2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リルリルフェアリル アンチスレ【サンリオアニメを憂う】

1 :旭=700@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:32:50.91 ID:XlVT353v.net
リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜
のアンチスレです。本スレに書けないことや作品への不満はこのスレで吐き出してください。←ていうか 本スレに書かないように!!!

・実況厳禁。
・作品と関係のない批判や誹謗中傷は慎むこと。
・次スレは>>980が宣言して立てる。(無理なら代理のスレ番を指定)
・荒らし対策としてSLIP(ワッチョイ)を導入するには → スレ立て時、1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と記述する。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:24:35.68 ID:c4+otxz9.net
>>427
俺は途中で切って愛想尽きたから、あんまり長文でどうこうも言えないんだよな。

ただ、キャラデザが悪くて爆死したことぐらいは、素人目に見てもわかる。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:31:24.40 ID:VDFWif8M.net
>落魄れたサンリオの末路でも見守っとけよ。

なんで変質者は、2chに書き込まずに黙って見守れないのか?

まあ、理由なんて簡単なんだよねw

理由は過剰なほどハッピネスを批判して、
変質者のせいで2chではジュエルペットというコンテンツに対してアンチができてしまって

自説を正しくと喚いているうちにジュエルペットは10年続くとかいうこと言い出して
結局はサンリオにフェアリルでハシゴを外されるという事態になって

それの逆恨みをフェアリルの玩具が売れてないことを事実に八つ当たりしているだけだからな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:34:39.75 ID:JrPOoB6A.net
>>428
はい墓穴を掘ったな。ハッピネススレからいるって言うことは、卓球回を必死に擁護してたのもお前だったってことだな。
語尾に「なあ」とかつけるからすぐわかる。
ってか、ハッピネスなんて本スレがアンチ状態だっただけで、本スレ過疎のフェアリルよりはまだ華だったな。

あの擁護は「ハッピネスぐらいで叩く奴なんて贅沢だぞ!サンリオはこれから落魄れて3年後にはアニメが酷くつまらなくなって行くのに!!」
って言う主張だったってことでおk?フェアリルがクソすぎるからと言ってハッピネスが許されたわけじゃないが、
ここまで来ると、作品単独の責任じゃなくて、会社全体の責任と考えるのが道理だろ。

結局卓球回の批判の嵐は「サンリオの落魄れ具合を示す、的確な警鐘」だったって最近わかったわけだが、
お前はサンリオが今のように落魄れるのを見抜く先見が無かったってことだな??
俺はあの段階では、サンリオが落魄れるなんて信じたくなかった。

>>430
>自説を正しくと喚いているうちにジュエルペットは10年続くとかいうこと言い出して
>結局はサンリオにフェアリルでハシゴを外されるという事態になって

ファンの言う通りにしなかったから、こうして落魄れてるんだよ。
10年続くって言う予想は、サンリオが落魄れていないと言う前提で考えた発言だからな。
だから今サンリオを批判している人たちは、人一倍最後までサンリオを信じ続けた方だと思うぞ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:36:41.42 ID:VDFWif8M.net
>>427
>俺は途中で切って愛想尽きたから、あんまり長文でどうこうも言えないんだよな。

>ただ、キャラデザが悪くて爆死したことぐらいは、素人目に見てもわかる。

大草原www

アニメを見ずに批判をするとか
信者にめっちゃくちゃ反撃されるレスをありがとうw

じゃあ、とっとと回線きってどうぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:38:16.37 ID:c4+otxz9.net
> フェアリルの玩具が売れてないことを事実に

事実はさすがに認めるの?こんな見る気も失せる酷い作品作って爆死までされちゃ、誰でも怒るよね。
「つまらなくても売れる作品」「売れなくても面白い作品」ならここまで世間からそっぽ向かれることもなかったが、
「酷くつまらなくて酷く売れない作品」じゃ、サンリオをこれ以上フォローするにも限界があるし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:41:08.98 ID:c4+otxz9.net
>>432
途中あたりはちょくちょく見たけど、化けてそうになかったからな。

「過去作の劣化コピーやってるな」って言うのはわかったが、
ただキャラデザの悪さは内容関係なく批判できるからな。

アニメってのはキャラの魅力を引き出すためにやってるんだから、アニメやってキャラの魅力の無さを余計に露呈させちゃダメだろと

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:44:36.12 ID:VDFWif8M.net
430のレスは、俺が推測した427のレスの変質者がフェアリルを叩く理由が
変質者にとって間違っていないと自供しているに等しいんだが…

なにこのみっともない生き物

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:45:19.98 ID:JrPOoB6A.net
>>432
>じゃあ、とっとと回線きってどうぞ

お前は言うことに詰まるとすぐこれだよな。
今のサンリオは落魄れてるって言う現実を受け入れられないのか?

まあ、来年の動き次第ではまだ様子は見てやるが、本当なら興味を失くして会社批判すらする気もなくなってる。
お前がサンリオの社員か信者なら、批判してくれる人がいるのはありがたいことだと思え。
来年の動向次第ではサンリオを再び見直す可能性もあると思って、みんなこうして今の惨状を批判している。

サッカーの本田の所属するミランサポーターもこんな感じなのかもしれん。
「落魄れると叩くけど、復調すればファミリーになる」と言う。本田に同情するが、ミランサポーターの気持ちわかる。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:47:48.16 ID:VDFWif8M.net
>お前は言うことに詰まるとすぐこれだよな。
>今のサンリオは落魄れてるって言う現実を受け入れられないのか?

アニメのアンチすれで見てないのにあーだこーだいう奴に価値が無いから
じゃあ見てから出直してくださいとしか言えませんので

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 12:54:16.03 ID:JrPOoB6A.net
>>433
>アニメのアンチすれで見てないのにあーだこーだいう奴に価値が無いから

またID:c4+otxz9の発言と混同してるな。別人だって言っているのに。
俺は一応見てるから、箇条書きもしてやったが、どうせ書いても文句言うだけだろ。

まあ、こんな「クソアニメに沸くアンチなんて価値が無い」って言うんなら、
アンチスレに突撃する価値もないだろ?お前にとって価値がないんだったら、わざわざ文句言いにくるなよww

違うんだったら、素直に「サンリオ信者としてこのアンチスレの流れは心外だ!!」って言えば早いのに。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:19:38.97 ID:VDFWif8M.net
俺の回線切ってどうぞは、
フェアリルを見ていない「ID:c4+otxz9」に言っているのは、明らかだろう

仮にID:VDFWif8Mが別人格だったらまず>>437のレス見て
誰に発言しているなら理解できるわ。

お前がレス相手を間違っているのとか言っちゃうのは
2つのIDに対して、誰が、誰にレスをつけているとか考える必要がある
自演しているときだけ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:25:31.05 ID:VDFWif8M.net
>まあ、こんな「クソアニメに沸くアンチなんて価値が無い」って言うんなら、
>アンチスレに突撃する価値もないだろ?お前にとって価値がないんだったら、わざわざ文句言いにくるなよww

>違うんだったら、素直に「サンリオ信者としてこのアンチスレの流れは心外だ!!」って言えば早いのに。

もう、卓球回で鬼の首を取ったように騒いでいる時点で、この流れは変質者がやっているのはバレているんで

過去に最悪板にスレ立てられているいる時点で、2chのアニメ板に湧く限り
お前が何やっても叩かれる存在だと自覚してないわけではないだろう

サンリオがどうとかフェアリルがどうとかを越えて、自分が叩かれていることを理解してどうぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 13:57:42.65 ID:gwfh32lp.net
>>440
今まで変質者だと思ってスルーしてたけど、今回の件で参考になる人だって思ったよ
「ハム太郎アンチまとめ」でトレンド入りした人として、アンチの鏡と崇められてる人だし、感性は確かだろう
2chで叩かれてるのは、出る杭は打たれるってことだからね

フェアリルの失敗理由だって>>15は全部的を射てると思うし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:16:28.73 ID:VDFWif8M.net
ID:gwfh32lp
何故IDを変えた?

>今まで変質者だと思ってスルーしてたけど、今回の件で参考になる人だって思った
この手口をいままで何回やった?

これが変質者が叩かれる理由である

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:24:22.88 ID:jCMeAfN3.net
>>410
『女児向けアニメ』だからって女児の中で完結する話じゃないんだよ
スポンサーがあって、制作会社があって、商業展開する企業がある
消費者からお金を貰うプロが作った作品なんだから、批判もあって当然
ただ適当に作って終わりな内輪ノリで完結するアマチュアの世界じゃない

ファン層が離れ、商業展開に失敗したなら、原因を追求しなければまた同じ失敗を繰り返すことになるわけで、
どんな理由であれ具体的に批判してくれる視聴者というのは貴重なんだよ

会社側で議論に発展していれば尚良かった(プロではないだろうから、不毛な展開に発展したかもしれないが)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:34:02.12 ID:VDFWif8M.net
>『女児向けアニメ』だからって女児の中で完結する話じゃないんだよ
>スポンサーがあって、制作会社があって、商業展開する企業がある
>消費者からお金を貰うプロが作った作品なんだから、批判もあって当然
>ただ適当に作って終わりな内輪ノリで完結するアマチュアの世界じゃない

はい、ダウト
アニメスタッフが子供だましと見られないように
大人も視聴できるアニメ作るのは間違ってないが
それも子供が視聴するという大前提があってのこと

プリキュアは東映がやってて映像ソフトを売る必要があるが
ジュエルペットやフェアリルのDVDなんてたかが知れているから
映像作品で子供以外のターゲットなんて狙う必要がない

プリリズもキンプリでやってどうぞっていう話なだけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:39:41.61 ID:VDFWif8M.net
>ファン層が離れ、商業展開に失敗したなら、原因を追求しなければまた同じ失敗を繰り返すことになるわけで、
>どんな理由であれ具体的に批判してくれる視聴者というのは貴重なんだよ

いやー、変質者の意見が貴重とか馬鹿なんじゃないの

変質者の意見なんて的外れなばっかりで
ぼくのかんがえたさいきょうのキャラクターコンテンツ会社
ってだけだろw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 14:49:47.28 ID:c4+otxz9.net
>>445
現状で失敗してるならそういう意見も出てくるのは自然だろ。
414でも言ったがつまらない上にキャラクター大賞、玩具、視聴率すべてにおいて爆死してるんだから。
ヲタはぐうの音も出してはいけない状況。
これでしっかりジュエルペットの後継作と呼ぶに相応しいほど売れているのなら、つまらなくてもここまで文句は出ない。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:06:53.05 ID:VDFWif8M.net
>ヲタはぐうの音も出してはいけない状況。
>これでしっかりジュエルペットの後継作と呼ぶに相応しいほど売れているのなら、つまらなくてもここまで文句は出ない。

ヲタを自称するなら最低でも誰が何をやっているのか整理しような
プリキュアファンは映像作品と、玩具の中身・売り上げは区別しているぞw

変質者は馬鹿だから誰が何をやっているのか整理できてないから俺がやってやるけど

・フェアリルのキャラクターをデザインしたのは、サンリオとセガトイズの共同

サンリオキャラクター大賞に出ているキャラを見ればわかる通り
動物キャラのモチーフなんてごく一部だから
サンリオに必ず動物モチーフのキャラを作れとか言うのは筋違い

・フェアリルカメラとかパッドを作っているのはセガトイズ

パッドはスマートフォン玩具の旬が過ぎ去っているから売れなくてもしょーがないし、
トイカメラなんて目新しさのかけらもないから売れなくてもしょうがない
アニメスタッフやサンリオのキャラクターデザインに文句言うのは筋違い
 
・フェアリルのキャラクターや世界観からアニメを作っているのはアニメスタッフ

フェアリルスタッフはジュエルペットにかかわっていないスタジオ、スタッフだから
話が焼き直しとかの批判は、筋違い

ほら、お前の意見なんて一ミリも参考にならないだろ?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:19:48.17 ID:Q74A24vm.net
>>447
「売れなくてもしょうがない」ものをわざわざ出すセガトイズはアホと言うことですね
って言うか、ジュエルパッドも文字すら変えていないような手抜きも看過するつもり?
散々文句言っておいてセガトイズの玩具は平気で批判できるんだ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:21:37.55 ID:i7aZS+a3.net
アニメ版のキャラはけっこう元デザインとは微妙に変えてきてるな
ttp://a.pd.kzho.net/1478308507507.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:27:51.65 ID:mlOyB6Hd.net
>>447
自分の好きな作品が批判されてるからって、その批判してる人を変質者…そこまで言うのはやめて
あなたがこのスレの会話を屁理屈の塊とでも思ってるのなら、このスレにかかわらないのが一番
というかここ、フェアリルが嫌いな人が来る場所。フェアリルファンの人が来る場所じゃないよ
ここだとあなたの大好きな作品が批判されてるから、ここを今からでもなかったことに思った方が作品を楽しめると思う

あ、あとここはカッコで括ってあるけど【サンリオアニメを憂う】スレでもあるから(ていうかこのスレタイつけたの、どこの誰だか知らないけどフェアリルファンでしょーが)
ぶっちゃけ、サンリオアニメであるジュエルペットの反省会をしてもいいと思うのよ
それにフェアリルの失敗はジュエペ→フェアリルのバトンタッチのやり方にも問題があったと思うのでジュエペの話題が出てくるのは必然的かと

それと、
>フェアリルスタッフはジュエルペットにかかわっていないスタジオ、スタッフだから
…スタジオディーンはジュエルペット7期に関わってるよ

>>448
>>299のことよね
やっぱセガトイズはだめだね、子供を平気でなめた玩具を量産してる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:32:39.61 ID:jCMeAfN3.net
>>444
その肝心の子供にも受け入れられていればいいんだけど、受けてないよね
大人の鑑賞に耐えられない作品は子供が見ても楽しめないんだよ

まあ、内容の良し悪しは好みにしても、>>15のような態度でアニメ作ってちゃ
子供たちにも真心が伝わらないものだし、作品も本当の意味で良いものができない
サンリオがアニメを同人誌のような内輪ノリと勘違いしているって言うのは、そう言う点だよ

アニメの内容が具体的にどこがどう良くないって言うより、会社のアニメ制作態度がよくないのが
リルリルフェアリルがメインターゲットの女児を含め、ほとんど誰にも受けない作品になっちゃった原因だろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:40:44.34 ID:VDFWif8M.net
>って言うか、ジュエルパッドも文字すら変えていないような手抜きも看過するつもり?

出荷前のジュエルパッドの在庫が余ってたから
コンテンツが終了しているアニメとしてジュエルパッドを赤字やむなしの損切で出荷するより、
ソフトウェアを差し替えて売っているんじゃないのw

最初からパッドを売る気がないなら、
売れたとか売れないとか論じても無駄だし

まあ、この売る気がないというのは、
ジュエルペットのスマホ型玩具でいうと、マジカルチェンジの時に出たジュエルポッドと一緒だよな
あれも年末にはディズニーのが主力になってジュエルペットのはほとんど出回ってなかったしな

よって、フェアリルだけが悪いわけではないなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:49:07.60 ID:v1WxhJTW.net
>>452
苦しい言い訳。フェアリルの失敗を、作品として成功したジュエルペットのせいにしはじめたぞ。
セガトイズの玩具disやってるから、このバカはサンリオの信者であって、サンリオ作品の信者じゃないんだな。

まあ、根本的な原因を突き詰めると、準備が雑な状態で適当に産み出されたフェアリルも被害者で、
サンリオ・セガトイズがすべて悪いんだけど。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:49:31.87 ID:VDFWif8M.net
>大人の鑑賞に耐えられない作品は子供が見ても楽しめないんだよ

大人の鑑賞に耐えられないを論じるなら
せめてキャラクターデザインが気に入らないとか幼稚園児、小学生のいちゃもんと
シナリオがジュエルペットの焼き直しとか、中学生の意見じゃなくて中身のある批判をしてから
どうぞ

それと、切羽詰まってきたからIDが変えまくっているのか知らんないが
俺の書き込みがスレ違いで逃げ切ろうとしても無駄だからw

>>440の書き込みを見ればわかる通りだから
追い出したいなら、誰が見ても自演ではないアニメ版によくある
アンチスレの流れにしてみろよw

まあ、変質者なんて視野が狭いから、意見の多様性を考えて自演することなんて出来ないから
どんなに頑張って自演しても無駄だけどw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:54:56.55 ID:VDFWif8M.net
>作品として成功したジュエルペット

これが最大の間違いだな
映像作品としてみると、映画は2〜3億で続編は作られず

変質者が好きなサンシャインですら平均として1000本以下のレベル
てぃんくるは一部のファンに受けたけど
続編OVA作るのに8万円のBDとセット販売しないと作れない

これでジュエルペットが映像作品として成功したとかいうのは、
変質者の世界だけ

サンシャインがインターネットの世界では流行ったのと
てぃんくるが一部のファンに受けたというのを
ジュエルペットの手柄みたいに言うのは辞めようぜwww

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:56:41.88 ID:VDFWif8M.net
>まあ、根本的な原因を突き詰めると、準備が雑な状態で適当に産み出されたフェアリルも被害者で、

雑な状態って証拠は?

まあ、自分が気に入らないイコール雑だと言い切るのは
雑な意見だと思うがw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 15:56:57.54 ID:lUNif33e.net
ID:VDFWif8M

このキチガイが暴れている間は、本スレの自演が止まってるからわかりやすい
作品が売れないから憂さ晴らしに煽りやってんの、負け犬の遠吠えってやつだな。
こんなことしている暇があったら、今からフェアリルのグッズ買ってサンリオに貢献してあげればいいのに

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:05:37.65 ID:VDFWif8M.net
切羽詰まってきたら自演扱いとかも
いつもの手だよね

そういえばマジカルチェンジのころに
最悪板の変質者スレで、なんj風の書き込みで
変質者が荒らしてたときに「俺は変質者ではない、証拠として本スレはちゃんと進んでいる」
ってレスしているときに、本スレがレスついてない自爆を見た時には

大爆笑したがwww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:06:36.99 ID:aUJ+SaOR.net
>>455
とうとう尻尾を出してジュエルペット叩き始めたな
女児向けアニメの映像作品なんてプリキュアですら1000枚行くか行かないないし、
論点をすり替えてそこを叩くのは苦しいな。
東宝映像事業部制作だと、しまじろうは興行収入1億行かなくても続編作られてるので、あまり興行収入は関係ない。
それに、死にローカル枠で放送してたんだから、今のフェアリルみたいな良い枠で放送すればもっと伸びてた。


良枠で放送してるのに、キャラクター大賞も玩具も視聴率もジュエルペットにぼろ負けのフェアリルは、DVDでなら勝てるとでも?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:11:08.59 ID:jCMeAfN3.net
自分が好きな作品が上手く行かないで叩かれてムシャクシャする気持ちはわからなくもないけど
現実は受け入れなくちゃダメだよね

今の同人誌的なサンリオのやり方を受け入れられるなら、数少ない少数派で

自分はラッキーだと思えばいいんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:14:34.60 ID:VDFWif8M.net
>とうとう尻尾を出してジュエルペット叩き始めたな

それを言うなら、ここで変質者がキラデコ、ハッピネス叩くのもスレ違いじゃないのか?

>東宝映像事業部制作だと、しまじろうは興行収入1億行かなくても続編作られてるので、あまり興行収入は関係ない。
そらそうよ、続編が作られるか作られないかの問題だからな
続編を作るのはスポンサーのさじ加減であって、しまじろうの件はベネッセが出資しているだけだから

ジュエルペットは1作でその価値なしってジャッジ()が下されたんだろw

>それに、死にローカル枠で放送してたんだから、今のフェアリルみたいな良い枠で放送すればもっと伸びてた。

いい加減、土曜日曜の朝は、時間が遅くなるほど、子供は出かけるから視聴率は不利になるって理解しろよw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:15:01.68 ID:Q74A24vm.net
>>458
セガトイズが子供を舐めてるのは今に始まったことじゃない。
しかも、それが悪意とかじゃなくて会社体質の問題だから救いようない。
こんな会社と組んだ時点でサンリオは終わってた。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:18:07.14 ID:VDFWif8M.net
>今の同人誌的なサンリオのやり方を受け入れられるなら、数少ない少数派で

>自分はラッキーだと思えばいいんだよ

で、変質者はそこまで悟っているのに、
今のサンリオのやり方に気に入らないから自分はアンラッキーだと思って
2chに書き込まないとか考えが及ばないのはなんで?

要は>>430の俺の推測通りなんだろうけど

理由は過剰なほどハッピネスを批判して、
変質者のせいで2chではジュエルペットというコンテンツに対してアンチができてしまって

自説を正しくと喚いているうちにジュエルペットは10年続くとかいうこと言い出して
結局はサンリオにフェアリルでハシゴを外されるという事態になって

それの逆恨みをフェアリルの玩具が売れてないことを事実に八つ当たりしているだけだからな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:27:47.96 ID:VDFWif8M.net
>>459
こういう、意見の多様性が理解できないから自演しても無駄なんだよなあ

フェアリルのアンチスレなんだから、
アニメの内容が気に食わないって意見が統一されているのは
まあいいんだけど

・ジュエルペットのころからサンリオアニメのアンチの奴とか
・サンリオもバンダイも嫌いなやつとか
・twitterでいろいろやらかしている五城桜の中の人のアンチとか
・だだの他作品ファンの工作員とか

いろいろなアンチがいるのが普通なのに
自演して、たくさんレスがついているように見せかけても
意見が一緒とかだもんなw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:28:54.57 ID:TKJ8BXZS.net
>>461
ジュエルペットは会社本体の資金力がないから、玩具がヒットしてもアニメ・映画の映像作品への出資が制限された。
あと、9時半はローカル枠で放送局も少ないけど、10時の方が全国ネットなので普通は有利。

まあ作品がヒットしても維持ができないような資金力じゃ、フェアリルの売上じゃ、今後きついだろう。
売れる見込みのある作品を生み出せる余力がサンリオに残っていればいいが。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:40:15.15 ID:VDFWif8M.net
>>465
この意見て過去変質者が似たような反論してボロクソに言われてたじゃんw
こういう相手の意見を取り入れるという考えが無いから自演しても無駄なんだよなw

>あと、9時半はローカル枠で放送局も少ないけど、10時の方が全国ネットなので普通は有利。

視聴率スレで書き込まれる視聴率は関東の視聴率であって、
ローカルだろうが全国ネットだろうが、視聴率に有利不利はないからなw

でも、変質者がアホだから全国ネットのほうが有利とか言い出して、
朝アニメは、放送時間が遅くなると不利って言われてただろw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:41:48.61 ID:v1WxhJTW.net
>>464
論点をすり替えまくってて、そろそろ苦しいんじゃね?
自分の好きな作品のアンチスレを除くとかマゾヒストとしか思えん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:50:36.06 ID:VDFWif8M.net
>論点をすり替えまくってて、そろそろ苦しいんじゃね?

論点ははっきりしているだろう

・変質者は何やっても叩かれるから、変質者じみた書き込みをしている内は何やっても無駄。
・フェアリルの批判したいなら、子供じみたいちゃもんじゃなくて、中身のある批判をしろ
・変質者は馬鹿だから意見の多様性とか理解して自演することができないから自演なんかしても無駄。

>自分の好きな作品のアンチスレを除くとかマゾヒストとしか思えん

???
キャラクターデザインが気に入らないとか、
シナリオが焼き直しとかのレスに悔しがるファンっているのw

的外れすぎて、ファンが見ても好みの問題だろしか言えないんじゃないの?
または、変質者がまた懲りずにやっているよしか思われないよな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 16:55:23.52 ID:Q74A24vm.net
>変質者は何やっても叩かれるから、変質者じみた書き込みをしている内は何やっても無駄。

無駄だと思うものにわざわざムキになる意味って...

ま、俺は作品アンチと言うより、単にセガトイズを見損なったので、失敗していい気味だ、さよならって感じだが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:02:22.98 ID:mlOyB6Hd.net
>>461
ここはサンリオアニメを憂うスレでもあるよ

>>465
余力…ここのところのサンリオが生み出した純粋にかわいい系キャラって大抵3〜4年でオワコンですものね
こういった系統で人気に火がついたのってひょっとしてジュエルペットが最後だったんじゃ…とも思ってしまう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:03:01.69 ID:VDFWif8M.net
>ま、俺は作品アンチと言うより、単にセガトイズを見損なったので、失敗していい気味だ、さよならって感じだが

これも、ジュエルペットの頃からの変質者の意見と同じじゃん
ジュエルペットの頃にサンリオが優秀だが、セガトイズがお荷物とか
飽きるくらいに聞いたぞ

この、第三者を装っても総論は変質者と同意見とかの自演とかあいかわらず懲りないよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:15:15.76 ID:VDFWif8M.net
>ぶっちゃけ、サンリオアニメであるジュエルペットの反省会をしてもいいと思うのよ

よし、反省会するぞ

ジュエルペットサンシャインがインターネットで受けたのは
梅組進路編()ではなくて、作中に往年の名ソングを流してたことだよな

ジュエルペットのキラデコ以降の後半4作品の評価は、

マジカルチェンジ>ハッピネス>>>>キラデコ>>>>ゴミ

だよなw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:19:13.03 ID:c1n6+4hI.net
>>472
ゴミはフェアリルのことだな。
レディは最高傑作だし。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:24:13.50 ID:mtwBhkQV.net
>>472
ペットの良さを破壊してたハッピネスが一番最悪なのは間違いないが、フェアリルに比べればましだからな。

てか、散々サンリオを擁護しておきながら、一番サンリオの世界観を表現できてて、サンリオファンからは一番評判良いレディは叩く矛盾。
あにこれでも評価は明らかにマジカルチェンジはそこまで高くない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:27:21.56 ID:Q74A24vm.net
>>471
セガトイズの玩具は「売れなくてしょうがない」とかディスってるあたりお、お前がそう言う意見なんだろ。
自分の異見と他人の意見が混同してないか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:27:59.38 ID:VDFWif8M.net
ハッピネス
イケメンズ編が寒すぎた。卓球回?なにそれおいしいの?

キラデコ
ギャグアニメなんて、試行して面白いのを探ってなんぼなのに
スタッフがそれをできないとか、森脇とふでやすの程度が知れた

レなんとか
論外、ナツコは何をやっても駄目。
駄目っぷりを例えるなら、チャンネル合わせてたまたまやっていたアニメを視聴したほうが面白いレベル

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:32:20.23 ID:v1WxhJTW.net
>>476
フェアリルは挙げる価値もないくらい論外と。
キラデコ、ハッピネス、レディはまだジュエルペットと言うキャラクター自体が魅力的だから、それだけでも楽しめた。
まあ作品自体は無能会社の被害者で、キャラクターに罪はないが。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:34:29.33 ID:VDFWif8M.net
>>475
そりゃあ、トイカメラや、旬の過ぎ去ったスマホ型玩具なんて
いまさら売れるわけないだろ

馬鹿なのは、ジュエルポッドが売れたのをジュエルペットの手柄だとおもって
セガトイズが、それに代わる商品出せなかったから
ジュエルペットを延命せざる得ない状況になったのを
ジュエルペットが長寿アニメだと取り違えているからな

ジュエルポッドが褒められるところって他社に先駆けてスマホ型玩具出したところだけだろ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 17:40:46.96 ID:6tA34fo9.net
>ジュエルペットサンシャインがインターネットで受けたのは
>梅組進路編()ではなくて、作中に往年の名ソングを流してたことだよな

ジュエルペットのヒット理由がわかってないから、フェアリルの失敗理由もわからないんだな。
てかキラデコ以降も今のフェアリルの酷さに比べれば全然楽しめてたよ


>ジュエルポッドが売れたのをジュエルペットの手柄だとおもって

ジュエルペットのキャラクター自体もピーク時はドラえもんに迫るぐらいの市場規模あったよ
スマホ玩具だけの功績じゃない
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1156214226/188

君がサンシャインのどうでも良いところにだけハマって、ペットのキャラの良さを理解できてなかっただけの話

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:02:14.80 ID:VDFWif8M.net
・・・と
こうやって、適当にレスしただけでいくつもIDが現れるのに
変質者が過去発言したことがあるレスばっかりで、
目新しいレスは全くなしと
もうこれは自演確定でしょうなぁ

例えば、変質者のレスで聞いたことがあるのはこの辺かなw

>一番サンリオの世界観を表現できてて、
レなんとかとかいうゴミの擁護に変質者が一番使ったレスw

>あにこれでも評価は明らかにマジカルチェンジはそこまで高くない
アニメの評価サイトの意見なんて、放送中は変質者しか持ちださなかったよな
しかも、周りからお前自演しただろって言われる始末w

>キラデコ、ハッピネス、レディはまだジュエルペットと言うキャラクター自体が魅力的だから、それだけでも楽しめた。
動物モチーフのアニメは糞アニメでも面白い、プリキュアとかアイドルアニメはつまらないとかよく言ってたよなw
ああ、フェアリルは動物モチーフに当てはまらないから変質者にとってはつまらないんでしょうねw

>まあ作品自体は無能会社の被害者で、キャラクターに罪はないが。
いつもどおりのスタジオコメット批判

>君がサンシャインのどうでも良いところにだけハマって、ペットのキャラの良さを理解できてなかっただけの話
はい、引っかかると思った。
梅組進路編()とか言っているのは今となっては変質者だけだからw

それで極めつけは、>>479のように変質者が過去コピペしたことがあるURLがすぐ出てくると…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:28:10.51 ID:JrPOoB6A.net
>>480
>パッドはスマートフォン玩具の旬が過ぎ去っているから売れなくてもしょーがないし、
>トイカメラなんて目新しさのかけらもないから売れなくてもしょうがない
>アニメスタッフやサンリオのキャラクターデザインに文句言うのは筋違い
売れなくてもしょうがないはフォローとしては無理があるな。売れないモンを出すが悪いんだし。
玩具も悪いけど、キャラデザも悪い。だから余計に売れない。以上。

>アニメの評価サイトの意見なんて、放送中は変質者しか持ちださなかったよな
あれは色んな人が参考にしてるよ。しかも文面的にとても誰かが自演してるように思えない。

>動物モチーフのアニメは糞アニメでも面白い、プリキュアとかアイドルアニメはつまらないとかよく言ってたよなw
プリキュアは妖精をきちんと前面に出せば面白いことがわかった。モフルンでまほプリが成功してるんだし、
児童に慕われるのは人間よりも動物ってのはキティの生みの親でさえ言ってること。
http://www.cinematoday.jp/page/N0045690
妖精をモチーフにするにしたって、キキララやティンカーベルは上回らないと

>梅組進路編()とか言っているのは今となっては変質者だけだからw
今となっては?あれをきちんと再現できてれば今頃違ってたんだよ。
お前の感性が間違ってるから、サンリオ・セガトイズは今こうして落魄れてるわけだろ。

>いつもどおりのスタジオコメット批判
コメットは既に冤罪だ。フェアリルの失敗をディーンのせいにするのも無理があるから、
これはもうサンリオ・セガトイズがきちんとキャラクター設定管理のバックアップをしなかったのがわるい。


フェアリルの方がジュエルペットより客観的に見て上回ってる要素を挙げられるのか?
無理だろうな。一つでもそれがあれば、今ごろ成功してる。3クール経ってもなにも変わる様子無いんじゃもう無理だよ。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:39:12.20 ID:VDFWif8M.net
長文書くとボロを出すからやめればいいのに

>妖精をモチーフにするにしたって、キキララやティンカーベルは上回らないと

キキララとかジュエルペットの頃ですら勝ってないのに無理言うなよw

>>いつもどおりのスタジオコメット批判
>コメットは既に冤罪だ。フェアリルの失敗をディーンのせいにするのも無理があるから、
>これはもうサンリオ・セガトイズがきちんとキャラクター設定管理のバックアップをしなかったのがわるい。

キャラクター管理なんて初期からやってなかっただろ

>>梅組進路編()とか言っているのは今となっては変質者だけだからw
>今となっては?あれをきちんと再現できてれば今頃違ってたんだよ。
>前の感性が間違ってるから、サンリオ・セガトイズは今こうして落魄れてるわけだろ。

梅組進路編をいまさらうだうだ言っているやつが変質者しかいないから
自演ですねっていう意味のレスにたいして
再現できればとかの仮定はイミフなのは理解できるか?


>フェアリルの方がジュエルペットより客観的に見て上回ってる要素を挙げられるのか?
>無理だろうな。一つでもそれがあれば、今ごろ成功してる。3クール経ってもなにも変わる様子無いんじゃもう無理だよ。

3クールたっても駄目だったから無印も駄目だったんですね
俺は先見の明があるとかいう変質者の書き込みも嘘だったのかw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:39:35.01 ID:gwfh32lp.net
>>442
いや本当だよ。この人が叩いてたハム太郎末期は玩具が本当に死んでいたんだし、
この人が言うんならそう(サンリオとセガトイズがもうダメ)なんだねって思うよ。
1から10まで全部が的を射ているとは言わないけど、世間と感性は一致していて、
売れるものと売れないものを区別できるセンスはあると思った

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:47:40.33 ID:JrPOoB6A.net
>>482
>キキララとかジュエルペットの頃ですら勝ってないのに無理言うなよw
いや、いい加減なバトンタッチをしたからには、ジュエルペットを上回る作品を作らないとユーザーは満足しない。
同等以下じゃ失敗する。同等以下どころか、遥かに下回ってるけど。

> 3クールたっても駄目だったから無印も駄目だったんですね
ジュエルペット無印は叩かれていたが、叩いてた人たちは今のここたまみたいな上質な感じのを期待してたから、
叩かれてた理由も今ならわかる。ただ、当時の俺はこの作品がヒットして5年以上は続くことを先見の明で見抜いた。
なぜかと言うと、ジュエルペットはキャラクター自体にオーラがあるから、これだけオーラあるキャラを蔑ろにはしないだろうと。

フェアリルはオーラが無い。サンリオ市場を引っ張っていくイメージが沸かない。
作品がつまらないと、アニメの内容もつまらないから、今こうして失敗してる。

他のレスは全く反論になってないので、論外。


>>483
フェアリルが失敗した本当の理由は別にあるかもしれないが、
少なくともここたまみたいにヒットしてる作品は、俺の言ったところはきちんと出来てるんだよね。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:49:27.58 ID:gwfh32lp.net
>>484
これからサンリオが巻き返す可能性はどれぐらい?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:51:55.31 ID:JrPOoB6A.net
>>485
これだけ派手に失敗すると、遺恨が残るから巻き返して軌道に乗るのは無理だな。

来年の動向次第で一時的に首の皮を繋げることは可能だが、今のサンリオ・セガトイズが
そこまでクレバーな選択を取るとは考えずらい。

あまり期待しないほうが来年良い動きがあるかもね。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 18:52:28.36 ID:JrPOoB6A.net
あまり期待しないほうが来年良い動きがあるかもね×
あまり期待しないほうが来年良い動きがあったときに喜べるかもね○

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:03:05.36 ID:gwfh32lp.net
>>486
d
やっぱり期待しない方が吉だね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:19:29.60 ID:mlOyB6Hd.net
>>488
(かなりの横入りなうえに相当な知ったかレスになってしまいますが)
まぁこれだけ失敗したら…傷は深いと思うよ

サンリオから販売してるフェアリルキーやビジューケースの出来はすごくよかったのになんか色々もったいないな
アニメが元から販促度外視()なうえに、キャラデザもあってキャラ宣伝どころか人を避けさせてる…気がします

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:23:45.00 ID:JrPOoB6A.net
今の現状はダメダメだが、まだ完全にダメになったとは言わない。

次上手く行ったら、「やっぱり腐ってもサンリオだね」ってなる。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 19:42:09.95 ID:mlOyB6Hd.net
とりあえずフェアリルは黒歴史ルートって感じかな、このまま
来年、一体どう出ることやら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:02:01.89 ID:gNtiALbs.net
変質者は一日中張り付いて自演してスレ伸ばしてたのか
相変わらず心底気持ち悪いよなあさすがはプロ無職

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:14:57.73 ID:VDFWif8M.net
おー、ちょっと席外していたら、すげー自演臭い流れw
質問をしているID:gwfh32lpが、自演の為のIDで意志をもっていない人形だわwww

>いや、いい加減なバトンタッチをしたからには、ジュエルペットを上回る作品を作らないとユーザーは満足しない。
>同等以下じゃ失敗する。同等以下どころか、遥かに下回ってるけど。

いい加減なバトンタッチ()の意味が分からない…

変質者の過去の発言を元に勝手な推測すると
ジュエルペットの後番組が○○ペットだったり、ジュエル△△というバトンタッチ()ではなく、
ジュエルペット、リルリルフェアリルとか前作をリセットしているネーミングやキャラクターモチーフが
いい加減なバトンタッチ()だというなら

キャラクターつくっている会社が、似たようなキャラを作って自ら創作の幅を狭めるようなマネはしないだろw
こんなことやっても周囲には焼き直しとか劣化とか言われたうえ、売り上げも縮小していき最終的には続編を出せなくなるのが見えているからなw

つうか、変質者の理想的なバトンタッチ()の内、

たまごっち→ここたま
プリリズ→プリパラ
アイカツ→アイカツスターズ

上の3作品の内、プリパラは前作より売り上げダウン、アイカツスターズはリニューアル効果ゼロで死亡なんで
これらは成功しているとは言えないねw

ここでも変質者の無能ぷりが明らかなるのであったw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 20:30:07.33 ID:VDFWif8M.net
>ジュエルペット無印は叩かれていたが、叩いてた人たちは今のここたまみたいな上質な感じのを期待してたから、
>叩かれてた理由も今ならわかる。ただ、当時の俺はこの作品がヒットして5年以上は続くことを先見の明で見抜いた。
>なぜかと言うと、ジュエルペットはキャラクター自体にオーラがあるから、これだけオーラあるキャラを蔑ろにはしないだろうと。

相変わらずだなw
てぃんくるが一部で流行ったのとサンシャインがインターネットの世界で流行ったのは
変質者が求めていたものと違うのに、また曲解してタダ乗りしているよw

みっともない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:03:36.01 ID:JrPOoB6A.net
なんで>>492だけID変える?それとも、もう一人ぐらい発言数の少ない味方でもいんの?
って言うか俺も昼間は結構席外してたぞ。別のIDのやつのうち俺はID:6tA34fo9だが、
これ別に携帯から書き込んだだけだから、自演の意図は無い

>>493
>キャラクターつくっている会社が、似たようなキャラを作って自ら創作の幅を狭めるようなマネはしないだろw
>こんなことやっても周囲には焼き直しとか劣化とか言われたうえ、売り上げも縮小していき最終的には続編を出せなくなるのが見えているからなw

アホか。「似せた」んじゃなくて、「劣化させた」ようなデザインだから失敗するんだよ。
ルビー、サフィー、ルーアを、それぞれ劣化させたらりっぷ、すみれ、ローズになってるだけ。(ガーネットとひまわりはさすがに違うが)
商売69は人間主体だけど、あれはあれで別作品として評価できる。


>てぃんくるが一部で流行ったのとサンシャインがインターネットの世界で流行ったのは
>変質者が求めていたものと違うのに、また曲解してタダ乗りしているよw

あのやり方は、失敗してたら叩いてた。あの時はあれで成功してたし「これはこれでいい作品」って思えるような出来だった。
評価も高く盛り上がってたから、俺は当時気に入らなかったけど結果オーライとしてた。試合に勝って勝負に負けたと言った所。
まあ、あれも結局地に足の着いた成功方法じゃなかったから、正しい成功メソッドを学べず今こうして失敗してるんだけどな。

好みに合わなくても売れていれば文句言わないが、フェアリルは主観的じゃなくて客観的に見て酷くて、本当に失敗してるから許せない。
ここで何か急激に玩具が売れるようなことがあれば、今まで言ったこと全部撤回するよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:05:56.58 ID:R3HwM9Iq.net
フェアリルのアニメどうこうよりも、
あのジュエルパッドの焼き回しがないわ
いくらアニメの出来が良かったとしてもね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:07:33.25 ID:gwfh32lp.net
>>493
いい加減なバトンタッチって>>15で散々述べられてるんですけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:15:16.19 ID:v1WxhJTW.net
>>480
コメットじゃなくてサンリオ・セガトイズのことだぞ。
サンリオが非難されてる現実から目を背けたいからって、勝手に歪曲するな。

>>496
アニメの出来も悪い。キャラデザや玩具も含めて全部悪い。
ここまで「駄」を極めた作品は斬新すぎる。

ID:VDFWif8Mみたいなキチガイの意見に合わせたから、こんなことに...。
サンリオ・セガトイズには味方する相手を間違えたな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:24:33.44 ID:c4+otxz9.net
ちょっと見てないうちにキチガイがまだ懲りずに荒らし続けてたか。
本スレで話題がなくなるといつも来るよな。
こんなことしても、フェアリルがいきなり人気出るわけじゃないのに。
こう言う人にしか評価されなかった結果の爆死って、本格的にサンリオがオワコン

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:30:01.98 ID:Q74A24vm.net
>>496
失敗すべくして失敗したと言ったところ
今までは評判悪くても売上的に成功してたり、その逆もあったけど、
今回はどちらも最悪だから
セガトイズに幻想を抱いたのが馬鹿だったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 21:58:50.99 ID:VDFWif8M.net
>>498
>コメットじゃなくてサンリオ・セガトイズのことだぞ。
>サンリオが非難されてる現実から目を背けたいからって、勝手に歪曲するな。

ジュエルペットがダメなのがスタジオコメットじゃなくてサンリオ、セガトイズにあたるなら
まさに、天に唾する行為

例えるなら表紙だけ見て購入したライトノベルの中身が糞で文句言っているレベル

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:01:23.95 ID:VDFWif8M.net
>>15
1.子供向けのアニメが1カ月前に新作発表されることはある
それでも問題ないのは、子供が次に何を放送するなんて気にしないからだ
発表が遅いときか文句を言うのはヲタだけw

それと、リルリルフェアリルが発表されたときにのマジカルチェンジスレでのやり取りを振り返ると
12月で新作発表はないなら新作はまずないだろうと変質者がレスをした
その直後にリルリルフェアリルの発表があって馬鹿にされたことの逆恨みですか?
みっともないですね

2.玩具のマーケティング担当でもない変質者の素人論を論じても無駄なので
妄言乙としか言えない

3.シリーズアニメが最終クールが短くなることはある最近ではアイカツ最終クールは2クールで終わった
サンリオ・セガトイズが特段にやらかしたことではない

4.子供向けアニメに何クール放送するとか大々的に発表することはない
スポンサーの意向で短くなることが稀にあるからだ
これも、39話発表に振り回されて2chで大恥をかいた変質者の逆恨みか?

5.変質者の好みをオーラという単語に置き換えるな気持ち悪い。お前はサイババか?

6、7.サンリオがあまり口出ししなかったからお前の好きなサンシャインができたのにその恩恵すら文句言うとかマヌケ行為

8.予算を節約する行為をジュエルペットがやって、仮に8期つくってたらショートアニメでも変質者が絶賛しているの容易に想像できるし
そのような趣旨の変質者のレスを見たことがあるから予算について論ずる必要はない

ただの逆恨みかw
変質者の好み通りにジュエルペットを作っても
変質者の好みとは外れたフェアリルを作っても
どちらでも変質者に粘着されるサンリオかわいそうw
基地外ストーカに粘着された元彼氏、元彼女みたいだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:29:21.08 ID:JrPOoB6A.net
>>501
ジュエルペットがダメなのではない。ジュエルペットそのものはポテンシャル無限大レベルのコンテンツだった。
ダメなのはサンリオとセガトイズのバックアップ。死にローカル枠にも関わらず玩具成功したポテンシャルの高さを
ケチって最後まで引き出さなかった。(ポケモン並みに息の長いコンテンツにすると言いながら)
スポンサーのバックアップが悪くなければ放送年数7年弱止まりの中堅成功作じゃなく、20年続くほどの社会現象も出せた。

ここたまはジュエルペットよりポテンシャルそのものは低いが、バンダイが有能なので持ってるポテンシャル以上のヒットを出せた。
ジュエルペットを生み出したのがサンリオじゃなくてバンダイだったら色々違ってたな。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:34:23.02 ID:VDFWif8M.net
>こんなスレつくっても、ハッピネスの卓球回とフェアリルのキャアホか。「似せた」んじゃなくて、「劣化させた」ようなデザインだから失敗するんだよ。
>ルビー、サフィー、ルーアを、それぞれ劣化させたらりっぷ、すみれ、ローズになってるだけ。(ガーネットとひまわりはさすがに違うが)

ここでもキャラデザとキャラクター設定を混同して醜態をさらす変質者であった

>商売69は人間主体だけど、あれはあれで別作品として評価できる。ラデザが気に入らないということしか中身がないスレ

そうだね、人間主体からチェンジすると動物になるからね、変質者の好み通りだからなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:35:26.47 ID:JrPOoB6A.net
>>502
1.アニメは1ヶ月までも、キャラクターそのものは3ヶ月前には発表するもの。
プリパラやここたまだって3ヶ月前には発表してたしな。

2.俺らが言ってる失敗理由は的確かどうかはわからないにせよ、
失敗してるのは確かだから、原因はしっかり追究すべき

3.次のシリーズもアイカツならその手法でも問題ない。アイカツみたいに「売上的には下降線なものの、まだ好調」だったらテコ入れは必要だった。
アニメ終了ジャッジを下すのは普通は終了する半年以上前。
「まだ好調でテコ入れのために中途半端クールでシリーズ変更」はともかく「まだ好調だったのに中途半端クールで終了」ってのは、
きちんとした後継作が用意できていないのならおかしい。フェアリルはきちんと準備された後継作とは言えないほど雑。

4.今までジュエルペットシリーズはクール数を発表してきて、例外なく4クールでやってきたんだから、
誰もが4クールと思うだろ。玩具の好調さと視聴率の良さはセガトイズがトイジャーナルで太鼓判を押してるので、
そのシリーズで終了を全く仄めかしてなかった。セガトイズの言うことがいい加減だったのかもしれんが。

5.俺の好みじゃないものはそもそも口に出さない。これは俺の好みの問題じゃなくて
客観的に見たときのキャラデザの酷さの問題だから。俺の好みじゃなくても商業的に成功していれば文句は言わない。
ぐでたまもはっきり言ってどこが良いのかわからないが、成功しているなら別にそこに文句は言ってない。
失敗したら文句言われる筋合いがある。

6〜7.口出ししない所と、口出しすべき所の見極めに失敗してるんだよ。要らないところは口出しして改悪するくせに、
キャラの扱いの肝心な所を指摘しなかった。サンリオ側が把握していれば、マジカルチェンジの序盤みたいなスタートダッシュ失敗もなかった。

8.あたっくちゃんすみたいな出来になるんだったら評価はしないが、文句は言わない。l
マイメロだって最後は低予算アニメながらもきちんと限界までやり切った感があったので、チープな作りでも評価できた。
面白くなるまで時間が掛かりすぎたマジカルチェンジで終了ってのは消化不良感しかない。
ガーネットの歌うま設定破壊の件は、スケルペット回でチャラにしてもいいが、卓球回のミスの落とし前はまだ不完全。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:37:37.66 ID:VDFWif8M.net
>ジュエルペットそのものはポテンシャル無限大レベルのコンテンツ

それを突き詰めるとキャラデザが動物モチーフかそれ以外かの好みじゃないとかの話だろ
何回言わせるんだよクズ

小動物好きの獣姦野郎

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 22:46:26.93 ID:JrPOoB6A.net
>>504
レスの引用めちゃくちゃだぞ。どんだけ切羽詰まってるんだよ。
まさか俺の感性が正しかったなんて思わなかった?
>>15をきちんと防いでいれば、少なくとも今よりはもっと上手く行ってたよ。

あと、妖精キャラでもバンダイのルミティアレベルのキャラデザになるんだったら文句言わねーよ。
ピューロ限定品のキキララのカバーソング持ってる(↓証拠)ぐらいだから、妖精が気に入らないわけじゃない。
http://firestorage.jp/download/65840d9e2125aafb900936a147de259520479c4e
(pass:ki**ra**)

詳細
http://www.puroland.co.jp/talent/c_songs/kikirara/kikirara_music.html

フェアリルはキャラデザが悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:01:24.82 ID:VDFWif8M.net
1.1カ月前に発表するのは子供には関係ないの反論になっていないやり直し

2.少なくともジュエルペットが1年は様子を見れたという理由にたいして
お前がマーケティング担当じゃないのになんでそんなの分かるのっていっているのに
フェアリルの玩具が失敗したって話になっている意味が分からん
玩具の売り上げについて論じてほしいなら「少なくともジュエルペットが1年は様子を見れた」のソースをどうぞ

3.まだ好調だったのに中途半端クールで終了
好調だったという理由が提示されていないやり直し

まさか、好調というのは、一般的に玩具がそんなに売れていない4月の
ジュエルウオッチの9位のことをいっているのなら馬鹿だから黙ってろ

4.ジュエルペットシリーズで、52話やりますとはっきり公式で語ったことはない。
あったのは52話やるんじゃねえのというヲタの勝手な推測と
DVDの巻数で推測されていただけだ

トイジャーナルの件はジュエルポッドを売る気だから7期終了はないっていって恥かいたのは誰でしたっけ
あの記事見て書かれている通りに解釈するのは無理があるからソースにはならん

5,客観的に物事を評価できないくせになにいってるんだ
売れないで文句言うのはファンではない、それは株主だけだ
今までの変質者のやり取りでサンリオの株を持っていないのは明らかだから黙ってろ

6、7.キャラの扱いの肝心な所を指摘しなかったからサンシャインができたのに何言っているの?

8.予算の話をしているのに、なんでキャラクターの扱いの話になるんだ???
予算の件はいいがかりということでいいな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:13:47.49 ID:VDFWif8M.net
普通は書き間違いを訂正するのは恥ずかしい行為だと思っているんでやらないが、
おまえと同じ感性と思われるのは心外だから言い直すわ

>商売69は人間主体だけど、あれはあれで別作品として評価できる。

そうだね、人間主体からチェンジすると動物になるからね、変質者の好み通りだからなw

>フェアリルはキャラデザが悪い

それに終結するんだったら今までの書き込みは無駄だし
たんなるいちゃもんだよなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:19:30.48 ID:JrPOoB6A.net
.>>508
1.「子供には関係ないからいいや」と言う姿勢が悪い。姿勢が悪い作品は失敗してしかるべき。

2.>>261で挙げたしずくちゃん、爆TECHのように、日本では全く売れてもいないのに、
 放送枠移動も試して次年度もあった作品もあるので、まだ売れていた作品の放送枠移動を試さないのはおかしいのってこと。
 放送枠移動を試して、それでもダメだったら終了で仕方ないと思うが、普通は万策を全部試してから終える。

3.5月のジュエルウォッチが月間9位でおもちゃ大賞も取ってる、8期の有無のジャッジを下す期間は
 半年前〜1年前なので、クリスマス商戦で5位に入ったジュエルパッドもある。
 セガトイズは小規模な会社なので、5〜10位でも充分確変に該当する。てぃんくるなんて週間20位で大喜びされた時代もあったし、
 セガトイズはアンパンマンとジュエルペットしかトイネスでのランクイン経験が無い。

4.公式では語ってないが、misonoが1年間宜しくと言っていたので、もし1年が間違いだったら
 記事の監修をしなかったスポンサーが悪いし、トイジャーナルは業界雑誌なのでいい加減なことは言わない。
 もしあれがいい加減な発言ならそれはセガトイズの責任。

5.全部売っ払ったから今は持ってない。ってかお前が株主なのかと

6.7 ジャスパーやローズ組のキャラ付け失敗は口出しすべきだった。
   サンシャインは総合して梅組進路編の成功の方がインパクトが強かったので、失敗部分が霞んでそこの改善が疎かになった。
   ハッピネスの卓球とか、ガーネットの歌うま設定破壊とかは余計な口出ししておかしくなった可能性が高い。

8. 気持ちがこもっていりゃ例え低予算でも文句は言わないって言うことだ。
  気持ちが入ってなきゃどれだけ予算かけても失敗する。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:24:41.31 ID:aUJ+SaOR.net
どう考えても売れなかった地点で ID:VDFWif8Mの主張に説得力がないのにね
リルリルフェアリルと言う作品が売れなかった理由をいったい何だと思ってるのか。
誰がどう見てもキャラデザの失敗が原因なのに。

どんなに落ちぶれてもサンリオが好きなら、このスレを見ない方が精神衛生上よろしいかと。
昔は最悪板スレで変質者が叩かれていたかもしれないが、今は完全に形勢が逆転したんだよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:27:24.98 ID:gNtiALbs.net
>>495
変質者は自演ばっかりしているから他人が書き込んだって発想が無い様子w

そらー仕事なんか見つかるわけもないですわなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:28:34.38 ID:c4+otxz9.net
【政治】キティ、マイメロ、ポムポムプリンが戦争反対、護憲を訴え! サンリオいちご新聞の反戦特集がアツい!
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438127966/

キャラクター使って政治活動とかやって、チョンリオとか言われる始末だしな
こんなことやってりゃ、良い作品も生まれなくなるわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:34:33.80 ID:JrPOoB6A.net
てか、アンチスレで煽りとかやってる暇があったら、グッズ貢献でもしてサンリオを助けてやれよ。
そっちの方がもっと有意義なんじゃねーのか?

スレにいる人数ではアンチ支持派と反対派が五分五分でも、世間では圧倒的にフェアリルに不満(or無関心)派が多いんだから

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:43:24.56 ID:VDFWif8M.net
1.子供は、次のアニメが何をやるとか情報収集しないから、放送1カ月前に発表でも失敗の理由にするのは間違っているっていっているのに
姿勢が悪い。悪くないとか抽象的過ぎるわ。

2. 放送枠の移動とか何言ってるんだ?
玩具の売り上げについて論じてほしいなら「少なくともジュエルペットが1年は様子を見れた」のソースをどうぞ

3. アップルウォッチのような電子玩具の9位と、スマホもどきの初代ジュエルポッドの20位を同列に扱うなよw
 おもちゃ大賞とれても売れない商品なんて山ほどあるのに賞の受賞でシリーズの継続の判断は下さないぞ馬鹿
 
4.misonoの発言を公式と混同するとか馬鹿ですか?
 まあ馬鹿だから、ぷっちぐみのペット全員マジカルチェンジになんて非公式の発言に騙されて恥かくんだろうけども

5.今もってないなら文句言えないだろそれ

6.7 キャラクターの性格設定に対して自分が気に入らないところだけ口を出せとかいうのは身勝手な理論だから死んでどうぞ

8. 気持ちがこもっている、こもっていないも主観的な判断だしか下せないだろ
少なくともフェアリルのアニメスタッフに謝れよクズ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:45:20.38 ID:TKJ8BXZS.net
ここまでド派手に大爆死してる作品のアンチスレにわざわざ突撃しに来て
この作品は悪くないと言い張れる負けん気があるなら、それを本スレで活かさないのは勿体ないよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:54:11.99 ID:VDFWif8M.net
>スレにいる人数ではアンチ支持派と反対派が五分五分でも、

IDから判断するとスレにいる人数が五分五分にはとても見えないんだけど?
なんでお前がそんなことわかるの?
(まあ、変質者と俺しかいないスレなんだけどw)

>誰がどう見てもキャラデザの失敗が原因なのに。

キャラデザが気に入らないならそういえばいいのに
なんで的外れな考察して恥かくんですかねぇ

それと日付変わるから最後にまとめ、論点ははっきりしているだろう

・変質者は何やっても叩かれるから、変質者じみた書き込みをしている内は何やっても無駄。
・フェアリルの批判したいなら、子供じみたいちゃもんじゃなくて、中身のある批判をしろ
・変質者は馬鹿だから意見の多様性とか理解して自演することができないから自演なんかしても無駄。

明日からはこれを肝にめいじて自演してねw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:54:34.65 ID:gNtiALbs.net
フェアリルアンチスレなのに、何故かフェアリルも見ずにサンリオ叩きに必死な変質者(無職童貞)
まあ自分くらいしか見てない過疎スレで自演する事しか出来ない変質者だからまあ・・・惨めだなとしか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/06(日) 23:59:30.98 ID:JrPOoB6A.net
>>515
1.子供の親は情報収集するだろ。そして子供に有無を知らせる過程もあるだろ。いきなり

2.だから、もっと良い放送枠に移動すりゃ玩具の売上も上がるかもしれないので、1年ぐらいは様子見れただろうが。
 日本でまったく売れていないしずくちゃんや、爆丸で放送枠移動を試したんだから、
 まだ売れてたジュエルペットでも放送枠移動試して1年は様子見れたはず。

3.9位と言う順位だけ見れば微妙に思えるが、小規模のセガトイズなら少なくとも「慌てて3クールで切る」レベルの不調ではない。
 ↑でも言ったようにトイネスにかすりもしなくても、2年目も放送枠変えて様子をみた作品もあるんだし。

4.ぷっちぐみの表記はあれもスポンサー側の怠慢だな。誤解を招く文面があったらそこはきちんと直す。
 ここたまの雑誌による新情報だって、あそこまでいい加減なことは書かない。misonoの方は仕方ないとして

5.信用してたから売りたくなったんだよ。仮に来年首の皮繋いでも買い直すつもりはないがな。
 今までサンリオが第二のディズニーになれると期待してたのに、もう無理だとわかった。

6.7 俺が気に入らないところじゃなくて、好評だったところはそのままにして、明らかにおかしいところは直せってことなんだよ。
 特にペットの長所となる特技なんて、削除されて喜ぶ奴いねーだろ。
 ここたまはそういう当たり前のキャラクター管理が全部徹底されているんだよ。だから売れてる。
 「普通に考えてここはおかしいだろ!」って感じるようなキャラの扱いに気付かないのは、キャラ自体にさほど思い入れが無いだけだ。

8.アニメスタッフは罪ないよ。悪いのはクソキャラデザを考えたサンリオとセガトイズだから。
 アニメがつまらなくなるのはスタッフのせいじゃなくて、クソキャラデザを考えてモチベーションを下げたスポンサー。

>>518
体感的には4〜5人ぐらいはいるぞ?1人しかいないならわざわざ来ない。
てかそっちは携帯のIDかよ。ちょっとは時間に気を配れよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:16:32.45 ID:wE2swxT5.net
>>489
失敗の度合いが今までの比較にならないからね... 。

しずくちゃんや、恐竜キングが売れてないのに2年目まで様子を見れてた時期は、
セガトイズがラブandベリーで儲かっていて、財布が緩かったってのもあると思う。

ジュエルポッドのようなヒットを出しても、他の玩具はアンパンマン以外相変わらず死んでたから
会社の経営状態が劇的に回復することもなく、中途半端に延命するぐらいが精一杯だったんだよ。


それでもサンリオがこのまま信頼を失わない方法はひとつだけある。
サンリオがセガトイズを捨てて新しいパートナーを見つけて
ジュエルペット以上のポテンシャルを持つキャラを生み出せれば、
ハッピネスの途中の致命的失敗やフェアリルの大失敗の原因はセガトイズ一社だけに集約され、
サンリオは冤罪となると思わない?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 07:40:03.24 ID:DHp8Io8T.net
なるへそ、確かにアンチも信者も共通している意見は、「セガトイズの玩具展開の仕方が悪いこと」だが
サンリオはもしや、寄生虫のセガトイズと縁を切る裏の目的があって、わざと売れなさそうな作品を放送したと...?

アニメ見てて思うのは、明らかに会社側のモチベーションが低いことだが、
それはセガトイズだけなのかもしれん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 13:23:18.94 ID:vX/X9yGr.net
>>520-521
希望的観測乙

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:14:59.81 ID:nVuzu6UX.net
>>521
セガトイズと縁を切るために作られたってのもあるのかもね
これだけ失敗すれば縁切る理由も作れるし
サンリオの闇は深い…

フェアリルって(ズーブルズほどじゃないだろうけど)どうやら低予算っぽいね
大爆死した時(高予算で作った時に比べて)少しでもダメージを軽減するためにわざと悪く作っているのかも(とはいってもこれだとさすがに傷は深いんじゃないか?)
セガトイズから販売される関連商品もすごい少ないしな

ただ仮にセガトイズを捨てたとして、どこならサンリオのパートナーになれるんだろう?
バンダイやタカラトミーだとなんかサンリオが言いなりになっちゃいそうだし、エポックとかアガツマとかその辺?
…というかみんなセガトイズにはとっとと潰れてほしいって思ってるのねw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 15:59:08.62 ID:G1Bdnj7n.net
>>523
アニメ存続させる気なら、言いなりになる側になった方がいいと思うよ。
サンリオより立場が上でアニメ運営のノウハウに長けた会社の方がこの事業は安定する。

アガヅマ→サンリオの商品を一部出してるけど、セガトイズ以上に弱小企業だからアニメへの予算面の期待ができない
エポック→ハム太郎末期のようなことがあって以降、アニメ事業に参入してない。規模もセガトイズに毛が生えた程度

うーん、やっぱりバンダイ、タカラトミーあたりと組めるのが理想だが、夢見すぎか。
あとはブシロードとか...あと、玩具メインじゃなくてもコンシューマゲーム主体の会社と組んで、
ポケモンや妖怪ウォッチみたいなゲーム主体の販促でもいいと思う。

ただ、セガ本体はよろしくなさそうだな。セガサターンの時のサポートの悪さとかで信頼失って、ゲーハー業界で生き残れなかったし、
セガトイズが駄目なのは、やっぱり親会社の体制の悪さにも原因があると思う。
アーケードも、リルぷりっやヒーローバンクみたいな失敗作ばかり出してるし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:06:39.26 ID:dkVpDp7s.net
とりあえず来年の動きで、戦犯がはっきりするんじゃない?

来年の動き次第で、戦犯がある程度特定できる

サンリオが新パートナーを見つけた場合 →セガトイズだけが悪かった(サンリオはセガトイズと切りたくていい加減な準備でフェアリルを始めた)
アニメ事業が終了した場合          →サンリオもセガトイズもどちらも悪かった(お互いにアニメ運営能力が無かったと言う連帯責任だから)
ジュエルペットが復活した場合       →エイベックスが悪かった(例のmisono事件が原因だったと考えられるので)
それ以外の場合                →戦犯特定保留

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 18:33:35.78 ID:rp/5vors.net
そんなに人気無いのかこのアニメ・・・
確かに評判が聞こえてこないから心配だったが、第二期とかは無理そうなの?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:18:37.73 ID:IQAlbDI0.net
>>526
普通に考えれば無理。面白いかつまらないか以前に、未来が見えてこない。
むしろ5クールでも間延びしすぎなぐらい。
セガトイズ側が経営厳しいから、アニメ自体を続けることが苦しそう。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/07(月) 20:54:56.11 ID:rp/5vors.net
>>527
なるほど、サンリオ側が続投を望んだとしてもセガトイズが了承しない限りは駄目なんやね。
グッズが伸び悩んでいる以上はやむなしか。このうえはサンリオらしく動物モチーフのキャラで再出発
した方がいいかもな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/08(火) 07:32:59.44 ID:R5IZQcUT.net
>>528
エポック、アガヅマ、セガトイズのような小規模玩具メーカーは、金食い虫なアニメ事業はもう向いていない。
セガトイズが撤退するのも時間の問題だろう。

サンリオは資金なら潤沢にあるが、アニメへの金の掛け方がわからないので、単独ではあまり予算を費やせない。
(マイメロ末期の低予算化がそれを物語る)

だから、アニメを続けるならサンリオが新しいパートナーを探す必要がある。
それも、セガトイズよりは資金力があるような。

総レス数 781
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200