2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part188

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMb8-I7Cx):2016/09/27(火) 05:43:22.76 ID:ZNmfHr9DM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
△放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part187
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474875192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa2-UBrL):2016/09/27(火) 15:51:02.58 ID:hWTRKjcR0.net
ハヤテからフレイヤもいつライクがラブになったか理解もできんが

ノリで言ってんじゃねえってぶん殴りたい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/27(火) 15:52:02.52 ID:A5HbHbS80.net
でもメッサーがかなり売れそうだよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d26-NoHY):2016/09/27(火) 15:53:07.97 ID:TVh2DuDv0.net
一話はホント良かった。0048好きだったから大はしゃぎだった。「マクロスで0048やるんだ!」って。
「プリキュアwww」とか「シンフォギアwww」みたいな反応を尻目に「分かってねーなー、あれは0048なんだよなー」ってほくそ笑んでた。



・・・・・・期待、してたんだけどな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-pbYT):2016/09/27(火) 15:53:54.40 ID:TtRWSuWa0.net
26話の1/72 VF-31J いつ出るの?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 15:55:17.73 ID:klYyD+BH0.net
VF31Jって改造機だろうな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 16:03:39.48 ID:fQ1RJPT9a.net
今回の三角関係、個人的には爽やかと思えなかった
あまりにワンサイドゲームだったんで制作側からのイジメみたいで萎えたわ
ミラージュの覚醒がもう少し早ければ少し印象は変わったかもしれんが
これならまだアルトを囲んで歌で対抗したり、お互いビンタで喝を入れたり、最終話ラストは2人一緒にアルトを迎えたシェリルランカの方が正面からぶつかってる分後味が良かった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/27(火) 16:04:38.11 ID:QgYSEyUeH.net
>>203
本人たちは大まじめだと思うゾ
あのまま意識を一体化されお別れもあり得たわけで

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:05:02.66 ID:klYyD+BH0.net
でもさー 「お前ら二人が」か離別よりマシじゃねーの

後がすっげーきついけどな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804e-Nw7H):2016/09/27(火) 16:06:35.29 ID:fTCan3M70.net
ルダンジャールマダムヤン

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 16:08:59.89 ID:+EyMkPC60.net
>>208
三角だけじゃないぞ
他の要素もフレイアとその他でしかない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/27(火) 16:09:47.93 ID:QClB3naz0.net
>>202
グッズは売れるんですかね…

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-5q76):2016/09/27(火) 16:16:34.95 ID:C4SNUkt40.net
しかしハヤテ機最終決戦仕様
死神マークの髑髏面にフェイスガードおっかぶせて聖騎士パラディンいっちょあがりって何気に酷くね
新規で作ったならともかくメッサーの上塗り改竄みたいなもんだから世が世ならパクリって叩かれるレべルw
髑髏はマクロスワールドだとエースの証みたいなもんなのに(空気隊長除く)
しばらくメッサー機使いまくってたくせに上塗りはメッサーの生き方否定してるみたいで
ハヤテってほんと増長した某アニメの08小隊の小隊長並みの色ボケクソガキだわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcd5-xdvH):2016/09/27(火) 16:20:57.91 ID:4Kp+B4m00.net
最終話を三話ぐらい前から丁寧にやればよかったね
宇宙戦から大気圏突入まで
精神世界終了まで
前半で今回の話終わりで後半がその後とワルキューレライブ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/27(火) 16:21:56.80 ID:3ZMSaxaE0.net
>>213
ワルキューレだけで充分コマは揃ってたと思うんだけどね。
マクロスのもう一つの柱である戦争・パイロット要素が足を引っ張っちゃったね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Oetb):2016/09/27(火) 16:24:02.89 ID:ZdJPWp1Wa.net
ハヤテのメッサー機への乗り換えもイマイチだった
初代のフォッカー機乗り換えのオマージュかもしれんが
初代は慕っていたフォッカーの戦死
ヒカルとフォッカーの関係も有り感慨深かったが
ハヤテがメッサー機を引き継いでも
2人の関係性を深めるドラマが無かったし
個人的には盛り上がりに欠けた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a87-xEfU):2016/09/27(火) 16:24:57.01 ID:HCLu1SMj0.net
>>195
フレイアはともかく他の四人はウィンダミアがその気なら相手になってやるぐらいには頭に来てるだろうからあんまり横柄だと他の星の遺跡の破壊ぐらいはされそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-scOQ):2016/09/27(火) 16:29:53.91 ID:q5I3lWHsd.net
ほんとに最後までつまんなかったな…

俺は13話までも面白くなかったけどマクロスだから見続けてしまったよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d729-5q76):2016/09/27(火) 16:32:55.68 ID:WkMHj2as0.net
黒幕的なやつってどうなったの

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 16:33:02.26 ID:fQ1RJPT9a.net
>>210
未だに俺翼を二股宣言扱いしてる人?
Fの恋愛は21話でランカが降りてるし24話で出撃前にアルトからシェリルに会いに来た時点で実質決着ついてるじゃん
俺翼発言も公式で恋愛と関係ないって釈明されてる
劇場版もアルトの帰還とシェリルの復活はちゃんと示唆されてるから、シェリルが総取りにならないようにバランスを取ったとも言える

フレイアも試練と葛藤が描写されてればもっと応援できるんだが、神の手に守られてるから応援しなくても大丈夫でしょってなる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/27(火) 16:33:17.15 ID:loR3JE9k0.net
>>183
良い物はある程度背水状態からの方が生まれやすいもんね
余裕あったり失敗しても問題ないなんて精神で作ったものは
かなり頑張らないとなかなか難しい

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:33:46.96 ID:klYyD+BH0.net
>>221
でもさー言われた側の表情みるとねー?
アルトクン 大失敗してるよー

二人を捨てた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 16:35:07.82 ID:fQ1RJPT9a.net
あ、触っちゃいけない人だった

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-5q76):2016/09/27(火) 16:36:43.33 ID:wVVAJtmx0.net
ラスマス先生曲の盛り上がりが素敵
そして日笠無し

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Hi5W):2016/09/27(火) 16:40:16.60 ID:omis8rV3a.net
俺は面白かった。2クール目は問題があるにしても
スケジュールがなんかの事情でキツかったのかもね
劇場版で決着付けて欲しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-OuhL):2016/09/27(火) 16:41:05.65 ID:hIyxstBzK.net
眉毛はメカデザインだけやってなよ、面白さがわからんてもうクリエイターじゃないわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-aBDa):2016/09/27(火) 16:43:20.29 ID:aiSDWdHg0.net
もうマクロスは見ない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/27(火) 16:47:14.16 ID:QClB3naz0.net
劇場版あっても良くて総集編だろ
Fとは違うんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:48:22.80 ID:klYyD+BH0.net
その・・・ヴァール症候群の元って細菌だしそれがストレスとか何とかで
その原因はランカにあって

…やべえー・・・ランカちゃんまじ…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/27(火) 16:49:45.45 ID:Y07gXTEz0.net
>>125
フォールド波もそうだけどプロカル遺跡とか便利ツール多すぎるわ
メガロードを匂わすだけレディーMは早瀬未沙かも?って住人を誘導できるわけで

後出しジャンケンし放題

狙撃されて重症でもコンサートに参加できるし、メッサーもクローン設定にして復活可能
この自由度の高さはドラえもんと双璧だよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-aBDa):2016/09/27(火) 16:51:15.08 ID:aiSDWdHg0.net
こんな結末ならどんな展開だろうと駄作だろ…

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:52:23.31 ID:klYyD+BH0.net
フレイアさんがハヤテと添い遂げる為には

寿命を延ばす事

多分ロイドだってそれをしたかったんじゃないのか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 16:54:15.46 ID:5b5onNJIK.net
逆転の発想でハヤテの寿命縮めたらいいんじゃね?みんな幸せになれる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:55:22.71 ID:klYyD+BH0.net
続編的に劇場版やるなら・・・あの赤毛いるだろ?
哀しい顔で空を見上げていた

あの彼が・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/27(火) 16:55:46.04 ID:loR3JE9k0.net
そういやああいうなんちゃらマヤン!で一発傀儡化はマクロスではよくあることなの?
Fと△しかみてないにわかなんだけど。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/27(火) 16:56:06.91 ID:Y07gXTEz0.net
>>233
ロイドの恋人がカビるんるんでなんとか助けたい
その為なら悪魔にも魂売り渡す!

みたいなベタな脚本はマユマユやんねえし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:57:01.21 ID:klYyD+BH0.net
あのなー・・・あれ Fでランカがされた事だし
鳥の人っぽいフォルムだったり
シャロンアップルさんみたいなもんだったり

パロディーばっかなのなw

まあマクロス史上最新である「移民後の物事」を切りこんだのは評価できる

だけどあまり上手くなかった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 16:58:45.29 ID:c18r64y0d.net
まぁ下手にキャラ増やすとまとまらないという至極単純な話だったな結果として

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 16:59:43.43 ID:klYyD+BH0.net
根本的に悪いのは7年前の戦争を引き起こした統合政府の態度
ロイドはそれを根に持っていたんじゃないのかな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/27(火) 17:01:17.80 ID:Y07gXTEz0.net
>>236
マヤンの一言で強気な3歳児を手懐けるのは便利だよなぁ
ウチの娘も9時になったらマヤンの一言で寝てくれると助かる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 17:02:00.93 ID:vVul72Vwd.net
>>234
フレイアの歌によるオーバードライブの影響で寿命が短くなったあとに
美雲さん&遺跡の力でハヤテとフレイア共に長生きできるようになりハッピーエンド
マクロスっぽくはないけど、こんなのでも十分だっかもなー

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 17:02:44.69 ID:+EyMkPC60.net
テイルズアリーシャ事件とか知らなかったんだろか
あれ見たら製作側の大好きキャラとその踏み台達やるとダメだってわかるだろうに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/27(火) 17:03:51.58 ID:Y07gXTEz0.net
>>242
だから、遺跡を都合よく便利につかうなよw
なら、メッサーも生き返らせてくれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-hPTz):2016/09/27(火) 17:04:13.15 ID:NzKkcADld.net
>>238
話が面白くて使い方がうまければ今までのマクロス作品のオマージュとなって現時点でのシリーズの集大成と言われただろうけどなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 17:04:49.75 ID:klYyD+BH0.net
歌の力が弱くなってるってのはある
だって歌の力を遮断できる装置作中で出てるからね?

マクロス新作はもう人類が完全に敵視されているかもしれない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/27(火) 17:05:22.56 ID:3ZMSaxaE0.net
>>243
ごめん、俺は全然知らん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 17:11:22.23 ID:+EyMkPC60.net
>>247
ゲーム版マクロスフレイアみたいな感じ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hdf-Px3x):2016/09/27(火) 17:11:25.50 ID:Zn+fEe4iH.net
劇場版一部は総集編
二部は続きで作り直してくれ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/27(火) 17:13:54.05 ID:rMawzSJy0.net
独立戦争に次元兵器用いたって恨みは語られるけど統合がなにやって戦争仕掛けられたかってよくわからんし
ひろしが反統合で唆されたとかひろしの言うようにプロカルに遺伝子に仕組まれたのかと思ったけど別にひろしは反統合じゃなかったし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/27(火) 17:17:13.08 ID:3ZMSaxaE0.net
>>250
不平等条約が何とか言ってたような

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/27(火) 17:17:18.04 ID:/GYT5LAx0.net
そもそもなんでヴァールを風の歌星の歌+遺跡でコントロールできたんだ?
バジュラが人類に菌散らして去ってったのはたった8年前で歌と遺跡ははるか大昔プロカルの遺物なんだろ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 17:17:46.56 ID:bV1nk/7a0.net
そういえばライトの真相と独立戦争は特にかかわりが無かったんですね
結局遺跡があればどんな戦局であれ爆破処理するわけで
いうなれば統合側が遺跡付近を制圧していればわざわざ裏切り者を使わなくて済んだってぐらいで

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/27(火) 17:18:25.34 ID:vVul72Vwd.net
>>250
平和に暮らしてたところに統合軍の船団が押し寄せてきて
最初はよかったけど徐々に占領されてきて不平等条約かなんかを無理やり締結されたからじゃなかったか?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 17:18:34.53 ID:+EyMkPC60.net
アラドのオズマとは違う方向のいい兄貴的な雰囲気好きだったのになぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e1f-rx+a):2016/09/27(火) 17:23:09.47 ID:LLnWzDCj0.net
マキナすごいよな
腹に穴開けて大量出血して緊急搬送されたばかりなのにすぐに立って歌って吹っ飛ばされて空中キャッチ2回をものともせず歌い続ける
さらに地上でまっ先に美雲に走って抱きつく余力まで残してた

ウィンダミアの連中より遥かにタフ
オズマ並みの不死身っぷり

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Hi5W):2016/09/27(火) 17:23:52.28 ID:omis8rV3a.net
ラスマス・フェーバーってまめぐと組んでた人だね
トラップの曲あんまりかからなかったけど
サエキ・ケンゾー、かせきさいだぁ、堂島孝平とか
渋いの連れて来てるね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/27(火) 17:24:05.95 ID:Ed0XpeIu0.net
違う星同士だから色々あるとチャックがいってたけど
チャックの態度や普通に暮らすラグナの人達をみると統合軍がそこまで酷かったとは思えないな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 17:24:17.86 ID:bV1nk/7a0.net
兄貴枠はチャックだろ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 17:26:00.58 ID:QgYSEyUeH.net
BRAVE10の真田幸村なアラドが皆見たかったんだと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a87-xEfU):2016/09/27(火) 17:26:41.69 ID:HCLu1SMj0.net
>>255
期待を一番裏切ったのは隊長だな
なにあの無能な生き物

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-scOQ):2016/09/27(火) 17:28:47.83 ID:SHpv6s4Td.net
neo stream好きなんだけど全然使われなかったな
というか一部の曲ばかり使ってたな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18b-5q76):2016/09/27(火) 17:29:35.11 ID:3ZMSaxaE0.net
>>258
南国の人間は多少のことは気にしないけど
北国の人間は執念深いから

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/27(火) 17:30:39.29 ID:rMawzSJy0.net
何が不平等なのかよくわからんままだしなぁ
前線の統合軍兵は全員球状星団人とかって描写でも合ったら匂わすくらいは出来たか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-scOQ):2016/09/27(火) 17:32:22.63 ID:X+Z1nUrnD.net
>>208
ワンサイドというかお話的にミラージュの気持ちは完全にスルー状態だったから
むしろなんでミラージュがハヤテのことを好きだという設定にしたのかわからんレベル
ムカつく出会いからハヤテの理解者になるってだけでも良かった気が

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/27(火) 17:32:29.62 ID:1mlMcmhha.net
>>263
ふと思ったがウィンダミアにだって南国はあるんだよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 17:33:00.29 ID:bV1nk/7a0.net
そういえばウィンダミアにも相当数入植した地球人がいるはずだけど
一切合切出てこないし地球を祖先に持ってもウィンダミアとして戦う
軍人もいないし独立が達成された時点でまさか…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/27(火) 17:33:22.22 ID:Ed0XpeIu0.net
さらに言うなら猫耳星のトップの人もウィンダミアに対して懐疑的だし
もし普段から統合政府への反感を募らせてるならあんな反応にはならんと思う

逆にウィンダミアの隠そうともしない選民思想や
やられたからといってテロや虐殺に走るところをみると

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 17:35:03.50 ID:5b5onNJIK.net
>>266
そうなんだよな惑星なんだからどの星にも赤道直下と南極と北極があるはずなんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 17:36:02.09 ID:klYyD+BH0.net
まあすべてはロイドの野心だったって事でいいんじゃないのかな
ロイドが前線を降りた日が7年前なんじゃないのかな…

戦争の理由?そこが明かされていない
ただ統合政府の移民政策に不満をもつものがいたってのは確かだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/27(火) 17:36:38.57 ID:w+9+UNfkK.net
>>266
えーと、確か人の住んでる所が比較的暖かい場所らしいよ?
他は人が住めない位寒い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/27(火) 17:41:37.26 ID:UwObzbUJH.net
>>268
猫耳星やラグナの人たちは、新統合政府に参加するデメリットよりも
メリットを重視し、惑星の住民は多少のことには目をつぶることにした。
(チャックの台詞より)

ウィンダミアは、住民の高い戦闘能力と、豊富なフォールドクォーツが
新統合政府にとって特に魅力的だった。
その為、他の惑星より搾取の度合いが高かった
(デメリットが大きすぎた)ため、独立戦争を起こした。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 17:41:59.31 ID:puz0F1Llp.net
>>267
民族浄化きたー!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-Px3x):2016/09/27(火) 17:42:47.78 ID:QClB3naz0.net
>>243
製作者がキャラ萌えする作品って大体駄作だよなあ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 17:43:13.68 ID:QgYSEyUeH.net
チャック、ミラージュも猫耳星のトップもウィンダミアが次元兵器を使ったという
先入観があってのウィンダミアへの懐疑的な発言だったと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 17:45:07.40 ID:5b5onNJIK.net
60年目一緒にいたりしたら混血とか産まれがウィンダミアじゃないウィンダミア人とかもいるはずだよな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 17:46:11.41 ID:bV1nk/7a0.net
>>273
はやく小説か漫画でウィンダミアに残った地球人の行方を書かないと
正義のウィンダミアが民族浄化を辞さない危険な国なり下がるんだが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-5q76):2016/09/27(火) 17:46:37.23 ID:loR3JE9k0.net
>>272
ウィンダミアは、豊富なフォールドクォーツが

ハヤテの石の意味ってこれか…
父は最後にウィンダミアに居たよ示唆だったのか
これでうぉぉぉ伏線すげーってなる奴いねえよ・・・

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 17:50:18.38 ID:puz0F1Llp.net
>>254
猫星人やらチャック達は平和に暮らしてそうだが、あの血の気の多いウインダミア人が平和に暮らしていたとは思えん
統合軍が来る前は惑星内でドンパチやってたんじゃない?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 17:51:21.77 ID:+EyMkPC60.net
>>274
キャラ萌えのせいで話に影響出ちゃうとか素人の妄想と同じだね

シェリルのイヤリングはグッズになっても欲しいと思ったけどハヤテのネックレスは欲しいと思わん
プラモ含め関連商品が欲しくならない作品だわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 17:51:37.37 ID:5b5onNJIK.net
>>278
横領じゃないのか右親父

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 17:51:56.42 ID:QgYSEyUeH.net
>>272
ウィンダミアは幕末の日本同様のことをやられたんじゃないの?
確かに日本の文明は飛躍的に発展したけど開国直後に
一説には外国の船乗りたちすら、ここまでするか?と思うくらい
酷いレートとかで日本の金銀を持ち出したとか

日本ドイツの金(Au)はアメリカが保有してて、金貨を発行するにもアメリカの
お伺いを立てる始末でドイツは金返せーと言ってる始末

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-KI9H):2016/09/27(火) 17:52:43.85 ID:gDSKTfVja.net
>>265
その通りだね
爽やかに思えなくなったのは本編での扱いとキービジュ、キャスト順、三角関係を忘れない発言等が隔離してたのもある
せめて三角関係の土俵に上げてやるか、もう少し早く覚醒、戦闘での相棒ポジにしてやれよと

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/27(火) 17:53:43.20 ID:puz0F1Llp.net
>>237
今となってはそのベタな脚本の方が良かった
今だとロイドの動機がさっぱりわからんし

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/27(火) 17:55:33.95 ID:Ed0XpeIu0.net
>>272
フォールドクォーツの件は一応頭に入ってたけど
だからといって統合政府がそこまで酷いことをするように見えないってのが本題かな
むしろウィンダミアの保守的すぎる所が原因に見える

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d32-6dba):2016/09/27(火) 17:56:34.10 ID:5GRuReG+0.net
ウインダミアがクズすぎて一切同情出来ない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4081-NoHY):2016/09/27(火) 17:57:38.85 ID:HQ1CiF2U0.net
Δってワルキューレっていうアイドルユニットで金儲けしたかっただけやろ
ハヤテとミラさんフレカスの三角関係とかファンが勝手に妄想してただけじゃん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/27(火) 17:58:26.27 ID:5b5onNJIK.net
新統合政府のお陰で文明の力を手に入れて医療や生活もずいぶんよくなっただろうしな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/27(火) 17:58:52.65 ID:QgYSEyUeH.net
>>277
残ってるのは新統合政府の警告無視して残り続けてる
戦場カメラマンくらいじゃないの?
新統合軍やウィンダミア以外に住んでる地球人は、どこぞの国みたく
ネットとかでウィンダミアに残ってる地球人を叩いてるよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d69-5q76):2016/09/27(火) 17:59:31.23 ID:Ed0XpeIu0.net
ただ遺跡に関してだけは絶対遺跡許さないマンっぽくて手段選んでなかったのかな
それも最終回みると一瞬で銀河オワタレベルの危険物すぎてこりゃなんとかしないといけないという感じになってしまった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 18:01:11.53 ID:nrIAy55Ya.net
>>287
マクロスFじゃないからな
ワルキューレを売り込む事

っ成功したな
ラブライブサンシャインのアクアと同等になった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/27(火) 18:01:43.36 ID:bV1nk/7a0.net
ウィンダミア人地球人への民族浄化説
・長年にわたって入植しているならそれ相応の地球人が生まれる
・作中や登場人物の言葉でウィンダミア生まれの地球人が出てこない
・地球人に対する憎しみが殺意へ
・選民思想が強い
・フォールド断層によって自由に行き来出来ない発覚は困難
・カーライルの黒嵐の犠牲者について数はおかしいとスレで出たが
 ウィンダミア人が粛清した地球人を含まればあり得る
・仮に追放されたとするなら追放された地球人と混血で反ウィンダミア派閥が生まれるが出てこない
ありゃー

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9d47-dpGD):2016/09/27(火) 18:03:38.15 ID:8h2lNQWn0.net
>>221
シェリルは最初死ぬ設定だったから、もともとはランカ勝利エンドだったと思う
ところが歌姫2人に愛着が生まれてしまったので、あのラストになった
テレビ版は皆さんの好きな方の組み合わせでご想像して下さいエンドでいいじゃない
劇場版はパラレルワールドみたいなものだし、アルトも本当に帰るかはわかんないし
ランカもシェリルも素敵だから、無理にどちらかが失恋エンドを強調しなくていいよ
2人を選んだテレビ版が正史でいい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ede-xdvH):2016/09/27(火) 18:05:03.97 ID:Srbi673M0.net
とりあえずイライラするタイプの主人公だったなハヤテは
殺したくない汚したくないと言いつつ覚悟を持ってたメッサーの機体に乗ってたり、同じぐらいの年齢だったアルトに比べてもただ甘やかされてるだけの子供だしなんかおれはダメだったわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/27(火) 18:05:31.29 ID:YIZSs3jJp.net
>>293
くせぇ奴って何言ってもくせぇな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-aBDa):2016/09/27(火) 18:06:08.76 ID:mTgsMRLC0.net
CD届いたけど涙目爆発音良さしかねーよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3572-Px3x):2016/09/27(火) 18:07:29.43 ID:nbA9Dvu/0.net
>>293
ほんこれ。

眉毛お気に入りのランカを勝たせようとしたらシェリルが思わず人気出ちゃったからテレビ版は相打ちエンドにした。同じ歌姫でお姉さん系だと勝てないって踏んだから、今回は美雲さんじゃなくてミラージュを当て馬にしてフレイア一強にしたんじゃない?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 18:08:11.23 ID:nrIAy55Ya.net
声優アイドルは単体ではCDは売れない
ユニットを組む必然は有った
マクロスFの7年前と状況が違う
制作サイドは最初から考えていた

マクロスFはアイドル的に7年前の化石なんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6a6-5q76):2016/09/27(火) 18:08:28.65 ID:klYyD+BH0.net
ただなー 寿命問題が解決されないと 勝ったとはよべない・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be32-aBDa):2016/09/27(火) 18:10:42.31 ID:+EyMkPC60.net
ワルキューレが売りたい様には見えなかったわ
フレイアとその他でしかないもの

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 353a-5q76):2016/09/27(火) 18:12:42.12 ID:L7kyKRg90.net
2ndアルバム届いてた

Absolute5をなんで最終回で流さなかった?


歌詞的にも曲の盛り上がり的にもこれ入れるべきだったろ
これバックに美雲さん助けるシーンだったらそれだけで評価上がってた気がする

「ひとりでも欠けたら 意味を失ってしまうから
つながりを何度も確かめて 信じるだけ」

とかまんまじゃん…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/27(火) 18:13:33.01 ID:nrIAy55Ya.net
レコード会社が声優のソロではCDを出さないと言った女性声優もいるし
ユニット組むのは声優事務所も必然なんだよな
声優の台所事情

総レス数 1000
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200