2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リルリルフェアリル アンチスレ【サンリオアニメを憂う】

1 :旭=700@\(^o^)/:2016/09/26(月) 20:32:50.91 ID:XlVT353v.net
リルリルフェアリル 〜妖精のドア〜
のアンチスレです。本スレに書けないことや作品への不満はこのスレで吐き出してください。←ていうか 本スレに書かないように!!!

・実況厳禁。
・作品と関係のない批判や誹謗中傷は慎むこと。
・次スレは>>980が宣言して立てる。(無理なら代理のスレ番を指定)
・荒らし対策としてSLIP(ワッチョイ)を導入するには → スレ立て時、1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と記述する。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 20:54:25.81 ID:j9IHuuK9.net
>>325
くっ、ぐうの音も出ねぇ…
勝利の決め手はキャラデザってことか
確かにその人たちはぱっと見て「あら可愛い」って思えるもんなぁ
鳩プリなんてキャラデザで賞まで取ったし

今のサンリオにはその人たちみたいな優秀なキャラデザはできなさそうだね
ここのところの純粋に可愛い系のサンリオキャラは大抵3〜4年でオワコンに…

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/29(土) 22:23:23.01 ID:U10S52oo.net
>>326
バンダイは金の力で、サンリオ社員を上回るデザイン力を持つ人材を確保したのかな?

何よりまずいのは、サンリオもセガトイズも上層部が「ジュエルペットをポケモン並みに息の長い作品に育てる」と発言して、
3〜4年目には有言実行通り人気が出たのに、会社側は作品を更に伸ばすための適切なバックアップを行わなかった。
発言通り「本当に売れた」のに、そこからのシェア拡大をいい加減に済ましてしまうと言う
当初の発言と矛盾したことをやっているのが、信頼を失う原因だよ。

「作品がヒットしてもすぐに伸びの芽を潰してしまう、口だけの会社」って言うイメージがついてしまったに違いない。


「これは売れる!」と思った作品が全く売れないか
発言通り本当に売れても、自分で伸び代を潰してしまう。こんな会社の未来にどう期待すればいいわけ?

総レス数 781
396 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200