2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 829

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 00:27:28.52 ID:Bu/c8vuf.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 828
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474833550/
おいこら

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:14:11.23 ID:J4DF/nMf.net
>>190
全然ダメだろ
つくらないほうが良かったわ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:14:31.20 ID:J4DF/nMf.net
>>192
よぉ、いじめられっ子

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:20:13.90 ID:qheNxisn.net
ラノベとかは雨後の筍のように適当に真似をしたのが多くてうんざりするので適当な異世界設定はもう勘弁してください

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:21:22.13 ID:MgqQ6+N+.net
>>192
主人公がクズだから仕方ないんじゃね? まじめな主人公だったら、そもそもアクアを道連れにできないし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:21:47.17 ID:7ada4WQm.net
http://seiga.ni covideo.jp/book/series/128000

堀井雄二推奨のまともに冒険してる
勇者が死んだでも読もうぜ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:22:33.95 .net
http://bloodivores.com/

来期アニメだがなんだこれ
公式サイトが10年以上前の個人サイトレベルの作り安っぽい
ストーリー設定も中学生が考えたようなもの
中華アニメでMX乗っ取られそう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:26:19.61 ID:7ada4WQm.net
20億人が発病て…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:38:58.29 ID:0gA2yGqw.net
来期なに見ればいいんだよ
楽しみなの亜人くらいだわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:42:35.38 ID:aNyFm0Um.net
じゃあ亜人見てろ

亜人一期途中で録画ミスって以降見るの止めちゃったから一挙やってほしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:43:42.76 ID:Fi+R+qCi.net
>>190
どこがだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:44:29.43 ID:JA34p1hh.net
来期はブレイブウィッチーズとドリフターズと夏目あるからいいや

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:47:58.16 ID:ERRFModz.net
ダンロンサンシャインみたいに信者からも叩かれるアニメって救いようがねえな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:48:31.23 ID:0gA2yGqw.net
>>203
ドリフと夏目あったか
ドリフはオルテ攻める辺りまで我慢か

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:52:12.66 ID:qqfe9Fw+.net
ダンガンロンパは1期の補填
そう思わないとやってられんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:55:13.21 ID:BygXcrEI.net
普通にダンロン2が見たかった
未来とか過去へんとかまぁ別にどうでもよかった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:55:37.24 ID:n/zUUpUi.net
ブレイブ、ドリフ、夏目もいいけどユーフォ2期もあるで

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 04:59:11.44 ID:KktBxlep.net
CGの連中は人形劇を研究するべきだな
CGは気持ち悪い
人形劇はかっこいい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:28:22.67 ID:8tX4XLny.net
技術的に後ろに下がってないか?それ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:33:46.39 ID:HQ1CiF2U.net
人形劇かっこいいとか幼稚園児かよ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:51:30.51 ID:A2cLI1nI.net
>>181
だから
見てから語れば?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 05:58:30.46 ID:mrFzshP8.net
ダンガンロンパ
テールズ
斉木

これが面白かった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:29:02.14 ID:zAC5Omux.net
聲は色々過去えぐられるから覚悟して見た方がいいぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:35:11.09 ID:zAC5Omux.net
蟹は所々尖ってるから気を付けて食った方がいいぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 06:39:37.62 ID:QN+kD01T.net
ダンロン本スレ、只今炎上中

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:16:18.08 ID:evjUT3Qq.net
大分前から血祭りになってるよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:16:34.09 ID:Af2ihJ6P.net
ダンロンって絶望させる対象を殺し合わせて数減らしちゃう1のガバ設定以降見てないわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:22:41.49 ID:U+PRAHfi.net
>>158
やったことないならメガテンから始めろよ
それかソウルハッカーズあたりからやれ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:25:07.92 ID:U+PRAHfi.net
>>170
言われてみればたしかに
有力原作を1クールで使い潰しすぎてもう弾切れかね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:27:31.20 ID:88dH9uQT.net
モブサイコ盛り上がりに欠ける最終回だったな。
「バトルものなのにテーマ性あるな」と肯定的に思ってたけど、
ゲージが上がりすぎて説教臭さに転化してしまったw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:30:51.94 ID:mlt1xUrP.net
>>186
ベテランほどそう感じるかもな
半年もすればそんな役やってたことすら忘れてるって声優もいるし
新人声優ならどんな役でも喜んでやると思うけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:36:15.67 ID:EIiDQUE1.net
やっぱこのスレ虐められてた人多いの?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:37:17.69 ID:8lu88/zf.net
聲の形は原作を台無しにしたクソ映画だったなぁ
新規には難しいテーマを扱ってる割にそのテーマも恋愛要素も薄っぺらい作品という印象しか残らなかったと思う
尺の都合というの分かるけど、なら原作からテーマの取捨選択をしてほしかった
原作をただ薄めただけのクソ映画

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:39:24.82 ID:fyLVGlSC.net
聲の形見て面白いと思ったやついるのかね
ずっと胸糞悪いだけじゃん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:39:49.78 ID:8lu88/zf.net
>>175
その作者自体ラノベ作者で声優の友達いたり収録現場とか行くから本当なんじゃね?
メインキャストとか人気作ならそれなりに気合い入ってるのかもしれないけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:40:17.76 ID:8lu88/zf.net
>>225
原作は大好きだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:41:02.92 ID:VBNNr784.net
>>167
そりゃここと違って見栄をはる必要ないんだから
バカみたいに高尚ぶったりしないさ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:41:42.48 ID:7LpIBZ0a.net
俺は面白かったぞ

230 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:43:12.92 .net
秋アニメなかなかよさそう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:44:16.80 ID:ad0WUbZq.net
ハイキュー2期まで見なきゃならない作業感

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:44:38.39 ID:7LpIBZ0a.net
秋アニメは何か掘り出し物があれば良いな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:45:40.53 ID:8lu88/zf.net
>>231
ハイキュ―はめちゃくちゃ面白いぞ
深夜の萌えアニメとかばっか見てる奴でも新鮮で楽しめると思う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:45:51.17 ID:ad0WUbZq.net
>>228
そいつにとって低次元じゃないから買ってるだけだろw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:46:13.70 ID:EIiDQUE1.net
君の名はより面白いよ
味の濃さは圧倒的に聲

系統が似てるのに中身が全然違うから
順番に見ると丁度いい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:46:15.27 ID:DEtf8VOT.net
ダンロン良くも悪くも盛り上がってるんだから今ゲーム出しゃ結構売れたろうに
開発間に合わなかったのかね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:46:51.68 ID:ad0WUbZq.net
>>233
まじか
バヌケはめっちゃ楽しめたし見てみるわ

238 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:48:43.26 .net
>>235
最近君の名はと聲は円盤でいいかなと思い始めた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:49:09.41 ID:VBNNr784.net
>>234
だから、いまおまえがやったようなアニオタ同士の
いいカッコしあいのキモい集団自己陶酔なんか
円盤見るときはする必要がないから
高尚ぶったアニメを買わないって言ってんの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:50:07.27 ID:8lu88/zf.net
>>235
映画だけなら完全に君の名は。だけどな
というかこの二作品なら比べようがない
個人的に君の名は。はアニメ作品の中だと一番好きだし

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:51:42.22 ID:8lu88/zf.net
>>238
君の名は。は1回はスクリーンで見た方がいいと思う
聲は原作読んだ方がいい
というか映画は見なくていいレベル
京アニの作画とか演出が好きな人なら価値はある
そんくらい

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:52:44.96 ID:7LpIBZ0a.net
聲の形は表現が繊細で良かったと思うな
俺は聲の形のほう円盤買う予定だわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:53:49.95 ID:cwjZ7L2u.net
>>175
テンプレキャラの阿呆丸出し行動しかやれないんだから
役者として見たら、そらヤル気無くなるだろ
またコレかよ〜こんなのが売れるとかアニオタってマジバカってな

 ラ ノ ベ は 百 害 あ っ て 一 理 無 し 
 
 

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:53:54.54 ID:pyVIz1us.net
君の名は観てないけど、男が確実に女の身体で もなPしてる変態糞アニメ
蟹の声はダイジェストしか観てないけど、スバルがよりDQNになった糞アニメ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:55:01.96 ID:U+PRAHfi.net
また朝っぱらから映画の宣伝工作員が来てるし

246 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:57:36.97 .net
>>239
俺のレス見て集団自己陶酔とかお前意識高すぎだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 07:59:51.60 ID:VBNNr784.net
>>246
だからカッコつけごっこにつきあう気はないって

248 :@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:02:27.13 .net
>>247
ワイのレスのどこがカッコつけごっこか具体的に説明してくれるかな?^^

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:02:41.58 ID:kUWtOLGF.net
イセッタは吉野なのが不安だ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:02:58.13 ID:pyVIz1us.net
>>167
はいふりとNEWGAMEは一緒くたには出来ない
どっちもほとんど女しか出ないが、はいふりは終始退屈か寒い展開の動物園アニメ
NEWGAMEはキャラが立ってる上、終盤ねねっちの存在がかなり強烈なスパイスになった
俺のように中立な視点の人間に言わせれば、NEWGAMEの円盤買うヤツは十分理解可能

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:04:58.09 ID:ksJHhpC9.net
聲の形を持ち上げてるキモオタの自己陶酔レスがすごいな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:07:36.22 ID:ad0WUbZq.net
>>250
そもそも話も違うから流石に別扱いでいいと思う
はいふりは層絞ってるイメージ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:08:07.68 ID:8lu88/zf.net
聲の形マジでテレビでやってほしかったわ
最初はいじめの話だから一話切り多いとみて映画にしたのかもしれないけど
あの内容を2時間で納めるとか無理がありすぎる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:08:12.01 ID:GSTjKtod.net
久々にかまってちゃんの糞浪人来てるのな
退院したんだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:08:29.74 ID:PwKk5Zkn.net
蟹の形観たくらいでキモオタかよ
本当のキモオタはプラネタリアン観てるぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:10:13.41 ID:Z8+yICYc.net
リアルタイムで深夜アニメ見てる奴らってどういう層なんだろ
学生やニートでも寝てるだろ普通

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:10:50.20 ID:U+PRAHfi.net
>>249
吉野は原作有りなら無難にまとめることが多いことを考えると実は監督の指示がはっきりしていればそれに沿って書くタイプなのではないだろうか
イゼッタの監督がどういう人なのか知らないけれどw

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:21:54.45 ID:zAC5Omux.net
24時前後なんて寝てる奴のが少数だろ
26時台辺りからはキツい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:25:25.46 ID:Yj6s6Ash.net
>>257
業界でのキャリアはあるが監督は初のようだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:26:11.29 ID:zoafCQ8G.net
アクティヴ一巻アマで売り切れかよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:27:23.39 ID:v5uTavSV.net
アクティヴレイドは最終話良すぎてマクロスの消化不良感が吹っ飛んだわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:31:07.68 ID:n/zUUpUi.net
>>259
誰にでも最初は付き物だし経験するチャンスは与えないとダメだが……
正直不安しかねーわな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:33:18.62 ID:lnPuCkGC.net
アクティヴ1期消してしまったのは正直後悔してる
1話から見返したいわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:36:03.88 ID:Y9mePXvn.net
>>261
マクロスもダンガンも残尿感残しすぎや
最終回くらい爽快に終わらせい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:40:26.69 ID:n/zUUpUi.net
河森どうしたんだろうね?
初代マクロスの時のキレはどこ行った?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:42:13.28 ID:Tazj5WMh.net
>>264
マクロスは劇場版やるぞ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:42:51.35 ID:U+PRAHfi.net
>>262
初監督でTARITARIを作った橋本監督みたいな人もいるしな!
その後がソウルイーターノット、ハルチカだけど……

山田尚子も初監督がけいおんだしな
その後がたまこまーけっとだけど……

イシグロ監督も初監督が四月は君の嘘なんだよな
その後がランスアンドマスクスだけど……

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:44:16.30 ID:zAC5Omux.net
けいおんと君嘘は駄作

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:46:08.30 ID:0OjBV2ts.net
君の名は以外はキモオタしか観に行ってないから問題ない。
蟹の形の試写会の写真はオッサンだらけだったw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:47:19.35 ID:Yj6s6Ash.net
>>267
つまり1発目ならおkて事か!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:52:41.09 ID:kq4CFsKm.net
マクロス最終回だけ良かったよね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:53:28.54 ID:U+PRAHfi.net
>>270
逆に初監督がゼノグラシアで外したけどその後は成功続きの長井龍雪みたいなパターンも……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:57:58.55 ID:Yj6s6Ash.net
>>272
鉄血ェ…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 08:58:22.58 ID:1m/PHCnt.net
newgameは面白いわ
きららのアニメ大嫌いで、萌え嫌いな俺がはまったから間違いない
萌え嫌いな俺がひふみと涼風に萌えたわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:00:52.33 ID:jqLbRZum.net
NEWGAME、たぶん録画消す

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:00:54.97 ID:YIjBumHx.net
萌え嫌いだったらNEWGAMEみたいなキモい絵のアニメは普通最初から見ないよね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:01:42.66 ID:Z8+yICYc.net
ネットで人気らしいのは良ゲーをクソアニメ化したダンガンロンパ
逆に不人気なのはクソゲーを良アニメ化したテイルズオブゼスティリア

他人の趣味嗜好が謎すぎ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:07:05.28 ID:jqLbRZum.net
>>250
まずキャラ班と他の部署との関わりがうみこ以外ほとんどない
葉月がディレクターで出てくるが、まったく仕事とは関係ない。そこでハイフリみたいなもの
次にねねっちがどうしてもイラつかせる。これはハイフリの艦長と同じようなもんでしかない
ただねねっちはバイトだから許されるってだけ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:07:17.00 ID:PwKk5Zkn.net
面白さを語るよりクソ作品を叩くほうが楽しいからな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:11:11.07 ID:xzVFb8rm.net
ロンパだのリゼロだの
本当声だけでかい糞アニメが多いな今年は

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:11:41.45 ID:jqLbRZum.net
たまたま見てたゆるゆり3期8話の冒頭の声なし音楽だけでストーリーを紡ぐくらいの映像表現のほうが秀逸

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:12:15.82 ID:xU8Klhbp.net
今期は斉木が一番

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:13:17.57 ID:xzVFb8rm.net
>>282
他アニメが失速していく中しりあがりしてるな斉木は

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:15:00.74 ID:txQI0gNM.net
NEWGAMEは程よいリアリティと萌えのバランスがすごいいいんだよな
これがどっちかに偏ると一気に崩壊して別の何かになる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:17:54.05 ID:fNEXmrvy.net
まずNEW GAME!のどこにリアリティがあるのか説明してほしいわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:17:56.93 ID:jqLbRZum.net
>>284
クオリディアコードのチップでも付けられたか?
おれにはNEWGAMEの登場キャラはオッサンにしか見えんぞ
チップをつけると、あら不思議、登場人物が全員女に見える

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:18:19.26 ID:7LpIBZ0a.net
マクロスは元は4クール予定と聞いた

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:18:43.20 ID:d3BtMDt/.net
同僚にひふみみたいのがいたら
マジでいらつくぞw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:19:15.52 ID:KvUAMv73.net
>>277
あれで良アニメ化って元がどんだけ酷いんだよテイルズ
あとダンロン3は良ゲーも何もゲーム存在しないだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:21:17.40 ID:txQI0gNM.net
程よいの意味が理解できないリアリティ警察湧き過ぎ
ていうかNEWGAMEって思った以上にアンチ多いのな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:21:37.72 ID:WUzMQrIs.net
>>286
あたまだいじょうぶじゃないようなのでおいしゃさんにいってください

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 09:21:52.27 ID:GEOCBVAP.net
元は1人の声優のために全てが作られたゲームだよ
いやゲームですらない

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200