2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タイムボカン24 2ボカン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 02:55:32.17 ID:uesgd5X1.net
タイムボカンシリーズ最新作
タイムボカン24 (トゥエンティフォー)

2016年10月1日より毎週土曜日 17:30〜、読売テレビほか日本テレビ系列(NNS)フルネット局28局にて放映開始
ytv MyDo! 無料見逃し配信 http://www.ytv.co.jp/mydo/
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.ytv.co.jp/timebokan24/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/timebokan_24
・玩具公式サイト:http://www.takaratomy.co.jp/products/timebokan24/

●前スレ
タイムボカン24
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1465446146/

おいこら回避

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:55:46.89 ID:6EE8SetS.net
この前終わったタイムトラベル少女に展開は似てるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:59:29.40 ID:XveFbJYk.net
      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/曲曲ヽ    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) | < おだてブタはヤッターマン後期からなのにナ、ウ
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く      \___________
           |  (___ノ______|_|
           |  __|_|_______/e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:04:00.98 ID:PxmsO02K.net
カレンに狂気を感じる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:05:43.36 ID:5ZdAyILc.net
カレンちゃんのスケスケスカートがなんかエロい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:07:13.78 ID:HPBeBnkB.net
日野社長がどこまで関わってるかだな。
創作能力以外はレベル振り切ってるクリエイターだからある意味困るw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:09:04.24 ID:3ZuIMFKr.net
日野は他人のふんどしで相撲をとる能力にたけてるだけ
日野自身にはさほどの実力は無い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:10:32.04 ID:m3phXOvy.net
>>512
毎回のようにウンチを触ったり指突っ込んでたアラレちゃんや、ゴールデンタイムに美少年同士のベッドシーンを流したパタリロとか、教師を脱がせたりセクハラし放題のマチコ先生を知らんのか。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:11:14.58 ID:7LmVfBVK.net
日野は子供向けは外さない印象だったけど今回は大外しになりそうだな
ゲーム化しても売れそうにないし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:12:13.42 ID:HPBeBnkB.net
>>539
プロデューサーとしての実力が超一流だからなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:14:46.92 ID:wLQqrHFe.net
アニメってキャラ発のストーリーが作られる脚本家だったらいいんだけど
最近の脚本家はストーリーの都合でキャラを動かすってやつだからな
そう言う奴の方が2chでは名前を覚えられて変な持ち上げ方をされるから悪循環だな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:14:57.70 ID:n8fdIKy1.net
鬼頭ちゃんかわいいし、軽い外斜視だからキタエリにいじめられそう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:16:58.99 ID:TfYighey.net
>>539
妖怪ウォッチ大ヒットしただろ
あれは本人の実力だろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:18:15.38 ID:TfYighey.net
レベルファイブってなんでこんな評判悪いんだろうな
自分はかなり好きな企業だけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:19:09.22 ID:TfYighey.net
レベルファイブも日野社長も評判悪すぎだよな
ネット上でいい話聞いたことがない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:22:58.49 ID:vzsf2EKt.net
レベル5は子供向きにソツなくウケる作品を作ることで実績を積んできて、そういう意味では完成度の高いものを出してきた
彼らを批判することはアニメそのものを批判することに等しい
アニメは本来子供のためのもので、子供がワクワクする物語を作り続けてるこのメーカーは決して叩かれるものではないな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:25:49.59 ID:7LmVfBVK.net
そんなに評判悪い印象もないけどな
妖怪ウォッチ、レイトンみたいな子供向け、ファミリー向け
をあれだけヒットさせるって凄いし

ただ自分の長所を捨ててシリアスハード路線を目指すとAGEみたいに
大惨事になるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:27:09.85 ID:3ZuIMFKr.net
拝金主義だから嫌われてる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:27:23.56 ID:wLQqrHFe.net
自分で善し悪しがわかんなければネットの評判見るしかねえからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:27:53.47 ID:TfYighey.net
ヒットさせるのはうまいが5年10年と続けられないのがだめらしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:28:39.25 ID:RqGnRRNo.net
>>540
知ってるがマチコは東京12chなのが色々とすごいな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:29:13.67 ID:wLQqrHFe.net
タツプロの最近のヤッターマンも2年ぐらいで終わったじゃん
ガッチャマンなんたらも直ぐに終わるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:29:33.58 ID:vzsf2EKt.net
>>550
深夜アニメの円盤商法は拝金主義じゃないんけ?
アニメに限らずエンタメつーのはやはり儲けないと話にならんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:30:10.39 ID:34oY6C9n.net
クラウズはよくある1クールアニメだからその辺は

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:30:17.15 ID:TfYighey.net
>>554
ヤッターマンはリメイクだし比較できないだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:30:25.47 ID:n8fdIKy1.net
>>553
まいっちんぐマチコ先生は、学研の漫画雑誌連載だから仕方ないね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:30:54.06 ID:wLQqrHFe.net
ダン戦は1年で終わるって予定が伸ばされたから1クールでも2クールぐらい行けるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:31:40.58 ID:vzsf2EKt.net
マチコ先生が普通に放映されていた古き良き時代…
今はそれが萌えにとって代わってるけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:32:00.66 ID:r52K2SD3.net
>>559
だからクラウズはインサイトが放送されたじゃん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:32:40.00 ID:TfYighey.net
>>560
苦情はすごかったらしいけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:35:48.72 ID:3ZuIMFKr.net
キタエリは悪役が板についてきたな
性格の悪さが幸いしてるのか
芸は身を助くってやつか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:49:17.11 ID:wLQqrHFe.net
苦情と比べれば2chの悪口の影響力無いな
ホントにAGEで失敗してんならタツプロもこんなアニメ作らんよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:50:10.38 ID:6XrxM6g7.net
>>554
二年もやってねーよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:54:07.80 ID:6XrxM6g7.net
プリティーリズムが何年やってると思ってんだ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:59:22.72 ID:wLQqrHFe.net
そうだな見習うべきはプリリズか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:00:19.38 ID:TfYighey.net
>>566
プリパラに名前変えたじゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:04:33.57 ID:r52K2SD3.net
プリリズはスピンオフのキンプリも大ヒットで続編も公開予定

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:04:41.66 ID:EDDJEGUp.net
>>568
スケート要素がなくたったんじゃ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:08:44.90 ID:7LmVfBVK.net
>>564
ターゲットのまったく違うアニメに起用されたからって
AGEが失敗してないと言い張るのはちょっと無理があるなあ
別に完璧超人じゃないんだから失敗があってもいいじゃない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:09:28.77 ID:wLQqrHFe.net
既存のコンテンツを潰すって設定なんでしょ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:10:06.60 ID:6XrxM6g7.net
>>568
プリティーリズムだけでも三年続いとるよ
プリパラだって実質同シリーズだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:12:15.55 ID:j3CzzEVZ.net
AGEの正否は知らんけど
「日野のせいでコケた」とはタツノコの偉いさんは思ってないんじゃね
構成の加藤もAGEのスタッフだしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:14:55.94 ID:H0/jfyf9.net
真歴史って発想は嫌いじゃ無いけど
その真歴史が下らなさすぎるのが問題だよ。
もう少しマシな真歴史考えろ脚本家!

オシイオシイナーモウチョット〜

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:15:04.73 ID:wLQqrHFe.net
プリパラのつまんないほうがアイカツってやつだよな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:21:32.52 ID:j3CzzEVZ.net
つまんないというかサブタイでネタバレするのがよくないな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:23:34.32 ID:EDDJEGUp.net
>>575
真面目な新歴史じゃ馬鹿が信じちゃうだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:26:42.66 ID:7LmVfBVK.net
>>574
普通にAGEみたいなシリアス系はダメだけどボカンみたいな
子供向けなら長所を活かしてイケると判断しただけでしょ

AGEコケたのは日野のせいじゃないなら妖怪ウォッチの成功も
日野のおかげじゃなくなっちゃうよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:31:58.16 ID:vvmUHUNh.net
戦犯日野が関わらないで、稲垣監督、柿原優子脚本なら
ジュエルペット サンシャインみたいな突き抜けたギャグ作品になったかもしれないのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:33:36.04 ID:RqGnRRNo.net
>>579
AGEはバンナムのプラモ部門が横槍入れて、レベルファイブ要らんやんレベルに
なったせいもあると思う。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:35:36.96 ID:pwgu+OjK.net
メカブトン、なんか評判良いみたいだが自分的には脚が気持ち悪い、ひっくり返って脚がウニョウニョのとことか特に。
タイヤの方がカブトムシ型の可愛らしい乗り物って感じがして良かったわ。
あと変形(合体?)後の人型ロボは頭でっかちのボテっとしたのじゃなく、もっとスーパーロボット的にはスリムで格好良い体型にしてほしかった
特急ザウルスから逆転王、特急マンモスから三冠王のような動物型の可愛らしい乗り物から人型のスーパーロボットに変形の方が変形前と後にギャップがあって両者の魅力が引き立つのに。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:36:53.69 ID:EDDJEGUp.net
>>582
とりあえずガンヘッド見ろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:37:06.29 ID:7LmVfBVK.net
>>581
その辺は確かにガンダムならではの利権調整があって大変そうだね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:38:20.02 ID:/Vs0+QBP.net
日野アンチさんはアンチスレ行ってくれよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:39:29.27 ID:r52K2SD3.net
今回のメカブトンの方がファンシーで可愛いよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:39:55.78 ID:g8YrWejZ.net
まだ1話のはずなのにもう何十話もやってネタ切れしたアニメの捨て回みたいな話だった
主役もロクに描いてない内になぜゲストの身の上話をメインにするのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:42:56.63 ID:6XrxM6g7.net
>>587
一話だからだろ
ざっくりした全体の話から入るのは当然だと思うが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:43:03.68 ID:3ZuIMFKr.net
ボカンブレスの玩具少し興味あるが、ボイスが愛河とか誰得だよ・・・
カレンの声とか入れとけよ
メーカーは売る気ないのか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:43:58.21 ID:RqGnRRNo.net
>>589
トマトマン可愛い声だと思うよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:45:08.27 ID:7JliO6CB.net
>>579
 山口監督が、サンライズ系のスタッフがどんどん日野のアイデアを不可にしたことを言っている、(既存の)ガンダムの価値観に合わないからと。「昔のサンライズはロックだったのに変わってしまった」と批判している。
因みに、監督はケロロやSEEDに関わっていてサンライズを熟知。
 脚本の加藤も、「日野が会議で言ったことは全て正しい」と言っている。つまり、それなのにサンライズは拒否したということをいいたいのかも。
因みに、加藤はガンダムAGEで日野と初めて会って、妖怪ウォッチに誘われた。もしかしたら、妖怪ウォッチのシリーズ構成は最初、違う人だったのかもね。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:45:59.71 ID:r52K2SD3.net
>>589
喋る家電や風呂が沸いたのを知らせる声みたいなもんでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:46:42.44 ID:EDDJEGUp.net
3悪の声が平凡で魅力がないな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:53:30.13 ID:KZYF+eSq.net
>>591
基本的に面白ければ何でもあり
その面白さは周囲の人間が話し合って決めるものの人だからね
偏ったガノタに売るガンダムではその力が発揮できないのも無理はない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:53:36.79 ID:3ZuIMFKr.net
鳥のデザインがせっかく可愛いのに、声で台無しにしてるとか何なの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:58:44.23 ID:7LmVfBVK.net
>>591
監督も脚本もシリーズ構成の味方なのにスタッフに没にされまくるって
どんな制作体制なんだろねぇ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:59:29.28 ID:iMGYtMAY.net
今さら録画してたの見てたんだが、三悪はこれからは夜ノヤッターマン準拠になるんだな
パチのヤッターマンでもそうらしいし
そもそもこれからタイムボカンシリーズ続くかどうかもあやしいけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:00:26.51 ID:6EE8SetS.net
ここアニメに詳しい人多いねw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:51.82 ID:EDDJEGUp.net
ここの板名を言ってみろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:03:05.86 ID:iMGYtMAY.net
ジャッカル!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:09:55.90 ID:qZet+JnK.net
夜ノは声優世代交代の決定含め結構本気で作って居たという訳か
一話以外は適当な展開だったけどさ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:10:51.61 ID:3ZuIMFKr.net
>>590
愛河はブスな芸人オバさんで可愛くないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:11:13.80 ID:EDDJEGUp.net
地獄に落ちても忘れるな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:13:09.03 ID:H0/jfyf9.net
夜のの最後の本家ドロンジョ様の言葉が
本家ドロンジョ様の最後のセリフか…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:14:46.24 ID:/FBdGOnT.net
やっぱり、三悪はあのデザインであの声だと最初ビックリするなw
これは慣れかなぁ。夜の…は最終回酷かったしな。円盤でとか抜かすくらいならまともな物納品しろと。
メカブトンはあれ?っとおもったけど、多脚ロボになったんだからまぁ、動きはああだよな。
まだ始まったばかりだし、看板やイメージに負けない作品になるといいね。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:16:44.99 ID:OnzJbGQh.net
次からIP表示でいいよねこのスレ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:20:15.99 ID:3ZuIMFKr.net
ビマージョは良い
ポロリが無くなった代わりに乳ゆれが加わって先代を越えた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:20:58.94 ID:SKMYPfr5.net
スズッキーだけ適当な名前だと思ったらコードネームもらってないのな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:21:18.89 ID:KZYF+eSq.net
>>605
慣れだよ慣れ
これは仕方のないことだから時間をかけてゆっくりとやるしかないのさ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:54:49.53 ID:X45asP94.net
>>550
バンダイより嫌われてんの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:15:17.74 ID:3ZuIMFKr.net
バンダイも拝金主義だが、日野はそれ+自意識過剰の自慢しいでナルシスト
だから嫌われている

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:27:26.91 ID:n7JhqoFk.net
これ日野が関わってたのか…
あげの悪夢の再来か、それとも妖怪の奇跡の再現か

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:31:26.67 ID:FaSK2U/W.net
妖怪ウォッチみたいに徹底して日野の言う通りにやれば成功するかもね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:05:20.56 ID:MrNp4XaA.net
ガチガチのジャリ向けアニメなのにその辺考慮しないでアホみたいなツッコミ入れたり
ヒノガーヒノガーってひたすら喚いてたり酷いスレだなここ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:31:10.36 ID:3ZuIMFKr.net
おっさん世代も取り込むためのボカンシリーズなんやで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:45:38.64 ID:j3CzzEVZ.net
いいじゃん
盛り上がってるし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:47:14.27 ID:+2+/BJxe.net
>>546-547
なんでこいつ自演してんの?
レベルファイブの社員なの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:49:08.64 ID:j3CzzEVZ.net
自演じゃなくて連レスしてるだけじゃね
とーでもいいが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:58:30.76 ID:3ZuIMFKr.net
田舎から出てきたコマさんが出世しまくる話があったが、
あれは九州から出てきて快進撃を続けるL5の自慢話だから。

ウオッチの「全ての世代に橋を架ける〜」とかいうOPがあったが、
あの歌もL5の応援歌として作られた経緯がある。

いかに日野がナルシストで公私混同してるバカ者か分かるよね

社長室も間接照明のWベッドでラブホみたいだし、
逮捕されたノバの社長と同じやん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:07:40.81 ID:TfYighey.net
>>619
でも社員からはすごい慕われてるぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:24:38.31 ID:vFWfQXe3.net
歴史が変わったら本を差し替えなきゃならないっておかしいよな
真歴史がわかったらまた新しく本を出せて儲かるはずなのに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:25:43.61 ID:vKRmvdfE.net
読売テレビの公式配信で見たんだが
SEとか音楽の音量がデカすぎて台詞が書き取り辛いわ
何考えて番組作ってんだ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:27:52.89 ID:0I1MubvM.net
DXメカブトンでも買ってみるか、と思い、おもちゃ売場に行ってみたら…無い。

なんだ、まだ一カ月近く待たなきゃならないのか。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:27:54.61 ID:/FBdGOnT.net
>>609
二度目見たらそんなでも無かった。
平田さんがもうちょっとはじけられればもっと違和感消えるかも。
まぁ、先代が偉大なんだよな。もう鬼籍に入ってしまわれた方もいるけど。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:28:32.41 ID:jbqTAXSk.net
このスレちゃんとタツノコのファンがおるのか?
カスガノタが荒らしに来てるだけじゃねえか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:33:22.18 ID:RqGnRRNo.net
>>622
あれは動画再生ツールがヘボヘボなんだよ。
音量バランスとか調整できない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:53:33.57 ID:MKghkm8Y.net
>>625
ファンと言って良いかは自信無いけど、タツノコアニメで育った世代。
電子番組表で情報を見たらレベルファイブが関わってると知って驚いて今日の放送を見たw

「タイムボカンする」ってセリフ自体、過去のシリーズでも無かったような?今こうして物語の中で
言うのを初めて見た。「エンジンブルブル〜」のセリフでポーズ決めるのはカードバトルっぽいなと思った。
漫才グランプリの司会が富山敬さんでなんかシンミリしちゃった。あそこまでするなら
小山カメラマンも出してよwww

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:00:10.37 ID:pZYwgGvw.net
テントウキは・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:02:04.22 ID:3ZuIMFKr.net
司会はササヤキレポーターじゃないか?
実写版でも八奈見の代わりに出てなかったっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:03:01.41 ID:XniIjoaR.net
>>627
「そもそもタイムボカンって何?」って子供の頃からずっと疑問だったが、
なるほどこれがタイムボカンかととても綺麗に氷解した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:13:13.00 ID:jbqTAXSk.net
小さい頃だったら何故か主人公ふたりが凄く嫌いというか悪役の三人が大好きだったな
物語のパターンや法則とか意識せんかったから今日こそ勝てるよってガチで思い込んでて
やっぱ負けてがっかりしてたんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:16:18.23 ID:lx3fUGy5.net
>>593
ドラえもんと同じで、こればっかりは仕方ない。
「夜の〜」が世代交代の作ということで納得した。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:16:56.33 ID:j3CzzEVZ.net
すっごい木っ端部署っぽいけどビマージョは課長なのかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:32:37.95 ID:K96rK0n8.net
カレン役の鬼頭 明里さん、六畳間の侵略者!?の藍華真希役の時から注目していたけど、
思った以上に声がキャラとマッチングしていたな。

総レス数 1007
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200