑星からの賠償で領土を切り分けられたり、
ちょっと希望のもてる未来が予想されるか♪

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-lXAx):2016/09/28(水) 01:42:02.70 ID:gQhA/3/xd.net
短命も後味悪いしミラージュの存在も後味悪いし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-mLzX):2016/09/28(水) 01:42:19.18 ID:nGy3/A9JK.net
>>799
寿命短いんだから三歳くらいで精通初潮迎えてゴリゴリ〜ってやってんじゃないのあいつら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:42:58.04 ID:hbGyKEqf0.net
フレイア嫌われるほど酷かったかな……ミラージュはもう少し活躍させてあげて欲しかったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-+myV):2016/09/28(水) 01:43:56.22 ID:NU31ejgBd.net
>>683
まさに1話はワクワクしたなぁ
ワルキューレの曲でも1番コレが好き

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-xdvH):2016/09/28(水) 01:44:25.58 ID:LE1Ex8Hk0.net
バルキリーの戦闘を削るためにメッサーは犠牲になったのだ
スポンサーに大幅減額食らったのかなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:45:00.87 ID:BYegtaBC0.net
本音隠すツイッターで嫌われるとはΔは大成功だな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fa-xdvH):2016/09/28(水) 01:46:26.91 ID:SzQajZCY0.net
ハインツのクズっぷりには目が点になったわ
全体的に脚本がカス

取り敢えずまゆげと脚本連中は瀬戸さんと小清水さんに土下座しろや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:47:07.96 ID:TXN/AYes0.net
>>808
BD3巻のブックレットでプロデューサーがなるべく戦闘減らしたかった旨の発言してるような記載があったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/28(水) 01:48:16.35 ID:tdjvYMGN0.net
プロデューサーの話なら予算取れなかったって事かな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 01:49:08.85 ID:OIoKzyJE0.net
>>807
マクロスFも一番良かったのは射手座だったからなあ。やっぱり引きは大事

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1f4-5q76):2016/09/28(水) 01:49:15.99 ID:nFkVRBhH0.net
マクロスΔのΔはドラケンのΔ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 01:49:22.07 ID:aqs2EO290.net
戦闘を減らしたい旨 なんで?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a8f-Imtk):2016/09/28(水) 01:49:37.69 ID:U2HYLuyB0.net
フレイアちゃんも16話までは元気で明るい子だったのに、
説明期間から急に覇気がないし、たいして驚くことでもないのに
「えっ」「はっ」の相づちばっか言わされる子になって悲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xjL4):2016/09/28(水) 01:50:35.58 ID:OIoKzyJE0.net
グリペンは無いのですか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:51:44.71 ID:sgvCzHdy0.net
>>694
元々エースじゃない上にまともに敵機を墜とせない覚悟なしのヘタレじゃ無理

結局最終回でも敵機撃墜0、よくよく見ると敵機撃墜してるの全編通じて扱いがモブ並みだったミラージュってオチだし
結局ミラージュもフレイアを食わないように制限や足枷つけられる形でフレイアに足引っ張られてただけなんだろうな。告白後は制限する必要無くなったんだろうからな

>>705
そりゃあフレイアの為の書き割り舞台装置がΔの全キャラの立ち位置だし
キースすらフレイアの歌と無関係な形でロイドを始末する為の舞台装置にされてるしな

>>767
それ以外にどう例えろと。ウィンダミア自体北朝鮮やISISと何一つ変わらないぞ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/28(水) 01:53:27.83 ID:hwlhSQdC0.net
>>815
戦闘シーン嫌いな層もいっぱいおるんよ
お前らロボットアニメ見てんじゃねえって話だけど今時無視できないんだよね
Fでも意識して減らしたんでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 01:53:38.93 ID:LWnfVd7Na.net
>>804
そもそも短命設定ってフレイア叩かせない為だけの設定だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 01:54:45.85 ID:8Mx9cBnzK.net
>>817
後で外伝とかでSv-262の別仕様機として出てくるんじゃない?
ドラケンVはウィンダミア人仕様のSv-262だし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:55:17.67 ID:BYegtaBC0.net
戦闘シーン減らしても増えたのはアンチだけじゃないですか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 01:55:30.50 ID:gbFoENKX0.net
後半の戦闘、バンクとか似たような演出ばっかだったけど資金無かったんか……?
まあ言い訳されても、しょうがないとは思わないけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 01:55:43.78 ID:n1tzUvnLd.net
>>819
Fで減らしてた形跡なんて欠片もありませんが?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 01:55:48.44 ID:aqs2EO290.net
>>819
ロボものなのに戦闘シーンが嫌いって頭おかしい

日常シーンもしょうもないしウィンダミアサイドは辛気臭いし戦闘はコピペだし
これの作品を作った奴は誰だよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:56:18.02 ID:sgvCzHdy0.net
>>812
それは無いだろ。玉入れ屋と財団Bから金出てるだろうし
敢えてこじつけるなら鉄血が戦闘回少な目だったからその影響があるのかもな。鉄血がそれで成立してるから戦闘少なくても問題ないと判断したんだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc7-Px3x):2016/09/28(水) 01:56:42.94 ID:tF3WGMTD0.net
ハヤテに告白されて浮かれた気分で歌った唄が最強だという話

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 01:57:54.09 ID:OSN3zebU0.net
>>819
えー、戦闘と歌両立させてこそでそ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 01:58:59.16 ID:BYegtaBC0.net
Δの最終回の歌の扱いに比べたらクオリディアコードの方がよっぽどマクロスだったよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 01:58:59.32 ID:sgvCzHdy0.net
>>825
故両澤の同類とかだな、多分…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 01:59:25.61 ID:HOQLk4uw0.net
>>630
SDFN(第一世代マクロスの同型艦)が作られてるから
リメイクするなら地球でなくても良くなってる
SDFNが旗艦で移民した先の惑星が舞台でも出来る設定

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 01:59:33.04 ID:OSN3zebU0.net
>>823
生身のワルキューレのプロモーションに資金持ってかれたんですかねえ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 02:01:10.16 ID:aqs2EO290.net
戦闘シーンが嫌いってたとえフィクションでも戦争は嫌だとか言ってるやつなんですかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/28(水) 02:01:37.16 ID:I538YJFp0.net
ドラケンも改修すればウィンダミア人以外でも乗れるようになるかな?
EX−ギアシステムは必須かw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-xdvH):2016/09/28(水) 02:02:36.24 ID:LE1Ex8Hk0.net
>>811
もうそれマクロスじゃないよね
マクロス2 でさえメタルサイレーンは動きまくってたのに
ハヤテのパイロットとしての成長はどこ行ったのさ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-lXAx):2016/09/28(水) 02:03:00.89 ID:O+yQbOTq0.net
クオリディアのがマシとか池沼かよ
バッテリーと並ぶ糞アニメ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be11-xdvH):2016/09/28(水) 02:03:04.08 ID:EXF7EFVf0.net
和平とか抜かす陛下wwwww

あれだけ大量洗脳&虐殺しておいてなにコイツ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:03:39.44 ID:sgvCzHdy0.net
>>833
恋愛しか書く気無い奴とかもだなー

もっともΔがまともに恋愛書けてたか怪しいけど。名目上主人公だったハヤテですらフレイアに都合良いようにだけ動かされてた訳だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 02:05:17.50 ID:CZ9Me3rO0.net
>>834
いや、そもそもウィンダミアが使ってるのがドラケン(ウィンダミア人仕様)って形だから
元々普通の地球人とかが乗る仕様のドラケンがベースにあるんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:06:12.05 ID:sgvCzHdy0.net
>>836
あっちは作画崩壊こそ酷かったがシナリオ自体はΔよりまだまともかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 02:07:05.23 ID:gbFoENKX0.net
アニメに戦車とかを出すと女性視聴者が一気に減るという噂は聞いたことがあるな。
けどさぁ、戦闘嫌いなら1話でアウトしてるだろうが、と思うんだ。Δなら。
腐やら戦闘嫌いに無駄な配慮して古参失うとかギャグですか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 02:07:17.01 ID:OSN3zebU0.net
恋愛に至る過程とか成長に至る過程描き切れてないから脚本が描きたい感動()シーン突入してもナニコレ状態になるんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 02:08:10.52 ID:BYegtaBC0.net
え、Δの方がクオリディアコードよりましだと思える奴いるんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 02:09:39.27 ID:gbFoENKX0.net
うんこの背比べやめろ。悲しくなる。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea68-5q76):2016/09/28(水) 02:09:59.91 ID:IXnApJwB0.net
moraハイレゾか
あー3曲だけ買い直すか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/28(水) 02:10:20.43 ID:hwlhSQdC0.net
>>824
マクロスThe First5巻の美樹本との対談でのマユゲの発言だが
ロボット出すとキャラファンがドン引きするらしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 02:11:03.18 ID:aqs2EO290.net
はっきり言ってマクロスを見る女性視聴者なら
戦闘シーンがあることを承知でみるんだし普通のアニメでいきなり
ミリタリー系が出るわけじゃないから拒絶反応は少ないんちゃう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/28(水) 02:12:15.93 ID:Nn+HHHhg0.net
>>874
歌ってる曲が流れる戦闘シーンなら拒否反応もないと思うけどね
Fなんか戦闘シーン多かったけど女にも人気だったし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 02:12:42.23 ID:OSN3zebU0.net
>>847
作ってる方がファン層見誤ってるんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 02:13:34.65 ID:DQsHb7kp0.net
スタッフはウィンダミアを視聴者に嫌われる陣営として描きたかったのか、
視聴者から愛されるないし同情される陣営として描きたかったのか、どっちなんだろう?
前者だと全体的なウィンダミア贔屓な描写の理由が説明つかないし、
後者だと目的を不平等条約だっけ?の撤廃から銀河支配に上方修正したのは勿論の事、
ヴァール化なんてド外道戦法を統合軍以外の連中にも無差別に発動する大悪事で台無しになるし。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-5q76):2016/09/28(水) 02:14:22.28 ID:DkehPGC10.net
「夜の」を付けると何かいやらしくなる言葉

夜のインメルマンダンス

夜のウミネコターン

夜のハレイション THE WAR ドキュっとぶっ込み デカルチャー

夜のルンピカ

そしてハヤテ、夜のバール化!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/28(水) 02:15:21.49 ID:I538YJFp0.net
水と林檎を輸出してそれ食べた連中のヴァール化を促進させて歌の力で洗脳して戦力にする
完全に悪の帝国の手法だよなあw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/28(水) 02:16:40.78 ID:aqs2EO290.net
それでもまだ無血開城の建前は守って理解は出来ないけど大義はあるのかと思ってたけど
25話のあれでドン引きしましたわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 02:16:47.61 ID:CZ9Me3rO0.net
>>840
確かになんやかんやであの低作画でありながらクオリディアは最後まで見てしまったわ
それにΔに比べれば謎や伏線をそこそこ張ってたから物語の引きは良かったし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 02:16:54.61 ID:BYegtaBC0.net
>>850
作っている人間が最初から歪んでいればそういったバランス感覚はないから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7867-Ap8e):2016/09/28(水) 02:17:03.32 ID:wXUhM9MK0.net
ワルキューレのセカンドアルバムDLして聞いてきた
やっぱり歌は好きなんだけど,本編ではちょろっと流れて終わりの曲多すぎてもったいない
あとGod bless youはフレイアのセリフパートいらんかったやろ
曲聞くために買ってるのに,長々セリフなんて聞きたくない
フレイアは嫌いじゃないしこの曲好きだけど歌手なんだから歌で表現してなんぼでしょ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/28(水) 02:17:40.74 ID:/rgvRryw0.net
>>582
頭のおかしい宗教屋?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:21:18.05 ID:TXN/AYes0.net
>>856
absolute5とかhear the universeとか戦闘シーンで長めに使って欲しかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7f1-xdvH):2016/09/28(水) 02:21:42.12 ID:LE1Ex8Hk0.net
バルキリーと三角関係が無くて歌だけある作品
歌だけ評価できる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ac5-5q76):2016/09/28(水) 02:21:44.86 ID:DkehPGC10.net
マクロスFってフォールド断層やフォールドクオーツのイヤリング、シェリル、ランカやその他
SF設定やキャラクター全部繋がっててドラマが出来てたけど。デルタはバラバラだったね。

SF設定も生きてないし、キャラクターも共感も同情も出来ない、ドラマも中途半端

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be11-xdvH):2016/09/28(水) 02:24:25.02 ID:EXF7EFVf0.net
ハインツ、ちゃっかり充実した顔で生き延びてんじゃねえよwwwwww

テメエも大殺戮者だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-aBDa):2016/09/28(水) 02:24:29.38 ID:/VUpHsBEd.net
>>859
無いわ、歌も音程合わない不協和音ばっかり
似たような曲ばっかりでたいして印象に残ってないし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 02:25:53.07 ID:BYegtaBC0.net
2クール目は歌もない
ブツ切りだし歌は兵器だしヴァール化させるのが怖くて歌えないよう><…だし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ca-GI7U):2016/09/28(水) 02:27:52.93 ID:CZ9Me3rO0.net
>>860
こんだけ何もかも中途半端だと制作期間が短かったのか、それとも予算が足りなかったのかとか邪推してしまう
ラストも結局はFの焼き直しみたいな物だし…何がやりたかったんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 02:28:15.63 ID:gbFoENKX0.net
もうマユは手を引くべきだよ。シリーズはこれで終わりかもしんないけど()

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:28:57.62 ID:TXN/AYes0.net
愛・おぼのアレンジどっかで聴いたことあると思ったらSMAPのらいおんハートとかオレンジと同系統の感じだった
らいおんハートはコモリタさんだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be11-xdvH):2016/09/28(水) 02:29:03.26 ID:EXF7EFVf0.net
カナメさんが相変わらず美しかったのとドラケンの剣がカッコ良かったのだけが救いだな、最終話

ミラージュなんて正直カナメさんより掘り下げされてないんじゃないの?酷すぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fdb-xdvH):2016/09/28(水) 02:29:43.25 ID:8Zs+LUM/0.net
改めて見ると、本当に一話は良いね
何でこうなったんだか…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7867-Ap8e):2016/09/28(水) 02:30:28.93 ID:wXUhM9MK0.net
>>858 Absolute5は最終話の三雲奪還でなぜ流さなかったのか理解できないし,
マキナとレイナのソロ曲はライブシーンのダイジェスト・ハッキングシーンのBGMでちょっと流れただけ
フレイア・三雲はもちろんカナメさんソロ曲とも扱いの格差がひどい…5人グループなんだからもうちょっとマキナレイナにも尺割いてほしかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-aBDa):2016/09/28(水) 02:30:50.81 ID:/VUpHsBEd.net
ハインツの糞っぷりはほんと酷いなブレブレだし何やこいつ

とーちゃん死んだから王やるやでー
なんかメガネが遺言とか言って来たし新世界の王やったるでー
わしの歌で民も敵もコントロールやでー
なんかメガネが新しい歌姫攫ってきて敵の艦隊自滅させたわ、ええやんけ、このままいったろ!
んー、ちょっと流れ代わってきたし…そや!和平したろ!
あれ?なんかメガネが裏切ったわ、みんなでメガネころそ、敵さんも手伝ってやー
メガネ死んだしこれまでの事は全部メガネのせいやしウィンダミア帰るわ、ほなまたー

糞かよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/28(水) 02:38:06.30 ID:iVWHviCX0.net
>>869
主要キャラの当番回やりながら話を進めていくことって出来なかったんかねぇ
メインストーリーがこれだけグダるんならキャラ重視でやってくれた方が良かったわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59eb-x+Si):2016/09/28(水) 02:39:50.65 ID:IcsPznDb0.net
眼鏡に操られ味方騎士団に撃墜された相当数のドラケンパイロット
ここは両成敗が一応働いた意図的なものなのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/28(水) 02:41:03.69 ID:mtYbr9HDd.net
とりあえず円盤はキャンセルした
こんな糞作品がマクロスだと思いたく無い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:42:54.39 ID:sgvCzHdy0.net
>>871
それやるとフレイアが他に食われるから仕方ない
そうなるとランカの二の轍踏む事になりかねないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 02:47:10.63 ID:HOQLk4uw0.net
ハインツ様、ボーグ、双子は信念がなく流されるだけでブレブレだな
キースも何も考えてなさそうで中身は空気

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-m5PN):2016/09/28(水) 02:49:24.33 ID:px6IcZTYa.net
お前らがマクロス愛深き故に、物申したい気持ちは痛い程解る
だが俺はクモクモの美しさと美声に免じて全てを許した

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 02:55:39.12 ID:qNsdoEHw0.net
最後までミラージュの存在意義がわからなかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-OS2z):2016/09/28(水) 02:59:00.37 ID:EmRvhWty0.net
>>857
大元じゃないが発想が狂気の沙汰まで行き着いちゃったのがゼーレや碇ゲンドウだろな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-6Fug):2016/09/28(水) 02:59:06.63 ID:fzbG+kRsd.net
ミラージュはミラージュの存在意義ってwと
馬鹿にされるつもりで公式が用意したんだろ
陰湿過ぎて信じがたいが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-UBrL):2016/09/28(水) 02:59:42.24 ID:jkdwJUmg0.net
失敗だったな
8年待ったのに残念だった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/28(水) 03:03:00.89 ID:VFY2pdpo0.net
もう三角関係設定は今の時代にそぐわないんじゃないの?

どちらかを捨てても、決着を有耶無耶にしても
どうしても不満は出るし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-T2UN):2016/09/28(水) 03:05:28.72 ID:gbFoENKX0.net
ヒロインを歌姫と歌姫にすればFの焼き直しだからとマユは言ってたけど、ミラージュがこんな扱いなら美雲をヒロインにして良かったとは思う。
それか、フレイアを妹みたいな立ち位置にして騎士団に少女を入れ、それをヒロインにしてミラージュと恋愛だけじゃなく空戦でもライバルにすればミラージュも活きたんじゃないかな(適当)
少なくとも、騎士団に可愛い女の子がいたら、辛気くさい風見鶏リンゴホモばっかりのウィンダミアのシーンも楽しんで見れた(萌豚並感)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-9GKV):2016/09/28(水) 03:09:44.04 ID:vAGz78220.net
>>877
最初からいなくてもストーリーが成立してしまいそうな時点でな…
ハヤテからミラージュを異性として扱っているようなシーンや
ミラージュを勘違いさせてしまいそうなシーンてあったっけ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-UBrL):2016/09/28(水) 03:10:56.45 ID:jkdwJUmg0.net
騎士団がまさかただのmobで終わるとは思わなかったぜ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-UBrL):2016/09/28(水) 03:14:30.69 ID:jkdwJUmg0.net
あ、魚人の妹ちゃんが生きてたのだけは良かった
メッサーとはなんだったのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/28(水) 03:16:52.78 ID:VFY2pdpo0.net
>>883
まぁそれを言ったら

ハヤテ
フレイア
美雲
メッサー
キース
ロイド
ハインツ

以外はいなくても話し成り立つけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-V4f9):2016/09/28(水) 03:18:07.72 ID:A1BEfOND0.net
ロボ好きとしてはバトロイドの戦闘がもっと見たかった…
ジークフリードのハヤテ機とかイケメンなのに勿体無い
一話見たいな踊りながら戦うのをもうちょい生かしても良かった気がする

つーか戦闘でバトロイドになったの全話合わせても5回も無いんじゃないか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 03:19:03.33 ID:S3+Gkb/m0.net
>>881
いや、カナメッサーさんは人気あったし
やっぱり描き方の問題だと思うわ

正直ハヤテたちの行く末なんてどうでもいいとしか思えなかったもん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Ditt):2016/09/28(水) 03:24:36.82 ID:H9f8Dg6R0.net
まだ終戦したわけではないので劇場版ないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2dfa-5q76):2016/09/28(水) 03:25:45.57 ID:ThChcwXZ0.net
なんつーか
しょぼいアニメだったな・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594d-xdvH):2016/09/28(水) 03:26:15.74 ID:3iBvFmZl0.net
8年も経ったというのに、全く進歩どころか
作画すら劣化しているというのもなあ。
ゲームは次世代機に移行して綺麗になっているし
ディズニーアニメは進化しまくっている。
まるで国産を止めて外国産にしたたところ
味を劣化させて売り上げ下げた某飲食業のようだ。
家電だと、技術者に開発資金をまわさず外注して安くすませ
役員の懐しか考えないような組織ということだ。
アニメ業界でも同様な過ちをしているところが笑えない。
最近はチープな作品ばかりでゲンナリ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-5q76):2016/09/28(水) 03:32:33.28 ID:2jLFbYYu0.net
マクロス✡(ダブルデルタ)
ニキは三角関係が二つになります アッー

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-xdvH):2016/09/28(水) 03:33:41.59 ID:VX9YtaVm0.net
白騎士は演出間違いか?
あそは助けるんじゃ無くて
足蹴りして結果的に助けて雑魚はどいてろ!
さっさと行けっ!
って感じにして欲しかった
エース品格が疑われるw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/28(水) 03:34:17.35 ID:/rgvRryw0.net
白騎士と最後やり合ったバトロイドってロイドの制御だったでいいのかな?
Bパートの頭が何となく7ネタっぽく見えた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7b9-xdvH):2016/09/28(水) 03:34:37.16 ID:qDlsDUe/0.net
ラストのメドレーはFのメドレーみたいなのを期待したのに曲少なくて唖然となった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f40-5q76):2016/09/28(水) 03:35:05.86 ID:RiP0btXc0.net
打ち切りエンドけ?なんか取って付けた様な告白だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 03:36:57.70 ID:vyXH3Y2G0.net
騎士団と共闘展開は前から言われてたけどこの先が見たいからもう1クール欲しかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-xdvH):2016/09/28(水) 03:39:47.07 ID:VX9YtaVm0.net
これは尺配分の失敗だよなぁ
白騎士ロイド戦で10分は欲しかった
回想や色々問答入れれて戦闘もできたでしょ
1分は短すぎショボすぎだよ
これはプラモ売れないわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 03:44:32.67 ID:HOQLk4uw0.net
>>887
バトロイド自体は毎戦闘ごとになってはいるだろう
流れるように変形していて見得切ったりメリハリつけてないから目立ってないのかもしれないけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ecc-IfJd):2016/09/28(水) 03:46:55.46 ID:svznEdWV0.net
デルタと言いつつ三角関係描写一切なしだったな
素っ裸にしておけば良いだろうって感じ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-xdvH):2016/09/28(水) 03:48:02.13 ID:IP5XKreb0.net
>>885
あの波に攫われて生きてるってどういうことなの
ラグナ人だから泳げたのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 03:52:09.93 ID:S3+Gkb/m0.net
尺は医療船含めて4回の失敗ばかりの潜入回を減らせば何とかなったろうになぁ

あとハヤテたちのは三角関係じゃなくてミラージュの横恋慕でしかない

あー、欠点ばかり出てくるなぁこの作品w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/28(水) 03:52:11.73 ID:dIaGm/Zg0.net
頭から枝生えてる時にうっかり猫ともつながちゃってアレルギーでくしゃみして目を覚ます
そんなリアリティを大事にした方が良かったと思います。
猫アレルギー設定覚えてる人

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/28(水) 03:53:20.86 ID:/rgvRryw0.net
>>901
泳げる+鰓呼吸で生きてたんじゃないのかな

最後のマクロスアタックの時の大波でまた余計な被害出ていそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 402c-5q76):2016/09/28(水) 03:53:44.13 ID:IPDDHuUA0.net
ミラージュさんが健気過ぎて泣けた
それにしても、何で最近のアニメ制作者は人類補完計画が大好きなんだろう?
いやアニメに限らないか
先日終わった仮面ライダーゴーストでも、何か人類補完計画っぽいことやってたし
そろそろ単純に権力と暴力で人類支配したいか人類を滅亡させたい、純然たる悪役のターン来て欲しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a84-yE1a):2016/09/28(水) 03:54:19.37 ID:zWio4zAM0.net
びっくりするくらい主線伏線全部丸投げやん・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/28(水) 03:55:11.56 ID:dIaGm/Zg0.net
>>905
オーバーロードだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-bNNk):2016/09/28(水) 03:57:02.45 ID:TvdxL8cXE.net
メッサーさんのあたりが一番盛り上がって見てた気がする
ハヤテの告白に関してはなんか…いつの間にそこまで気持ちが盛り上がってたんだ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-xdvH):2016/09/28(水) 03:57:38.83 ID:VX9YtaVm0.net
最後の剣はミラージュさんがやってたらなぁ
ファイターモードではハヤテに勝てないので
美雲はハヤテに助けさせて
剣持ってロイドと対決私はミラージュナイトになる!
とかw
その後に白騎士が来てお前は下がれ!
ロイドは俺がやる!でも良かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 03:59:49.15 ID:HOQLk4uw0.net
ミラージュさんは本当に空中キャッチの人命救助のエキスパートだな
26話でも美雲さんキャッチしてる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-xdvH):2016/09/28(水) 04:00:56.80 ID:VX9YtaVm0.net
ミラージュさんは元剣道部でいいじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 402c-5q76):2016/09/28(水) 04:01:10.25 ID:IPDDHuUA0.net
剣でどてっ腹貫いてひと言ってのは、やっぱ燃えるなあ
必殺シリーズでよく主水さんがやってたし
あとゴーカイジャーVSギャバンでは、ギャバンがこれやって今世紀最高の映画名台詞放ったし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 04:01:22.25 ID:8Mx9cBnzK.net
>>897
後半辺りから「共闘?無い無い、今更寒いわ」って声も無かったか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 04:01:50.83 ID:HOQLk4uw0.net
ミラージュさんは元キャッチャー、もしくはリバウンド王

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-Ulk+):2016/09/28(水) 04:03:33.01 ID:m8LTY6wh0.net
マクロスだから観てたが、糞つまらんΔから解放されたわ。歌、三角関係を強引にくっつけなくていいから、中身を重視してマクロスをつくってくれ。

このマクロスΔ、結局、何だったの?
(´・д・`)?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d6-xdvH):2016/09/28(水) 04:03:46.34 ID:VX9YtaVm0.net
外伝でマクロスミラージュをやろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-UBrL):2016/09/28(水) 04:06:52.54 ID:RF9/iVN70.net
アラド隊長とカナメさんは・・・なんもなし?(´・ω・`)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 04:09:13.16 ID:HOQLk4uw0.net
アラド隊長も何気にカナメさんの盾になったり助けたりのシーンは多い
交互に顔映したりで意識してやってる感

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3dc2-V4f9):2016/09/28(水) 04:11:04.20 ID:A1BEfOND0.net
隊長はマジで酒飲んでたイメージしかない
なんかしたっけアノ人…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-UBrL):2016/09/28(水) 04:12:08.43 ID:RF9/iVN70.net
隊長はクラゲおいしそうに食べてたイメージ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/28(水) 04:13:04.52 ID:S3+Gkb/m0.net
>>919
ラグナのことわざを俺たちに教えてくれた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 04:14:28.42 ID:8Mx9cBnzK.net
>>919
ボーグ赤っ恥の課金地獄作戦立てた?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6a-cPLR):2016/09/28(水) 04:15:35.38 ID:jIoyJwb/K.net
これ原因ワルキューレだよね。グループなんかに尺割いたらそりゃ他がお粗末になる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beea-DvUZ):2016/09/28(水) 04:17:31.39 ID:VM/ydYsQ0.net
全銀河ってことはバサラもあの状況で歌ってたんだろうな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/28(水) 04:19:05.45 ID:8Mx9cBnzK.net
>>923
他削れば良かったんじゃない?
極端な話ウィンダミア要らんし、デルタ小隊も名前ありモブ護衛で良いよ
ヴァール鎮圧メインで

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 04:25:57.74 ID:OSN3zebU0.net
>>915
さあ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c90-rTkJ):2016/09/28(水) 04:30:52.43 ID:EmRvhWty0.net
遺跡の扱いも酷くてプロカルの神秘性もなにも格下げ感半端ないわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-UBrL):2016/09/28(水) 04:32:11.49 ID:RF9/iVN70.net
この後の、ウインダミアと統合政府の和平交渉が心配だな・・・

全部、ロイドって奴が悪いんですよ・・・で、納得してもらえるかな?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 04:33:00.03 ID:cvTIDK4va.net
全員焼却処分でいいよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-xdvH):2016/09/28(水) 04:40:07.18 ID:xlDuOi0S0.net
>>902
???「フレイアが老衰死してからが私のターン!」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d754-xdvH):2016/09/28(水) 04:43:27.60 ID:IP5XKreb0.net
尺の問題じゃなくて脚本と予算配分の問題だと思う
後半は前半と同じ展開繰り返して戦闘激減させた上にキャラの顔まで崩れてたし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/28(水) 04:46:00.62 ID:ZMHywapu0.net
>>898
河森はいつもそうだけどペース配分をあえてゆっくりにして最終回で怒涛の展開をやる癖があるんかなあ
Fもだしアクエリもそうなんだよなあ・・・・
今回はちょっと自分が思ってた以上に処理する問題が多すぎて予想以上に尺足りなすぎに陥ってた気がする
せめて前回から決戦始めてたらこんな事にはならなかったろうに
中盤gdgdが続くのはもはやマクロスの伝統だからまだわかるんだがな
ドラケンもハヤテミラージュも結構カッコよく戦ってたのに完全に時間ないせいか早送りしてるような流れだった
まさしくソードマスターヤマトだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71d-5q76):2016/09/28(水) 04:47:37.42 ID:xXTq/FdE0.net
>>841
古参と新規を天秤にかけねばならなくなったなら新規を取るべきだとは思う、そうしないとコンテンツはどんどん先細りしてくからね
…しかしその新規というのが端からそのコンテンツと相容れそうにないのであれば、そいつらは顧客層にはなり得ずそこを狙いに行くのは無謀と思ったほうがいい
子供嫌いにクレヨンしんちゃんを売り込めるわけがない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-Ocj0):2016/09/28(水) 04:50:02.07 ID:7Q3YHIRW0.net
ウィンダミア人はルンがあるから丸坊主や禿はいないのかな?w
髪の毛カットする時、ルンを根元からうっかり間違いで
切っちゃうって事は無いのか?
というか根元からちょん切ってやりたいw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 04:57:56.36 ID:RJzdQHJ/0.net
しかし歌と並んでマクロスのヒットの原因の一つだったミサイルやバトルを
どうしてこんなに抑えたんだろう
元々作劇なんかハッキリいえば糞なんだから
そっちを抑えたらいいところが残らないだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 05:01:25.22 ID:ZKMtmeQxa.net
ワルキューレのPVアニメでしたね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d28-5q76):2016/09/28(水) 05:03:34.56 ID:p3OMCBBp0.net
マクロスだから久しぶりにアニメ見たのに、ひどかったな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-JxMV):2016/09/28(水) 05:07:58.93 ID:htyuZXvGd.net
間違いなく過去最低のマクロスだったな
何もかもが中途半端すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-e7L+):2016/09/28(水) 05:11:59.64 ID:o4bRo2fC0.net
フレイアが最後まで性格良くてアホ可愛いのだけが救いだ
にしても不穏な終わり方して俺のフレイアちゃん死ぬん?(´;ω;`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-JxMV):2016/09/28(水) 05:15:07.43 ID:htyuZXvGd.net
もうグループ売りは止めるべき
尺も奪われつまらなかった
シンプルな三角関係でやればFまでとは行かなくてもそれなりに評価出来たかも

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/28(水) 05:23:03.32 ID:D3IoMytgH.net
新規さんには不親切じゃないかな
ワルキューレのスラスター装着とか衣装が変わる種明かしシーンは
第一クールに入れてくも良かったかと
(バスタオルや下着姿で控室に居るシーンあったが)

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d28-5q76):2016/09/28(水) 05:26:04.89 ID:p3OMCBBp0.net
日本のアニメってレベル下がった?最後までみて何これ?って感想しかなかったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 05:28:53.11 ID:RJzdQHJ/0.net
海外サイトでも
「セントウシーンガナイネー」と言われてたらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/28(水) 05:30:49.29 ID:ZMHywapu0.net
>>935
時間がなかったから、それだけ
もしくは予算が底をついていたからか
戦闘シーンも本当に巻いて巻いて!終わっちゃう時間ないよ!って感じで忙しすぎた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/28(水) 05:34:04.73 ID:D3IoMytgH.net
昔の日本のアニメのレベルって一部の作品や制作会社が突出してるだけで
今よりも低かった、下がったと思うのは気のせい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/28(水) 05:36:57.85 ID:qNsdoEHw0.net
最後まで作品擁護してた解説ササクッテロ息してる?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9df6-5q76):2016/09/28(水) 05:38:22.16 ID:if8iQE1z0.net
>>940
楽曲とか聞いたらグループで良かったよ
手垢のついた三角関係なんてやらずワルキューレの日常だけ描いてれば良かった
むしろ割食ったのはワルキューレの方

キービジュに居なかったハヤテとミラージュはワルキューレや騎士団より後付キャラなんだし
ハヤテ+ミラージュでキャラ作り直して真面目で空を上手く飛べない性格でフレイアに出会って変わる
行方不明の親父を探してる主人公位にしとけばよかった
インメルマンダンスも途中で消えた設定だしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/28(水) 05:38:37.24 ID:ZMHywapu0.net
>>943
海外の掲示板見ると同じように荒れてるけど擁護派もそこそこいるんだよな
CGの戦闘が良かっただけに駆け足が残念だったってのがかなり多い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/28(水) 05:48:59.66 ID:ZMHywapu0.net
終盤でメンバーの回想やってたもんなあ・・・・
戦闘シーンの少なさはFでは敵がバジュラっていう虫だったから
中盤以降のほとんどの戦闘が使い回し映像で水増ししてなんとか凌いでたってのもデカイ
今回は同じモデル使いまわせる虫じゃないからな、加えて虫と違って人だからバカバカ撃墜できないし
戦闘シーンが少ないのはそういう技術的展開的な事情が垣間見れる
歌もFって終盤は新曲ないんだよな、最終回のメドレー除いたら23話くらいの蒼のエーテルで最後
そこはデルタと変わらないけどデルタはメドレーもなかったし何度も戦闘で使った曲をまた使ってて燃えなかったなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 05:53:01.03 ID:UDttm2kAa.net
>>821
やるならビゲンが先だろw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 06:02:23.56 ID:UDttm2kAa.net
>>886
それが恐ろしい事にハヤテがいなくても物語成り立つんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM1f-5q76):2016/09/28(水) 06:03:16.57 ID:oi5cIPPZM.net
>>948
最終話の事だとは思うけど全体を通してみると駆け足どころかガバガバなだけって言う
俺的には駄作一歩手前の並って印象

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 06:07:09.33 ID:HOQLk4uw0.net
>>950
次スレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d57d-aBDa):2016/09/28(水) 06:17:33.37 ID:GZHJ+tPN0.net
この2日間で一気見した
最初の方は面白かったのに…後半は本当に退屈だったね
風の歌にウンザリ、ワルキューレの曲は好きだけど、2、3曲を繰り返し歌うだけで飽きちゃったよ
敵さんもリンゴのおじさん以外魅力皆無で泣いた

この作品の功績はただ一つ、JUNNAを発掘したことだと思う 恐るべき15歳

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 06:25:25.47 ID:+ADYXJ+1M.net
アニメ板最後のスレ建て位マトモにやってくれや…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 06:35:13.35 ID:RJzdQHJ/0.net
>>949
戦闘しても人を殺さなくて済む設定がリルドラケンだったのにな
それも全然活用されてない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 06:41:26.24 ID:X1I2UQtVa.net
>>930
「フレイアさんが亡くなった後、ハヤテを支えられるのは私しかいないと思うんです」

割と本気でそう思ってるかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-UBrL):2016/09/28(水) 06:45:35.62 ID:jkdwJUmg0.net
メッサー死んで戦力激減今襲われたらってデルタ最大のピンチも都合よく襲ってこなかったり
ミラージュ隊長になったのにクラゲかじかじしてる人を結局隊長と呼んで全く無意味にしたり酷かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 06:46:40.76 ID:OSN3zebU0.net
>>957
それ言い切っちゃうのがあっさり想像できるくらい空気読まないよねあの人

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 06:48:04.57 ID:+ADYXJ+1M.net
>>959
それがあの人の良いところwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/28(水) 06:48:31.86 ID:HOQLk4uw0.net
ミラミラ空気読めない可愛い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-urqo):2016/09/28(水) 06:52:01.72 ID:rpcZYb2Od.net
ハヤフレをサポートするのがミッションだったから、
その必要がなくなったらアッサリ去るんじゃね?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d71d-5q76):2016/09/28(水) 06:59:25.50 ID:xXTq/FdE0.net
ふと思ったこと
ヴァール症候群に人為的な物はなく原因不明の奇病で、ウィンダミアはフレイアの故郷
ワルキューレはヴァール鎮静隊でデルタ小隊はその護衛部隊、そんな彼女たちの奮闘を描く話としていたら今よりマシになっただろうか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/28(水) 07:07:32.88 ID:DjRXtFUa0.net
チンパンジーが脚本書いたんじゃないの?
フレイアの場面増やしたら報酬のバナナ増量してもらえるから
バランス考えずにマクロスフレイアにしちゃったんだよチンパンジーだから仕方ない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/28(水) 07:08:35.47 ID:/rgvRryw0.net
>>950逃げた?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-4/D6):2016/09/28(水) 07:09:29.05 ID:TnLElYKRM.net
届いてたCD聴いてからのBSで観た、やっぱり最終回の決戦は熱いな!
続き作れそうな感じだけど、劇場版がどうなるのか楽しみだ
ハヤテとフレイアはホントお似合いだなぁ、そしてミラージュの初恋が終わったか
最後はカナメとアラドの夢が叶ったシーンだな

コマ送りで観るとハヤテがフレイア乗せたあとミラージュ機とミサイルを避けながら飛んでる時
ファイター形態でコンテナ起こして後方から迫るミサイル撃ち落す技使ってたな
隊長機やっぱりカッコイイな! カイロスは大気圏突入のお供他か
お約束の巨大美雲が綺麗で良かったし、ドラケン同士剣での騎士らしい闘いも良かった!
エリシオンはまたCG班の力入った表現の海水を纏ってからのアイテールアタック!可変プラモ欲しいけど無理か
(ラグナ降りてからでも要塞形態でアイテールとヘーメラーが甲板の折れた宇宙形態になってた所あるのは円盤でちゃんと直していて)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H25-Px3x):2016/09/28(水) 07:12:45.32 ID:lzTecQS7H.net
すまん、出来なんだ
980頼む

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/28(水) 07:16:01.14 ID:RJzdQHJ/0.net
ヴァール症候群も最初はイスラムテロがモデルで
それを歌の力で解決するはずだったのに
まったく投げっぱになったよな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 07:17:07.21 ID:+ADYXJ+1M.net
>>967
ロングパスするな!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-xdvH):2016/09/28(水) 07:18:29.87 ID:WbDKvUcY0.net
いつ面白くなるんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be7d-UBrL):2016/09/28(水) 07:18:55.11 ID:jkdwJUmg0.net
>>966
>劇場版がどうなるのか楽しみだ
どこで発表されたんだ?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 07:21:48.27 ID:+ADYXJ+1M.net
劇場版なんてやらないよ…
OVAさえ望めないだろ…
ましてや2期なんて…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/28(水) 07:22:54.29 ID:ETRlpHWWM.net
Fの物まね最終回
しかも登場人物が多いので尺も足りなく、取って付けたような
ダイジェスト版

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 07:23:57.36 ID:7Az703Eod.net
結局キースいなかったらハヤテじゃロイドに勝てなかったんじゃないの、これ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e5-PXFN):2016/09/28(水) 07:24:14.93 ID:viJwkB090.net
>>957
逆に腹の中じゃそれくらい考えてるくらいの強かさがあったなら
もうちょっと面白くなったのにな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 07:26:28.15 ID:ZOteSaUqd.net
最終回はエリシオンの右腕吹っ飛ばされたとこで、キターってなったくらいで後は盛り上がるとこないわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/28(水) 07:31:43.24 ID:OSN3zebU0.net
>>966
どこを縦読みしたらいいのかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-NoHY):2016/09/28(水) 07:33:29.04 ID:Ru3UySJR0.net
レディM結局誰だったんや・・・・?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 07:34:15.56 ID:zWfSGhWQ0.net
改めて最終回見てもやっぱりFとも7とも比べてやれる事を十分やり切れなかった2クールになってしまった感じが拭えない
バルキリーの戦闘にしても音楽面にしてもこれぐらいならマクロスシリーズなら普通にできるだろうという範囲内でしかなかった
そして何よりもハヤテフレイアミラージュの関係性を煮詰めていかなかった展開が飛び抜けて良くない
首脳陣が三角関係はFでたっぷりやったからもういいだろうという判断をしたらしいがそれはとても大きな間違いだったと断言できる
その分ウインダミアサイドを大々的に描くことが本当に必要だったのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-Px3x):2016/09/28(水) 07:34:44.66 ID:EnWbgFsl0.net
ひどい脚本だった…
最後まで見た自分を褒めてあげたい。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 07:35:15.69 ID:BYegtaBC0.net
今の制作陣とウィンダミアというクソ設定がお払い箱にならない限り劇場版で持ち直しなんて夢想に過ぎない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 07:36:57.80 ID:awQqFC4aa.net
>>946
考察スレで頑張ってるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b4aa-Ocj0):2016/09/28(水) 07:37:13.99 ID:rC+BqSYW0.net
白ドラケンは正直格好良かった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 07:37:32.89 ID:ApFMvyvGp.net
1番描きたかった事が可愛い可愛い恋するフレイアちゃん!なんだろきっと
だからレディMやら色んな謎放置でいいし
他キャラの良い場面なんか糞どーでもいい扱い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/28(水) 07:38:23.74 ID:X+ekYQMWa.net
>>899
なってませんよ?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/28(水) 07:39:08.28 ID:ETRlpHWWM.net
アラドとカシム、出てきたっけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 07:47:07.08 ID:8zNqI9dsd.net
あれ、おにゃのこ初めてフルで聞いたけど、これめっちゃ良曲じゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/28(水) 07:47:24.83 ID:BYegtaBC0.net
>>982
相変わらずだぞ
JP
ラクラッペ
ワッチョイ
アウアウ
スッップ
で紛れ込んでは批判の流れから話題をそらそうとし続けている
擁護もな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 07:47:41.58 ID:zWfSGhWQ0.net
作るにしてもおそらくまた次のテレビシリーズまで数年開くんだろうけど相当覚悟してプロジェクトの立て直しをしないと
それだけフロンティアの次作としてのデルタは不十分な作品だった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-OtRU):2016/09/28(水) 07:47:44.12 ID:BevUYtzH0.net
恋愛的なキスシーンの無いマクロスだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/28(水) 07:47:56.12 ID:/rgvRryw0.net
次は2でいいのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4046-xdvH):2016/09/28(水) 07:48:12.20 ID:MVh6QI1J0.net
>>575
別にフレイヤが死ぬまでハヤテを好きでいる義理もないしその頃には別の男見つけてるだろ

たしかFのランカもそんな感じで、本編後に恋人か?って噂される男がいたはず

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/28(水) 07:48:41.75 ID:3Vn6QaaH0.net
ミクロスデルタでした

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-xdvH):2016/09/28(水) 07:49:40.70 ID:ztNAjkqT0.net
ぶっちゃけハヤテは「なんであんなやつ好きだったんだろう」って後で振り返られるぐらいでしかなさそうな男だしな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4046-xdvH):2016/09/28(水) 07:50:40.92 ID:MVh6QI1J0.net
>>519
>>527
まゆまゆはΔが受け入れられるかはフレイヤにかかってるって言ってしまってるからフレイヤじゃね

Δがヒットしてればその発言もまあ良かっただろうに、この有様だとフレイヤに押し付けてる感じすらあるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf4-I7Cx):2016/09/28(水) 07:54:29.96 ID:+ADYXJ+1M.net
マクロスΔ(デルタ) Part189
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475016529/
もう一つはワッチョイ無し

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-5q76):2016/09/28(水) 07:57:52.01 ID:zWfSGhWQ0.net
初回であれっぽいと言われた0048と比べても終盤の劇的さは下回った
試験的作品にスタジオの看板作品が劣る出来じゃいけないわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qRgW):2016/09/28(水) 07:58:46.77 ID:vViNA1Qca.net
基本製作者っちゅうのは
自身のやりたいこと出来たらそれで大満足
出来なきゃ大不満な人種じゃから
今回はホクホク顔じゃよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/28(水) 07:59:22.11 ID:x+w0+1lq0.net
>>996
この糞アニメを完走したみんな、お疲れ様!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/28(水) 07:59:52.20 ID:DjRXtFUa0.net
Twitter検索予測で嫌いと出るヒロインフレイアちゃん

総レス数 1000
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200