2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 829

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:44:49.44 ID:9XGO2uw/.net
>>350
今の中高生のほうがそれできてるな
バカッター世代が声でかい底辺だから結果そうせざる(ラインにこもる)を得ない
良い反面教師

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:46:30.62 ID:iGA0NNUW.net
中には他では叩かない様にして2chに叩きに来てる奴もいるかもな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:47:03.67 ID:jqLbRZum.net
>>352
まーたおまえか
自分の周りの狭い範囲でしか物事を見れない奴

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:48:37.75 ID:24yBbJLv.net
>>349
それこそどうでも良くない?
単に他人に対する話題の振り方が叩くことしか無いみたいに聞こえるよそれじゃ
普通は面白くないと思った作品のことは自然と語らなくなるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:50:45.18 ID:9XGO2uw/.net
>>354
ネットだけしか見てないのに自分が見てるものが広い範囲だと思ってる人よりはいいんじゃない

酷いレス乞食だなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:52:25.17 ID:jqLbRZum.net
>>356
おまえみたいに決めつけはしない
クズほど、勝手な解釈や妄言を吐いて決めつける

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:52:55.99 ID:iGA0NNUW.net
>>348
その作品が人気作ならここでいくら悪評付いてもへへーんそれがどうしたで済ませられるが
他でメタメタに言われてここだけで人気とかだと流石に気になるな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:54:07.30 ID:jqLbRZum.net
サンシャインで不満や文句言っても大勢に影響しないのと同じだな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:54:22.27 ID:v5uTavSV.net
>>348
まあぶっちゃけここで批評やってること自体が不毛ではあるがな
ここなんてほんの一部の意見でしかないし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:55:02.41 ID:+ItNGO9m.net
夏アニメはほとんど途中でやめてしまった
年は取りたくないな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:55:57.99 ID:Yj6s6Ash.net
そういう見方もあるのか、と思う事もあれば
ああ、こいつ見てないなwと思う事も多い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:56:31.16 ID:5EubdZ/r.net
劣等感が強いから好きなアニメが人気だとかくだらないことで自己肯定しようとするクソオタクが多いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 10:57:06.19 ID:KvUAMv73.net
ここで持ち上げられる作品はひとつふたつみっつ欠けてる残念作品であることが多く
ここで貶される作品は粗のない安定した良作であることが多い
豆というか定説というか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:00:11.85 ID:6UMJB6cl.net
ネットの評価なんてどうでも良い信用できるのは売り上げだけ
売り上げが正義であり絶対の指標であり異論を差し挟む余地がない事は明白である

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:00:50.69 ID:BO2tih7q.net
91はけっこうよかった。あ、そっち殺しちゃうんだ、ってなった
アイツが死ぬと報復でアイツが死んでアイツも絶望堕ちして死ぬしやるなって感じ
これでターゲットは@1人だしうまいことやりやがったな、とw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:01:07.51 ID:xduWu3RN.net
良作見たいなら、評価が落ち着いた過去作見るのが一番良いよ
最近はネットで一挙放送とかやるし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:04:41.20 ID:HnK6+UvG.net
サンシャインの最終回が不評と聞いたけどなんで?
ライバーはなんでも喜んで買うんでしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:04:56.28 ID:wiwgBhPs.net
>>367
そうそう、売り上げという評価がはっきり出たものだけ見れば良いね
サンシャインは間違いなく売れるし名作、お前らがいくら名作だといっても売れない作品は駄作

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:06:19.44 ID:wiwgBhPs.net
艦これは売れたから間違いなく名作だし、おそ松さんも名作
1万売れないアニメは駄作

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:06:42.86 ID:OuGlhfJu.net
ダンロンは一期みてなかったけど思ったよりぶっとんだアニメだった

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:08:30.45 ID:txQI0gNM.net
>>368
公の大会でいきなり自分語りを始めるあの演出は久しぶりにすごい冷えたわ
1期最終回は糞という要素まで前作から引き継がなくてもよかったのにな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:10:03.67 ID:24yBbJLv.net
>>20
ちょっと亀レスだけど
その発言に対してのリプでこんなんいらんわって発言に小高イイねしてたんだよね、今回のアニメ化は炎上マーケ−ティングなのかなって思った
もうイイね外されてたけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:11:15.60 ID:sTW78u8X.net
そもそもラブライブにシナリオの面白さ期待してたやつなんていないしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:14:31.36 ID:DrMULpl5.net
秋アニメにジョーカーゲームとか91daysとか攻殻機動隊とかみたいな
萌え豚、腐女子向けではない面白いアニメってない?

ジョジョとか遊戯王みたいな続き物ではなくて。
今のところガンダム鉄血とハイキューぐらいしか見たいものがない

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:16:05.13 ID:OuGlhfJu.net
アイドルだのバンドだの華やかな美少女動物園に憧れるんでしょ男子って

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:18:13.96 ID:HnK6+UvG.net
>>375
原作は面白いからドリフターズを進めたいが
制作会社がトラブってて作画とか凄い不安なんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:18:27.99 ID:jqLbRZum.net
>>376
だがアイドルマスターシンデレラガールズはクソ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:19:49.56 ID:24yBbJLv.net
>>375
自分でチェックする暇も無いの?
秋アニメのPV一覧みたいな動画あるよ

まあそのラインナップだったらドリフターズとかいいんでない?
毛色違うけど3月のライオンとかも楽しみ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:20:24.76 ID:DrMULpl5.net
>>374
ラブライブは面白いって話聞いてあとから一挙でみたけど今まで見てた歌が出るアニメで一番糞だった印象
なによりまったく印象に残る曲がない。だいたい作中の歌手が歌う曲って口ずさめたりするのに

ガンダムSEED,マクロスF、ハルヒ、けいおん、NANA>>マクロスΔ>>>>>>>ネウロ>ラブライブサンシャイン>無印ラブライブ
こんなイメージ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:22:02.44 ID:DrMULpl5.net
>>377
ドリフターズチェックしてみる

>>379
アニメのチェックの仕方がわからん
毎回秋アニメ一覧の画像とかニコ生の秋アニメ発表のページとかで見るの決めるけど
ほかにどこ見ればいいかわからん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:24:28.12 ID:iGA0NNUW.net
ネウロより下の評価ってのも凄いがSEEDが一番上ってのも凄いな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:25:35.49 ID:HnK6+UvG.net
>>381
脳とアニメーション
で検索してみるとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:25:52.20 ID:63uKh5Xi.net
種()

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:26:40.32 ID:DrMULpl5.net
>>382
ラクスやミーアの曲は割と好きよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:26:55.30 ID:24yBbJLv.net
>>381
秋アニメ一覧の画像じゃまあ無理だなあ
一番はPV一覧だね、動いてる所が見れるから合うか合わないかもだいたい分かる
後公式サイト見るとか
それを元に1話チェックかなあ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:27:04.36 ID:jqLbRZum.net
>>380
自分の好きな傾向でしかないだろ、それw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:27:37.25 ID:xduWu3RN.net
>>380
さすがにラブライブ無印の曲が気に入らない、はお前の個人的な趣味の問題だな
単に畑亜貴嫌いなだけじゃね?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:27:48.27 ID:iGA0NNUW.net
普通に
〔作品名〕 PV でググればいいだけじゃ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:28:46.95 ID:xduWu3RN.net
ちなみにハルヒの曲の歌詞は大体畑亜貴が書いてるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:30:08.05 ID:DrMULpl5.net
>>388
うーむ、単に大勢で歌ってると印象に残りにくくて微妙な曲になるってだけかな
よくよく考えると4人以上で歌ってるアーティストの曲って基本いいとはおもわないし

マクロスΔが微妙に見えるのもそれが原因かね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:31:41.14 ID:jqLbRZum.net
>>391
おまえの頭の中での処理速度が追いつかないだけだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:33:59.09 ID:xduWu3RN.net
>>391は好みが特殊過ぎるわ

4人以上で歌ってると印象に残らないとか、
どう考えても普通じゃないよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:34:40.14 ID:DrMULpl5.net
Δはミクモのソロ部分はよかった記憶

>>392
でもラブライブは曲酷かったと思うけどね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:35:58.09 ID:tay7uokb.net
平成生まれは、団塊より劣るのは確実

平成は衰退一方、口だけで全く結果を出していない
ただ漫然と昭和の遺産で食ってるだけ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:36:01.65 ID:DrMULpl5.net
>>393
歌自体が印象に残らない曲なうえでって話ね
ラブライブの曲で頭の中でループする曲が1曲もないのは異常だと思う

ガンダムSEED,マクロスF、ハルヒ、けいおん、NANA、マクロスΔ
この辺は全部そういう経験あった

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:36:10.56 ID:KvUAMv73.net
複数人で唄ってると焦点がぼやける、責任の所在が曖昧になる、みたいな?
せいぜいツインボーカルまで派か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:38:14.52 ID:xIGTgr8K.net
モブは良かったと思う
リゼロはとくに可もなく不可もなく、特に何の思うこともなかったな
むしろ主人公の不快さなんかで不可寄りだった

ダンガンロンパは酷かったね
真の最終回が今週木曜にあるらしいけど、もうあと1話でどうにかなるレベルじゃない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:43:43.12 ID:9XGO2uw/.net
いまセット売りじゃないアイドルはいないんじゃないか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:45:18.53 ID:24yBbJLv.net
そういやまだ最終回じゃないけど
チア男子ってどうだったの?
録画してるけど全然消化追いついて無くて

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:45:56.10 ID:DrMULpl5.net
今季のアニメで最終回までみたのラブライブとリライトだったけどどっちもいろいろ酷かったなぁ
感動するっておすすめされてみたリライトだけど1話の時点で酷かったから見なきゃよかった
でも1話みると最後までみちゃう派なんだよな
ラブライブはつまらなくても一応アニメ好きと話すうえで見とくべきアニメってだけで見てた


チア男子は腐向けではなく割と面白いって話を聞いたのとデブがいるのが理由で見たらわりとただのスポーツアニメで面白かった
ニューゲームはただの萌え豚向けだと思ってたけどゲーム会社系の話と聞いてみてこれも結構面白かったな

今季で一番よかったのはやっぱ91days。あの雰囲気は好きだわ、こういうアニメもっとやってほしい
ジョジョは全然見たことなくて4部からみ始めたけどかなり良かった、今季ってわけではないけど

ソーマは原作通り選抜本選は酷くてすたじえーるは面白かった


>>399
多分ラブライブは声優に特徴がないのもあるかもなー歌が印象的でないのは
マクロスΔはミクモの歌が凄い印象に残ってヒロインの方の声もそれなりに聞き分けできる程度には特徴あったし
他3人は区別余りつかんかったが

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:46:10.65 ID:oWyab+Rl.net
美少女が癒しを与えてくれるアニメだけでええわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:46:25.27 ID:U+PRAHfi.net
>>397
複数で歌っててもちゃんとパート分けや音程分けしていればいいけど
ただ大人数で歌う「だけ」系って正直ダメだな俺も

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:47:08.12 ID:U9LY4LXD.net
今期、OPEDはアンジュヴィエルジュが一番ではないけどわりと好きだったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:47:17.46 ID:Yj6s6Ash.net
歌わないでいいです

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:47:18.43 ID:P41OV8GH.net
感動するってリライト勧められたのか
プラネタリアンの間違いじゃなくて?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:49:53.86 ID:24yBbJLv.net
>>401
チア男子結構良かったのか
1話がちょっとかったるくて敬遠してたら溜まっちゃったんだよなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:51:57.84 ID:DrMULpl5.net
>>406
夏アニメでおすすめあるってこのスレできいて猛烈にすすめられたぞ(´・ω・`)
わりと有名な作品で聞いたこと自体はあったし自分の仕事で扱ったこともあったから内容知っとこうと思ったのもある


このスレですすめられたもの
91days 大当たり
チア男子 当たり
ニューゲーム 当たり
テイルズ 当たり
リライト   大外れ

まぁでもわりと当ってくれたのでやっぱこのスレの人は見る目あるのかな

>>407
11話までしか見てないけどそこそこ面白かったよ
トンっておデブが癒し

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:52:40.23 ID:oWyab+Rl.net
最近は分かる奴だけ着いてこいのアニメが多すぎて呆れるわ
そんなんじゃ誰も楽しませられない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:53:18.45 ID:DrMULpl5.net
リライトはニコ生でやってたラジオのほうがむしろ当たりだった気がするw
森田成一と斎藤千和の掛け合いはめっちゃ笑った

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:54:02.21 ID:U+PRAHfi.net
>>407
ちょっと中盤〜終盤あたりが主人公側のうじうじが多すぎたのがマイナスだったチア男子は
特に主人公が柔道してる姉ちゃんが最近柔道の調子が悪いって聞いただけでチア大会予選でも心ここにあらずになってるのは見ていて(この脚本書いたの誰だよ)って思った

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:54:36.35 ID:KvUAMv73.net
動けるデブは見ていて楽しいよな
チア男子ってあれ腐向けオリジナルじゃなくて一般小説が原作なんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:54:49.52 ID:9i+gQUFD.net
質問うざいからクソアニメ答えただけだな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:56:53.20 ID:KvUAMv73.net
でれつんでれつんでれつんつん♪

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:57:57.25 ID:U+PRAHfi.net
主人公を好きなのかと思ってた女の子がデブの彼女だったのは不意討ちだったなw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 11:59:33.46 ID:pMNi8u/w.net
>>377
日曜にabemaでやってたドリフの実況が大不評だったので不安
マクロスΔと時間重なってたから見れなかったんだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:00:27.92 ID:DrMULpl5.net
>>416
abemaってとこのコメントとかあるん?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:01:10.51 ID:iGA0NNUW.net
>>408
とりあえずオススメをこのスレで探すのは止めとけ
デブが活躍するのならアルデラミンとかもある
モブサイコもデブが途中から魂になって活躍してる…多分

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:01:16.92 ID:U+PRAHfi.net
>>416
実況どんな感じだったんだ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:02:09.75 ID:DrMULpl5.net
>>418
でもジョーカーゲームもこのスレですすめられて超大当たりだったしなぁ
ファントムワールドは大はずれだったけどw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:04:08.50 ID:KvUAMv73.net
ファントムワールドはアニメ終わってからのウェブラジオが本番だろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:04:23.00 ID:iGA0NNUW.net
>>420
何かお前バッカーノとか好きそう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:08:01.50 ID:HnK6+UvG.net
>>416
新作板のドリフスレは葬式になってなかったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:09:20.81 ID:pMNi8u/w.net
>>417
>>419
abemaのコメではないけど実況の反応はタブーみたいとかギャグ挟みまくって滑ってるそうで不評だった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:12:03.98 ID:24yBbJLv.net
>>422
制作会社一緒でマフィアものだけどバッカーノとはだいぶちがくない?ノリとか
俺はバッカーノ大好きだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:14:19.08 ID:HnK6+UvG.net
>>424
ギャグ多めはヒラコー原作だから当然

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:17:58.42 ID:fyLVGlSC.net
ニューゲームだけは無理
何故かこのアニメを見た最初の感想が気持ち悪いだった
萌えフィギュアがくねくね動いて喋ってるみたいで気持ち悪い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:25:21.45 ID:tay7uokb.net
91daysを大当たりとかいってるような凡眼じゃ話にならんだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:27:32.90 ID:0OjBV2ts.net
リライ豚を薦めてたのは常連の約1名しかいなかったと思うw
プラネタは自信を持ってお勧めできるが、リライトは鍵信者でも薦め辛かろう。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:29:54.58 ID:9i+gQUFD.net
91daysああいうの好きからしたらかなりいい出来だろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:30:39.16 ID:1PEm7PzO.net
>>300
分かる
キーとか甲殻とか価値観強調されすぎてて作者の意図がおもむろに伝わっちゃう作品嫌い
2次元で説教すんな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:31:50.50 ID:U+PRAHfi.net
プラネタは古典的話のごく一部を切り取っただけの話だからなー
あれを過剰に持ち上げるのはなんか違う気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:31:57.93 ID:oWyab+Rl.net
秋のこのスレはドリフとイゼッタの話題だらけになるんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:33:12.99 ID:Pty8HX7n.net
ドリフ番宣見たがそこまで面白そうか?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:34:39.61 ID:jNyQv/U9.net
>>429
プラネタはアニメ版しか見てないけど受け入れやすい作り
リライトはまじでよく分からんかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:34:52.17 ID:U+PRAHfi.net
>>433
イゼッタはブレパン(ストパン)とジャンル被りしてるのがどう出るか
ドリフは一部の声がでかいヒラコー信者が騒ぐだけになるだろう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:34:53.63 ID:faoGKxyq.net
>>434
キャラデザからしてだいぶ癖あるからなー
見ない人は0話切りだと思う
ただ、アニオタなら少し見てもいいんじゃないかなってくらい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:36:00.78 ID:G5jTFG4i.net
>>300
ジョーカーゲームは腐向きだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:37:00.60 ID:G5jTFG4i.net
>>375
ミス

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:37:22.94 ID:oWyab+Rl.net
>>436
ここって別に良作が話題になるスレじゃないからな
春だって、くまみこ、はいふり、迷家の話題ばっかりだった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:37:59.60 ID:6K7PrPlu.net
ドリフターズと亜人は大して面白くもないのに過度に持ち上げられた謎作品

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:38:01.36 ID:xIMXQDZB.net
くまみこみたいなアニメもっとください

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:39:37.40 ID:xIMXQDZB.net
>>437
まあ、1話みてみるよ
微妙かなと思ってる作品0話切りはやりたくない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:40:06.92 ID:U+PRAHfi.net
>>440
くまみこは4話と最終回以外は良作だから!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:41:02.79 ID:9i+gQUFD.net
春は良作自体がありませんでした

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:41:43.10 ID:0OjBV2ts.net
リゼロとカバネリが話題になってた印象強いわ前期。
マヨイガとか話題出てたか?クソアニメスレで大人気だったみたいだが。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:42:47.39 ID:faoGKxyq.net
>>443
そこそこ話題になるだろうから祭りに興じればいいよ
原作者をヘルシングの人だから見るって人多いだろうし
エロ漫画家が成長したなと思う古参もいるだろうしw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:44:48.96 ID:U9LY4LXD.net
>>444
それ、その2話があったから他の回がマシに思えるって感じじゃね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:46:37.25 ID:jqLbRZum.net
ハイフリがクソアニメ過ぎて思いっきりこのスレで楽しめたわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:48:19.50 ID:wD8De3tj.net
>>446
リゼロとカバネリ
どっちもパッとせんかったなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:52:42.39 ID:wD8De3tj.net
ここんところネームバリューあるのがネタにしづらい微妙なポジションで終わるのが多い
クソならクソで振り切って欲しいんだが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:54:19.96 ID:Ii+uhul0.net
ド、ド、ドリフの大爆笑〜

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:54:55.97 ID:HnK6+UvG.net
ドリフの半信者なんで最後まで録画はする予定
全部見るとは言ってない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:56:24.42 ID:wD8De3tj.net
来期はわりと幅広い感じでなかなか楽しめそう
つか秋アニメは毎年総決算て感じで楽しめてる

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:56:47.52 ID:oGUwZfvV.net
ドリフのPV見てみたら織田信長とか出てきてもううんざりなんだよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:57:44.64 ID:U+PRAHfi.net
>>448
そ、そんなことは無いぞ!
俺は3話見て円盤買おうと思ったからな
4話で少しトーンダウンしたけど5話からはまた面白かったのでよし買おうと決めて
最終回見てやめただけだ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:58:01.43 ID:HnK6+UvG.net
>>455
信長の忍びでも出てくるで

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 12:58:48.67 ID:lnPuCkGC.net
ハイフリが地味に売れるとかお前ら相変わらずチョロすぎ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:04:00.65 ID:oGUwZfvV.net
>>457
アニメ・漫画業界どんだけ信長好きなんだよ
頼むから山中鹿之助を主人公にしてくれ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:04:27.67 ID:rMawzSJy.net
浣腸が情緒不安定だったり後悔ラップだったりネズミで話終わってたり酷いトコもあったけど面白かったヨ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:07:37.56 ID:Mt47uuw4.net
織田信長のアニメとか何十番煎じだよ
ドリフは0話切りでいいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:07:41.49 ID:HnK6+UvG.net
>>459
お前に七萎八萌を与えよう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:08:17.20 ID:f+h7pV2I.net
池面が活躍する話はもうたくさん
メガネハゲメタボがハーレムやるアニメよろしくお願いします
風呂は一週間入らない設定でお願いします

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:09:32.39 .net
けいおんは中高生や女性ファンも多くてライト層人気高かったよね
それに比べてユーフォは一部の豚にしか人気がない
もう京アニはけいおんみたいなアニメ作れないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:09:39.29 ID:vVqfH37+.net
男子高校生にわいせつ行為 岡山・津山市の中学講師逮捕

なんでこんなにホモおおいん?
ふつうの男に性的興奮する連中ってきもいわ
どうみても女の子にしかみえない二次元特有の男の娘ならまだしも
アクティブレイドでも男の娘アイドルやってたね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:10:09.33 ID:f+h7pV2I.net
けいおんが女性ファンに人気高いって初耳なんですがどこのソースですか?
あなたの妄想ですか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:10:17.34 ID:P41OV8GH.net
10人に1人はホモだっけか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:10:28.52 ID:sLgPER2C.net
業界の疲弊をひしひしと感じた今期だったな
手持ちネタをゴリゴリにアニメ化し続ける某出版社が悪いのかなぁ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:10:53.73 ID:vVqfH37+.net
信長アニメってどれくらいあるの?
ノブナガン、ノブナガザフール、おだのぶな
あとは?
信長のグルメだか、
松山けんだか有名な役者がやってる実写のギャグよりの信長ドラマあったよね
タイトルなんだっけ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:11:19.47 .net
>>466
映画館に女客かなりいたぞ
当時ツイッターとか見ても沢山いた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:16.22 ID:f+h7pV2I.net
>>470
ソースはどこですか?
あなたの妄想ですか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:16.57 ID:HnK6+UvG.net
信長協奏曲だっけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:26.78 ID:Mt47uuw4.net
ユーフォとか女と京アニ狂信者しか見てないと思うけどな
あんなの萌え豚が見て楽しめると思えないが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:12:41.84 ID:vVqfH37+.net
>>468
きらら系も原作が豊富だっただけにクソアニメもおおくない?
4コマで女の子が日常するだけだからつまんないのは当然なんだけど
三葉虫、あんハピみたいな非4コマのはすこ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:13:58.70 ID:n/zUUpUi.net
>>377
制作会社がトラブってんの?マジで?
来期一番期待してるのがドリフターズだったのに

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:14:00.04 ID:f+h7pV2I.net
男向けの作品なのに女に人気あるあるって輩たまにいるよね
で、絶対ソースは出せない
抽象論で逃げるのよw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:14:22.60 ID:faoGKxyq.net
>>469
信長コンツェルト

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:15:01.77 ID:vVqfH37+.net
>>472
それです、なんか世間的にはヒットしてるらしい
自分がちょっとだけみたパートでもギャグ要素おおめで
初見でも途中からみてもおもしろそうなかんじ

JINっていう江戸時代にお医者さんがタイムスリップしたマンガのドラマも
おもしろいらしい

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:15:16.11 ID:n/zUUpUi.net
>>424
タブーのちぐはぐ演出にはびっくりしたからそれは困るなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:15:39.04 ID:w0bLuEsl.net
>>276
萌え好きだけどNEWGAMEは気持ち悪くて無理
ああいういかにも男が考えたような美少女アニメはきつい

キャラの言動や仕草が女らしくないし完全に中身男
魔装学園や来期の競女もそうだけど男が考えた低俗な萌えアニメは生理的に見れない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:15:40.98 ID:zGLij6bs.net
>>473 来期の派遣候補ですよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:16:21.72 ID:n97zj2Yv.net
ラブライブの女ファンもたくさんいるようんうん
俺もツイッターで見かけたしうんうんw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:17:06.64 ID:Yj6s6Ash.net
魔装は酷かったな…

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:18:30.90 ID:FAwnpqNp.net
魔装の女視聴者も多いよね
俺の周りに結構いるし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:19:06.51 ID:w0bLuEsl.net
>>474
きららは女作者は良い作品が多いけど男作者のは大抵駄作
きんモザよりごちうさのが人気あるのが本当に理解できない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:19:09.22 ID:vVqfH37+.net
マソウ最終話あとでみるけど
僕Hとか鬼畜勇者みたいな残念なタイプのエロアニメだったよね
たまに良作のエロアニメがあるけど、クェイサーとか

クェイサーはメインヒロインのコがすこ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:19:17.93 ID:Jhdo18qn.net
>>480
ゆゆ式の円盤買って!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:19:55.26 ID:faoGKxyq.net
>>484
ヴァルブレの時もだったけどおっぱいエロアニメって結構女視聴者多いよなw
自分の周りだと彼女とかオタ女友達とか見てたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:10.23 ID:vVqfH37+.net
おまんこ様が視聴してるアニメって乙女系アニメとか
物語シリーズみたいのなんやろ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:13.34 ID:JSWlRPiD.net
女の描く男って性欲ない女みたいなのいたりするから嫌なんだけど
若い男なんて常時女とヤリてーとしか思ってないっつーの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:33.40 ID:JA34p1hh.net
野水OPの安定の糞アニメ率

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:21:38.93 ID:w0bLuEsl.net
>>487
あれも作者男だろ
アニメスタッフは女が多かったけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:22:47.91 ID:vVqfH37+.net
>>491
でもチャイカはおもしろかったんだよね
1+2期もたのしく視聴できた

赤チャイカの人って演技下手じゃない?
声もがさつというか乾いたかんじでかわいくない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:23:07.03 ID:HnK6+UvG.net
魔装の女視聴者とかそれどこの平行世界だよ
ガルパンの最速最終回上映会でも満員箱で女2人だけだったぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:23:16.33 ID:jqLbRZum.net
>>480
作者の経験が入っているんだろうけど、男がやってたことを女に置き換えた感が半端ねえw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:23:38.70 ID:JSWlRPiD.net
AVでもそうだけど作るのは男じゃないと駄目だね
抜きのポイントが女には理解できていない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:24:02.18 ID:sMdo5qN1.net
くまみこ戦犯の刀剣はどうなることか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:24:56.41 ID:P41OV8GH.net
>>493
あの可愛くない声が良いんだよなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:25:01.59 ID:faoGKxyq.net
>>494
大洗に聖地巡礼してる女もいるし、戦車の演習に行ってるやつまでいるぞ
ガルパン放送当時より増えてる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:25:52.35 ID:w0bLuEsl.net
絵柄も中身も可愛い女の子は女にしか描けないと思う
きららのこみっくがーるずとかスロウスタートとかアニメ化してほしい
来年のうらら迷路帖は女作者だし人気出そう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:26:30.81 ID:JSWlRPiD.net
女の描く女はただの女性
エロくない駄目

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:26:41.00 ID:wD8De3tj.net
>>473
ユーフォ支持してるの男ばっかでしょw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:27:38.36 ID:7ada4WQm.net
>>221
あの%って師匠のだろ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:27:40.90 ID:9i+gQUFD.net
ユーフォは男とか女あんまり関係ないんじゃないの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:27:54.38 ID:JSWlRPiD.net
チ○コ勃つような女キャラは男にしか描けんよ
俺らが女の性欲のポイントわからないのと一緒

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:28:37.27 ID:vVqfH37+.net
エロゲだと女性原画家のほうがすきかな
男性でもエロい絵かける人もいっぱいいるけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:30:03.24 ID:9XGO2uw/.net
チャイカはみんな声に特徴あってよかった
赤チャイカみたいなのを声汚いと思う人がいるから
判別不可能な無個性で似たような声の人ばかりでてくるんじゃないか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:30:56.55 ID:FecTqmmU.net
かわいいばっかり求めてる萌えオタの脳ってかわいいばっかり言ってる頭の悪い女に似てるんだろうな
女が作った萌え作品のほうがいいとか言い出すんだから

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:31:00.65 ID:uxRaBmKR.net
女が普通に描くと欝作品、男に媚びれば園児向けかってレベルのエロくない女が出来上がる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:31:01.96 ID:w0bLuEsl.net
>>505
男が描くとエロいからダメなんだよ
女が描いたキャラは嫌味がなくて純粋に可愛い
特にロリキャラは絶対女が描いた方が良い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:31:06.87 ID:P41OV8GH.net
>>507
ほんとこれ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:31:28.95 ID:7ada4WQm.net
棒は嫌いだけど汚い声の人は好きだぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:31:42.38 ID:vVqfH37+.net
チャイカってアニメ作中では結局何体いたの?
本チャイカと赤チャイカと青チャイカみたいのはいたよね
青もかわいい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:33:02.31 ID:7ada4WQm.net
女の書く女キャラは
バカキャラ主人公か聖母主人公が多いイメージだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:34:48.38 ID:oNOrEN7K.net
そう言えば最近ガキが活躍するゲームうぜーとか言うけど
ガキが龍が如くみたいなヤクザゲーやってヤクザになったらどーすんのよ
童貞臭いボーイミーツガールでいいんだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:35:58.07 ID:iIzXaax2.net
エアくんヤクザぶん殴るゲームだぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:36:06.09 ID:lnPuCkGC.net
ユーフォも萌え豚ご用達だろ
レズで幾らでも釣れるからな(棒

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:36:17.01 ID:oG5eO4Ll.net
日常オタ精神的に幼稚なのが多いからまともな奴はついていけないと思うよ
あれほんとうに園児向けで通用するレベルだから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:36:24.38 ID:+pqVmJMN.net
声が汚いとか美術部の主人公の女かなw
マジ耐えられないレベル

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:37:00.93 ID:jqLbRZum.net
>>510
女が書くとごちうさになるか、落語心中になるか
そこが問題だw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:38:18.61 ID:Yj6s6Ash.net
一口に女と言っても、腐ってるようなのもいれば
女から女の敵と呼ばれるようなのもいる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:39:34.37 ID:iIzXaax2.net
声が割れてるとババア声ていわれるからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:39:56.19 ID:jqLbRZum.net
漫画とアニメって相性がいいと思ってたけど
この美とかリライフを見て、必ずしもそうじゃないんだなと思った

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:41:18.46 ID:oNOrEN7K.net
女から嫉妬されるような女キャラなんていまどきおらんで?
折るなら名前だしてみぃ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:41:21.99 ID:rMawzSJy.net
とらぶる見た時は古手川以外全員同じ声同じ演技で音響監督とかいないのかなと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:41:30.45 ID:vVqfH37+.net
あさみの声はちょっと割れてるかんじだけど
しんめいあむちゃんのときの声はかわいいぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:44:27.40 ID:qkp8ZaAk.net
アクティヴレイドのあさみとはるかの声がいまだに区別つかん
どっちもずっちに聞こえる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:44:33.32 ID:vVqfH37+.net
なんか最近のアニメでもエロ災難にあってる子が破廉恥な!っていってたよね
コテガワとかぶるけどかわいい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:45:14.31 ID:oG5eO4Ll.net
一般人>一般ゲームオタク>アニメオタク>美少女ゲームオタク>美少女アニメオタク>日常系オタク
序列な
やまなしいみなしおちなしは子供向けとして夕方NHKで放送でもするべき
深夜の大人向けじゃない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:46:27.08 ID:k9G95MAH.net
そういや、ゆゆ式って漫画八巻にスペシャルエピソード制作決定って書いてあったが
種田梨沙さんが療養中だから一旦、延期なんかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:47:43.66 ID:7ada4WQm.net
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8W2HexvwhRGrrj

上の方でレスあったアベマのゆゆゆってこれか
8時からだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:47:50.75 ID:vVqfH37+.net
はやめに種田で追悼オナニーしないとな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:48:54.12 ID:7ada4WQm.net
>>529
一般人崇拝するのやめろ
やつらは大したやつらじゃないぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:49:08.36 ID:tPkDuMkE.net
オタクで世間的に受け入れられるのはガンプラオタまで
三次のアイドルオタクってだけでも世間の目は厳しいのに2次元のそれも美少女系のそれも日常w
極まってるよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:49:57.32 ID:oNOrEN7K.net
最近の女向けの女キャラってどんな設定だ?
男に媚び売らない、ファックには興味が無い、女の友情を優先する

つまりレズ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:50:59.55 ID:HnK6+UvG.net
逆ハーレムの女主人公キャラじゃね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:51:51.87 ID:Af2ihJ6P.net
少・青年雑誌のヒロインは月並み嫌われてる 特に足引っ張るオロオロ系
好かれるのは腐ってるけど美人とか自尊心・自立心・力の強いオラオラ系

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:52:06.01 ID:U08+CGLe.net
>>535
プリパラやらプリキュアやらアイカツ見ればいい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:52:43.99 ID:7ada4WQm.net
ガンプラオタってわりと白い目で見られるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:52:46.95 ID:tPkDuMkE.net
進撃の巨人のミカサとかは女にも人気あるだろ
ああいうヒロインが一番だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:53:09.99 ID:JA34p1hh.net
http://i.imgur.com/e0h4kB5.jpg
http://i.imgur.com/n2yUkJe.jpg
これとか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:53:21.33 ID:vVqfH37+.net
アイカツはふつうに女の子かわいいからたのしいぞ
夜空先輩と翼先輩がかわいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:53:50.96 ID:7ada4WQm.net
オタクとか関係なく受け入れられるかは本人の性格次第だろ
趣味のせいにすんなよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:53:53.94 ID:jqLbRZum.net
>>538
それ女児向け、まだ女とは言えない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:55:20.04 ID:U08+CGLe.net
>>544
アイカツおばさんやプリパラおばさんを知らないのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:56:06.68 ID:tPkDuMkE.net
>>543
いや深夜の美少女アニメ見てますとか誰でもアウト
ツイッターで趣味が合うオタクとばっかつるんでるから感覚ズレてんだよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:57:02.37 ID:oNOrEN7K.net
俺の言ってる女って言うのは
男に抱かれて男に守られる安心感を覚えたヤツの事だよ

そう言うのが男抜きで成り立つストーリーに関心するかな?って疑問なだけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:57:05.46 ID:jqLbRZum.net
>>545
そんなのでは遊ばないおばさんがゲームセンターにごろごろいるがな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:57:48.82 ID:7ada4WQm.net
美少女アニメ見てるくらい何てことねーよ
会社のカラオケで堂々と歌え

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:58:30.20 ID:U08+CGLe.net
>>548
そういうので遊ぶおばさんの話をしてるんだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:58:53.72 ID:tPkDuMkE.net
>>549
じゃあお前は彼女できたら魔装でも見て盛り上がってろよ
脳内社員と彼女とな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:58:58.73 ID:Yj6s6Ash.net
男に抱かれてる男に見えた

氏ね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:59:27.27 ID:jqLbRZum.net
>>550
たくさんあるゲーム機の中で少数でしかないと言ってんだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 13:59:34.43 ID:U08+CGLe.net
>>547
そういう女は朝ドラのヒロインみたいのが好きだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:00:18.50 ID:w0bLuEsl.net
>>538
プリパラとアイカツは見てる

プリパラは監督も女性だしキャラデザも建前は原将治だけど実質プロップデザインの宮川知子がやってる
脚本家も女性が多いから女キャラが可愛い

女作者が描いた萌え漫画だとこういう女児アニメ的な可愛さがあるんだよね
男作者の萌え漫画にはそれがない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:00:44.47 ID:tPkDuMkE.net
ゲーセン自体少数派だろ
地方のゲーセン閑散としてるとこ多いぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:00:46.55 ID:7ada4WQm.net
定期的に一般人がどうとか叫ぶやつが出るのは何なんだろうな
例のフリーメーソンの人間か

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:00:48.40 ID:9nse+yru.net
ドラマの女主人公物は男社会で頑張る私すごーーいが基本だからなぁ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:01:36.89 ID:jqLbRZum.net
プリパラはキャラデザ酷いだろw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:02:46.65 ID:U08+CGLe.net
>>553
なんでゲーセンの話に広げたのかがわからんから話が噛み合ってない気がする
アイカツおばさんやプリパラおばさんっていうぐらいには女児向けゲームで遊ぶ大人の女はいるしそういう層は大抵そのアニメも見てるって言いたいだけなんだが
他のゲームは関係ない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:02:47.12 ID:tPkDuMkE.net
女児アニメ的な可愛さなんて女児以外求めないから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:03:13.60 ID:oNOrEN7K.net
プリパラはアジキチとクソトリが出てから一切みてない
ノイズがひでーんだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:03:37.15 ID:w0bLuEsl.net
>>559
そうか?ここ10年の女児アニメで最高クラスだと思うけど
プリパラ見たあとにアイカツやプリキュア見ると野暮ったく見える

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:03:57.47 ID:tPkDuMkE.net
プロペラおばさんとか知らんし普通の人は
誰が言ってんのw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:04:14.67 ID:jqLbRZum.net
>>560
ゲーセンコーナーにあるからに決まってるだろ
単独でポツンとゲーム機置いてるかよw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:05:18.05 ID:7ada4WQm.net
プリパラ気に入った人はプリリズも見るといいぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:05:47.64 ID:tPkDuMkE.net
もしかしてお前らってテレビで特集組まれる時に一部分だけ切り取って○○が日本で大流行とかに踊らされちゃう人?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:05:59.49 ID:Yj6s6Ash.net
飛びそうなBBAだな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:06:21.78 ID:U08+CGLe.net
>>565
置いてあるよ
スーパーのエレベーターやエスカレーターの隣にポツンと置いてある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:06:49.04 ID:jqLbRZum.net
>>564
バンダイナムコの売上に興味ある奴が拡散してんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:06:52.05 ID:7ada4WQm.net
テレビは情報遅いから取り上げられたときにはもう下火なんだよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:07:04.07 ID:w0bLuEsl.net
>>561
深夜アニメへ全く興味なくて女児アニメだけ見てるオタも沢山いるぞ
プリパラは2chやツイッターでも人気高い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:08:16.32 ID:mlt1xUrP.net
>>572
俺のフォロワーがそれだわ
アイカツの話しかしてなくて怖い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:08:35.93 ID:Jw89tCLd.net
最近キャラ以外何も無いきらら系は流石に切るからなあ・・・

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:08:48.71 ID:jqLbRZum.net
>>569
すげえww
たいていショッピングモールのゲームコーナーみたいに一区画に置かれているんだけどなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:09:09.76 ID:9oQKAfrd.net
>>527  はるか声優 == 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 華城綾女(かじょう あやめ)

区別はつく。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:09:17.88 ID:HnK6+UvG.net
プリパラとかアイカツとかお前ら俺より深い世界に住んでるんだな
俺は深夜アニメくらいでいいわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:09:34.59 ID:U08+CGLe.net
>>573
相互しなきゃいいのに…

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:10:01.34 ID:oNOrEN7K.net
プリリズとかキャラデザがちょっと目を引くくらいでストーリーはウンコだろ
プリパラであたり引かなきゃ終わってたシリーズ

まぁアイカツもプリパラも2期がクソでアイカツなんて3期もクソだったからな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:10:53.12 ID:Mt47uuw4.net
プリパラとアイカツまで見てるのは本物って感じするよな
俺なんか全然にわかだわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:12:21.11 ID:jqLbRZum.net
>>579
プリパラは2期のころにスレ乱立させてたんじゃねえのかよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:14:08.75 ID:GJRF/IHh.net
女児向けアニメ一人で観に行けるようになって初めて一人前だな
世間的にはアレだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:14:08.78 ID:vVqfH37+.net
いまのプリパラはみてないけど
プリティーリズムの1,2,3期と
プリパラの1年目、5人シャッフルまでは視聴したから
キンプリもみた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:15:02.48 ID:9nse+yru.net
http://flipflappers.com/sp/img/banner_top.jpg

秋アニメで1番違和感のある絵はこれだな
目の書き方がキモいというか怖い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:16:00.46 ID:vVqfH37+.net
>>584
これは3話切りするかも
トリガーとかガイナックスみたいなテイストの予感

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:16:28.04 ID:cGSCPmXf.net
>>584
お前らが好きそうなアニメじゃないか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:18:14.02 ID:oNOrEN7K.net
アイカツは苺ちゃんを苛めすぎた結局クイーンになれなかったしな
プリパラはみれぃを苛めすぎた

こいつらを苛めていいのは俺だけなのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:20:09.88 ID:GJRF/IHh.net
お前らも女児向けのコラボやってたらグッズのために群がって女児グッズみて恥ずかしげもなくニヤニヤできるおじさんをめざせよ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:22:10.71 ID:mlt1xUrP.net
>>584
俺は好きだよこういうの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:22:50.70 ID:9i+gQUFD.net
>>582
○○映画館で女児の後ろの席に20代男性が座る事案が発生

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:25:37.94 ID:w0bLuEsl.net
秋アニメでキャラデザが可愛いのはこのふたつ

装神少女まとい
ttp://www.matoi-anime.com/

魔法少女育成計画
ttp://mahoiku.jp/core_sys/images/contents/00000006/base/001.png

他はアイドルメモリーズ、ガーリッシュナンバー、ViVid Strikeもいいね
来期は女性キャラデザのアニメ多い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:26:38.73 ID:oNOrEN7K.net
武装神姫2期?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:27:56.84 ID:vVqfH37+.net
念のためロリガ1,2話みるわ

このアニメってクセがあるからそれを理解していない1,2話はとくにつまんなく
感じるんだよな
完走してからみるとけっこうおもしろいはず

ゲストとなる女の子はどの子もかわいいよね
これ1話は東村山と所沢のチーマーの話だったのな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:29:35.66 ID:sxeBkhzx.net
来期はうどんの国に期待

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:29:36.18 ID:jqLbRZum.net
ViVid StrikeはPVを見てこれ完走できないだろうなという予感がした
アイドルメモリーズは中国向けなんだろうな
ガーリッシュはクオリディアコードみたいな掛け合いが続くんだろうなとしか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:29:45.07 ID:vVqfH37+.net
ロリガ1話またみてるけど
いうほどわるくねーな

ズヴィズダーもそうだけどキャラ設定とかを強烈にすると
最初うわってなるよね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:32:04.61 ID:HnK6+UvG.net
来期のキャスト見ててビックリ!
木戸ちゃんが2タイトル出てる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:32:10.25 ID:lnPuCkGC.net
昔、銀魂の映画一人で観に行って腐に挟まれたのはきつかった
キャラ出てくる度に発狂するのは勘弁してくれ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:32:39.56 ID:vVqfH37+.net
ロリガが微妙にかんじたのはマッチャの人と東村山のリーダーがへんなバトルしてた
からなんだろうなー
いまみてもこのバトルはちょっとねってかんじ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:33:17.25 ID:Yj6s6Ash.net
その2つはもうダメだな…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:33:35.10 ID:oNOrEN7K.net
狂騒戯画もロリガもくっそつまんねぇんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:34:22.05 ID:sxeBkhzx.net
来期の学園ハンサムはダークホースだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:34:49.42 ID:7ada4WQm.net
狂騒戯画は意味不明なのは最初だけで
内容は直球の家族愛ものだぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:36:21.37 ID:Af2ihJ6P.net
>>584
駄菓子屋に売ってる薬の小分け梱包容器のドーナツ型マーブルチョコを思い出した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:36:29.02 ID:7ada4WQm.net
>>579
プリリズはストーリーのスポコンが評価高かった作品なんだけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:37:00.71 ID:vVqfH37+.net
>>603
一応2周したし、最初のダイジェストもみたし
ZZジュドーの実写特番もみたけどちょっと特殊なアニメだなーとおもった
家族愛みたいのテーマらしいけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:37:57.07 ID:7ada4WQm.net
>>591
続期もの除くとやはりこの2つが来期の目玉だと思うわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:38:10.36 ID:3JQuLFSc.net
ロリガは終盤、クオリディア並に作画崩壊したからな
狂騒戯画は最初でほぼ視聴者が全員脱落するというある意味超駄作

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:38:11.09 ID:vVqfH37+.net
プリリズで大久保るみがヒロインやってた2期目は
韓国チームがでたりいろいろやばかったきがする
おもしろいけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:38:58.94 ID:vVqfH37+.net
狂騒戯画は最初でほぼ視聴者が全員脱落する

まじで?
一応ダイジェストなんだけどあれで理解不能だからって切るのは
甘いような

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:40:07.68 ID:7ada4WQm.net
狂騒戯画は0話は放送しない方が良かった
ダンデライオンやリライトと同じで
これから見るやつは1話飛ばした方がよさそうだわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:40:22.94 ID:oNOrEN7K.net
言葉選びのセンスについていけないってやつは多い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:41:29.58 ID:Yj6s6Ash.net
来期は魔法少女過多か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:42:08.84 ID:7ada4WQm.net
>>610
アニオタとしては甘いけど
みんな時間ないからなんだかんだ理由つけて
すぐ切る奴は多いからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:42:36.50 ID:JA34p1hh.net
>>584
虫みたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:44:13.32 ID:oNOrEN7K.net
まぁダンデライオンの反省が熊巫女に生かされたのかもなぁって思うと
ダンデライオンの失敗も無駄じゃなかったと思うぞ
やっぱり最初で失敗するか、最後でコケるかで大きく評価が変るし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:44:17.70 ID:vVqfH37+.net
おまえらKはみとけよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:46:05.01 ID:jE3tIG35.net
アルデバランはキャラデザインがクセ強すぎたな
あの絵でパスってのが多かったはず

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:47:28.67 ID:HnK6+UvG.net
良いこと考えた
アイドルユニットが全員魔法少女になって戦ったら大当たりする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:49:44.50 ID:apfO+SzQ.net
ダンデライオンって1話言うほど糞か?
ただのキャラ紹介じゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:49:56.67 ID:kT2Rgrzi.net
一話切りといえばシンフォギア、ダンディライオン、Z/Xかな
全部面白かったよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:50:13.06 ID:xduWu3RN.net
>>619
小麦ちゃんかな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:50:54.03 ID:vVqfH37+.net
マッチャグリーンが
ヒロインのオカンだか団子屋のおねえさんなんだよね
なんか正体ばれしそうなはめられかたしてる

>>619
マクロスもにたようなものだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:52:45.55 ID:vVqfH37+.net
おい
ロリガをたまたまみてるんだけど
これメインヒロインの声がアクティヴのあさみとかの小澤さんなんだけど
小澤さん声はかわいいよね
顔はそんなに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 14:59:43.76 ID:vVqfH37+.net
すこし前はロリガ、キョウソウギガ、ズヴィズダー、ユリ熊嵐とか
実験的な作品がおおかったのに
最近へったね

クソアニメが減るというのはいいことだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:00:23.34 ID:oNOrEN7K.net
一時期に比べて監督のオナニーみたいな作品減ったよな
SAOとかくっせー童貞臭放ちすぎたな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:01:41.12 ID:XCzmLY+Y.net
今もクソアニメだらけじゃねーか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:03:02.62 ID:JA34p1hh.net
今期糞アニメだらけなんですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:03:54.77 ID:aNyFm0Um.net
>>524
緑風ふわり

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:04:32.69 ID:vVqfH37+.net
おい
2話で抹茶の人がゲロはいてるぞ
ゲロからのキックでたおした

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:04:40.61 ID:KvUAMv73.net
ロリガは最後まで見ると話としては割と筋が通ってて嫌いじゃない
あのブルーハーツ押しはいらっとくるけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:06:53.68 ID:WHiwW0RE.net
ダンガンロンパ3は神アニメだぞ
http://imgur.com/JD281eI.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:16:16.20 ID:qgC+4zVn.net
ロリガは名古屋から面白い
地元民だけど、正直最初の方はドマイナーすぎてダメだろって思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:16:24.79 ID:0QkPTdZA.net
ロリガはエンドライドのように2クールあればな
終盤駆け足だし掘り下げが弱かった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:17:30.88 ID:sxeBkhzx.net
アイドル+魔法少女+日常系をうまく癒合すりゃ楽に1万売れるだろ
なんでどこもやらねーんだよまったく

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:18:14.20 ID:qgC+4zVn.net
>>635
日常にするんなら魔法とアイドルいらん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:22:19.61 ID:U08+CGLe.net
>>635
そのうち魔法少女俺がやるから待ってろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:22:59.75 ID:ecfVUzFB.net
>>635
魔法少女+介護ならきららMAXでやってるからアニメ化に期待だな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:23:56.71 ID:Af2ihJ6P.net
リルぷりっは爆死

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:26:27.41 ID:EqMH7r2h.net
ミリタリ×魔法少女×アイドル+日常
俺が企画者なら3万狙えるね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:28:09.34 ID:aNyFm0Um.net
>>635
ああ!それってなりあ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:28:53.86 ID:uiscZi/J.net
キチガイプリン泥棒はなかなかショッキングでしたね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:29:09.60 ID:qgC+4zVn.net
そんな設定がうざい日常もんとか見れたもんじゃないだろ
のんのんとかうさぎとか見るひとは、あぁ〜癒される〜って見てるわけだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:29:28.18 ID:DO/IFVzS.net
今期は腐女子歓喜シーズンすぎてマジでゴミ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:31:33.20 ID:oNOrEN7K.net
おまえらさぁ
のんのんびよりのキャラが田舎で妖怪を緩い雰囲気で退治するアニメとか
ごちうさみたいなキャラがゆるいCCさくらみたいな魔法少女アニメとか面白いと思うか?
無理無理企画段階で蹴られるよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:33:02.48 ID:BoUsCuU1.net
擬人化と魔法少女属性を持ったアイドル売れるねこれは
アイドル声優大量に起用して、キャラちゃん総選挙で1位になったキャラの声優さんがイベントでセンターに!
円盤には握手権と投票権とライブイベント優先申し込み券封入!
ソシャゲとも連動してランキング上位者には声優さんと隣でイベントアニメ鑑賞できる権利を!
儲かるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:33:18.08 ID:oPnR5Qiv.net
>>635
ダンデライオン

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:33:33.48 ID:vVqfH37+.net
念のためロリガ3話みてるけど

これコミケみたいののお話ぽいな
ロリガ決してつまらないわけじゃないけど
ダイレクトなおもしろさでもないし
すこしわかりにくいかもね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:34:32.91 ID:vVqfH37+.net
夢精したいけどオナニーもしたいときってめっちゃ迷うよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:36:53.71 ID:cGSCPmXf.net
ハルヒって女が見ても面白いの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:37:15.59 ID:BoUsCuU1.net
>>645
けいおんみたいなゆるいノリで魔法少女アニメみたい!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:38:03.11 ID:vVqfH37+.net
>>650
ハルヒは正直男の自分がみてもそんなにおもしろくなかった
死んだほうの後藤さんのキャラがけっこううざい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:38:12.61 ID:Mt47uuw4.net
お前らが妄想するような豚向けアニメ作っても核爆死すると思うけどね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:38:56.10 ID:vVqfH37+.net
ロリガ3話みてるけど
コミマで石なくした騎士の女の子の声が
ギャラクシーエンジェルのノーマッドの声なんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:40:58.18 ID:vVqfH37+.net
2014年
俺、ツインテールになります。(ワームギルティ)
さばげぶっ!(羽黒露世理亜[9]、店員)
パックワールド(ロタンダ)
ポケットモンスター XY (メープル)
妖怪ウォッチ(ギン)
2015年
おじゃる丸(ボンスケ)
ポケットモンスター XY (アイドルピカチュウ、ユリーカ〈代役〉、セレナのイーブイ)
ポケットモンスター XY&Z(ユリーカ〈代役〉、セレナのイーブイ→ニンフィア)
ローリング☆ガールズ(羽原アキ)
かないみかみたいに閉経したおばあちゃんになると俺ツイみたいな
レジェンド枠での起用しかないんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:41:15.75 ID:cGSCPmXf.net
>>652
そうなんだ
再放送あるみたいだけどスルーするかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:42:12.93 ID:qgC+4zVn.net
>>656
消失だけは面白かったで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:43:15.76 ID:5lN2GuFr.net
まどかは凄かったけど魔法少女は売れる属性ってイメージないな
ゆゆゆも話題になったけど1万売れなかったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:43:42.92 ID:vVqfH37+.net
>>656
1度はみたほうがいいよ
あとおもしろいかどうかは視聴する順番とか
当時みたいにリアルタイムでまとめサイトとか
アニメサイトとかがないと多少面白みが半減するかも

消失の映画は160分くらいあるんだっけ、
長すぎつまんなかった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:46:26.65 ID:9i+gQUFD.net
当時の盛り上がりなしだと微妙かもね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:17.85 ID:7ada4WQm.net
売り豚はオタクじゃないって
なろう本スレ住民が言ってたわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:47:58.80 ID:7ada4WQm.net
売り豚はアニメオタクじゃないだった
間違えた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:08.14 ID:aNyFm0Um.net
変身ヒロインものは安定して5000ぐらい売れるイメージあるけど

例外は幻影ぐらいじゃない?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:48:09.82 ID:vVqfH37+.net
○生徒会の一存 【全6巻】
巻数 初動 2週計  累計  発売日
01巻 5,320 6,861 7,632 09.12.11
02巻 4,715 6,263 6,809 10.01.15
03巻 4,304 5,584 6,096 10.02.12
04巻 3,901 4,912 5,362 10.03.12

こんなクソアニメでも1期はそこそこ売れたんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:49:22.48 ID:7ada4WQm.net
売り豚だからどうせアニメ視聴しないで知ったかぶってるんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:51:18.34 ID:mlt1xUrP.net
160分くらいで長いとか言ってたらタイタニック見れないだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:54:05.89 ID:vVqfH37+.net
>>666
実際みれないとおもう
ちょっとはみたんだよ
デカプリオが序盤に賭けだかで大もうけして乗船切符ゲットして
本来のれないような身分なのにのったり、
難破して水浸しになるあたりまえはなんかみたことがある

沈没するけどふつうに演奏してる音楽団のシーンはみたおぼえがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:54:56.09 ID:vVqfH37+.net
なんでロリガの似顔絵かく子ってミサワテイストの絵なんだ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:55:27.19 ID:lnPuCkGC.net
消失は原作ファンも納得の素晴らしい完成度だったわ
あれ見て文句言うやつはハイフリでも見てればいいよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:59:01.72 ID:vVqfH37+.net
まあ実際自分の感性では
はいふり>>>消失なんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:00:04.76 ID:7ada4WQm.net
売り豚かと思ったらアニプレのステマ豚っぽいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:03:05.20 ID:rixsxriH.net
>>645
案外いい気がするが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:03:29.79 ID:Dp2VLTV8.net
>>653
こんな感じで後は調理次第だろ
あらすじ
21xx年第三次世界大戦終結後、政府は非戦のプロパガンダとして艦隊道をスポーツとして導入、
艦隊娘なるアイドルグループを結成し一大ブームを巻き起こす事に成功する

主人公は売れっ子アイドルを目指して地道に活動している女の子
変な猫型異性人に出会いある日突然魔法少女にさせられてしまう!
その目的とは如何に…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:04:05.23 ID:xIMXQDZB.net
薄地の長袖で来たがなんで講義室こんな寒いの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:04:33.63 ID:qgC+4zVn.net
>>673
面白いと思って自信満々に書いてるとこ悪いけど糞だな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:04:49.41 ID:oNOrEN7K.net
ハルヒEEの前に消失やってりゃブランド大崩壊までにひと稼ぎできたんだけどね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:05:17.99 ID:mlt1xUrP.net
>>673
AKB0048が半分くらいこんな感じだった気が

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:09:15.98 ID:vVqfH37+.net
デブなんできょうは暑いぞ

うーんはやく今期の放送終了アニメを
どんどん視聴しないといけないんだけど
ロリガみてるw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:10:48.30 ID:3JQuLFSc.net
>>673
その調理に失敗した屍が山のように

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:11:53.25 ID:lnPuCkGC.net
どんだけロリガ押すんだよw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:13:14.50 ID:rMawzSJy.net
脚本考えるよりイベチケ入れて転売厨に押し付ける方が売れるし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:15:26.47 ID:oNOrEN7K.net
アイドルアニメとか腐って営業が密接に被ってるよな

まぁロリアニメとかハーレム物とか性犯罪者アニメはあんまり売れないしな
むしろ、円盤特典に○○ちゃんの下着みたいなの入れれば飛ぶように売れれるだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:16:19.35 ID:SVodcz8V.net
にゃんぼーいやされるw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:21:05.04 ID:ArUiLP2Q.net
○2016年夏期TVアニメ 1巻ランキング

16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,394 不機嫌なモノノケ庵
*1,848 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,378 バッテリー
**,442 ReLIFE
--,--- ももくり

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:19.27 ID:evjUT3Qq.net
>>684
リライフマジか
もっと行くと思ってた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:23:23.18 ID:ekAGkSGz.net
相反する要素を組み合わせても
よほど奇跡的に昇華出来ない限り中途半端な駄作になるだけ
レガリアがわかりやすい例

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:25:32.56 ID:6UMJB6cl.net
シリアスなしのギャグちっくのゆるい日常魔法少女なら受けるんじゃね
敵キャラもギャグでセンス次第だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:32:47.12 ID:Ygtgpvzw.net
ゆるいアイドル活動と魔法少女活動するアニメで良いじゃん
ゆるく音楽やるけいおんみたいなのならイケる
京アニ作れよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:35:29.56 ID:thNDx4RQ.net
魔法少年とか女向けの方が今の時代売れるんやろな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:12.41 ID:aNyFm0Um.net
ゆるい日常系かと思って見てたら最終話で壁が映って神世紀の出来事だったと盤面する

とか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:48.15 ID:aNyFm0Um.net
間違えた判明だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:14.54 ID:EkyFml+B.net
>>688
境界の彼方のネタ回でダンスシーンあったけど下手なアイドルアニメより踊っていたからな
あれにはビビったわ

https://www.youtube.com/watch?v=IYgKfH7-X6o

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:43:17.73 ID:Yj6s6Ash.net
魔法少年てあんまり無いな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:44:17.20 ID:quF2Y1uW.net
売れるのは腐向けと豚向け
他の奴向けに作っても金持ってないので意味がなくなってきてるな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:44:31.71 ID:jBsnMrp1.net
サンシャインは何が良いのかさっぱり分からんのだよな
そんな歌唱力高いわけでも声優さん知名度あるわけでもないっしょ
日本人ってブランドに弱いよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:45:00.60 ID:7ada4WQm.net
>>690
それなんて結城友奈

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:45:01.26 ID:aNyFm0Um.net
防衛部あるだろ

他は魔装少女しか浮かばんが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:45:56.89 ID:jqLbRZum.net
リライフは、原作既読者は逃げたのかな
けっこう読まれていたと思うんだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:42.65 ID:R3wVPgxy.net
ダンデライオンみたいにいつの間にか名作扱いされてるアニメってあるよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:50.64 ID:aNyFm0Um.net
>>696
いやそういう意味じゃない

ただの日常系だと思ってたら神世紀(つまり結城友奈の世界)と繋がってたってオチ

要は日常系の裏で世界を守る戦いが繰り広げられてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:47:58.36 ID:oNOrEN7K.net
判った判った
ビジネスだけを真剣に考えた腐女子向け魔法少年アニメを俺が考えてやる
ファテゼロ?とか言うアニメでホモバディーが受けたのを見ると
やはり体格差のあるおっさんとショタの組み合わせは外せない
そして信頼関係(グチョポイント)は必須

ソコから導き出される答えは、さまざまなカップリングの魔法使いと従者(使い魔)だろう
そこで魔力の強さの発生するイベント(グチョポイント)デートイベントやすれ違いイベントの数々
最後は信頼関係が増してラブラブになるという話の大筋を外さなければ腐女子は食いついてくれるだろう

結局腐女子も萌え豚も王道を外したものは中々受けないからね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:48:03.90 ID:ym+HAyTi.net
-
ttp://i.imgur.com/TYXqhXE.jpg

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:48:20.83 ID:RXoCaIwJ.net
リライフはあんな低予算アニメが売れるわけないだろって言う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:50:26.63 ID:evjUT3Qq.net
にしても3桁はねーよ
今期じゃまともななのに

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:40.54 ID:EkyFml+B.net
ここで持ち上げられるアニメは大抵3桁

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:45.11 ID:aNyFm0Um.net
しかもイベント来年っていう

全話先行配信は間違いだったんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:51.13 ID:qgC+4zVn.net
>>692
境界といい、ファントムといい、要らない話なんどけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:51:55.63 ID:jqLbRZum.net
リライフに予算かけても何が変わるってことはないと思うけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:52:17.98 ID:Yj6s6Ash.net
つまり魔法娼年物?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:52:31.63 ID:YjZk2ldL.net
おい
にゃんぼーのエンディングでよつばが動いてるぞw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:52:51.87 ID:+pqVmJMN.net
韓国資本だから嫌われてるのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:14.18 ID:YjZk2ldL.net
白組、もしかして劇場版よつばとの権利、ゲットしたか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:15.71 ID:EkyFml+B.net
>>707
なんでそこに力入れんの?もっと大事な部分あるでしょってのが京アニクォリティかもしれない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:27.59 ID:7ada4WQm.net
>>700
『異能バトルは日常系の中で』
みたいな感じの作品か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:53:39.10 ID:rMawzSJy.net
王道ならタイバニやってればいいんじゃないの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:54:28.30 ID:oNOrEN7K.net
タイバニって2クール目から一気にホモに擦り寄ってきたけど最初からそう言う予定だった?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:55:48.57 ID:Eqe8s9u6.net
そもそもリライフは原作の絵をただ動かしてるだけだから円盤を買う価値が無い

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:26.75 ID:P41OV8GH.net
>>713
だから京アニはダメなんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:56:29.66 ID:oG5eO4Ll.net
主人公以外のカップリング成立してんのに主人公とヒロインのカップリング成立しないとか誰得>リライフ
アニメあれじゃ売れんわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:58:31.72 ID:dcEopJM3.net
リゼロの王選はフェルトが妥当だよな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:58:39.92 ID:qgC+4zVn.net
>>713
京アニがダメになった原因だな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:00:44.02 ID:quF2Y1uW.net
>>705
ここの住人は底辺無職しかいないから
そりゃ円盤買うほど裕福な層との感性や価値観は違うから
ここで持ち上げられる奴はほとんどが爆死する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:00:48.58 ID:EkyFml+B.net
京アニはむしろネタ回ばかり力入れて作れば大ヒットメーカーになるのでは

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:00:50.75 ID:aiSDWdHg.net
>>673
0話切り

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:01:40.46 ID:evjUT3Qq.net
>>720
は?ゆかりん一択やろ(名前は覚えてない)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:03:16.59 ID:aNyFm0Um.net
>>714
あれそういう作品なの?

分かりやすいから結城友奈を例に挙げてるだけだから別に神世紀である必要は無いよ
結城友奈の世界の場合何も説明しなくてもラストカットに壁映すだけでいいからな
全部は明らかにせず、「もしかしたらそうなんじゃないか」程度のオチ

まぁ四国しかない神世紀を舞台にする場合うどんでバレそうだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:03:56.08 ID:dcEopJM3.net
>>725
ゆかりんが分からんし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:06:49.64 ID:YjZk2ldL.net
未だに京アニへの怨念なんて抱えてるアホは名前を挙げると
エゴサーチで飛んでくる例の人だけだと思ってたww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:08:00.46 ID:evjUT3Qq.net
>>727
般若

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:08:36.38 ID:+pqVmJMN.net
ゆかりん王国で我慢しよろ
リアルである国だぞ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:11:32.94 ID:HnK6+UvG.net
vivid2期なのになんでキャストにゆかりん入ってないんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:11:50.82 ID:SCt+OTkF.net
マジレスすると誰も王に向いてない
一番マシなのが交渉力ありそうなチビ女

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:12:35.92 ID:b/ByCfAo.net
>>723
ハルヒのライブアライブも、本来ならば「いらない話」だからなー
それに全力投球した成功体験が京アニを作っている

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:12:54.18 ID:SCt+OTkF.net
ゆかりんって人調べたらもうお年じゃん
引退して新人に仕事譲ってあげなよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:13:53.83 ID:+ffDKFI/.net
やばい
君の名はの三葉は何とも思わなかったのに
聲の形の結弦と硝子が萌える
さすがけいおんクオリティ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:15:03.10 ID:SCt+OTkF.net
京兄っていうとダンスとかライブしか印象にない
ラブライブみたいなの京アニの十八番なのにな
京アニが作っていれば不気味な3Dみたいにならんかっただろうに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:15:14.66 ID:G5jTFG4i.net
○2016年夏期TVアニメ 1巻ランキング

16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*5.409 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,536 クオリディア・コード
*1,378 バッテリー
*1,283 アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
*1,258 初恋モンスター
**,442 ReLIFE
**,418 魔法少女?なりあ☆がーるず
**,224 orange
--,--- ももくり


予想よりクオリディアが売れてて笑える

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:17:10.11 ID:7ada4WQm.net
作画がボイコットしてこれなら作画なんて頑張る必要ないな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:17:19.27 ID:jqLbRZum.net
>>731
アリアAAみたいなスピンオフみたいなものなのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:18:24.11 ID:jqLbRZum.net
>>737
オレンジ、ざまあw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:19:04.43 ID:9i+gQUFD.net
ラノベ系は作画は手を抜けるところまで抜いて3000〜4000目指したほうがいいんだろうね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:19:15.72 ID:evjUT3Qq.net
>>737
リゼロよりホモが売れるんやな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:20:28.02 ID:Ii+uhul0.net
オレンジのアニメは実写の宣伝だから円盤が売れなくてもいいんだよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:20:31.22 ID:P41OV8GH.net
作画なんてBDで良くなるだろたぶん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:20:33.90 ID:a/OaQn7H.net
>>737
女向け強いな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:04.56 ID:SCt+OTkF.net
>>743
俺らが実写化しても見ないようにあっちもアニメ化しても見ないんじゃない?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:31.15 ID:SJ0cks0I.net
ももくりって三桁いかなかったってこと?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:22:55.89 ID:hitEZUl6.net
このスレこの半年ほぼリゼロステマしてたけどほんとアホらしいな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:07.03 ID:jqLbRZum.net
アルスラーン、もののけあたりまでは、女性が好みそうだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:18.79 ID:U+PRAHfi.net
売上は売りスレ行って存分に語れよw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:39.71 ID:SCt+OTkF.net
大事なのは売り上げより出荷本数だし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:49.97 ID:SJ0cks0I.net
>>750
売上スレリンクくれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:24:21.76 ID:G5jTFG4i.net
Bプロは二巻までライブチケつけてて三巻以降は悲惨だから夏で万越えはサンシャインだけになると思う
*27,888位 (***,158pt) [*,**0予約] 2016年10月26日 【Amazon.co.jp限定】B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 3(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター(MooNs)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
*10,133位 (***,238pt) [*,**0予約] 2016年10月26日 【Amazon.co.jp限定】B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 3(全巻購入特典:「描き下ろしB2布ポスター(MooNs)」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [DVD]
***,564位 (***,800pt) [*,**1予約] 2016年10月26日 B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,407位 (**1,094pt) [*,**1予約] 2016年10月26日 B-PROJECT~鼓動*アンビシャス~ 3(完全生産限定版) [DVD]

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:25:35.11 ID:Eqe8s9u6.net
>>748
アンチが暴れてるだけだったけどな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:26:22.27 ID:SCt+OTkF.net
どこかのデータじゃ3000本以下売り上げ観測なのに出荷じゃ8000本ってのもあるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:26:38.79 ID:U+PRAHfi.net
>>699
そりゃダンデライオンは名作だからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:03.76 ID:dcEopJM3.net
>>732
王に夢見過ぎだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:18.35 ID:EkyFml+B.net
ダンデライオンは回が進むごとに面白くなっていく稀有なアニメだった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:18.94 ID:O6JBN5iQ.net
オレンジは映画がスマッシュヒットしたからアニメはオマケだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:29:55.09 ID:SCt+OTkF.net
>>759
せっかく映画ヒットしたのに無駄金使ってるね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:30:30.70 ID:jqLbRZum.net
>>747
去年から配信開始してて、今更になって円盤かよって感じじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:31:30.95 ID:SCt+OTkF.net
売り上げよりも出荷が大事とはいえ100〜200のレベルになってくると関係者が記念に買ってるだけなんじゃねえかってレベルだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:31:35.34 ID:7ada4WQm.net
そもそも今はイベントで稼ぐスタイルだから
3巻以降がどうとか関係ーしなんだよなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:31:56.02 ID:jqLbRZum.net
>>759
原作者のために作ったようなもんだな
1枚買ってるみたいだぜ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:32:25.32 ID:Ii+uhul0.net
>>746
元が漫画だから、漫画のファンは見るんじゃね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:02.89 ID:qhhgaLAc.net
常駐してるやつがクソ信奉してると何度も書き込んで
でんでんになるんだよな。ダンデとか落第良かったとか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:15.57 ID:FZvKuioP.net
>>737
やっぱり今は女の方が金持ってるのかね?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:28.87 ID:L8qUAKna.net
今月日照時間短い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:51.12 ID:jqLbRZum.net
>>765
うしおととらの漫画は読んでたけど、アニメは一切見なかった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:34:39.22 ID:G5jTFG4i.net
>>766
クロムクロの悪口はやめろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:35:11.64 ID:7ada4WQm.net
そもそも売り豚ってでんでん見てないじゃねーか
酸っぱい葡萄必死すぎるわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:35:42.10 ID:c8jJ5d8I.net
覇権リゼロage

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:35:47.42 ID:iIzXaax2.net
ダンデや落第はええやろ
再放送とかリピートしてるんだし局にも好かれてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:36:11.76 ID:BwHsUAvn.net
はぁ・・・女物が増えるわけだよな
もう半分ぐらい侵食されてるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:36:18.97 ID:evjUT3Qq.net
クロムクソかったし絶対売れんやろ
あんな日常だらだら2回も見たいか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:36:33.17 ID:qhhgaLAc.net
あはは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:37:33.19 ID:evjUT3Qq.net
>>772
覇権はBなんとかだぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:38:15.11 ID:P41OV8GH.net
円盤のイベントって何やんの?
数千数万枚売れたチケットを捌けるくらいのイベントなの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:38:25.28 ID:FZvKuioP.net
>>774
いやまだ出てないのもあるしこれかだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:38:34.52 ID:U+PRAHfi.net
ダンデライオンや落第騎士やクロムクロの良さがわからない奴はちょっと可哀想

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:39:12.26 ID:FZvKuioP.net
>>777
いつもの奴だから構うな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:39:16.62 ID:7ada4WQm.net
イベントや劇場のグッズで稼ぐが普通

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:40:36.64 ID:+pqVmJMN.net
3000以下は売れなかった
1000以下は爆死

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:40:39.88 ID:U+PRAHfi.net
男向けだろうが女向けだろうが
面白ければどっち向けだろうが褒めるしつまらなければどっち向けだろうが叩く
それだけだろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:40:41.46 ID:iIzXaax2.net
イベントてやばいよ
箱2000くらいの多いけど食べ物で万とか使って祝ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:11.04 ID:evjUT3Qq.net
>>781
おう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:26.56 ID:7ada4WQm.net
結城友奈は勇者である #9〜10
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8W2HhgseCKEcNB

20時からゆゆゆ9〜10やるぞ

結城友奈は勇者である1話
http://www.ni covideo.jp/watch/so24711471
結城友奈は勇者である8話
http://www.ni covideo.jp/watch/sm25007081

8話から本編だから

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:36.40 ID:9i+gQUFD.net
>>773
落第もやってるのか
ダンデは結構やってたけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:40.83 ID:lvkyMiaw.net
は?リゼロこれで終わり???

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:19.83 ID:wHKm6qBU.net
女は一極集中するから大量に爆死するって言うけど、男もラブライブくらいしか買わないから一緒だよね
むしろ既にBプロと美男高校が売れてんじゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:52.53 ID:U+PRAHfi.net
アクティヴレイド最終回見たけどまるで3期もあるような終わりかたしたな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:44:33.37 ID:7ada4WQm.net
>>791
まあ最近のアニメは大抵匂わせて終わるけどな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:44:57.11 ID:ZeeU7aiM.net
>>790
アマラン絶好調のモブサイコも女しか買わないしな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:45:23.00 ID:evjUT3Qq.net
男向け全部と女向け全部ならどっちが上なんだろうな
中間は排除で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:45:55.61 ID:qhhgaLAc.net
ダンデや落第とクロムクロを一緒にするセンスの奴は可哀想w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:48.72 ID:7ada4WQm.net
全部なのに中間は排除という謎

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:47:18.62 ID:BwHsUAvn.net
女向けは何が売れるかよくわからん
美男高校とか男が見たらまじ糞以外の何者でもないな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:48:08.84 ID:JA34p1hh.net
>>737
orangeで笑う
糞つまらなかったし残当

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:48:31.18 ID:8tX4XLny.net
>>752
売りスレで検索すれば出てくるぞ、封鎖地帯ってところにある

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:48:35.95 ID:jqLbRZum.net
>>797
単なる声豚なのかもしれんぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:48:47.01 ID:9i+gQUFD.net
中間が一番売れてるんじゃないの

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:50:25.26 ID:iIzXaax2.net
低クオリディアてこれだけ売れると
ガリナンはミドルヒット濃厚になったな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:50:35.69 ID:wuyHNPIZ.net
>>444
ハゲどう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:50:50.47 ID:evjUT3Qq.net
そこら辺入れるとワケわからんし
ようはどっちが購買力あるんだって話よ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:52:40.20 ID:7ada4WQm.net
ぶっちゃけどっちとか意味ないと思うけどな
女のが正社員は少なそうだけど
節制は女のが得意そうだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:53:34.32 ID:ekAGkSGz.net
クオリディアは円盤でも修正しきれないほど作画酷かったけど
それでも買う人がいるのか・・・

807 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:54:03.42 .net
まもなく
テレ東でプリパラ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:55:07.12 ID:jqLbRZum.net
クオリディアコードは音楽がよかったしな
まあ買うんじゃね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:55:16.93 ID:0Fj1EwqS.net
>>793
おそ松とかモブサイコとか女ってああいう絵柄の方が好きなのかね?
まあモブサイコは面白かったは面白かったが買おうとまでは思わない絵柄なんだよな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:55:25.13 ID:ekAGkSGz.net
なりあがーるずより売れなかったオレンジって・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:55:41.25 ID:jqLbRZum.net
>>807
うぜええ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:02.45 ID:9i+gQUFD.net
円盤買うときに作画はほとんど気にしない人はいるしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:20.32 ID:U+PRAHfi.net
>>804
BPROだって必ずしも男の購入者がゼロというわけではないだろうし
ラブライブも女の購入者がゼロというわけではないだろう
どちらかに分けようとするのが意味がない考え方なんだよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:35.95 ID:JA34p1hh.net
モブサイコはなぜか女人気あるな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:51.36 ID:Oz6dWNuF.net
orangeは諏訪ルートなら買ってやった
いつ死ぬかわからんメンヘラはNG

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:56:57.64 ID:aNyFm0Um.net
他のイベントは知らんが満開祭りは元は購入者イベントだったものが今度イベントとして満開祭り2やるよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:57:20.80 .net
女向けは人気声優出しておけばどんなクソアニメでも売れるんじゃね
おそ松とか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:57:57.34 ID:jqLbRZum.net
須和ルートでももれなく菜穂がついてまわるわけだが
それでもトライするのかい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:58:51.38 ID:wuyHNPIZ.net
>>494
お前はこのスレこなくていいから、一生市場調査して適切な掲示板に書き込んでろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:59:39.34 ID:Oz6dWNuF.net
>>818
諏訪くんのためならトライできる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:59:46.30 ID:jqLbRZum.net
須和って女にとって、絶えず味方になってくれるすげえ都合のいい男なんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:00:12.61 ID:evjUT3Qq.net
>>813
Bプロ買うようなカマホモは女カウントでええんジャネ

結局売れるほうに媚びるのは当たり前だから売上だけ見ると嫌な予感しかしない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:01:18.33 ID:U+PRAHfi.net
結城友奈は勇者であるで一番勇者だったのはどう考えても乃木園子だったよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:02:51.01 ID:rMawzSJy.net
すっごいなー
そうねすわくん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:02:59.45 ID:Oz6dWNuF.net
ここ数日掛けてorange見てたけど、諏訪くんに対する好感度が上がりっぱなし
菜穂は下がりまくりで、翔は論外

まあ一番好きなのは萩田だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:03:17.49 ID:U+PRAHfi.net
>>822
BPRO海で遭難した回から見るのやめたんだけど
最終回はカマが発狂したんだって?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:03:38.21 ID:jqLbRZum.net
原作者お気に入りみたいだしな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:23.60 ID:Oz6dWNuF.net
トラックの運ちゃんを救う話だったと自分を納得させる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:04:27.24 .net
ももくり
リライフ
オレンジ

NLアニメは爆死祭りか
やっぱりホモとレズの時代

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:05:35.14 ID:jqLbRZum.net
ももくりって落第の寸止めを永遠とやってたから脱落したわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:06:54.28 ID:ekAGkSGz.net
レムと諏訪は似たようなポジションやな・・・
主人公にとって最高に都合のいい異性

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:08:09.06 ID:jqLbRZum.net
萩田は未来を変えすぎたって、おまえが自転車壊してたのかよと
でもそれだったらT字路で待つなんて意味ねえだろ馬鹿だろあいつら

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:04.10 ID:faoGKxyq.net
>>775
ロボは中途半端、日常回はダラダラした糞
クロムクロが売れるとは到底思えないわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:11:08.94 ID:jqLbRZum.net
クロムクロは富山県人が買い支える。。かな?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:11:57.72 ID:evjUT3Qq.net
>>826
0話切りしたから知らん
どうせ腐向けやろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:06.93 ID:Ii+uhul0.net
ももくりは、使用済みストローを集めてるというネタから進歩しなかったしな
恋のライバルも有耶無耶

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:21.25 ID:U9LY4LXD.net
ラブライブ弁論大会で、なぜか歌まで歌ってた

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:12:32.45 ID:b/ByCfAo.net
>>736
山艦がアイドルアニメ作ってなかったか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:06.60 ID:HnK6+UvG.net
ももくり(高校生)最終回で頬にキス
この美(中学生)最終回まで進展なし
12歳(小学生)1話でちゃんとキス

小学生の勝ち

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:42.19 ID:jqLbRZum.net
プリパラ、さっきチャンネル合わせたらパチンコみたいな音楽だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:52.00 ID:8tX4XLny.net
PAは売れそうなものと自分が作りたいものを交互に作ってる感じだからいいんじゃね
俺はクロムクロ2クール楽しめたよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:14:16.02 ID:w0bLuEsl.net
ももくり面白かったのに売れなかったのか
萌え日常系もそうだけど男女のラブコメも女作者のが面白い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:14:33.37 ID:U+PRAHfi.net
>>835
男アイドルグループを女の子がマネジメントするという、アイマスの男女逆パターン
女の子(CV金元)が可愛かったから最初のうちは見てたんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:17:04.05 ID:jqLbRZum.net
Bプロ見てたけど、クオリディアコードのほうに傾倒してしまった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:17:58.65 ID:7ada4WQm.net
翔はなあ…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:18:08.93 ID:0Fj1EwqS.net
Bプロは西川が出たって情報だけはフォロワから回ってきたから知ってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:18:29.20 ID:iIzXaax2.net
bプロでアマガミ形式じゃねーの
1.2話つかっていちゃいちゃするかんじ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:18:34.84 ID:iIy6cgrl.net
あの手のやつはうたプリでいいや、だから

まぁうたプリはうたプリで変な方向に行き始めてるけどなww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:19:54.56 ID:jqLbRZum.net
>>846
その回はみてた
面白かった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:22:42.56 ID:5lN2GuFr.net
Bプロ全く見る気起きなかったけどヒロインはかわいいと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:33:49.73 ID:U9LY4LXD.net
ももくりは視聴者にえっそれでいいの!?と数々の疑問をまあ二人が幸せならいいんじゃねで押し通しす力を感じた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:35:07.35 ID:l5w1bVwV.net
>>851
こういうの好きなんだよね
売れんだろうなあとは思ってた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:35:29.93 ID:aNyFm0Um.net
>>823
先代勇者であり20回満開してるからね

でもわすゆなら命を賭して須美と園子を守った銀のほうが勇者だと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:50:17.87 ID:HnK6+UvG.net
ももくりとReLIFEは制作委員会が嫌われたのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:51:43.35 ID:QHMBFKqp.net
結局今期モブサイコしか見てねえ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:52:06.73 ID:7ada4WQm.net
>>854
何か起こったんです?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:53:26.08 ID:oNOrEN7K.net
ワンパンマン2期がクオリディアったら最高なのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:54:42.11 ID:rMawzSJy.net
アフィなんだけどとりあえずブレパンと終末は期待するけど他になんかある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:54:57.11 ID:HnK6+UvG.net
>>856
comicoが韓国資本なんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:57:28.04 ID:SCt+OTkF.net
あ、こいつは触れない方が良いな(察し

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:59:09.60 ID:SCt+OTkF.net
ワンパンマンは1期で終わってるから良いんだよ
2期は蛇足になるぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:59:45.52 ID:Eqe8s9u6.net
comicoを叩いてる奴はLINE使ってないんだろうなと問い詰めたくなる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:00:40.67 ID:l5w1bVwV.net
韓国嫌いだけどラインは使うで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:02:18.14 ID:iIy6cgrl.net
作画が良くてもクオリディアはダメだったと思う
バトルが良ければワンチャンあったかもしれないが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:02:38.44 ID:SCt+OTkF.net
>>862
ライン使う友達いるの?w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:03:40.64 ID:vVqfH37+.net
ぼっちなのでラインとかつかってないぞ
ガラケーおじさん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:04:32.18 ID:vVqfH37+.net
いまさっきファミマでちくわパンかってきたんだけど
カロリーが低くて豚には適してないわ
ちくわの中にチーズがはいってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:04:35.00 ID:l5w1bVwV.net
一人くらいおるやろ
どんなやつにも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:05:15.18 ID:zGLij6bs.net
>>868 一人も居ないけどな 別に欲しいとは思わんけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:05:24.90 ID:vVqfH37+.net
ももくりみてると
ももくん見たいな美少年の乳首ペロペロしたくなるんだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:05:39.65 ID:SCt+OTkF.net
>>868
一人ならメールで十分だなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:07:48.92 ID:vVqfH37+.net
同人でコスプレHの動画配信とか円盤うってるサークルみたいのあるじゃん
それでリゼロのレムコスでエロの動画あったよ
口元にモザイクしてるらしくてちょっと実用性がアレだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:07:54.43 ID:l5w1bVwV.net
とりあえず謝っとくわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:08:53.07 ID:SCt+OTkF.net
ぼっちから見て八幡みたいなファッションボッチってどう思うの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:10:09.53 ID:l5w1bVwV.net
>>870
くりはらさんのくりをだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:11:10.32 ID:GDhOxUdr.net
怪獣娘きたあああああああ
覇権やな!これ覇権やな!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:12:14.85 ID:DEtf8VOT.net
来期また12歳やるのか
最近ずっと加隈枠が継続してあるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:14:08.55 ID:vVqfH37+.net
くりはらさんみたいなちょっと変態はいってるかわいい子もいいよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:16:37.15 ID:oNOrEN7K.net
ttp://i.imgur.com/TQjHXeU.gif
こう言う図をみるとアイカツとかプリパラのキャラに種付けしたいって思うのは自然な事なんじゃないかなぁって思うよね
30で女の魅力とか言うけど、まぁありえないよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:18:01.14 ID:GDhOxUdr.net
今期覇権の怪獣娘がdアニメストアで配信されたあああああああ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:19:12.28 ID:GDhOxUdr.net
>>879
これまじ?30代で子供産むのって割と普通じゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:19:17.51 ID:qhhgaLAc.net
ライン使って無いの?って言われても使わねえわ
てか使ってるような奴と付き合わねえ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:19:22.35 ID:68sheTyC.net
一覧流し読みしたが、秋アニメは主人公がただ強くてただモテまくるだけのテンプレアニメなさそうだな
珍しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:22:32.83 ID:SCt+OTkF.net
会社の大事なやり取りするときは自前のアプリ使って暗号化してやり取りしてるよ
マジな話するとほかの奴が作ったアプリつか使う気になれないw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:22:43.06 ID:GDhOxUdr.net
いやあるだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:22:44.25 ID:G9XuxCPb.net
テンプレラノベアニメは衰退しました

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:24:27.19 ID:mMapbN6X.net
四天王時代の終焉であった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:25:18.78 ID:68sheTyC.net
先期辺りから無駄に男絡ませてるだけでテンポ激悪な典型的腐向けが増えてる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:26:55.90 ID:7ada4WQm.net
女は話の筋とかあんま気にしないから
テンポとかどうでもいいんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:27:06.20 ID:l5w1bVwV.net
来期ないらしいね
再来期あるだろうかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:29:26.53 ID:GDhOxUdr.net
まじでねえな。魔装枠すら残ていないとは。無彩限のファントムワールドのせいだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:29:29.65 ID:d3BtMDt/.net
>>881
流産率、ダウン症発症率等
格段に上がってるよ

とくに35歳以上で顕著

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:30:24.75 ID:DEtf8VOT.net
オレンジのカケルがブサメンだったらどういう話になるんだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:30:49.77 ID:jqLbRZum.net
クロムクロはテンポが悪かったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:31:03.51 ID:Mt47uuw4.net
テンプレラノベアニメとか見ないし無くなっても困らないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:31:39.15 ID:mjCVsN5a.net
ファイル暗号化・復元、専用パス認証自鯖、動画・音楽再生、画像ビューア、ファイル管理、ドキュメント作成編集、メッセージのやり取りを1アプリで出来るようにするのが一番安全だな
ファイルはアプリしかアクセスできない専用フォルダで管理すれば他アプリはアクセスできない
外部に漏れる心配は落としたり管理者権限奪われない限り安全
Androidでアプリいっちょ作ってみるか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:31:52.68 ID:jqLbRZum.net
そもそも原作者は面食いなんだろうから、そんな仮定は無意味

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:32:08.48 ID:mjCVsN5a.net
誤爆

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:32:28.59 ID:faoGKxyq.net
>>881
30半ばで子供産むとか普通じゃありえん
ダウン症率ググってみるといいよ
半端ない数値だから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:32:33.97 ID:7ada4WQm.net
結婚率は
正社員が40%
非正社員が10%
女は結婚したいなら正社員になるしかない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:32:54.21 ID:7ada4WQm.net
立ててみる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:34:29.64 ID:jqLbRZum.net
正社員になっても40%かよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:34:49.56 ID:vVqfH37+.net
やっぱり生セックスでも妊娠しない8,9歳がいんじゃないの?
きつそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:35:08.44 ID:7ada4WQm.net
今期アニメ総合スレ 830
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474972464/l50

たった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:35:32.19 ID:l5w1bVwV.net
15が至高

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:35:50.77 ID:Ep0q24k7.net
>>904
この次も、サービスサービスぅ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:37:13.73 ID:GTyWkZRh.net
お前ら絶対に保育士や幼稚園の園長にだけはなってくれるなよ
安心して預けられん。オムツかえるときに合法まんことか思ってそうで無理だわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:37:57.25 ID:0OjBV2ts.net
モブサイコですらキッズ向けでキツイのに、12歳で喜ぶ豚はキモいわ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:38:00.33 ID:l5w1bVwV.net
ペドかよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:38:59.33 ID:HUoHQFq8.net
ケツの穴小さいな
俺は12歳もちゃんと見てるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:39:37.38 ID:zGLij6bs.net
>>893 それ聲の形のヒロインがブサイクだったらと同じだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:40:45.41 ID:DEtf8VOT.net
来期はハルヒの再放送もやるのか
最近は再放送が充実してるから新アニメがゴミばっかでも見るものあるな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:41:22.51 ID:eGznfRc+.net
お前らって銭湯で園児のまんこチラ見してんでしょ
鳥肌立ってくるわ寒気がうっ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:43:43.00 ID:zGLij6bs.net
>>913 ガキには興味ないんで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:45:49.88 ID:XCzmLY+Y.net
>>913
さすがにねーよw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:45:57.67 ID:iIy6cgrl.net
>>904


久しぶりにハルヒ見たらちゅるやさんと長門と古泉以外どうにも馴染めなかった…
主役二人が一番微妙ってどうなのよアレ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:46:12.88 ID:zQRpX03X.net
なんかまた腐女子が暴れてんのな
正直、腐向けアニメの方がよっぽど媚び媚びで、腐媚び要素以外の要素がないような作品じゃないと人気でないの見ると、腐女子の方がよっぽどキモいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:47:29.67 ID:jQBAqVec.net
来季からホモアニメは別スレ行ってくれよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:47:40.94 ID:68sheTyC.net
腐向けアニメの衰退まだかな
キャピキャピしてる男とか見たくないですよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:48:27.15 ID:P0RX8nQr.net
今期はアイカツが一番面白かったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:48:32.93 ID:faoGKxyq.net
>>917
男が若い女の子出てくるアニメに興味を持つのは本能として理解できる
腐女子は男のケツ穴想像しながら興奮しているわけだが・・・
本能でも何でもなくただの変態ってオチなんだよな

そら気持ち悪がられるのは当然ですわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:48:34.59 ID:Eqe8s9u6.net
>>913
入ってくるわけねえだろ
エロ漫画の読みすぎだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:48:39.84 ID:/DkuGDFw.net
今期はBプロが覇権だし来期も女向けが覇権取るからお前らのターンはないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:49:05.10 ID:zQRpX03X.net
>>916
苦労人のキョンが駄目で、変態小泉が良いとか…
イケメン以外の男に対する差別意識の塊だな、腐女子は

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:50:23.14 ID:zQRpX03X.net
>>923
売り豚キモ腐女子には悪いけど、それサンシャインだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:51:37.15 ID:68sheTyC.net
増えるぶんにはいいが枠食いつぶすなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:51:46.65 ID:GDhOxUdr.net
お前らは知らんだろうけど、普通に外を出歩くだけで幼女のパンちらぐらいは簡単に遭遇するんだぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:53:16.01 ID:Gw1VIBGV.net
>>904
おつおつー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:53:55.88 ID:QHMBFKqp.net
キッズ向けてなんだよ
萌えアニメは違うのかよ
内容難しかったら大人向けか?
もーわからん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:54:16.82 ID:7ada4WQm.net
結城友奈は勇者である #9〜10
https://abema.tv/channels/midnight-anime/slots/8W2HhgseCKEcNB

もう始まるな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:54:18.11 ID:P0RX8nQr.net
ハルヒはキャラデザがもう古いわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:54:19.93 ID:zQRpX03X.net
腐女子の容姿差別ってナチュラル過ぎて、罪悪感や遠慮とかとも無縁そうなのがヤバい
イケメン以外の男は人とも思ってなさそうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:56:57.96 ID:/DkuGDFw.net
萌えアニメって性格ブスがぶりっ子してる性悪女キャラばっか出てるアニメでしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:57:07.87 ID:GDhOxUdr.net
オレンジでもブス女はやられ役だったしな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:00:09.16 ID:HnK6+UvG.net
チソコスレとマソコスレ住み別けたいな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:01:15.71 ID:0OjBV2ts.net
ちゃおなかよしに連載してる原作マンガアニメがキッズ向け以外の何なのかね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:01:20.53 ID:DEtf8VOT.net
腐向けと棲み分けたら夏目はどっちに属するの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:02:45.54 ID:Ulp308rS.net
このスレをアクティヴで検索した。泣いた。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:04:56.65 ID:GDhOxUdr.net
モブサイコもキッズ向けだな。むしろ積極的に日6にやれば良かったレベル

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:05:00.93 ID:EkyFml+B.net
>>938
個人的には王道で楽しめたけどね
ただ売れないだろうなとは思ってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:05:12.60 ID:U+PRAHfi.net
>>938
アクティヴ3期は2期ラストで弱気になったあさみちゃんが更なる成長する物語だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:07:29.15 ID:sgJG2X8I.net
届いたぞおおおお!!ついにGガンダムBDBOXが届いたぞおおおお!!
なんて画質なんだ。つぶれて見えなかった所も見える。色が綺麗すぎる
ドモンのパイスー着るシーンやばい!透けまくりで乳筋までみえる
エロすぎる。変態アニメだったのかGガンダムは。なんにしても凄い画質だ
ファンならぜひ買っておいたほうがいい。マストアイテムだ!!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:08:05.55 ID:Ou5qkr5X.net
深夜アニメなんてどれもこれもほとんどキッズ向けだと思うんだが
大人が見るようなアニメなんてどれがあるよ
落語くらいしか知らん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:09:46.34 ID:5hNbUxl5.net
>>942
裏山
このEDは神曲

君の中の永遠/井上武英
https://www.youtube.com/watch?v=sXvyQotkrRc

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:10:05.46 ID:+CWUe0G3.net
深夜アニメは頭がキッズな大人向けであってキッズ向けではない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:10:12.85 .net
>>943
落語()とか声豚の腐女子専用アニメだろ
爆死したようだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:11:17.56 ID:+CwGaBq4.net
男向けだと水着回とかお風呂シーンがサービスシーンになるけど、女向けもそういうのあるの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:13:31.31 ID:rMawzSJy.net
幼い頃ボンボンで後番のヒイロのキャラデザ見た時キモいわドモン続投しろやとか思ったな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:13:41.90 ID:HnK6+UvG.net
弱ペダも男女区難しいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:14:10.78 ID:sgJG2X8I.net
>>944
確かに君の中の永遠も名曲だしOPのTrust You Foreverも名曲だよな!
ガンダムXはOPEDすべて最高だ。聞いてると泣きそうになる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:14:28.25 ID:iIy6cgrl.net
ある意味毎回サービスシーンだったFree!と言う頭のおかしいアニメがあってだな…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:15:59.80 ID:U9LY4LXD.net
落語をアニメで体験した気になるのは、大人なのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:17:32.20 ID:Ou5qkr5X.net
深夜アニメでエロ抜きで内容で大人向けって言えるのあるのかって話よ
どれもこれも幼稚な作品ばっかじゃん子供だって理解できるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:17:56.01 ID:GDhOxUdr.net
ニューゲームなんかキッズは見ないんだよなあ
お前らはキッズ向けの定義が分かってないな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:18:11.84 ID:CeBdcajG.net
落語は背景とか口パク見てる分にはおもしろかったぜー
畳とか怪しかったけどなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:18:42.36 ID:68sheTyC.net
落語好きだけど落語心中はキツイっす
あれはお笑いの漫才とアニメの漫才シーンぐらい別物

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:19:03.36 ID:U+PRAHfi.net
>>953
はいはい偉い偉い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:23:19.83 ID:aNyFm0Um.net
子供に日常系の良さは理解できないだろうからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:23:25.39 ID:OEbCnxGH.net
子供向けとか園児向けとか区別するのは子供を馬鹿にしてると思うんだが
子供の頃、園児向けのおもちゃや作品を面白いなんて思った事一度もないよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:23:48.59 ID:HnK6+UvG.net
毎週風呂に入ってたおかしいアニメもあったよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:23:56.42 ID:+CWUe0G3.net
ラブライブみたいな幼稚アニメが一番売れるんだからしょうがないよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:24:11.81 ID:sgJG2X8I.net
応援してたリライトが終わってしまった。来期何を推せばいいんだろう・・・
リライトおすすめして被害が出てしまったこと心から詫びます。
次回僕がねらっているのはフリップフラッパーズです。参考程度に

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:24:14.07 ID:ocahU8Oy.net
テイルズはアリーシャいじめないの?
ひそかに期待してたんだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:24:31.49 ID:GDhOxUdr.net
夏で言えば、ベルセルク、アルデラミン、タブータトゥーなんかがキッズ向け

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:25:48.18 ID:faoGKxyq.net
大人向けならリストランテ・パラディーゾだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:26:22.34 ID:CeBdcajG.net
ケロロの流れでマイメロ見てた事あったけど、一時期おもしろかったぜー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:27:51.89 ID:HnK6+UvG.net
マイメロとかサイボーグ黒ちゃんとか逆に子供に見せたくないよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:29:50.77 ID:sgJG2X8I.net
>>963
俺もアリーシャいじめられる展開を楽しみにしてた。でも終わってみれば
アリーシャが救われるという展開だった。原作通りにすればよかったのにな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:29:54.01 ID:KvUAMv73.net
モブサイコがキッズ向けとは贅沢だな
絵が動く楽しさとかに目覚めちゃうかもしれないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:30:39.21 ID:U+PRAHfi.net
>>964
宗教ネタのアニメを子供に見せるなよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:30:44.65 ID:vVqfH37+.net
あす性病の手術したあとの術後経過みてもらうけど
雨ふってていくのだるいわー
無職だけどエア勤務してるように同じ日に診察してもらわないと

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:31:40.94 ID:68sheTyC.net
大人向けか子供向けか←どうでもいい
男向けか腐向けか←こっち

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:33:09.82 ID:iIy6cgrl.net
気になる男の子が実は○○で最終的に○○に走ったり、ヒロインの一人がガチ退場とかしたジュエルペットシリーズに勝てるキッズ向けアニメがあるだろうか…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:35:17.92 ID:OEbCnxGH.net
>>972
女向けと腐向けを区別できるようになってから気にしろよw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:36:26.29 ID:XRJGb6Lf.net
なろうは全部キッズ向け
勇者だ魔王だ剣だ魔法だみたいなの

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:38:14.72 ID:vVqfH37+.net
やっぱり女の子ってパンツはかせたままのほうがいいよね
パンツはいたまま顔におおいかぶさってもらったり

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:38:27.65 ID:U+PRAHfi.net
大事なのは自分自身が楽しめるかどうかだけだ
〇〇向けとか気にするのは中身で判断できない奴だけだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:38:30.65 ID:HnK6+UvG.net
体は大人頭脳は子供向けか
俺向けじゃねーか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:39:19.79 ID:GDhOxUdr.net
ガチのキッズ向けの方がシビアな話を描けたりしそうだな
深夜アニメは豚がうるさすぎて平和で予定調和な作品しかできないから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:40:18.24 ID:vVqfH37+.net
○○向けとかきにせずにまずは自分で味わえよ
とりあえずケイオスドラゴン食らってこい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:40:21.19 ID:OIYbJulU.net
シリアスよりカタルシスが足りないんだよなぁ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:41:26.93 ID:KvUAMv73.net
アニオタ男と腐女子の意識差と
アウトドア派とインドア派、あるいはリア充とぼっちの意識差
その辺を考えると腐向けアニメだろうがアニメはアニメ
その気になればどうとでもなろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:43:32.93 ID:sgJG2X8I.net
ケイオスドラゴンは見んの止めた方がいい。まじで時間ドロボーだから・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:44:24.31 ID:oNOrEN7K.net
アニメ放送中にSDキャラにコラボを懇願させたり本当に酷いアニメがあったよな、名前なんだっけ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:45:35.92 ID:U+PRAHfi.net
>>980
ケイオスはたいていのアニメは3話まで我慢する俺が1話で切ったw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:45:36.22 ID:68sheTyC.net
腐向けは無駄に男絡ませてるだけでホモと腐り以外にはつまらないのは明らか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:45:42.30 ID:OIYbJulU.net
続編に備えてabemaで過去の名作みた方がいいな…
名作の続編は力入れて作ってくれるし

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:45:54.00 ID:J4DF/nMf.net
おいwwレガリア4話から始まるんだがww

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:47:02.70 ID:HnK6+UvG.net
ケイオスは主人公のうじうじが我慢の限界越えたわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:49:00.38 ID:vVqfH37+.net
手取り39万ってことは額面で54万くらいでしょう?
エロゲ―会社のボーナス体系はしらないけど
すくなくとも年収650万クラスなんだから高給取りだよ
これにゲーム作品発売の出来によるボーナスで年収700〜850万程度

たぶんここの人たちはクリエイターだからって高給取りだと勘違いしてるような
フリーの原画家やプロ同人作家でこれだけとれる人がどれだけいるか

だーまえの給与って妥当だよね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:50:35.02 ID:sgJG2X8I.net
リライト全13巻か・・・これを完走する猛者はいるのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:54:31.42 ID:BO2tih7q.net
いまさらマクロス△の最終回を見たんだが俺には難解すぎてよくわからんかった。超作画なのになんだかなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:56:46.22 ID:f4jDphJH.net
オランゲ完走した自分を褒めてやりたい
実況でマンボウの自殺ゲージカウントしながらじゃないととても完走できなかった
2chじゃ何処も糞評価の嵐だけどバカッターじゃJKまーんが号泣したとか言ってるから笑える
オランゲ展とかリアルでやってるけど人入ってんのかね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:17.13 ID:vVqfH37+.net
>>992
わからないものはわからないくらいすごいんだな・・・
でいいんやで
エウレカAOとかもそんなかんじだった
謎レントンが主役っぽい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:21.68 ID:sgJG2X8I.net
>>993
よく完走した、すばらしい。オランゲは1話切りしたからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:41.37 ID:A2cLI1nI.net
なんでそこまでして見るんだ
君らにはアニメしかないのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:06:21.90 ID:EkyFml+B.net
>>996
なんでそこまでしてこの板に来るの?
君には人を子馬鹿にする事しかできあないのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:07:18.49 ID:GDhOxUdr.net
オランゲスイーツはバミューダトライアングルに捨てよう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:10:54.91 ID:HnK6+UvG.net
ムーたん山に捨ててこい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:11:45.01 ID:CeBdcajG.net
桜の木の下には手紙が埋まっている

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200