2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リルリルフェアリル アンチスレ【サンリオアニメを憂う】

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/09(水) 19:13:53.43 ID:we3ShpkJ.net
セガトイズにとっては、カメラは一時しのぎで、ドールがわりと本命ではなかろうか(出来がアレなので あまり自信はないが…)

ともかく、フェアリルのドール(の元となるデザイン)のためにああいうちょっと変な等身を選択したのは
リカちゃんシリーズとかち合わないようにするためとか、ドールとドールハウスの新製品を少しでも早く出すため
という理由ももちろんあるだろうけど、↓こういうデフォルメされたドールが2000年代に少し流行したことがあるというのも理由と思う
http://takaratomy.co.jp/products/blythe
http://www.blythedoll.com/whats

アニメのチビキャラの手足は大きめにする(↓)か大幅に省略したデザインにするのが一般的なのに、ちびフェアリルの手足をここまで細くてちんまりしたプロポーションにデザインしたのは、どうもブライスのプロポーションが念頭にあったためじゃないかと思える

(比較用)短編CG映画版プリキュアのデフォルメCGキャラ 手足を相対的に目立たせるデザイン
http://news.mynavi.jp/photo/news/2016/10/22/005/images/001l.jpg

まあ、細かい五本指の手、ブーツ、細かい薔薇の帽子、細かい鍵…のデザインを維持したいがために他の部分のデザインが大ざっぱになっていることは否めないかね
その結果《キャラの魅力》(←なんにせよ)が犠牲になってしまったと言いたい人は出てくるだろう

総レス数 781
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200