2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMb8-I7Cx):2016/09/27(火) 05:43:22.76 ID:ZNmfHr9DM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part187
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474875192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 19:12:38.81 ID:5b5onNJIK.net
>>353
サテライト制作のアニメで調べたらおっおうってなるな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353a-5q76):2016/09/27(火) 19:14:38.67 ID:L7kyKRg90.net
>>353
ここ数年見たらシンフォギアくらいしかまともに売れてるのないじゃん…

やばいなこれ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 19:14:52.32 ID:klYyD+BH0.net
この作品の唯一美しかった所

フレイアのチャイナドレス 16話にか出てこないけどそれが本当にエロイ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/27(火) 19:15:51.54 ID:YCG8O3P/0.net
ももくり、BD売れなさすぎて数字出なかったのか
サテライトもう終わるんとちゃうの?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-aBDa):2016/09/27(火) 19:16:32.23 ID:esAnhQVg0.net
サテライトは史上最高クラスの作画アニメノエインを作っただけでも価値ある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/27(火) 19:16:46.76 ID:l2ngRvZr0.net
>>353
社長が陣頭指揮して作ってる作品がみんな壮絶にコケてんですが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 19:18:07.10 ID:QgYSEyUeH.net
>>352
父との確執もどういう会話があったかってのは有耶無耶にされてるのがねぇ
そういう点はデルタにも共通してるのかな
1から10まで描く必要はないけど、やっぱりもうちょっと掘り下げるべきだったと思うよ
親父の言い分が分からん、あくまでもアルト主観でしか語ってないのは不満だった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80e8-xjL4):2016/09/27(火) 19:18:24.81 ID:IP4zj+w10.net
とりあえず最後に掛けとけってかんじで2期OP出すのやめたほうがよかった
Valkyrie attack
僕らの戦場
一度だけの恋なら

戦闘曲は実質この3つやん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-syjR):2016/09/27(火) 19:22:57.83 ID:eBeZcMQ20.net
歌を前面に出したかったなら無駄な設定削らんとね。
30年しか寿命が無い→人口増えない→戦争する体力がない→だから星の歌を兵器にするのだ。
ぐらいのシンプルな話で止めとけばよかったんじゃないかと思う。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/27(火) 19:23:08.43 ID:fEqXTJ400.net
>>366
破滅の純情もじゃね?共鳴暴走のテーマソングって感じだけど
あのフレイアの好、き、よバージョンが最高に滾った

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-aBDa):2016/09/27(火) 19:23:19.93 ID:GOrNl5L4a.net
ゴッドブレスユーとか涙目ナントカとか最終回で使えそうだったのにね。
涙目ナントカは、三雲とフレイヤ抜きで3人で歌うとかできそうなもんなのに、もったいない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 19:23:33.90 ID:6coi1I2Ha.net
Fは射手座午後9時が良かったからな
劇場版に繋がった
ワルキューレもいいで

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 19:24:25.70 ID:5anZeTnP0.net
>>366
NEO STREAM
も多かった気がするけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:24:44.42 ID:/XtHI59sa.net
>>365
あれでもまだ足りないのか?
Fの三人は恋愛以外の人間関係にもそれぞれ問題を抱えてて
それをちゃんと描いたことで掘り下げが出来たんだが
Δにはそれが無かったから薄っぺらになったんだよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 19:25:30.09 ID:puz0F1Llp.net
>>331
ランカの中の人は腐女子に叩かれた挙句に伸び悩んで結局若いのに声優業はほぼ引退状態だからな
ああなって欲しくはないな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 19:25:56.43 ID:g9sOIVYMp.net
まゆまゆの大好きなヒロイン像が人に好かれないのばっかなんだよなぁ
当て馬にしたいサブ奴隷ヒロイン達のが魅力あるという

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-5q76):2016/09/27(火) 19:26:22.19 ID:Um81u7+V0.net
ヤマト2199みたいにマクロスがオーバーテクノロジーでひたすら敵を倒していく作品が見たい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-urqo):2016/09/27(火) 19:27:59.33 ID:6OuNt8aId.net
>>365
アルトの親父さんは、海原雄山みたいなこと言ったんじゃないかな。なんとなく見た目似てるし。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 19:28:14.97 ID:5anZeTnP0.net
>>373
さすがに、ランカの人はシェリルと歌を競うには役不足だったからね・・・・
フレイアくらい上手かったらまた違ったかもTV版の棒読みもやばかったし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:28:30.81 ID:R0ZITsWia.net
>>354
シャアの自信は技量の裏打ちあってのものだし、それこそアムロやハマーン、ヤザン辺りのスーパーエース級の中でも規格外に位置する連中とでも戦わない限りは本当に必要無い

そもそもシャアとハヤテじゃ天地の差がある。シャアは左遷期間こそあるがジオンでもトップクラスのスコア上げてるしな
第一ハヤテは撃墜スコア上普通のエースにすらなってないはず

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 19:28:39.59 ID:puz0F1Llp.net
>>350
あれヘルメット被ってなかったっけ?
ウインダミアみたいな透明型ヘルメット被ってると思ってた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353a-5q76):2016/09/27(火) 19:29:14.56 ID:L7kyKRg90.net
>>377
劇場版の頃にはすげぇ歌上手くなってたがなぁ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 19:31:10.24 ID:5anZeTnP0.net
>>380
上手かったけどやっぱりプロの歌手としてやってたMay'nと比べたらやっぱりさ・・・
同じくらい上手い声可愛い系の子を選ぶべきだったんだよ、
まあ、その教訓を生かして選ばれたのがフレイアの人なんだろうけど

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 19:31:59.13 ID:w+9+UNfkK.net
>>375
事故で大規模なはぐれゼントラーディと単艦で戦うハメになったマクロス級とか……
初代に近い?
あとワンダースワンのゲームであったかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:32:58.81 ID:R0ZITsWia.net
>>377
比較対象が悪かっただけ、なんだけどなぁ…
シェリルの場合どちらも本職がやってた訳だし

腐れ女共は基本的に非常識だから捨て置けば良かっただけなんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 19:33:42.46 ID:+EyMkPC60.net
中島は量産型萌え声優では無かったからそこが魅力だったと思うよ
フレイアの人は量産型だから代わりはいくらでもいる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:34:00.49 ID:uosFjk+ca.net
元々軍人じゃない2は別にしても
歴代でも活躍してない主人公だな
シンだってそこそこ見せ場あったぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 19:34:28.25 ID:5anZeTnP0.net
>>383
そうなんだよねー
あと本人の見た目が可愛かったのも腐女子は気にくわなかったのかもね
でもプリキュアで主役もやったし、その後も結構成功してたんじゃないのかな?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-gfYs):2016/09/27(火) 19:35:18.75 ID:CsgKIRa30.net
叩かれないようアクを抜いて抜いて作られたフレイヤとそれ以外の取り巻き達
キャラがこれしかないから総じて退屈なアニメだった
騎士団の存在意義ないしワルキューレ5人もいらねーし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 19:35:22.52 ID:w+9+UNfkK.net
>>379
緊急時にヘルメット被せて脱出する様に改造してもらってた
13話はそれで助かった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:36:39.08 ID:EbBRB4kY0.net
キースが結局、決着つけちゃったしな
ハヤテらって、恋愛脳でボケてただけじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:37:14.74 ID:/XtHI59sa.net
>>377
そりゃ声優に関しては現場で台本のめくり方から教えなきゃならん素人を採用したんだから当然だ
その状態から作品と一緒に成長していくことが眉毛の狙いだった
上手い人なら他にもいただろうが、彼女を選んだのはそういうコンセプトがあったから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:37:16.93 ID:R0ZITsWia.net
>>381
それとミラージュその他への制限や逆補正だろうな。フレイアを食い兼ねない要素を徹底的に削った結果他のキャラの大部分が舞台装置化してしまってる
美雲にしてもフレイアを食わないように動かされてたし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:37:25.94 ID:N4DxrkwLa.net
星間飛行→smoke in the water
風は予告なく吹く→初代マクロスOP
みたいな曲のオマージュ的な話もっとください

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 19:39:34.56 ID:5b5onNJIK.net
>>391
結果地味なマネージャーが僅差の2位とか本末転倒

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 19:40:50.21 ID:6coi1I2Ha.net
>>387
白騎士たちにも歌わせれば良かったんや
坊ちゃんが歌っちまったから腐が離れたか
白騎士のCDも出すやろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 19:41:02.44 ID:5anZeTnP0.net
>>390
でもそれが大失敗だったんだよなー・・・・・
もしシェリルみたいに、歌と演技と別人にしてちゃんと演技出来る人だったら
ランカも好感度あがったのかな・・・・。劇場版のランカなんかはほんとに良い子なんだけどねー・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:42:45.70 ID:EbBRB4kY0.net
他人の評価は知らんが、ランカは俺の中では好評だった
F最終回、アナタノオトから始まるラストバトルなんて圧巻だったよ、他の演出や登場人物声優の演技や歌もよかったよ

あれを踏まえたのに、なんでΔはこうもしょぼくなったんだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-OuhL):2016/09/27(火) 19:42:48.73 ID:hIyxstBzK.net
>>385
活躍無いのは不殺だからじゃない?あと最近のアニメやドラマは反戦が流行ってるし

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-5q76):2016/09/27(火) 19:43:44.12 ID:RWNFOG780.net
後半がグダりすぎてCD聞いてもどこでかかってたか思い出せない
一枚目は情景思い浮かんだのにこんなんじゃバール化待ったなしだわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:44:19.27 ID:EbBRB4kY0.net
>>397
え、戦争賛美の映画や本が数年前から流行ってるじゃん
永遠のゼロとか、かなりヤバイのが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/27(火) 19:46:24.04 ID:Ed0XpeIu0.net
Fはリアルタイムでみなかったからなんともいえないけど
キャラに関してはアンチが多かったからといって人気がなかったとは限らないかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 19:46:40.21 ID:6coi1I2Ha.net
これだけは言える
May'nのコンサートよりも
ワルキューレのコンサートがサイリウムの数が多い
さすが....

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:47:14.89 ID:N4DxrkwLa.net
Fの最終回のイメージでEVOLの最終回でも巨大なラスボスと戦わせたけど不評だったのを反省してΔは勢いと言われない最終回にしてみました!とでも言いたいのだろうか眉毛は

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 19:48:14.93 ID:w+9+UNfkK.net
>>385
Uのヒビキは1話の銃弾飛び交う戦場を飛び回って撮影、ガウォークで敵艦に滑り込んで更に撮影
あと電波ジャックで軍が隠蔽してた敗北し続けてる現状を公表とか?

前者は下劣なパパラッチに成り下がってた所から報道の道を志した原点を取り戻して
全ての真実をカメラに納めようと飛ぶ所とか良かったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:48:53.21 ID:R0ZITsWia.net
>>397
そもそもハヤテはエースですら無いからな
他の不殺主人公だって撃墜スコアの上ではきちんとエースやってるんだよ。キオにしても(ウェイガン系の機体のコクピットが頭部だった都合もあったとはいえ)相当数の敵機を撃墜してる

ハヤテの明確な撃墜スコアって2〜3機だった筈だしな。ボーグは毎度毎度損傷撤退だから結局撃墜してない筈だし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-gfYs):2016/09/27(火) 19:50:24.01 ID:CsgKIRa30.net
そもそもシェリルに比べて人気ないランカだって
フレイヤに比べりゃ人気あるだろ
歌もインパクトあって流行ってたしな
うすーい世界で何となく存在したフレイヤよりキャラとして確立していた
あとFにはいらないキャラというのが全く存在しなかった
△はミラージュは言わずもがな基本全員必要ないレベル

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:50:52.25 ID:EbBRB4kY0.net
敵はバジュラ軍団プラス、頼もしい味方だったはずのバトル級マクロス
Fに比べれば、確かに小規模なラスボスだったけど
いきすぎだろ、生身のロイド(しかも決着つけたのは、生身キースのソードチャージ)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:51:00.44 ID:/XtHI59sa.net
>>395
テレビ版ランカは演技でどうにかなったキャラじゃないだろw
ガキで自分勝手で周りを振り回して、まぁ少しずつ成長したけどな
劇場版がそんなによかったんなら眉毛的には大成功だなw
スレ違いなのでこれにて終了

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 19:51:13.40 ID:bV1nk/7a0.net
ハヤテロイドと対面したらどうするの?一条君みたいにガンポットで射殺すんの?
それとも捕縛すんの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 19:52:46.07 ID:QgYSEyUeH.net
>>404
いつも空中騎士団の同じ面子と戦ってばかりだったからね
8話と13話と最終話くらいじゃない?その面子以外と戦ったのは

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 19:53:21.43 ID:w+9+UNfkK.net
>>408
とりあえず眼鏡割っとくんじゃないの?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 19:53:55.78 ID:+EyMkPC60.net
色々言われたランカだけど他キャラに見せ場を与えてただけフレイアよりましだったと身に沁みた

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc5-5q76):2016/09/27(火) 19:54:10.01 ID:4EeT1Kcf0.net
>>395
失敗とは思わんかったなあ、特撮とか見慣れてるせいかもしれんが

>>399
永遠のゼロ見て戦争賛美と受け取るのは頭弱いとしか言いようがないぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:54:32.88 ID:EbBRB4kY0.net
一条君って劇場版はともかく、テレビ版だとボトルザーとの決戦にすら参加しなかったような?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa2-UBrL):2016/09/27(火) 19:55:01.55 ID:hWTRKjcR0.net
シェリルがヒロイン度高すぎたんだよ・・・
逆にミラージュはちょっと低すぎ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/27(火) 19:55:21.10 ID:BM25F7eHd.net
正直糞みたいなストーリーでもそれなりに戦闘シーンがあれば多少は見れたのに
何故製作陣はこれでいけると思ったのか?
あと最終回で申し訳程度にハヤテ機出す位ならそのままメッサー機で良かったじゃん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:55:21.98 ID:EbBRB4kY0.net
>>412
戦争賛美、特攻賛美じゃないか>永遠のゼロ
作者のリアル発言ほど基地外じゃないけどさぁ
あの手のばっかじゃん、最近

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 19:57:19.70 ID:w+9+UNfkK.net
>>413
途中で地球に降下して壊滅した総司令部に居た未沙を救助に行ったんだっけ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5978-zRec):2016/09/27(火) 19:57:23.76 ID:TcRCRfIh0.net
輝はテレビ最終回の時にカムジン一派を鎮圧した。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed0-5q76):2016/09/27(火) 19:57:53.40 ID:uRtaH//l0.net
遺跡兵器にロイドがルンつないでて、ルンの消費が膨大でーとか言ってたけど
あれロイドがルン使い切った(死んだら)終わりってこと?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 19:59:19.24 ID:R0ZITsWia.net
>>413
機体損傷で戦域離脱してる。その際に機体信号も途絶しており一時的にMIAになってるらしい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 19:59:42.13 ID:EbBRB4kY0.net
>>419
急速に顔に白いアレが増えていったから、命がけだったのは事実だろうな
ロイドがなんで根回しも相談もなく、一人独走したのか未だにわかんねーけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/27(火) 19:59:59.13 ID:SvQ3QGoE0.net
>>329
TV版じゃなくて小説版な
アニメに関しては歌舞伎設定はほぼ活かせてない
小説のフォローでその設定がようやく活かされてた
最終決戦なんて歌舞伎無双だし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-rS6/):2016/09/27(火) 20:00:12.43 ID:kbvg//5wM.net
これ集団催眠ときってアルトたちもなってたんか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/27(火) 20:01:07.20 ID:adyWcbLZr.net
最後のフレイヤの覚悟するんよって重すぎだろ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 20:02:28.86 ID:EbBRB4kY0.net
Fってかなり各キャラの設定作りこんだけど、アニメ表現の限界考えて出すの抑えたって話はどっかで読んだ
アルトはじめ、各人のそういう話は小説版ぐらいで
一応、テレビの最終回でも「思わざれば花なり、思えば花ならざりき」って、そっちの世界じゃ有名な言葉いって、そこからラストバトルが本格的にはじまったけど
あ、相手の雑魚ですらゴーストだったなFは

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-6Fug):2016/09/27(火) 20:03:11.46 ID:COj7cuuXd.net
ミラージュはギアスのカレンみたいにしてやりゃよかったのに
というかなると思ってたよ
恋愛では大惨敗でも活発なバトルヒロイン見たかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc5-5q76):2016/09/27(火) 20:03:36.82 ID:4EeT1Kcf0.net
>>416
あほたれ、国の命令で散った命に敬意を表してる、死体蹴りしてないだけで
特攻なんていう悲劇を繰り返してはいけません=反戦て話だよ
戦争批判してた主人公が最後に結婚もしてない子供もいない若い部下に未来託した意味わかれよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 20:04:33.00 ID:R0ZITsWia.net
>>426
ジーナス家の設定生かして真っ当なエースパイロットにしたらそれだけでフレイア食い兼ねないけどな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-hPTz):2016/09/27(火) 20:05:34.84 ID:NzKkcADld.net
>>375
パーフェクトマクロス(スーパーマクロスだったかも)を建造するしかないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/27(火) 20:06:06.09 ID:EbBRB4kY0.net
>>427
それ自体が嘘だろ
特攻隊の「史実」の史料みてみな
国の命令の責任を避けるため、タテマエ上は志願、実質強制
(戦後、自発的というのは責任逃れの為に広められた)
おまけに覚せい剤投与されて、突っ込まされたんだぞ成算もなく
他にもいろいろ酷いが・・・あれは反戦じゃない、断じて

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/27(火) 20:06:20.94 ID:loR3JE9k0.net
>>425
思わざれば花なり、思えば花ならざりき

これどういう意味なんですか?
思わなかったら花です。思ったら花じゃないです。
無心であれっていうことでよろしい?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:07:16.54 ID:Fd1QsQZKd.net
そういやハヤテのフォールドクォーツってほんとに必殺技用のただの小道具だったってオチ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 20:08:42.08 ID:w+9+UNfkK.net
>>422
細かい所作とかで時々出てた位か?
アルトがラーメン食ってた時とか
あれ確か女形の作法だったっけ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/27(火) 20:09:14.56 ID:INVHXOlHa.net
ミクモ操られてたとはいえあれだけの命奪っておいて殺処分されんの?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-UBrL):2016/09/27(火) 20:11:49.17 ID:Rn41tq8m0.net
殺処分してもスペアを用意できるだろうから無問題

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xdvH):2016/09/27(火) 20:11:59.25 ID:j9iYovMha.net
ロイド側の兵隊って誰なん?
そこんとこよく分からんかった

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-scOQ):2016/09/27(火) 20:13:06.31 ID:cjmKNCo/D.net
美雲ソロ入れるなら僕らの戦場にしてほしかった

破滅の純情の美雲さんはパンチが効きすぎて好きじゃないわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d7f-NUoF):2016/09/27(火) 20:15:59.13 ID:5anZeTnP0.net
美雲ソロじゃなくて美雲メインバージョンで良かったかなー
2番のフレイアがメインで歌ってるとこを美雲さんにしてさ・・・・
楽しみにしてたけどいざ聞いて見るとソロよりみんなで歌ってる方がかっこいいという不思議

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 20:17:05.51 ID:QgYSEyUeH.net
>>434
次元兵器による統合軍全滅なら美雲が関わっていたのかどうかを知ってるのは
美雲本人とウィンダミアくらいじゃないかな、新統合軍は知らないのでは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:19:20.22 ID:Fd1QsQZKd.net
は?
3歳だから少年法で余裕なんだが?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 20:20:11.77 ID:bV1nk/7a0.net
薄い本のターゲットにされるから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aeb-xdvH):2016/09/27(火) 20:20:59.20 ID:Xq/NTXUU0.net
http://i.imgur.com/MWromNg.jpg
はい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/27(火) 20:21:28.61 ID:SvQ3QGoE0.net
つうか基本的に準備不足だよな
Fの時も歌舞伎に関して勉強不足、アニメ作中で昇華できていない
Δに関しては、群像劇、複数勢力ものとして準備不足
各キャラの関係性・掛け合いの面白さにしろ、政治、戦略、戦術、展開の広がりなんかも想定しないまま作ってる感
戦術音楽ユニットの面白そうな設定・1話の演出の発展系、Δ小隊との連携、
空中騎士団の戦力・戦術的強さ、人間勢力の風の王国ウィンダミアとの政治劇、様々な惑星を舞台にする、等々活かせてないな
放送前に散々煽っていた、4クールものかと思ったほどのネタ、プロトカルチャーの謎に迫る、第三勢力、情報の洪水、とはなんだったのか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bed0-5q76):2016/09/27(火) 20:22:07.33 ID:uRtaH//l0.net
>>439
星の歌でヴァール化されての自爆だし
それを誰が歌ったかっていうのはさすがに上層部はわかるんでね?
美雲の出自を秘密にしたままでいくならお咎めなしも考えられるが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 20:22:07.96 ID:QgYSEyUeH.net
>>432
うん
次回以降も主人公がフォールドクォーツ持ってたら
歌受信するための小道具と思うこにしますわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-Px3x):2016/09/27(火) 20:22:43.95 ID:R+q8muot0.net
ワルキューレの愛おぼ合わないね
5人で歌う曲ではないね
なんか言葉の伸ばし方も気になる
ミンメイてすごかったんやねやっぱり

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcd5-xdvH):2016/09/27(火) 20:23:48.94 ID:4Kp+B4m00.net
『撃墜せよ』のビジュアル発表がピークだったな
本気の戦闘機戦が観れるとワクワクしていた

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc5-5q76):2016/09/27(火) 20:24:31.29 ID:4EeT1Kcf0.net
>>430
スレ違いだからこれで最後にするけどさ、永遠のゼロは史実を元にしたフィクションです
ノンフィクションでもドキュメントでもありません
だからあの時代に戦争批判を声高に叫ぶ隊員を主人公にできます
その主人公が最後不調な機体を若者に譲り自らは特攻し、若者に未来を託します
これでなんで戦争賛美に見えるんだよ?
あと、実質強制志願であっても自動操縦じゃないからパイロットが自分の意思で飛ばん限り無理です
強制だろうが志願だろうが特攻という辛い決断を国がさせたことには何も変わりがありません
つか、強制志願て分かる描写は永遠のゼロにもあるだろうが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:25:34.76 ID:Fd1QsQZKd.net
>>445
悲しいなあ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd37-xdvH):2016/09/27(火) 20:26:12.20 ID:wFesRjAt0.net
>>443
敵にメイン級のキャラ入れすぎると描写しきれずグダるよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbf-Px3x):2016/09/27(火) 20:26:40.28 ID:ziKZF9J00.net
冷静に考えれば、三雲て統合の研究材料だろ。
なんでそんな重要なもの野放しでほっとくんだ?
このアニメ根本的におかしくねえか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc5-5q76):2016/09/27(火) 20:27:21.99 ID:4EeT1Kcf0.net
ハヤテはバルキリー乗るけどヘルメットいやいや
フレイアたんの歌汚したくないから人殺しもいやいや
でもバルキリーに乗って銀河すくうのー
ってまともな軍だったら何度もぶっ飛ばされるような我がまま許されててほんと意味わからんかった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 20:28:32.93 ID:Fd1QsQZKd.net
そういや1話かなんかのフレイアの燃えてる建物の記憶って何だったの?
次元兵器とは違うだろ?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-wJVB):2016/09/27(火) 20:28:53.73 ID:c3jkHPTc0.net
銀河救えてないけどねハヤテさん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be0f-qoWH):2016/09/27(火) 20:29:11.96 ID:m6pTG3MP0.net
とうとう最後まで美雲を三雲と誤変換する人は消えなかったか…地味にすごい気になるんだけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/27(火) 20:29:53.63 ID:SvQ3QGoE0.net
>>451
新統合軍・新統合政府じゃなくて、レディMの作った組織ケイオスの研究材料

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d78e-xdvH):2016/09/27(火) 20:29:53.68 ID:C+5XWwdG0.net
キースがロイドにとどめを指したのはよかったけど、あいつら一緒に死ぬ必要あった?
キースは戦後ハインツの補佐すべきじゃね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bc5-5q76):2016/09/27(火) 20:30:57.15 ID:4EeT1Kcf0.net
>>453
最終回の子供時代の回想見るに次元兵器のじゃね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/27(火) 20:31:18.23 ID:SvQ3QGoE0.net
>>455
マクロスΔ6大誤字

ハヤト
フレイヤ
三雲
ヴァジュラ
美沙
ヴィンダミア

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200