2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステラのまほう Lv2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:26:36.83 ID:mvKPbcWt.net
私たち、同人ゲーム作ります!

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名。

◆放送局
・AT-X 10月3日(月)22:30〜 #リピート放送(水)14:30〜(土)6:30〜(日)24:00〜
・TOKYO MX 10月4日(火)24:30〜
・MBS  10月4日(火)26:30〜
・テレビ愛知 10月4日(火)25:35〜
・BS11  10月5日(水)24:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://magicofstella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/magicofstella_a
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=857
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/stella/

◇前スレ
ステラのまほう
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1467016683/

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:50:57.99 ID:FJYWyeBH.net
これいいな
キャラはかわいいしゲームはやるけど
作り方は知らないからストーリーもすげー興味あるわw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:55:58.83 ID:91Bz5XPO.net
EDは数話後にちゃんと歌詞が付いて発売されると思う
キャラソンアルバムもそのうち発表されそう
天下の飛犬 ただでは転ばない まほいくと一緒で最終形態はワルキューレ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:57:01.92 ID:Bz8eaU0f.net
EDはあのままでいいわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:58:17.84 ID:IGv0tHsB.net
何日かある部員勧誘を初日で止めちゃったのか 経験者が居るかもしれんのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:03:28.25 ID:g5nqpgfG.net
>>395
新しく部員を入れることに部長がすごく後ろ向きだからなあ
他の部員もそれは容認してて部長の意向を曲げてまで新人を入れようとはしない
壁を乗り越えて入ってきたのがたまちゃんひとり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:04:14.24 ID:FR1pqzD9.net
>>387

富田林の学校ならPL学園か大谷大学くらいしか思い浮かばないわ

あと・・・たまちゃんのクセ毛は・・・なんかゴ〇ブリ・・・を想像させる

とりあえず俺は「おーいお茶・濃い味」に「牛乳」を混ぜ合わせて視聴継続

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:12:19.81 ID:Bz8eaU0f.net
>>395
小学中学だけで、どんな経験なんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:37:59.03 ID:HaB8KOOw.net
またゲーム作んのかよと流してみてたらEDでやられたわCDは買おう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:02:35.67 ID:JZbFRuKI.net
原作1巻読んだのになんか凄いつまんなく感じるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:02.63 ID:jZjndJLv.net
アニメのOPで2Dキャラとか見たの初めて
いつものきらら枠ってことで安心して見れそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:26.07 ID:rP9jQUmf.net
EDはあれで完成なの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:59.83 ID:icYa6VRw.net
爆死確定だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:08:06.45 ID:Bz8eaU0f.net
爆死でもいい、ただなんか面白くなりそうだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:08:57.96 ID:JZbFRuKI.net
EDはいいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:11:20.51 ID:+3SxIYrE.net
>>400
Aチャン1話放送直後も冷え冷えだったよ
慣れれば楽しくなる、多分

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/05(水) 17:19:24.77 ID:OkFkx6Li5
原作読んでる奴は絵に違和感だろうし読んでない奴は退屈に感じるストーリー
なんでアニメ化したんだこれ
いや原作は好きだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:13:57.44 ID:rP9jQUmf.net
きららアニメはいつも1話は叩かれ気味だけど
最終的に売れることが多い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:15:51.17 ID:eMqVE2Zu.net
きららジャンプ

http://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0033150777-1440x810.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:17:08.69 ID:UAu+N0R1.net
>>309
Aチャンネルも共学なのに男が出てこないよ
きんモザ、桜Trickも共学なのに男がいない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:22:38.36 ID:IDTs8/2s.net
>>347
高校生が部活でゲームを作るアニメって
ディーふらぐ 意外思い付かないんだが?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:24:21.80 ID:J54e7HqJ.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032360797-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032380362-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032430312-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032490159-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032540943-1440x810.jpg

かけざんwwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:24:53.93 ID:rP9jQUmf.net
>>411
荒野を行くうんたらかんたら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:32:43.06 ID:jZjndJLv.net
ニューゲームはガチなお仕事って感じだったがこっちは青春部活ものって感じで良い
部長の声が鼻が詰まってるような感じで少し気になるがまあ慣れるだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:34:59.16 ID:A3FkmbVX.net
>>412
おじさまむけ まんがあつめ
って、おじさま向け漫画だとは思えないんだが…
てか類友と言うか、出て来る男のジャンルが違うだけだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:48:33.01 ID:Bz8eaU0f.net
>>414
どこがガチなお仕事なのか、わからん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:02:42.04 ID:pDQW86XV.net
ステマのまほう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:04:57.07 ID:/hijOcRS.net
富田林と言えば、PLランドと言うPL教団が運営する遊園地あったな。
まだあるんだろうか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:11:59.21 ID:DgI/feZI.net
ほのぼのしてんのはいいがギャグが滑ってんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:12:24.49 ID:7Yj59MKq.net
>>394
同じく
画面もメロディもセンスあった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:14:03.23 ID:WgjWURRm.net
珍しく気に入りました
第1話観たけど最後のキャスト見るまで主役いのりんだとばかり

それにしても声優の芸名?の名字の方って「釘」とか「縄」とか???なのつけますねぇ
流行ってるのかしら?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:21:35.48 ID:DQaEQ7vA.net
珍しく珍しくってステマの魔法なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:23:25.25 ID:CFzsVBIx.net
EDは昔すごく似た曲を聞いた気がするけど思い出せない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:26:48.37 ID:NV/zPkZ+.net
NEW GAMEからの移行組だけど、日常系の第一話なんでまあこんなものかなと。
あとEDの曲はいいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:32:43.21 ID:2VP1BAcI.net
NEW GAMEと違ってエロ要素はなさそうだな。
かといってごちうさとかほど萌える感じでもなく。
そんなんでいけるんか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:37:16.91 ID:Q9Yc+myK.net
>>425
男子オタ部活のJK置き換えだし萌え系ではないんじゃない
部活とオタ男子あるあるネタをかわいい子達でやりますみたいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:56:52.47 ID:AhgiM++g.net
荒野、NEWGAMEで、これとどうしてゲーム制作アニメがこうも続くんだろ?
他にテーマないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:01:15.05 ID:XhMSDqhe.net
それをいうなら今期魔法少女とか魔女とか多すぎだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:04:49.15 ID:91Bz5XPO.net
みんな、のんのんとたなけだ見てないのか?
ステまの骨子は監督が川面だということ すべりと脈絡のなさで笑いをとる
2話からが本編 あとは確変の10連だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:09:59.08 ID:XZkXdonD.net
二つ目のゲーム部に無理やり入ることになって、不良とケンカしたりするのは3話くらいかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:11:13.43 ID:W1LsB88N.net
>>427
それいうならキララアニメ続きすぎだろっていう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:12:59.43 ID:nJULuNxL.net
>>431
そんなこと言ったらジャンプアニメだって続きすぎだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:16:27.53 ID:0oUoXj0R.net
>>429
後者を切って正解だった俺には合わなそうだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:25:14.01 ID:Bz8eaU0f.net
>>426
すげえな、そんな想像できねえわ
NEWGAMEなら同意するけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:32:44.40 ID:LqoyEAR7.net
>>410
Aチャン最近ATXで再放送してるけど
るんちゃんに男友達が群がって、ちびっこが金属バット振り回して「るんちゃんに近寄るなー
ってのが定番ネタなのに男でねーとか嘘つくなや

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:02:33.27 ID:UJ8ai+Hx.net
タイトルがイミフ。
作るゲームのタイトルか?ならアニメのタイトルには不適。
なんちゃら高校ゲーム部で良い。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:11:56.44 ID:S1iQ0BEf.net
ステラと魔法はいつ出てくるの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:12:23.46 ID:t0EDa/G3.net
ちゃんとあとでステラも魔法も出てくるから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:14:39.80 ID:XW4V4PJ2.net
ごちうさでご馳走やうさぎが出てきたとでも?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:17:53.64 ID:W1LsB88N.net
>>432
うさぎはでてたろw

>>432
1クールに一作品はアニメ化してるから…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:18:35.70 ID:W1LsB88N.net
ああ、安価がおかしな事に…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:19:06.46 ID:BmmNwkim.net
>>353
大部分は売れてない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:20:42.86 ID:WgjWURRm.net
ごちうさ級はそう簡単には出ないよ
レーカンは個人的には好きだったが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:23:12.25 ID:ChHXuOM5.net
ごちうさ3期はよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:26:26.28 ID:M9h6fNva.net
ごち豚死ね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:26:56.81 ID:hv59345p.net
>>428
魔法少女なんてもういいですから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:31:44.93 ID:pLbeQGu7.net
タマちゃん絵やばいなw
これは萌えないって理由でゆみねスも入部やな(`・ω・´)
てか、キャラデザ的にはJCやな、、、

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:32:46.17 ID:WgjWURRm.net
>>446
魔法少女でもアツシさんだったら許す! (むしろ大歓迎

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:35:04.36 ID:agzvPaHp.net
ステマがんばれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:39:00.11 ID:IDTs8/2s.net
ステラの魔法学園C3部育成計画なんてもういいですから?

451 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:40:22.56 ID:hdXMwIuG.net
「ふむ、この子が主人公のステラちゃんだな」→「タマちゃんでした」
「ユミ姉って言ってるから、年上キャラなんだな」→「同学年のユミネちゃんでした」
「やたら丸っこくて子供っぽいキャラデザだから中学生かな」→「高校生になりました」
「方言禁止って言うから都会に越してきたのかな」→「家から出ても田舎だったし電車で通える範囲内」
な、なかなか手ごわいアニメじゃねーか……

けどヘンテコ部活モノにありがちな、いかにも奇人変人を気取りたいがためだけのエキセントリックなキャラ付けってのが今のところなさそうなのはグッド
ゲームやアニメや漫画の制作モノにありがちな「これらオタ系はクールジャパンで〜!」みたいなノイジーマイノリティ的イタい熱弁がないのもグッド

まあ今後どうなるかわからないけど、なんとなくあったかい雰囲気で芯は熱くやってくれたらいいかも!
小澤さんはチョイガラ悪めのツッコミやらせると光るね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:47:51.05 ID:pLbeQGu7.net
ステラちゃんはこの後転校してくるんじゃないの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:50:40.19 ID:91Bz5XPO.net
小澤さんと村川さんの役柄が、わかば*ガールと逆になっているのが楽しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:51:23.55 ID:W1LsB88N.net
>>451
この美でもそうだったけどツッコミの時良いよね小澤さん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:53:29.96 ID:qL7Zemhx.net
微妙にアンチが多い作品になっている気がするけど何でなの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:54:29.28 ID:XhMSDqhe.net
そりゃこれだけありふれたネタで特に新機軸もないんじゃねえ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:56:57.11 ID:3zTIs8Th.net
ステラって誰なんだよチクショウ!お前これの謎が解けないと死んでも死にきれねーぞ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:57:03.74 ID:FKtfzDib.net
>>452
転校生のステラちゃんが魔法でゲーム完成させちゃうのかナルホド納得

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:58:10.02 ID:91Bz5XPO.net
NGとガリナン勢がアンチになっている

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:16.51 ID:agzvPaHp.net
ステマだからしかたないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:48.06 ID:31dJ1j3B.net
方言どこの人よ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:06:20.24 ID:qL7Zemhx.net
きんモザとごちうさはブルーレイ買ったけどこれはちょっといらない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:07:34.22 ID:KWrRbX8H.net
話が淡々と進んでいく合間の寒いギャグいらねえ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:09:02.40 ID:XhMSDqhe.net
同じきらら系萌えアニメファン同士なのになぜ対立煽りするの?
悲しいよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:12:24.26 ID:SVzRTdNB.net
ステラも魔法もあるんだよ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:14:58.13 ID:bttjeqbz.net
面白かったです。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:15:11.54 ID:pLbeQGu7.net
コミケ目指すってことは、4か月ぐらいしかないけど大丈夫なの?
「帰れなく、、、なるよ…」で有名ないいぐるじやんぷさんもびっくりなスケジュールになるんじゃねーの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:16:42.43 ID:KWrRbX8H.net
新入りにいろいろ押し付けすぎ
どうせ幼馴染に手伝ってもらうんだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:22:11.42 ID:4+Zv2X6d.net
芳文社はOPできららジャンプ強制してんのかよって位ジャンプしてるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:24:15.08 ID:FKtfzDib.net
ずいぶんと丸顔の黒川さんだなぁ
私達、コミケ行きましょ。とか言ってるし。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:29:39.89 ID:cwtI+wf7.net
赤いのが対立煽ってるとかどうしようもねーな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:37:27.28 ID:fWxY7CiY.net
またきらら系か
とりあえずアニメ化しとけって感じでバンバンアニメ化するよなぁ
どんだけ儲かってんだきらら系の雑誌

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:39:54.90 ID:sziCY2tn.net
 両方原作読んでるけど、NGとは全然見せたいものが違うと思うよ。
まあ、アニメでももう少し見ていけば判るんでない?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:47:29.23 ID:ZXfRmSxd.net
けいおん以降あずにゃんのパクりは腐る程見たが唯みたいなキャラって初めて見た気がする…


それはさておき、MAX原作にしては面倒臭そうな話なんだが…
こういうのは志茂より吉田玲子に緩く作らせた方がウケると思うんだが…ぞいとの差別化にもなるし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:51:42.24 ID:pLbeQGu7.net
ゲーム作るってテーマが同じってだけで、別に比べる必要ないんじゃねーの?
両方楽しく観てればいいじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:54:44.56 ID:8bv0NrlN.net
部長とBGMの子はかわいい
主人公と友達の区別がつかん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:54:58.36 ID:pqSXkICH.net
まあもしかしたらハナヤマタくらいには売れる可能性も無きにしも非ず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:59:25.69 ID:2VP1BAcI.net
タイトルでまったく予想できない内容だった。
あれって夏コミに出すゲームの名前か?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:00:05.19 ID:d7c7tvmQ.net
NGのほうは今2期厨しかいないからこっちを荒らしに来ないでほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:03:56.71 ID:I9WeFc/3.net
ふわふわぽあぽあした、きらららしい作品だな。
なぜか、EDが気に入った。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:04:24.52 ID:dYqT5maf.net
あの距離で聞こえちゃう地獄耳
他の忍びからしたらのどから手が出るほど欲しい能力だろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:04:41.18 ID:dYqT5maf.net
はい誤爆

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:06:48.36 ID:Bz8eaU0f.net
主人公のキャラが面白そうなのとSNS部のキャラもよさげだから、売れると思うんだけどな
ってか、金の臭いがする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:07:15.39 ID:dJzGyIQu.net
きらら系は無条件で依怙贔屓のスタンスだが…
大好きなのんのんの監督だが…
この手の題材って如何にも使い捨てっぽいのがなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:12:48.08 ID:/CFqsVcc.net
OPのリピートがとまらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:21:04.44 ID:sziCY2tn.net
 敢えてきらら系で例えるなら、美術話の割合を倍増したひだまりとか、
リアル寄りなけいおんとか、そんな感じかね。
 実際面倒くさい内容だし、そこがこの作品の魅力だと思う。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:22:28.17 ID:0mLcbwrt.net
もう一回見たけど微妙だな
今後に期待するか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:09.06 ID:RZOCMJLH.net
>>346
「チノちゃんのお父さんってかっこいいよね」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:08.95 ID:9rZBzirw.net
今日も一日頑張ったぞい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:09.02 ID:E/C902Fl.net
リピート視聴が止まらない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:32.96 ID:91Bz5XPO.net
BD1巻に3話収録だから、慌てなくても大丈夫だよ 次回も期待

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:53:12.88 ID:xy/KKxXU.net
2話目以降はGAアートデザインクラス的な要素が増えそう気がする
ただそんな気がするだけだけど

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200