2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMb8-I7Cx):2016/09/27(火) 05:43:22.76 ID:ZNmfHr9DM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part187
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474875192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 21:37:02.35 ID:WfNDd9Bl0.net
支配する と言いつつ実際には個体別に生存管理しないといけないので
全人類を介護することに成りかねない と思う
生産を含む経済は制御が難しい。
文化なんて個性を抜かれたらただの技術に成り下がる。
そういう意味では駄作も個性のうちなので・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-5q76):2016/09/27(火) 21:37:07.59 ID:xv8dhAim0.net
>>536
3部作って2クール目で1本作る気か?後日談含めて1本に収まるだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-+35K):2016/09/27(火) 21:37:14.35 ID:av5NF51+K.net
白騎士と引き分けた時はこれから燃える展開になるんだろうなって思ったけどライバル対決する訳でもなく微妙な共闘で終わったしな
本気もったいない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/27(火) 21:37:27.02 ID:XDeNALVi0.net
Vガンで底に落ちたガンダムシリーズを蘇らせた、今川を呼ぼう(無謀

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 21:38:34.95 ID:5b5onNJIK.net
>>516
ボルドールの遺跡破壊してなんもなかっただろ
ケイオスが新統合軍に協力しない道理はないしな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/27(火) 21:40:57.42 ID:QClB3naz0.net
>>542
マクロス龍騎

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-5q76):2016/09/27(火) 21:41:11.49 ID:3ra/E1lK0.net
アルバム聞いてるけど境純菜無双だな
Absolute 5とHear The UniverseとLOVE! THUNDER GLOWをループしてる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 21:44:12.66 ID:QgYSEyUeH.net
>>528
鋼の錬金術師の過去に賢者の石になった人同様に戻る肉体が
朽ちてしまって無くなってしまってると思う
でもロイド死んでもシステムは継続されるんじゃないかな
そもそもロイドも精神体のコアになって永遠に生き続けるものと思ったけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/27(火) 21:44:22.11 ID:yQkE/5fq0.net
>>397
そうか?一時期不殺やってたガンダムの
最新作の主人公は殺しまくりのキチガイ
じやん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM1f-5q76):2016/09/27(火) 21:45:16.17 ID:CZZbp+2FM.net
>>546
マクロスファイト!レディー、ゴォウ!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-5q76):2016/09/27(火) 21:45:57.90 ID:Um81u7+V0.net
殺しが一切ないマクロスプラスは名作だったでしょ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/27(火) 21:47:09.06 ID:e0xnKGIzE.net
>>546
米谷希望
またはおおばり!!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 21:47:20.60 ID:bV1nk/7a0.net
何人か死んだけどな
あとシャロンにも命があると考えればイサムが直接手を下したし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xdvH):2016/09/27(火) 21:47:49.65 ID:95Ad46P40.net
>>552
ダイダロスアタックで殴りあいw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/27(火) 21:49:21.17 ID:Y07gXTEz0.net
やっぱ主人公に感情移入できんとダメだわ

チャック、アラド、ミラージュとの交遊ネタフリなし
メッサーとのライバル関係から信頼関係への移行もなし

信頼関係を築いてないので当然殺されても余裕しゃくしゃく

マーキングがカッコいいからかパーソナルマークとして死神を頂きつつ自分は不殺宣言
メッサーはどんな気持ちで死神を背負っていたんだろうか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 21:50:08.19 ID:WfNDd9Bl0.net
さすがに殴り合いならば、ミラージュがフレイアに勝つでしょう

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/27(火) 21:50:08.69 ID:WqetQBOW0.net
>>485
面白いww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 21:51:13.64 ID:QgYSEyUeH.net
>>547
そいや、そうだったね
すまんかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/27(火) 21:51:41.63 ID:ziKZF9J00.net
俺の中ではヤマト復活編に並ぶワースト作品になったよ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2315-52uO):2016/09/27(火) 21:58:12.07 ID:Te1o8Gb70.net
コンセプトは変わらないがワンパンマンよりおもしろいわ、
ご都合主義が霊幻に集約されていてキャラに減り張りがあるおかげかな。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-d7c8):2016/09/27(火) 21:58:40.30 ID:cdbcuZHAa.net
しかしこのgdgdっぷりは現場の責任というよりプロデュース側の責任じゃないかね
4クール想定で作ってたのが土壇場で短縮みたいな、まぁよくある話だけど
TBSが放送しなかったり、お偉いさん方の足並みが揃わなかったんかなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 22:01:43.79 ID:61xsthLmd.net
永遠を手に入れるってことは輪廻転生うんぬんもないのか
それに対して一瞬一瞬を全力で生きろ、死んでも魂は不滅だって話だったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/27(火) 22:04:40.06 ID:pmbqcpWn0.net
これはアレか、劇場版かOVAか2期か知らんが続編で
「キース・エアロ・ウィンダミア!生きていたのか」「死んでいたさ」
とかいうパターンか、何とかの風とか名乗って

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Brst):2016/09/27(火) 22:04:55.85 ID:xeoeEGaVa.net
>>544
1クールor3部作でΔの物語だけまとめきる感じで

戦争は途中だし、ケイオスはここで引いても良いけど統合軍は引けないでしょ
メガロード01もどうなったんだか
あとレディMの話と諜報員だったハヤテの親父が何で爆撃させられる羽目になったのかとか、美雲の素をどうやって採取したのかとか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-5q76):2016/09/27(火) 22:06:31.13 ID:YizQB8Q/0.net
テスツ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcdf-5q76):2016/09/27(火) 22:06:57.57 ID:gwUqpVXf0.net
ファ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8d-5q76):2016/09/27(火) 22:08:38.61 ID:WMfw1AqP0.net
>>565
ギター片手にスナフキンみたいな感じになってたら見たい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-xdvH):2016/09/27(火) 22:09:08.06 ID:95Ad46P40.net
>>569
それだとダイナマイトですやん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM1f-5q76):2016/09/27(火) 22:13:52.04 ID:CZZbp+2FM.net
あ、今頃気づいた
凾フ最終回って全部Fのオマージュか
つーことは全部入り混ぜるな危険ってそういう事だったの!?

そのせいであんな構成になったのか・・・くだらねぇ・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/27(火) 22:15:58.89 ID:WqetQBOW0.net
ダンガンロンパの御手洗とロイド氏って
考えてること同じだよね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:16:03.61 ID:j5pwzoRka.net
自分で妄想してくだらないっていってりゃ世話ねえわw
まあつまらないけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea91-xdvH):2016/09/27(火) 22:19:39.46 ID:b9gA/ILP0.net
>>558
なんかウィンダミア人はマイクローン化したゼントラーディより強いらしいよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 22:24:04.90 ID:WfNDd9Bl0.net
>>574
マジか…単純暴力でも勝てないとなると…死ぬまで待とうホトトギスで
フレイア亡くなった後、弱っている隙を突くしかないのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/27(火) 22:27:05.97 ID:pmbqcpWn0.net
本編とフレイアのコミックはもういいかなってなってきた
Eと白騎士と小説で何とかしてくれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3daa-Ocj0):2016/09/27(火) 22:27:51.14 ID:qFHbMfsZ0.net
バジュラのフォールドレセプター何たらで
Fからの続編っぽい事やってるけど
あの設定はいらなかった
結局ヴァール化の問題も未解決のまんま
(りんごと水とハインツの歌で一応終り?)
地球本姓から遠く離れた銀河の辺境での第何とか移民船団のお話

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-PXFN):2016/09/27(火) 22:34:01.50 ID:zGLij6bs0.net
>>572 まあ全部が一つになれば争いもなくなるってのはラスボスに
ありがちな動機だわな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed0-5q76):2016/09/27(火) 22:37:55.16 ID:uRtaH//l0.net
ガンダムのニュータイプ
エヴァの人類補完計画

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-PXFN):2016/09/27(火) 22:39:34.04 ID:lsnFkFyl0.net
なんかロイドの裏切り自体が微妙すぎて盛り上がらなかったわ
戦争も種族の禍根もなんも解決してないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:41:43.76 ID:aH0UiNRfa.net
ルンはイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
一例を挙げると性的に興奮したらルンが最長3mぐらいまで伸びるような
触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際にルンにそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、
赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反してルンから触手がうねうね出てきて、
最初はルンを手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、
ついにはスカートの裾まで進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら
斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られてしまい、
赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験する、触手の試練。
母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素沈着のすすんだルンを見せ、
「フレイアちゃんももう直ぐこんな風に触手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」
と、微笑ましい家庭の性教育がなされたりするものなのである。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 22:42:03.98 ID:5b5onNJIK.net
>>578
なにが元祖なんだろうなあの本末転倒な理屈

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/27(火) 22:42:50.02 ID:FOo+vDya0.net
もう過ぎ寿命来るから人類補完計画発動させて老いも糞もない世界作って頂点にたつお!
これが今回の戦争の動機つーから萎える

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed2-xdvH):2016/09/27(火) 22:45:33.37 ID:KFxgOtIi0.net
レディM=ミリアを期待してたんだけどまさか何もないとは
そのためのミラージュじゃないのか…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 22:49:24.07 ID:1laUv33Ia.net
>>397
不殺の代表格に熱気バサラというのがいてだな…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-rqHg):2016/09/27(火) 22:49:54.46 ID:wcoortG/K.net
ハヤテとフレイヤの子(?)って頭部どうなるんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/27(火) 22:52:33.83 ID:ziKZF9J00.net
>>583
まあ次元兵器投下設定もいらんし、ウィンダミア独立もいらんわな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 22:53:05.30 ID:j5pwzoRka.net
>>578
その先が提示されてないから、で?ってなるよなw
一つになるんだろうけど、それでどこへ行くんだい?って
手段が目的になっちゃってる
昔のヒーローものの敵みたいだよ、とりあえず世界征服みたいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/27(火) 22:53:31.65 ID:Y0TEcdp80.net
ルンは男が二本で女が一本?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 22:54:14.66 ID:1laUv33Ia.net
>>418
延長部の3クール目でカス男に成り下がった輝ではあるが、それでも「バカな事を言うな! 僕は軍人なんだ 君を…この街を守らなきゃならないんだ!」と言ってのけたのはかっこいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-5q76):2016/09/27(火) 22:54:52.07 ID:eqVWAFcb0.net
>>523
>>524
エヴァの設定も相当無理があったが、デルタはそれ以上だな・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 22:56:49.20 ID:nBbnjUXFr.net
プレバンで、いつの間にかライブのグッズ売るのやめない?
なんで、公式サイトで告知しないの?酷くねぇか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xNNe):2016/09/27(火) 22:57:17.12 ID:5zuN1aph0.net
>>564
なにその999

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/27(火) 22:58:30.78 ID:P4AdUTyu0.net
1話は色々批判もあるだろうけど、あのハチャメチャな感じは個人的には大好きで、期待もしたんだけどなぁ。
キャラは毒にも薬にもならない設定ばかり盛った水素水みたいなやつばかりだから、ロイドが死んでもなんも感じないし(仮にもラスボスだのに)告白しても、さいですか、くらいにしか思わない作品になるなんて……
相対的にキャラ立ってたカナメさんにだって、メッサー死んだあと歌えなくなって視聴者に同情させる展開くらい付与しても良かった。
全体的に制作側が主要キャラを過保護にし過ぎてて、視聴者がキャラに対して第三者の完全に冷めた客体的視点でしか見れない。
そのせいでかろうじて制作側の過保護から逃れたメッサーの死でさえ、周りのキャラ(主にハヤテ)のせいで茶番に思えてくるわ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51be-xdvH):2016/09/27(火) 22:58:53.72 ID:t2JSilUt0.net
伏線やら設定を次々投げっぱなしジャーマン食らわせて強引に終わらせた感じやな
めんどくさくなったんやろなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e55-5q76):2016/09/27(火) 23:00:21.58 ID:WqetQBOW0.net
>>582
元祖は「地球幼年期の終わり」じゃないかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-KI9H):2016/09/27(火) 23:03:17.62 ID:eVgRm91m0.net
>>590
まあ軍人としてなら輝はかっこいい男。不満のあるゼントラーディ人に対して誠実に対応してたし、暴動鎮圧では大活躍してたからもんな。
初代とΔで腕前と三角関係の良さがちょうど逆転してて面白いとは思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/27(火) 23:05:30.51 ID:P4AdUTyu0.net
バサラは戦士でも兵士でもないから不殺でも許されるというか、そういう理想を持つことが許される立場だと思う。
対してハヤテは民間とはいえ、立派な兵士。兵士が大した過去もないのに不殺だとか絶殺とかに固執する作品は総じて駄目。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フォォーッ MM1f-5q76):2016/09/27(火) 23:05:41.82 ID:CZZbp+2FM.net
アニメが史実を元にした娯楽作品なら史実を忠実に記録した資料もありそうなんだけど
そう言う設定の「真説マクロス」みたいなムック本出ないかなぁ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/27(火) 23:06:26.28 ID:pmbqcpWn0.net
CMにわざわざ「速水奨」って名前出してたり
マクロスFebriにインタビュー載ったりしてるから
これはマックスが出てくる流れかと期待してたが全然関係なかったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xdvH):2016/09/27(火) 23:07:43.91 ID:U3P/H9+D0.net
>>584
レディMは本当にひどかったなあ

ネタバラシせずに劇終

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-OtRU):2016/09/27(火) 23:08:47.09 ID:dh2BkRjJ0.net
1話の戦闘みたいにワルキューレが戦場を縦横無尽に駆け抜けるのかと期待していたのに
実際はシールドの中で歌ってるだけだし空から落ちるだけだし
0048のパクリになってもいいから派手な戦闘してくれていればな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xdvH):2016/09/27(火) 23:08:49.52 ID:U3P/H9+D0.net
>>599
まゆまゆにはターンエーは作れなかったんだよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea91-xdvH):2016/09/27(火) 23:11:20.93 ID:b9gA/ILP0.net
>>598
バサラはサウンドフォース結成もギリギリまで反対しててレイの説得に渋々従った感じだったよね
あれくらいわかりやすい主義があるならまだわかるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 23:12:30.99 ID:WfNDd9Bl0.net
DVDの映像特典 でるた小劇場
全編この作りにして放送したほうが良かった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-rqHg):2016/09/27(火) 23:13:42.82 ID:wcoortG/K.net
>>599
初代〜7でマックス、ミリアの(異種感交際&)政治部ってどのくらいの割り合いで『史実』なんだろね?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f85-OtRU):2016/09/27(火) 23:13:54.45 ID:dh2BkRjJ0.net
>>598
一応理由はフレイアの歌を血で汚したく無いかららしいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 23:14:59.02 ID:bV1nk/7a0.net
じゃあワルキューレに参加させるなよ
戦場で歌っている時点で敵味方関係なく血は流れてるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-N25h):2016/09/27(火) 23:18:38.63 ID:vnT+B/KMK.net
>>356
> >>327
> フレイアの誕生日迎えてるからハヤテは劇中で、18になってんだぞ

何理論だこれ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/27(火) 23:19:02.68 ID:hiQ93bmF0.net
ウィンダミアは新統合政府と一時的な停戦状態に成っただけだよね
正式に休戦もしてないし増してや終戦にもなって無い
もしかしてΔ2やる気かな?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-xdvH):2016/09/27(火) 23:20:26.28 ID:Iaxw5A+i0.net
>>607
にもかかわらず最終話で反応弾撃っちゃうっていうね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59c2-UEA8):2016/09/27(火) 23:21:12.00 ID:di1avlZ20.net
レディMはどこでもゆわれてるが結局誰なんだて話だわ。そことか元ひろし
商人とかの黒幕かと思ったら全く意味ないしあいついらんかったやろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b620-xdvH):2016/09/27(火) 23:22:55.81 ID:U3P/H9+D0.net
>>610
もう最終兵器や白騎士を失い、更に多民族に対するケミカルテロを行った実績があるからよくて北朝鮮

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/27(火) 23:23:43.41 ID:P4AdUTyu0.net
>>607
これが理由として弱すぎる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:23:48.12 ID:1laUv33Ia.net
>>525
IIはマクロスの続編と思って見たからコレじゃない感がハンパなかったけど、大張ロボアニメなんだと気づけばまずまずの佳作なんだよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:23:58.91 ID:msZhsZfla.net
不殺はあまり気にしていなかったけど言われてみれば違和感だよな
軍隊ではないとは言え、自分らの故郷を取り返すって目標があってさ
そもそも侵略者から身内を守りたいって気持ちがないよな
って合わせてみたけど

これはハヤテ、フレイアが結びつくって結果ありきで作ってるからね
ハヤテは親父の過去をフレイアは侵略された現在を

その二人が結びつく
両者が認め合い、許し、愛し合う
ハッピーエンドって訳だ

それが良いかは俺にはわからないし響はしなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 23:24:05.64 ID:+EyMkPC60.net
>>609
ハヤテの誕生日はフレイアより前

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d1-UBrL):2016/09/27(火) 23:25:35.49 ID:7jwjS8gP0.net
>>610
最近のガンダムシリーズはセカンドシーズンありきだからな
その流れに乗るだろたぶん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMb8-I7Cx):2016/09/27(火) 23:25:42.61 ID:ZNmfHr9DM.net
まぁまぁ、そんな事で揉めるなよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/27(火) 23:25:48.04 ID:ziKZF9J00.net
さぁ〜て次回のマクロスは、
人間ファイル共有時代から
ヴァール菌との完全融合人種が誕生し始め
ヴァジュラの様に自由に意思と体を単独ホールドができる
アンドロー梅田が誕生する。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-PXFN):2016/09/27(火) 23:26:26.52 ID:lsnFkFyl0.net
>>596
あれは種族全体が進化したってだけで今回のとはだいぶ違うでしょ
>>520
意識ネットワークで統一された後って蜂や蟻みたいな社会性動物になって淡々と繁殖して生殖範囲広めるだけの生物になりそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:27:08.90 ID:0A3sC9v3a.net
脚本の根元て0048では良回担当してるのなw
峯岸の研究生からやり直しねなんて神セリフて言われてたわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed0-5q76):2016/09/27(火) 23:28:41.74 ID:uRtaH//l0.net
ロイド(の意識)が王様になって「AとBはセクロスして子供つくれ!」ってやる王様ゲーム

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-IfJd):2016/09/27(火) 23:28:58.95 ID:dlswMIdx0.net
>>610
ウィンダミア的にも都合悪いからメガネ殺しただけで
戦争そのものはバリバリ続ける気満々だもんなあのクソガキ
何のために1話潰して裁判回なんかやったのか意味不明すぎる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4a-rqHg):2016/09/27(火) 23:29:30.20 ID:wcoortG/K.net
>>622
(研修生やり直しは坊主頭ッスかね?)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 23:29:40.87 ID:bV1nk/7a0.net
>>610
ここから徹底抗戦って国を亡ぼすつもりかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-PXFN):2016/09/27(火) 23:30:03.60 ID:lsnFkFyl0.net
>>610
どたん場でロイドさんが唐突に電波なことやりだしたから両陣営から総ツッコミくらっただけで一切の問題が解決してないんだよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 23:30:12.73 ID:WfNDd9Bl0.net
wikiによれば、
ハヤテ  9月21日生まれ 17歳、     
フレイア 2052年11月3日生まれ 14→15歳、

マクロスΔのストーリー開始が9月21日以降11月3日以前ならば
第1話〜第16話を43日で消化する必要があり、
ハヤテの訓練期間を考慮に入れると かなり厳しい。
故にストーリー開始は9月21日以前で
ハヤテは劇中で誕生日を迎えたと考えてるのだろう。

ハヤテが何年生まれかは調べがつかなかった。長文失礼しました。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/27(火) 23:32:06.57 ID:pmbqcpWn0.net
2期やるなら、何年か経ってハインツ陛下が
「やっぱりロイドは正しかったんや…」とか言い出して
今回の話をもう一回繰り返す感じになるんですかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/27(火) 23:33:17.53 ID:msZhsZfla.net
マクロス2の内容もマクロス史に入っても問題なくなってきてるけどさ

移民船団の方が科学的には進んで地球はあまり発達出来なかったって事が前提になるな

リメイクするのもイマイチだしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/27(火) 23:35:02.09 ID:HiXsQa6q0.net
独立を主張する移民惑星・移民船団・星団 VS 地球本星統合政府っていう戦いに
なっていく可能性があるってことで、地球とエデンなどの重要拠点、球状星団など
戦争が起きそうなところにVF-31が優先的に配備になって
フォールドウェーブ辛みの事件に対応できるようにVF-31カイロスをベースにして
特務部隊を作ることにして新統合軍が機体の開発を、
ワルキューレなどの音楽ユニットの運用はケイオスになったってことは
レディMの正体って実は新統合政府の誰かじゃないのかな〜

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 23:35:27.19 ID:w+9+UNfkK.net
>>621
多分、文明も順次放棄して
それぞれその場で群れの維持の為に餌を摂取して繁殖するだけになるね
新しい何かを開発したり挑む意欲もどんどん希薄になり
最後には意識が共有化された蟻みたいな猿もしくは原始人になるんじゃないか?

文明も高い生活水準も維持する必要性も無くなるし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 23:36:01.05 ID:0A3sC9v3a.net
>>331
Fは中村と遠藤がブレイクしたな声優としては

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/27(火) 23:41:01.18 ID:ISBwrdNRM.net
>>633
中村と遠藤はガンダムOOだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-5q76):2016/09/27(火) 23:42:27.55 ID:GE7Jf8wn0.net
Hear The Universe の「命懸け in the night」を「色仕掛けいいんじゃな?」だと思ってましたw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 35fd-RlBt):2016/09/27(火) 23:43:53.55 ID:P4AdUTyu0.net
中村悠一はグラハムもだし、CLANNADの岡崎もやってるからな。遠藤綾もらきすたあったし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-5mny):2016/09/27(火) 23:45:21.77 ID:ziKZF9J00.net
>>632
ヴァジュラクイーンというサーバーが思考を補うんだろ。
末端の情報がサーバーで分析され対処法をフィードバックするんだから
相乗的に進化するんであって退化はせんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4042-aBDa):2016/09/27(火) 23:45:30.14 ID:2u0jHqAT0.net
フレイアってこの後はワルキューレ辞めるしかないよな
寿命削ってまで歌わせる理由がないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 23:50:23.54 ID:w+9+UNfkK.net
>>637
それはギャラクシーの計画だろ
今回はバジュラ無し人間だけの統合だよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMff-xdvH):2016/09/27(火) 23:51:17.91 ID:ISBwrdNRM.net
>>639
人間同士でフュージョンする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-o4Ee):2016/09/27(火) 23:51:19.61 ID:WfNDd9Bl0.net
無我夢中の操り人形状態にされて、「進化する」と言われても
納得は出来ない。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-5q76):2016/09/27(火) 23:53:45.73 ID:ilkO7+1h0.net
>>605
それは観ない。

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200