2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ステラのまほう Lv2

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 05:41:28.80 ID:KxnTXNZD.net
ガラガラな中央線とつくばエクスプレスが通学圏内な学校ってどんだけ行く価値のある学校なのよw
ブレザーでセーラー襟にリボンタイネクタイ選び放題な制服とか長袖シャツ二の腕までまくり上げも気持ち悪い

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 05:43:35.62 ID:Bz8eaU0f.net
ガラガラなほうがいいだろ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:08:06.66 ID:ivhKzLLC.net
癒されるな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:18:49.07 ID:UJ8ai+Hx.net
シーナちゃんCで組んでるのか娘にしたい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:45:16.32 ID:nog0hOM8.net
>>295
題材微妙すぎて売れる気がしない
NEWGAMEみたいに話はしょぼくても
絵が及第点超えてちょっぴりエッチがあればなんとかなりそうだが、
この絵だとそれも無理だよな
なんでこんなのアニメにしようとしたんだ
ここからすげー面白くなるのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:49:57.70 ID:Bz8eaU0f.net
ハイフリにしてもNEWGAMEにしても、おまえらこういうのが好きだろという作りで受け手もそれを喜んで買ってるからな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:52:44.53 ID:1iDz/6wU.net
売り豚は売りスレ行けよこっちくんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:54:30.35 ID:ChHXuOM5.net
>>328
あんな糞みたいな内容でも買ってしまう馬鹿がいるからアニメの質が落ちていくんだよな・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:57:59.48 ID:b9jB7+Yv.net
>>327
スレも放送後とは思えない静けさ
絵がダメだとみてももらえないのな
なぜこれアニメ化したんだろ
原作完無視したキャラデザでブヒらせたほうがまだ良かったと思う

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 06:58:27.52 ID:7UTzl6eu.net
たまきちゃんたまきちゃんたまきふぁふぁふあああああああああっ!ふぁふぁふああああああ!ペロペロぺろ可愛いよおおペロペロたまきペロペロたまきペロペロペロたまきペロッ!!

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:00:48.31 ID:rP9jQUmf.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032360797-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032380362-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032430312-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032490159-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032540943-1440x810.jpg

よし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:02:40.67 ID:T4eD7TAs.net
たまきんペロペロとかやべえのがいる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:03:42.28 ID:Bz8eaU0f.net
作ってる奴の下心が見えてしまうと萎えるんだよな。世界観をつくろうという気がないとダメだろと
これは、はぐれ者同士が集まって作ったSNS部に、はぐれっ気のある主人公が飛び込んでいくというのが見えて面白くなるかもなという気にさせる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:09:04.36 ID:rP9jQUmf.net
たまちゃんぺろぺろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:10:08.68 ID:Bz8eaU0f.net
>>336
いちいちID変えんなよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:40:03.63 ID:M4a97h3m.net
今期筆頭期待作だけど意外と地元関西の実況が伸びなかった
NGのほうがよかった組多かったのか
俺はもうお気に入りすぎてたまらんけど NGよりこっちだな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:45:43.05 ID:AI2eXZt5.net
0話切り

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:46:59.60 ID:dxuiyMOm.net
>>305
EDが徐々に出来上がっていく系のやつって言うと
SHIROBAKOの後半EDみたいなやつかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:51:35.52 ID:jkzIvkwy.net
たまちゃんがあの友達の影響受けて腐っていくのかな?
デンキ街の本屋さんにキャラが似てたのは眼鏡の娘の印象が強いからだろな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:56:12.92 ID:rP9jQUmf.net
EDは中毒性あるな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 07:58:23.79 ID:dxuiyMOm.net
SHIROBAKO後半EDのパターンなら完成版は最終回で、か?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:23:13.97 ID:GyQw/0xu.net
主人公とその友人の見分けが付かん。
アホ毛かどうかって?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:28:31.94 ID:ogYFIN4G.net

髪型が全然違うよね?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:33:40.93 ID:6TxsYAHK.net
きららCMのときチノちゃんがなにって言ってんの?
聞き取れないんだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 08:59:45.51 ID:IreNtPCN.net
>>295
高校生が部活を作ってゲームを制作するというアニメがあったよね
そこそこ面白かった気がするけど、タイトル忘れたし、内容もほとんど記憶に残ってないわ

日常系ふわふわアニメで、JKがゲーム作りって合わねえし

萌豚相手の「キャラだけで押し通す!」じゃヒットしないだろ、この内容はw
5分で眠くなったぞ

ということで2話を見てたぶん切ることになりそう
今期は没アニメが多いな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:02:25.58 ID:r94PaPyK.net
いいのか?それで
最終回には身内の借金返すためとか言って儲かった金
持ち逃げするトンデモ展開があるかもしれないぞ?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:04:13.28 ID:vp6VsYFH.net
あんハピ三者三葉より面白かった(適当)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:05:01.75 ID:dxuiyMOm.net
>>347
メインヒロインが闇属性のやつか?
それとも商業という荒野を目指す方か

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:07:34.50 ID:XW4V4PJ2.net
上は冴えカノ、下は荒野
と言う風潮

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:12:53.77 ID:pvm1VrLd.net
やっぱり少女サイコー
ババアには辟易してた

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:14:00.09 ID:5gvWgjwZ.net
>>286
売れてないのもまざってますが・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:15:04.65 ID:rMhu1I8H.net
ヒロインが真面目キャラのうえに
部長が無気力すぎて盛り上がる気がしない

小澤亜李の演技がうまいからもうちょっと見るけど
「自分で飲めっつったろ!」のツッコミが小澤亜李っぽい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:34:09.55 ID:Bz8eaU0f.net
NEWGAMEも青葉が真面目キャラでつまらなかったしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:45:02.96 ID:M4ZY5wOB.net
小沢のツッコミ素晴らしいな この美もよかったし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:47:16.90 ID:M4ZY5wOB.net
主役の声 水瀬かと思ったわ
アニメマシテで中尾さんが今の声優は上手いが演技がみんな量産型だと嘆いていたが わかる気がしたな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:48:42.42 ID:Bz8eaU0f.net
けだるげ監督だから、ツッコミとかの間の取り方はうまいな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:52:44.85 ID:M4ZY5wOB.net
>>306 東京うまる東京育ちだが方言に憧れるしな
君の名はをみて岐阜弁ヤバイ 可愛かったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 09:55:14.34 ID:Bz8eaU0f.net
方言はイントネーションが命で、こんなダサい言い回ししたくねえって思うようになる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:24:44.69 ID:91Bz5XPO.net
これからが本番 川面マジックにかかってしまえ
川面お気に入りの村川 これからいい仕事してくれるで
意外とアンチが少ないのでよかった NGとガリナン派が難敵

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:37:07.40 ID:icYa6VRw.net
メガネブスさえいなければ視聴継続したんだけどなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:40:03.02 ID:Ns23PzPy.net
どうぞご勝手に

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:43:29.43 ID:dxuiyMOm.net
むしろ最近は眼鏡キャラがどんどん少なくなってて困る
なので眼鏡率の高い作品には自然に注目しちゃうわ俺

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:44:05.41 ID:4jg0sc0E.net
やっぱりクオリティの違いが結構きついな
NEWGAMEと比べるとがくっと落ちる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 10:48:52.90 ID:uAkjWL9L.net
>>323
つくばエクスプレス沿線が舞台のアニメって初じゃないの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:36:54.63 ID:DOgOogb1.net
ゆみねの腐女子設定は誰得?
どうせ変態キャラにするんだったらたまちゃんへ欲情するガチレズキャラにすればよかっただろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:43:45.62 ID:4bOB8a1c.net
今見た
他スレで通電してない電車に突っ込みを入れるレスがあったけど、これだったのか
構造上中途半端なパン下げはできないんだけど、女の子たちのパン下げは歓g

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 11:51:17.12 ID:FAiUmket.net
こういう系統のアニメで久しぶりに見れそうなやつだわ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:01:39.36 ID:qGCc2A54.net
田舎娘ってからかうシーンがあるけど、どう見ても新しく住んでるところが田舎なんだが
アニメ化で整合性がなくなったパターン?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:10:27.93 ID:GNcu9evA.net
ど田舎出身だとあれが都会

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:22:36.90 ID:wjdpYGoH.net
おばあちゃんはもっとなまらせるべきだろ、あんな標準語喋ってて孫がなまってるのはおかしいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:27:13.49 ID:9u7CwQ3l.net
SNSの由来くそ滑ってたけど理由が判明する回面白い?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:32:57.64 ID:91Bz5XPO.net
のんのんテイストがちょくちょく出てくるのでポイントアップ
あやめがコンタクトに変えて実は美少女だったら、さらにポイントアップ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:48:55.19 ID:unV3ZODr.net
>>237
あのおばあちゃんは本当に実在してるんだろうか
主人公にしか見えてないのでは

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 12:57:32.16 ID:GNcu9evA.net
>>372
ばあちゃんと友達が同じ地域に住んでて主人公が田舎から来たんだからあってんじゃないの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:02:04.67 ID:91Bz5XPO.net
>>375
発想は面白いが、シックスセンスみたいな作品じゃないよ 笑えたから○だけど

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:15:18.22 ID:QmO+1/Pk.net
ステラって子は何話くらいから出てくんの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:33:21.85 ID:rqiGhAbp.net
>>378
2話か3話かな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:34:49.53 ID:qGCc2A54.net
大阪弁(もしくは京都)にしか聞こえなかったけど、あの街より田舎?
あんまり気にしないほうがいいのかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 13:37:52.17 ID:dehUDhyu.net
>>370
新しくあそこに住んでるの?そんな説明あったっけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:00:36.10 ID:ic1nGu2k.net
これって女子高じゃないよね?女子生徒しか出ないけど腐の方は男子生徒を目撃してるようで
NGのALL女子みたいな改変?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:02:48.50 ID:rqiGhAbp.net
>>382
いや下校シーンで男子生徒歩いてたよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:05:12.94 ID:ic1nGu2k.net
>>383
居た!ウォーリーをさがせかよww

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:05:14.03 ID:kcKNUY2u.net
>380
大阪なら千早赤阪村、京都は若狭湾の方とかあるから…
一般的な関西弁なら結構広い範囲で使われてるしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:10:37.28 ID:f9w+HRVf.net
なつかしい
昔似たような部活に入ってたわ

・・・みんな男だったけどな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 14:58:10.51 ID:g5nqpgfG.net
>>380
たまちゃん原作で「富田林田舎ちゃうー」との発言あった

富田林市(とんだばやし・し)
>国 日本
>地方 近畿地方
>都道府県 大阪府
>団体コード 27214-1
>面積 39.72km2
>総人口 113,214人
>(推計人口、2016年8月1日)
>人口密度 2,850人/km2
>隣接自治体 堺市、羽曳野市、
>河内長野市、大阪狭山市、
>南河内郡太子町、河南町、千早赤阪村

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:14:50.60 ID:Zf+kdbm4.net
EDがいいな。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:28:30.48 ID:BqvRXEHK.net
今見てるけど可愛い子いないな・・・

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:33:48.95 ID:rP9jQUmf.net
>>389
たまちゃんぺろぺろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:47:30.35 ID:Bz8eaU0f.net
ED発売情報ないな
サウンドトラックに入れるのかと思ってた

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:50:57.99 ID:FJYWyeBH.net
これいいな
キャラはかわいいしゲームはやるけど
作り方は知らないからストーリーもすげー興味あるわw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:55:58.83 ID:91Bz5XPO.net
EDは数話後にちゃんと歌詞が付いて発売されると思う
キャラソンアルバムもそのうち発表されそう
天下の飛犬 ただでは転ばない まほいくと一緒で最終形態はワルキューレ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:57:01.92 ID:Bz8eaU0f.net
EDはあのままでいいわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 15:58:17.84 ID:IGv0tHsB.net
何日かある部員勧誘を初日で止めちゃったのか 経験者が居るかもしれんのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:03:28.25 ID:g5nqpgfG.net
>>395
新しく部員を入れることに部長がすごく後ろ向きだからなあ
他の部員もそれは容認してて部長の意向を曲げてまで新人を入れようとはしない
壁を乗り越えて入ってきたのがたまちゃんひとり

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:04:14.24 ID:FR1pqzD9.net
>>387

富田林の学校ならPL学園か大谷大学くらいしか思い浮かばないわ

あと・・・たまちゃんのクセ毛は・・・なんかゴ〇ブリ・・・を想像させる

とりあえず俺は「おーいお茶・濃い味」に「牛乳」を混ぜ合わせて視聴継続

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:12:19.81 ID:Bz8eaU0f.net
>>395
小学中学だけで、どんな経験なんだよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 16:37:59.03 ID:HaB8KOOw.net
またゲーム作んのかよと流してみてたらEDでやられたわCDは買おう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:02:35.67 ID:JZbFRuKI.net
原作1巻読んだのになんか凄いつまんなく感じるな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:02.63 ID:jZjndJLv.net
アニメのOPで2Dキャラとか見たの初めて
いつものきらら枠ってことで安心して見れそう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:26.07 ID:rP9jQUmf.net
EDはあれで完成なの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:06:59.83 ID:icYa6VRw.net
爆死確定だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:08:06.45 ID:Bz8eaU0f.net
爆死でもいい、ただなんか面白くなりそうだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:08:57.96 ID:JZbFRuKI.net
EDはいいな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:11:20.51 ID:+3SxIYrE.net
>>400
Aチャン1話放送直後も冷え冷えだったよ
慣れれば楽しくなる、多分

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/05(水) 17:19:24.77 ID:OkFkx6Li5
原作読んでる奴は絵に違和感だろうし読んでない奴は退屈に感じるストーリー
なんでアニメ化したんだこれ
いや原作は好きだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:13:57.44 ID:rP9jQUmf.net
きららアニメはいつも1話は叩かれ気味だけど
最終的に売れることが多い

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:15:51.17 ID:eMqVE2Zu.net
きららジャンプ

http://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0033150777-1440x810.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:17:08.69 ID:UAu+N0R1.net
>>309
Aチャンネルも共学なのに男が出てこないよ
きんモザ、桜Trickも共学なのに男がいない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:22:38.36 ID:IDTs8/2s.net
>>347
高校生が部活でゲームを作るアニメって
ディーふらぐ 意外思い付かないんだが?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:24:21.80 ID:J54e7HqJ.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032360797-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032380362-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032430312-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032490159-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/161005-0032540943-1440x810.jpg

かけざんwwww

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:24:53.93 ID:rP9jQUmf.net
>>411
荒野を行くうんたらかんたら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:32:43.06 ID:jZjndJLv.net
ニューゲームはガチなお仕事って感じだったがこっちは青春部活ものって感じで良い
部長の声が鼻が詰まってるような感じで少し気になるがまあ慣れるだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:34:59.16 ID:A3FkmbVX.net
>>412
おじさまむけ まんがあつめ
って、おじさま向け漫画だとは思えないんだが…
てか類友と言うか、出て来る男のジャンルが違うだけだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 17:48:33.01 ID:Bz8eaU0f.net
>>414
どこがガチなお仕事なのか、わからん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:02:42.04 ID:pDQW86XV.net
ステマのまほう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:04:57.07 ID:/hijOcRS.net
富田林と言えば、PLランドと言うPL教団が運営する遊園地あったな。
まだあるんだろうか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:11:59.21 ID:DgI/feZI.net
ほのぼのしてんのはいいがギャグが滑ってんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:12:24.49 ID:7Yj59MKq.net
>>394
同じく
画面もメロディもセンスあった

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:14:03.23 ID:WgjWURRm.net
珍しく気に入りました
第1話観たけど最後のキャスト見るまで主役いのりんだとばかり

それにしても声優の芸名?の名字の方って「釘」とか「縄」とか???なのつけますねぇ
流行ってるのかしら?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:21:35.48 ID:DQaEQ7vA.net
珍しく珍しくってステマの魔法なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:23:25.25 ID:CFzsVBIx.net
EDは昔すごく似た曲を聞いた気がするけど思い出せない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:26:48.37 ID:NV/zPkZ+.net
NEW GAMEからの移行組だけど、日常系の第一話なんでまあこんなものかなと。
あとEDの曲はいいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:32:43.21 ID:2VP1BAcI.net
NEW GAMEと違ってエロ要素はなさそうだな。
かといってごちうさとかほど萌える感じでもなく。
そんなんでいけるんか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:37:16.91 ID:Q9Yc+myK.net
>>425
男子オタ部活のJK置き換えだし萌え系ではないんじゃない
部活とオタ男子あるあるネタをかわいい子達でやりますみたいな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 18:56:52.47 ID:AhgiM++g.net
荒野、NEWGAMEで、これとどうしてゲーム制作アニメがこうも続くんだろ?
他にテーマないの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:01:15.05 ID:XhMSDqhe.net
それをいうなら今期魔法少女とか魔女とか多すぎだろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:04:49.15 ID:91Bz5XPO.net
みんな、のんのんとたなけだ見てないのか?
ステまの骨子は監督が川面だということ すべりと脈絡のなさで笑いをとる
2話からが本編 あとは確変の10連だぞ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:09:59.08 ID:XZkXdonD.net
二つ目のゲーム部に無理やり入ることになって、不良とケンカしたりするのは3話くらいかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:11:13.43 ID:W1LsB88N.net
>>427
それいうならキララアニメ続きすぎだろっていう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:12:59.43 ID:nJULuNxL.net
>>431
そんなこと言ったらジャンプアニメだって続きすぎだし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:16:27.53 ID:0oUoXj0R.net
>>429
後者を切って正解だった俺には合わなそうだ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:25:14.01 ID:Bz8eaU0f.net
>>426
すげえな、そんな想像できねえわ
NEWGAMEなら同意するけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 19:32:44.40 ID:LqoyEAR7.net
>>410
Aチャン最近ATXで再放送してるけど
るんちゃんに男友達が群がって、ちびっこが金属バット振り回して「るんちゃんに近寄るなー
ってのが定番ネタなのに男でねーとか嘘つくなや

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:02:33.27 ID:UJ8ai+Hx.net
タイトルがイミフ。
作るゲームのタイトルか?ならアニメのタイトルには不適。
なんちゃら高校ゲーム部で良い。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:11:56.44 ID:S1iQ0BEf.net
ステラと魔法はいつ出てくるの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:12:23.46 ID:t0EDa/G3.net
ちゃんとあとでステラも魔法も出てくるから

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:14:39.80 ID:XW4V4PJ2.net
ごちうさでご馳走やうさぎが出てきたとでも?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:17:53.64 ID:W1LsB88N.net
>>432
うさぎはでてたろw

>>432
1クールに一作品はアニメ化してるから…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:18:35.70 ID:W1LsB88N.net
ああ、安価がおかしな事に…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:19:06.46 ID:BmmNwkim.net
>>353
大部分は売れてない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:20:42.86 ID:WgjWURRm.net
ごちうさ級はそう簡単には出ないよ
レーカンは個人的には好きだったが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:23:12.25 ID:ChHXuOM5.net
ごちうさ3期はよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:26:26.28 ID:M9h6fNva.net
ごち豚死ね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:26:56.81 ID:hv59345p.net
>>428
魔法少女なんてもういいですから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:31:44.93 ID:pLbeQGu7.net
タマちゃん絵やばいなw
これは萌えないって理由でゆみねスも入部やな(`・ω・´)
てか、キャラデザ的にはJCやな、、、

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:32:46.17 ID:WgjWURRm.net
>>446
魔法少女でもアツシさんだったら許す! (むしろ大歓迎

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:35:04.36 ID:agzvPaHp.net
ステマがんばれ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:39:00.11 ID:IDTs8/2s.net
ステラの魔法学園C3部育成計画なんてもういいですから?

451 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:40:22.56 ID:hdXMwIuG.net
「ふむ、この子が主人公のステラちゃんだな」→「タマちゃんでした」
「ユミ姉って言ってるから、年上キャラなんだな」→「同学年のユミネちゃんでした」
「やたら丸っこくて子供っぽいキャラデザだから中学生かな」→「高校生になりました」
「方言禁止って言うから都会に越してきたのかな」→「家から出ても田舎だったし電車で通える範囲内」
な、なかなか手ごわいアニメじゃねーか……

けどヘンテコ部活モノにありがちな、いかにも奇人変人を気取りたいがためだけのエキセントリックなキャラ付けってのが今のところなさそうなのはグッド
ゲームやアニメや漫画の制作モノにありがちな「これらオタ系はクールジャパンで〜!」みたいなノイジーマイノリティ的イタい熱弁がないのもグッド

まあ今後どうなるかわからないけど、なんとなくあったかい雰囲気で芯は熱くやってくれたらいいかも!
小澤さんはチョイガラ悪めのツッコミやらせると光るね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:47:51.05 ID:pLbeQGu7.net
ステラちゃんはこの後転校してくるんじゃないの?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:50:40.19 ID:91Bz5XPO.net
小澤さんと村川さんの役柄が、わかば*ガールと逆になっているのが楽しい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:51:23.55 ID:W1LsB88N.net
>>451
この美でもそうだったけどツッコミの時良いよね小澤さん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:53:29.96 ID:qL7Zemhx.net
微妙にアンチが多い作品になっている気がするけど何でなの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:54:29.28 ID:XhMSDqhe.net
そりゃこれだけありふれたネタで特に新機軸もないんじゃねえ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:56:57.11 ID:3zTIs8Th.net
ステラって誰なんだよチクショウ!お前これの謎が解けないと死んでも死にきれねーぞ!

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:57:03.74 ID:FKtfzDib.net
>>452
転校生のステラちゃんが魔法でゲーム完成させちゃうのかナルホド納得

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 20:58:10.02 ID:91Bz5XPO.net
NGとガリナン勢がアンチになっている

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:16.51 ID:agzvPaHp.net
ステマだからしかたないな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:03:48.06 ID:31dJ1j3B.net
方言どこの人よ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:06:20.24 ID:qL7Zemhx.net
きんモザとごちうさはブルーレイ買ったけどこれはちょっといらない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:07:34.22 ID:KWrRbX8H.net
話が淡々と進んでいく合間の寒いギャグいらねえ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:09:02.40 ID:XhMSDqhe.net
同じきらら系萌えアニメファン同士なのになぜ対立煽りするの?
悲しいよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:12:24.26 ID:SVzRTdNB.net
ステラも魔法もあるんだよ!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:14:58.13 ID:bttjeqbz.net
面白かったです。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:15:11.54 ID:pLbeQGu7.net
コミケ目指すってことは、4か月ぐらいしかないけど大丈夫なの?
「帰れなく、、、なるよ…」で有名ないいぐるじやんぷさんもびっくりなスケジュールになるんじゃねーの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:16:42.43 ID:KWrRbX8H.net
新入りにいろいろ押し付けすぎ
どうせ幼馴染に手伝ってもらうんだろうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:22:11.42 ID:4+Zv2X6d.net
芳文社はOPできららジャンプ強制してんのかよって位ジャンプしてるな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:24:15.08 ID:FKtfzDib.net
ずいぶんと丸顔の黒川さんだなぁ
私達、コミケ行きましょ。とか言ってるし。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:29:39.89 ID:cwtI+wf7.net
赤いのが対立煽ってるとかどうしようもねーな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:37:27.28 ID:fWxY7CiY.net
またきらら系か
とりあえずアニメ化しとけって感じでバンバンアニメ化するよなぁ
どんだけ儲かってんだきらら系の雑誌

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:39:54.90 ID:sziCY2tn.net
 両方原作読んでるけど、NGとは全然見せたいものが違うと思うよ。
まあ、アニメでももう少し見ていけば判るんでない?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:47:29.23 ID:ZXfRmSxd.net
けいおん以降あずにゃんのパクりは腐る程見たが唯みたいなキャラって初めて見た気がする…


それはさておき、MAX原作にしては面倒臭そうな話なんだが…
こういうのは志茂より吉田玲子に緩く作らせた方がウケると思うんだが…ぞいとの差別化にもなるし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:51:42.24 ID:pLbeQGu7.net
ゲーム作るってテーマが同じってだけで、別に比べる必要ないんじゃねーの?
両方楽しく観てればいいじゃん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:54:44.56 ID:8bv0NrlN.net
部長とBGMの子はかわいい
主人公と友達の区別がつかん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:54:58.36 ID:pqSXkICH.net
まあもしかしたらハナヤマタくらいには売れる可能性も無きにしも非ず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 21:59:25.69 ID:2VP1BAcI.net
タイトルでまったく予想できない内容だった。
あれって夏コミに出すゲームの名前か?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:00:05.19 ID:d7c7tvmQ.net
NGのほうは今2期厨しかいないからこっちを荒らしに来ないでほしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:03:56.71 ID:I9WeFc/3.net
ふわふわぽあぽあした、きらららしい作品だな。
なぜか、EDが気に入った。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:04:24.52 ID:dYqT5maf.net
あの距離で聞こえちゃう地獄耳
他の忍びからしたらのどから手が出るほど欲しい能力だろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:04:41.18 ID:dYqT5maf.net
はい誤爆

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:06:48.36 ID:Bz8eaU0f.net
主人公のキャラが面白そうなのとSNS部のキャラもよさげだから、売れると思うんだけどな
ってか、金の臭いがする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:07:15.39 ID:dJzGyIQu.net
きらら系は無条件で依怙贔屓のスタンスだが…
大好きなのんのんの監督だが…
この手の題材って如何にも使い捨てっぽいのがなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:12:48.08 ID:/CFqsVcc.net
OPのリピートがとまらん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:21:04.44 ID:sziCY2tn.net
 敢えてきらら系で例えるなら、美術話の割合を倍増したひだまりとか、
リアル寄りなけいおんとか、そんな感じかね。
 実際面倒くさい内容だし、そこがこの作品の魅力だと思う。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:22:28.17 ID:0mLcbwrt.net
もう一回見たけど微妙だな
今後に期待するか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:09.06 ID:RZOCMJLH.net
>>346
「チノちゃんのお父さんってかっこいいよね」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:35:08.95 ID:9rZBzirw.net
今日も一日頑張ったぞい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:41:09.02 ID:E/C902Fl.net
リピート視聴が止まらない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:43:32.96 ID:91Bz5XPO.net
BD1巻に3話収録だから、慌てなくても大丈夫だよ 次回も期待

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:53:12.88 ID:xy/KKxXU.net
2話目以降はGAアートデザインクラス的な要素が増えそう気がする
ただそんな気がするだけだけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 22:57:34.50 ID:8qhEH4LK.net
NEW GAME の高校性版 だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:08:39.81 ID:Bz8eaU0f.net
夏コミ出店するということは大規模なイベント会場で売ろうという魂胆だよな?
たくましいところが好きだな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:16:38.70 ID:YuqDJa4l.net
NEW GAME!とか登場人物がみんなババアすぎて
きららでやったらあかん作品やぞホンマに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:18:14.27 ID:E/C902Fl.net
みんなで同人エロゲーを作る薄い本が出そう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:18:33.25 ID:W1LsB88N.net
あぁ!?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:36:13.70 ID:o4p3saPj.net
すんげーーーーーつまらん
アニメやったらあかん作品や

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:44:16.87 ID:Bz8eaU0f.net
NEWGAMEはそうだよな
プライベートが職場だと発揮できないしな
お仕事アニメってつまらんよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:44:42.42 ID:jdzHCZe2.net
1話視聴した
EDがとても良い
すごい引き込まれる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/05(水) 23:58:24.65 ID:cnXpEvFn.net
ニューゲームとどっちが先なん?(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:03:05.19 ID:Z4H9EFQQ.net
ステラのまほう…2012.3〜
NEW GAME!…2013.3〜

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:03:26.50 ID:Z4H9EFQQ.net
ミス

ステラのまほう…2012.10〜
NEW GAME!…2013.3〜

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:04:11.05 ID:BjkMRh40.net
ゲーム制作ものって何で中盤ドロドロしてくるんだろうな?
これもどうせいざこざとかあるんだろ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:07:33.44 ID:UANjgd5M.net
人のプリン食べるとかか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:13:54.48 ID:C4VUHdB5.net
夏コミでゲームのネタバレ会話しちゃうのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:14:05.95 ID:BjkMRh40.net
プログラマがやめるとかやめないとかずっと繰り返したり

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:27:28.83 ID:C4VUHdB5.net
横倉、地上波だとセリフまでちょっと間があった気がしたけどBSで間が無くなった?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:27:58.01 ID:C4VUHdB5.net
横倉ってなんだ予告やろがい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:28:41.56 ID:kRZTst6r.net
これはハズレですね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:34:17.71 ID:/OyibeLa.net
ステラのまほう見た
やっぱあのふわっとした感じのほうが俺には合ってるらしい。ニューゲームが合わなかったのはそのせいか
MAXじゃ読み飛ばしてたし単行本買ってみるかな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:35:01.68 ID:tdn1dqNW.net
ゆゆ式みたいなゆるい部活日常ものかと勝手に期待してたがつまんなかった
やりたいことが見つかったとかやる気出したりそういうのはどうでもいいんだよw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:38:35.08 ID:OAXad1wz.net
EDの件
動きが無い=未完成・手抜き
というのは早計すぎる

ひだまりはうん……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 00:54:18.81 ID:dS1BSBcr.net
なんだろう
きらら系だから見たけどしっくりこないのは俺には向いてないでFA?
原作もちら見したけどNEWGAMEは即買いして、これは読んでて辛かったわ
(個人の感想です)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:17:04.43 ID:U0MCLzri.net
>>509
無音があるのは変わらない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:23:41.53 ID:p013mfsi.net
OPのきららジャンプ健在
ダウナー部長さんがかわいい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:29:19.74 ID:U0MCLzri.net
スレの伸びが悪いな
意外だった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:31:02.20 ID:wCU+nXtN.net
先月アキバで小冊子配布のイベントやってたよな
長縄ちゃんと前川ちゃんとちょっとお話出来たわ
最後まで応援しようと思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:34:28.64 ID:C4VUHdB5.net
>>515
短く修正されたかな?と感じたんでね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:48:11.28 ID:U0MCLzri.net
本田珠輝
SNSぶ えかき Lv1
E:スケッチブック
ねつい Lv1
ぱぱにとどけ! Lv14
おじさまむけ まんがあつめ Lv6

村上椎奈
SNSぶ プログラマ Lv2
E:プログラミングてびきしょ C言語かよ
コミュニケーション Lv0
じらいジュースたんち Lv7
とうそつりょく Lv2

関あやめ
SNSぶ シナリオライター Lv2
E:こがたたんまつ
どうじんけいけん Lv4
くろのれきし かいほう Lv10
かぞくおもい Lv4

藤川歌夜
SNSぶ サウンドたんとう Lv2
E:ヘッドホン
おんがくせいさく Lv6
サウンドせいさく Lv6
しゅうちゅうりょく Lv8 やたらとLv高いぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:49:30.57 ID:U0MCLzri.net
布田裕美音
ふじょし Lv??? 計測不能かよ
E:BLフィルター
おえかき Lv5
かけざん Lv???
ともだちおもい Lv9

これから先、レベルが変化するのかしないのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 01:59:40.48 ID:t1S6HisY.net
つくばエクスプレスのロゴがイヌに見えるネタが
ttp://yodare50pondo.com/s/takeyou161006015856.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:09:56.40 ID:Rz4w+4Z6.net
今さらCで書いてるのか…汗

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:18:42.63 ID:EvZ0uotO.net
ノリがなんとなくげんしけんの初期って感じだなぁ
こうヲタクになり切れてない主人公がゲーム制作を通してオタ部に溶け込んでいくみたいな展開なのかもな
にしてもタイトル失敗してる気がする
ステラのまほうって何を指してんだろう?
ゲーム制作用語にステラとかってあたっけ?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:37:18.21 ID:eSwUFDEh.net
なかなか良かった
原作まんがと一緒にこの先も楽しませてもらおう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:38:52.40 ID:fKNc4iDB.net
>>518
行きたかった 土曜も仕事だからウチ的には平日だぜ・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 02:45:03.78 ID:tLKAB0ps.net
これしょこめざとかNEWGAMEと同じ感じか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:04:44.97 ID:wCU+nXtN.net
>>526
8日にも池袋で同じような小冊子配布イベントあるな、土曜日だけど…
まぁ、その、頑張れ…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:19:58.75 ID:xXTnnrCr.net
>>74
今期、なんかもう一つ見たよ、3話入り4巻。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:31:50.25 ID:CWhP6CQi.net
>>527
きらら版しょこめざかな
NEWGAMEではない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 03:37:00.61 ID:3WhOECfv.net
珠輝ンの誕生日は8月28日か…
ヤマタノオロチに何か関係あるの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:07:30.62 ID:X1RtddB2.net
今日もステマがんばってくださいね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 04:11:16.54 ID:U0MCLzri.net
興味のある奴しか残らねえんだろうけどな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 06:43:02.58 ID:qVNsYsj/.net
>>523
作者がC言語でゲーム作ってたからそれ基にしてるだけだろう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:11:51.04 ID:2uIPuYPl.net
個人的にメインでビジュアルでいいなって思う子がいなかったのがきつかった
悠木さんの声が好きだから2話はまだ見るけどサブキャラでなんかきてほしい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:30:44.56 ID:aKnbUy0R.net
ドット絵警察、プログラミング警察、同人ゲーム警察と色々出てくるだろうけど、
作者の実体験がベースなわけで・・・
2chで東大卒相手にあれこれ言っても空しいだけだな・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:35:31.99 ID:tx/rOoQG.net
スタッフロールがドット文字風なのはこれにnewgameに…なんか色々あった気もするが思い出せない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:48:24.29 ID:gBnfuP0K.net
いいからディアボロの大冒険の更新はよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 07:52:30.97 ID:p013mfsi.net
>>537
ベン・トー、ディーふらぐ!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 08:58:16.85 ID:rgeR7Y83.net
>>534
ようするにネタが古いのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 09:02:59.35 ID:HYQxP2x6.net
天体観測しにいくやつかと思ったらまたゲーム制作かよ
同じネタ2クール連続でぶちこまれてもなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:07:01.27 ID:2fHYBCyj.net
当時、Cで書いてようが今時の環境で作ってないと不自然だろうが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:13:45.30 ID:sXeXLJAY.net
お前らの言う自然不自然の基準がよくわからんww
美少女が魔法少女になっても引きこもりが異世界行っても不自然言う奴はおらんのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:16:57.34 ID:SySKYlvV.net
>>494
ドージンワークのBパート、声優が同人誌を作って即売会で売ろうのオチを覚えていないのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:28:28.56 ID:aXRAwoAu.net
かわいいのに方言禁止されるいわれがない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:36:09.09 ID:gC70PhLa.net
イマドキは何で作ってるの?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:45:39.58 ID:ufF/lAkn.net
声優全然知らんけど珠輝の声優がイライラする声で無理だった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:46:05.77 ID:aXRAwoAu.net
「実は私は」の新聞部に似てる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 10:56:22.11 ID:aXRAwoAu.net
目の中の楕円が歪んでで泣いてるみたいでこわい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:26:46.47 ID:ZocN9CCG.net
同人ゲームの言語くらいなんでもいいと思うが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:38:34.96 ID:YUwPFBeC.net
どうせまたゲーム制作()だろうしな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:45:12.11 ID:6W/VP2DX.net
http://i.imgur.com/XP9nHqd.jpg
ゲーム制作でイラスト描くぞい
http://i.imgur.com/iZNHEW7.jpg

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 11:51:22.64 ID:6W/VP2DX.net
1位は『NEW GAME!』、 「2016年夏アニメで素晴らしかった作品は?」アンケート結果
ttp://www.inside-games.jp/article/2016/10/05/102462.html

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:05:50.56 ID:0swtLzTZ.net
のんのんびよりの監督だったのか

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:15:44.69 ID:EqGaCm76.net
門脇ちゃう・・・・長縄?誰や?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:21:43.86 ID:DzFz81qt.net
川面監督らしくいい間のとり方してる
SILVERLINKは前作でやらかしたからここらで挽回してもらいたい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:22:40.43 ID:ainZPMbn.net
意外と伸びてないんだな
イカれたキャラがいなかったからか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:22:51.30 ID:AcBRgOtk.net
全員おたふく風邪にかかっとるんか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:47:05.27 ID:lwhd3Oir.net
>>557
前期のあれと違ってエロ無くなったからじゃね?
ごちうさ程度のサービスがないと物足りない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:55:20.94 ID:vNgIv27m.net
flashゲーとか作ってあったり
ぞいよりは真面目に漫画描いてる気がするけどな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 12:59:59.72 ID:ljOoG8es.net
>>557
入部しただけでまだ何も見えてこないし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:09:14.26 ID:U0MCLzri.net
NEWGAMEはところどころで拒否したくなることがあったけど
これは今のところそういうのがない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 13:10:22.62 ID:LMIx1Xag.net
キャラだけ見たら部長がいちばんかわいい それでダウナーは意外と高ポイント
どっちにしろじわ売れタイプ 2話以降に期待 3,000超か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:29:13.06 ID:0upLEzpL.net
かけざん Lv69

だと思ったんだがな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:31:18.93 ID:6W/VP2DX.net
過疎ってるな
はよステマのまほうをかけんかい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 14:51:06.74 ID:6W/VP2DX.net
ttp://i.imgur.com/B3AQ094.jpg

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:40:33.06 ID:lOkm/TZ6.net
流石に一話で契約して魔法少女にならないと不味いっしよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 15:59:27.80 ID:H7Jrs+bv.net
同人ゲームを作る魔法少女とか新しいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:05:41.50 ID:U0MCLzri.net
キャラデザ苦労してるだろうな
高校2年生の設定キャラに苦労してるような気がする

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:22:59.42 ID:jpaX1a13.net
髪の毛のボサボサはもうどうにもならんのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:31:57.06 ID:ASP2O+UB.net
2話でwacomのIntuosを買って描かせればいいのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:34:25.99 ID:Ow4a4DWC.net
じわじわきそうなアニメだから、とりあえず3話切りもなし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 16:55:28.73 ID:MK0gctGC.net
終盤にゲームで得た利益は俺のモノってい兄貴が出るんだろうなぁ〜

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:01:50.76 ID:G9PQOF3n.net
赤髪メガネが原画に黙ってシナリオ変えて、イベント絵ダメにすんだろうな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:03:57.19 ID:YIKpqHdR.net
>>536
作者東大卒なんかww
こりゃ粘着質の無職のおっさんだらけの2ちゃんでは嫉妬されまくって
嫌われそうやなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:20:48.09 ID:U0MCLzri.net
3話か4話あたりで盛り上がればいいけど、中途半端な回で面白くなると盛り上がらないんだよな
この手の作品って

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:36:43.72 ID:Fd7UlznP.net
ED曲いいね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:42:31.30 ID:Xs4N1D2o.net
ステラのまほうの作者が東大卒って話がたまたまネットで有名になっただけで
探せば東大卒のアニメ監督や漫画家なんてたくさん出てくるだろ
珍しいことではない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 17:50:44.65 ID:aKnbUy0R.net
そりゃあ珍しくもないが
ネット弁慶vs東大卒は流石に悲しすぎる構図

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:00:01.38 ID:WHLAByYA.net
東大出てもおもしろい漫画書けないんだな
自信出てきたw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:00:37.18 ID:esiOI7G9.net
東大出てないやつが強がるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:01:03.16 ID:I35kr56n.net
さあステマ頑張りましょう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:03:35.71 ID:XzpfxGdG.net
ED曲の雰囲気がどことなく原作ゲームのBGMに似ている

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:05:16.82 ID:GCKupPn/.net
おっいらみさきぃのぉ〜 とおだいもりは〜♪
つんまとふたりぃでぇえぇ〜♪

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:05:44.74 ID:coJrbG5x.net
東大卒だろうが面白くできるやつは出来るし出来ない奴は出来ない
これは後者だっただけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:09:22.67 ID:GTrMtEFy.net
え?もう2スレ目かよ
ロリ好きにしても程があるだろ
NEW GAMEには及ばないけどまあまあかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:10:27.54 ID:Xs4N1D2o.net
まんがタイムきららのマンガに面白さ求めるとかバカじゃないの
あれそういうのを求めて読むもんじゃないだろ
萌えるか萌えないか、ただそれだけ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:25:21.74 ID:PNMgoLVI.net
ま、業界的には東大出より京大出のほうが成功者多いけどな
ヤマカンとか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:27:04.11 ID:coJrbG5x.net
>>587
脳死信者はそうやって言い訳するのか
作者ときららは面白いと思ってんだろ
今時萌えだけで売れるわけないのは分かりきってんだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:27:28.99 ID:Cinyp8wy.net
東大出てきららの漫画家とか自殺されても困るからあんま触れない方がいいだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 18:38:37.67 ID:Xs4N1D2o.net
>>589
一ついい例がある
ごちうさはファン多いでしょ
中身スッカスカで萌え要素だけしかなくても原作コミック売れてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:18:03.70 ID:1/H4JFPv.net
>>572
あんハピばりにじわじわきてくれたらいいね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:24:10.36 ID:IyJwQVNf.net
漫画の時も思ったがドット絵たまんねえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:29:53.77 ID:wCU+nXtN.net
この作品ってアニメ化が決定するずっと前からSNS部の公式サイトあるよな、結構本格的なヤツ
なんでこんな待遇良かったんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:36:40.32 ID:IyJwQVNf.net
なんかミニゲームもあったよな
これ近い内アニメ化するだろうとは思ってたが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:39:20.66 ID:0JyIGeOP.net
>>594
あのサイト、芳文社は場所を用意しているだけで
コンテンツ全部くろば氏が手作りしてるんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:41:52.38 ID:IyJwQVNf.net
CMまでドット絵なのがたまらん
あのくらいの荒さのドット絵が一番好き

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 19:45:07.47 ID:wCU+nXtN.net
>>595-596
ああ
ドット絵の可愛いミニゲームとか、本編と連動する日誌とか、手が込んでてボリュームあるわ
最近は更新してないみたいだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 20:14:24.69 ID:6W/VP2DX.net
https://www.amazon.co.jp/dp/4753930467
これ買ってみた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:01:05.73 ID:wZr/Rtc2.net
最初、PC苦手と言ってた割には、外部スピーカー付きのデスクトップがあったりして、「あれ?」って思ったけど、
たまきがPC画面見ながら模写していた部屋ってお父さんの書斎なんだろうなぁ。本棚の様子も妙に渋かったし。

もしかして、お父さんってすでに他界してる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:33:21.92 ID:MYmeCGRF.net
なんか知らんがきんぴらの咀嚼音でちょっと笑ってしまった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:41:21.40 ID:sXeXLJAY.net
>>601
シャクシャクしてたね
てか、部長旨いね言うの早すぎ
逆に不味く感じる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:42:51.29 ID:GCKupPn/.net
>>600
フロッピードライブ内蔵だったのが笑えたw

PC全く分からん人間とか比較的若い世代だとFDなんて全く知らんし
俺らの世代でPC使ってる人間はデスクトップPC描くのにFDなんて
絶対書かないし

どういう層がPC正面に内蔵FDドライブ描いたのか???だわwww

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:44:00.15 ID:G9YKCaYx.net
WindowsXPのころならまだFDD付いてたっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:49:22.67 ID:+OAsnKMX.net
にゅーげーむの出来のよさからみると雑魚くさいな
放課後えろげー部くらいインパクトナイト

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:50:00.90 ID:1t9GiDk0.net
フロッピーはWindows3.1くらいまでだった気が

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:50:28.47 ID:G9YKCaYx.net
東大卒漫画家、専門卒漫画家に負けるか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:54:34.87 ID:nHyDmQ/x.net
>にゅーげーむの出来のよさ

つまんなくても出来がいいことになるのか
にゅーげーむ()の作者・アニメ担当会社がこっちの絵・映像を作ってたら良かったのかもね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:54:36.86 ID:GCKupPn/.net
>>606
一応、95、98(98SE)、Me、2kあたりはOSインストールするのに起動ディスク(FD)が必要だったんで
メーカー製のデスクトップでも内蔵FDドライブは一応付いてたんだよ

XPあたりからCDブートによるインストールが可能になり、インストールにFDDが不必要となった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 21:56:40.00 ID:nHyDmQ/x.net
まあ、こっちが面白かったってってわけでもないが

にゅーげーむが相手ならこっちも勝ち目ありそうだなwひでぇ比較対象だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:07:28.18 ID:yiJZqp9p.net
98以降はFD無くても行けるけど、DSP版OSをバンドルするのに便利だったんだよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:10:12.17 ID:qVNsYsj/.net
>>607
くろばは仕事の合間にゲーセンでDDR出来ればいいって感じの生き方だからなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:13:54.85 ID:IQQ6c3dw.net
解りやすい対立煽り

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:14:33.24 ID:Jo5S0nSK.net
頑張るぞいって言わせれば互角

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:18:36.15 ID:ZbnEI/3W.net
あれ、ひとはがいる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:18:53.11 ID:IHRt6z+d.net
みんなリアルな胸囲で物足りないな
一人くらいおっぱいいてもいいのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:19:34.22 ID:IQQ6c3dw.net
>>615
三女さん成長したな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:30:23.25 ID:wZr/Rtc2.net
>>603
いやあれ、お父さんが使っていた10年ぐらい前のモデルとかじゃね?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:31:02.18 ID:qVNsYsj/.net
>>616
結構前に理由を説明してたことがあったけど、
自分の絵で胸大きくするとデブキャラになるから、という分かりやすい理由だった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:32:20.91 ID:/vNkxZ4j.net
>>619
えーと…精進してください

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:39:50.03 ID:IQQ6c3dw.net
ロリコンを誤魔化す上手い理由だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 22:44:12.28 ID:YIKpqHdR.net
>>596
マジかよw
東大卒だしこのスレの住人とはスペックに天と地ほどの差があるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:19:04.25 ID:y2VNnXyZ.net
裏垢で幼女にたいするアレなツイートしてたよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:28:12.30 ID:qVNsYsj/.net
CUNEの三月とかもだけど、
アニメ化決まると下品なツイート止めるように言われるのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:45:36.97 ID:9UEtz1Rd.net
原作公式サイトのミニゲーム結構面白いな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:50:28.32 ID:DQ6rlRpH.net
USBブートが出来るようになってから本格的にFDDが不要になったはず
自作PCだとケースから3.5インチベイが消えたのが主流になったのも結構最近でしょう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:50:34.04 ID:Ow4a4DWC.net
けっこう面白そうなのにBDの予約が伸びないな 視聴者を選ぶということか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:54:12.85 ID:RLkwiUEQ.net
>>627
結構ちょろい俺でもさすがにまだ様子見だぞ
原作からの熱心なファンってもあまり多くないタイプだろうし
1話で「これは!?」って思える作風でもないしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/06(木) 23:57:00.13 ID:f9i+WJuL.net
たぶん後半は先輩たちより出番多い
http://i.imgur.com/Xyf1HZz.jpg

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:05:01.80 ID:h3Qukrs/.net
店舗特典の絵柄もわからんうちに予約してられるかっつーの

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:08:42.61 ID:DavcL+y9.net
しょこめざというより俺妹のゲーム部っぽい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:29:47.81 ID:3ikLNY98.net
上でもあがってるが間のとり方がほんと上手い。あと風景も綺麗だな
EDの映像は作ってる途中なんだろうか、あれが完成なんだろうか
OPが抜群に良いぶん余計に残念

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 00:33:57.81 ID:B2Y7Tj9h.net
>>632
川面監督に期待してよかったとアンチ以外は思っている 川面知らないやつもいるのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:01:05.75 ID:GOebOj7K.net
ロリ萌絵の日常系アニメか興味ねーと思って見てたら
パソコンがんばっておぼえますとかたまちゃんかわいいよたまちゃん

しかもEDがセンスよすぎて吹いたww視聴継続だわwww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 01:39:04.09 ID:RszoBczG.net
>>629
原作の様子見るとたまちゃんの次に人気あるっぽいけど前半は全く出ないんだよな……

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 02:44:24.80 ID:rulzp7CS.net
小澤亜李ちゃんの無駄遣い
原作のほうがだいぶ絵がかわいい
あんハピは逆だったのに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:11:42.86 ID:Vx/zpS3L.net
新入生の画風がガチムチなんだがあれは大丈夫なのかwww

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:16:09.09 ID:+obOwcQC.net
ステマは着々と

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:46:32.85 ID:/2BlRaRX.net
>>604
3.5インチならVISTAの頃まで現役だった。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:50:11.76 ID:/2BlRaRX.net
>>609
CDブートはWin98辺りから可能で、2000
の頃にはそれが当たり前になってます。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 03:55:26.67 ID:Y5QdkVRU.net
主人公ポッテに似てるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 04:21:16.05 ID:fECzSVZg.net
予告で無音状態がある理由がわかった
予告にあるパソコン画面がEDの最後の部分から始まっているから、それに合わせて無音になってるんだな
で、関あやめがパソコン画面に出てきてから声を入れてるんだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 06:57:50.30 ID:GIIaP864.net
なにか作る系の話はこっちもやる気出てくるから好き

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:43:10.25 ID:EAN5gw37.net
こみっくパーティーとかな
ドリキャス版を指が痛くなるほどプレイして
アニメ版もコミカライズ版も買った思い出

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 08:44:20.58 ID:B2Y7Tj9h.net
>>642
ゆるゆる系だと思わせて随所で芸が細かい 2話以降の本編も期待

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:03:00.06 ID:fECzSVZg.net
EDの曲は世の中にないことはないと思うけど、よくもまあこのアニメに合わせてきたなと思うなあ
たいてい登場人物で萌え歌を作ってくるけど、そうしなかったのは素直にすごいと思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 09:03:36.12 ID:0AMfiOXI.net
キャラたてがうまい青葉タンのが直前にあったから
どうしてもこっちは雑魚くさくなるな
あんまデザインよくないし
なんかキャラもよくわからん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:19:11.04 ID:fECzSVZg.net
>>647
逆に直前のはキャラデザで売ってるだけじゃん
あまりにもわかりやすくてつまらんかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 10:53:17.29 ID:s17N88AD.net
対立煽りさんはわかりやすいな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:11:38.96 ID:1bkHSfOr.net
みんな違ってみんな良いんです
と大宮忍さんが言っておられます

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:20:45.16 ID:WL0cCAn+.net
制服カラフルだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:48:17.82 ID:3kjQc4C/.net
小澤亜李はツッコミキャラやらせると上手いな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 11:52:08.24 ID:20sAcKxv.net
魚の目が、なんとかでなんとか
もう忘れたわw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:14:47.23 ID:wld22wxy.net
【ステラのまほう】藤川歌夜はサウンド担当かわいい [無断転載禁止] (c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475810038/

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:18:27.65 ID:Ydb8gi4h.net
部員のステータス見るに音楽担当の子が一番まともなのかね。そのぶん個性も低そうだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:19:39.28 ID:9zGmivJd.net
愛称 たまきん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:21:29.91 ID:awRrFM4s.net
小澤ってEDみるまで気づかんかったわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:32:26.48 ID:ErOUHgVE.net
>>655
あの中では一番面倒くさい女だよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 12:47:32.52 ID:lpcqkw6o.net
ステラおばさんのまほうのレシピ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 13:38:28.87 ID:u4qOjT7J.net
【ステラのまほう】村上椎奈は部長かわいい [無断転載禁止] )c(2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475815050/

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:10:00.27 ID:Z3QDCU9f.net
俺が今期見るアニメはこれだけでいい
男が存在しない世界で女子校生達が仲良く楽しく青春してる、こういうアニメが1クールに1本あればそれでいい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:15:13.16 ID:bWt0Qhfr.net
性癖カミングアウトとかいいです

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:17:10.51 ID:fECzSVZg.net
レスのつきが悪いところからして
隠れた名作になりそうな予感

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:24:51.84 ID:BNraLxZ0.net
原作はどれくらい人気あるの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:32:00.79 ID:20sAcKxv.net
サウンド担当はあれか
クッピドゥとか言ってた人か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:35:49.80 ID:uYJpjgLo.net
可愛い女の子は絵になるからそれだけで観れる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:44:44.08 ID:flRMB5UB.net
いきなり設定が脱線?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 14:46:56.91 ID:fECzSVZg.net
まだそれほどの書き込みはないが、終盤にはかなり盛り上がると思うけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:42:40.98 ID:EsFfC2l3.net
>>661
ぶち壊すようで悪いが普通に男キャラ出てくるよコレ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 15:46:41.30 ID:Kb+B+LhY.net
去年の変なエロゲメーカーのずっこけた内容だったゲームアニメみたいには
ならないと期待したい。
きららはそんなことしないだろうけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 16:00:29.70 ID:B2Y7Tj9h.net
基本的には絆と友情の物語 ああ、尊い
あとはそれぞれのキャラが立ってくるのを待つだけ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 17:10:05.07 ID:xizl5/hw.net
「ステラのまほう」1話上映会
2016/10/07(金) 開場:23:50 開演:24:00
lv277331651


zcx465

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 18:42:42.35 ID:n7q6sv0n.net
>>670
何それ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:24:54.35 ID:cHQzg/Jn.net
>>673
おそらく今年の冬放送の「少女たちは荒野を目指す」を指すようです。
エロゲー会社製作で該当するのはそれです。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 19:37:11.65 ID:fECzSVZg.net
2話のあらすじが公開されたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:02:08.68 ID:d38aLaOD.net
アニメ気に入ったから1巻買ってきたけど
なんかキャラの見分けがつかないコマが稀によくあるな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 20:14:04.88 ID:0AMfiOXI.net
うたわれのふたりのはくおろはガチにめいさくだったんでアニメでこけないでほしいわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:41:40.05 ID:cnqi9UUU.net
今時タワー型デスクトップPC持ってる女子中学生って普通なのか?
パパの仕事用PCのお下がりとかかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:50:35.86 ID:UY9YZYcY.net
パソコン疎そうな雰囲気出しといて自室にハイスペックタワーあったらそれはそれでドン引きですから

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 21:56:56.19 ID:frxL+5r/.net
期待度では今期1番かもしれない 今期ゆるいアニメ少ないからなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:00:37.64 ID:fECzSVZg.net
ゆるいんかな
音楽とかOPEDとか聴いてるとなんかありそうな気がするけどな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:11:37.94 ID:MUeFn9O1.net
見るからにおつむゆるそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:20:10.16 ID:fECzSVZg.net
騙されてる奴いるね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:30:59.24 ID:w+cY3h+f.net
窓割れてね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:32:13.57 ID:P2YKmYlw.net
原作は画の感じがアニメとは違いすぎるな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 22:47:17.69 ID:giL9f1n7.net
蒼樹うめのキャラがよく「潰れ饅頭」とか形容されるけど、ステラ原作のキャラは更にも増して饅頭顔だしな
アニメ版では顔をちょっと縦方向に伸ばしてるけど、それでも丸顔である事には変わらない
まぁ、全体的にふんわりしてて日常系キャラとしては宜しいんじゃないかと

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:01.13 ID:gUk8HM+T.net
 原作絵のイメージを引き継ぎつつ綺麗にまとめた感じで、良い仕事
していると思うけどな。動いているのを見たらさらに印象が良くなった。
最初のキービジュアルは頭身上げ過ぎでびっくりだったけど……。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:06:42.06 ID:0AMfiOXI.net
つぶれアンマンとつぶれ饅頭
どちらがよりひどいんだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:08:56.73 ID:LADFV/so.net
そらパタリロでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:19:13.14 ID:EsFfC2l3.net
>>678
そもそもあのパソコン部屋は父親の書斎なのだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/07(金) 23:49:57.06 ID:RszoBczG.net
くろば絵は饅頭というより変幻自在の餅って言ってるのを見てけっこう納得した

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 00:53:08.56 ID:PGB4OgVY.net
タマちゃん可愛いけど髪型は変えたほうがいいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:06:33.98 ID:ncKXsA16.net
NEW GAME難民救済枠にはなり得ない
ただ、前川涼子ちゃんの地声は好きなのでラジオは毎回聞く

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:15:44.98 ID:89NHFnXk.net
>>693
NEWGAME買えよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:17:05.17 ID:9U4yA6mu.net
 そもそもゲーム制作というお題が被っただけでジャンルが違うから、
それを期待する方がおかしい。
 まあ、新入社員のサクセスストーリーにサービスシーンをぶっかけた
NGの方が判りやすいし受けが広いのは判るけど、NGも最初はぞいぞい
言う半分荒らしみたいな奴らが集まってるだけだったから、こっちだって
きちんと筋を通して作っていればニッチなりに盛り上がると思うよ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:34:13.42 ID:lFPPdzff.net
そういや冴えカノもゲーム制作アニメになるのか?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 01:40:29.53 ID:KsX+SdaD.net
http://i.imgur.com/J3qC8GS.jpg 
かっかかっかわゆー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:48:36.97 ID:ma1nzCa8.net
NGみたいのを期待して見るものではないな
きらら枠だからと油断していた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 02:52:15.11 ID:Z5pyEf9i.net
意外と面白かったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 03:24:14.50 ID:89NHFnXk.net
これは最終回まで見たら難民化確実になりそうだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 06:51:44.56 ID:zJd5p3/2.net
ぶっちゃけ、抜ける絵じゃないわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:43:39.75 ID:h6LlYDvK.net
ここの学校の女子の制服のリボンやネクタイに一貫性がないな
リボンは細いのと太いのがあってネクタイは青と赤があって多種多様すぎるぞい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:46:25.32 ID:9c1wbE3y.net
ヘンテコな部活も認めちゃうような自由な校風だから問題ない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 07:58:27.39 ID:E9JvXeHa.net
抜くためのアニメじゃない
キモい顔でニヤつきながら見るアニメだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:14:41.46 ID:28KRiivL.net
制服が黄色すぎて目がいたい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:26:32.07 ID:h6LlYDvK.net
原作を読んでみたらたまちゃんは知識が無いだけで部の中では一番優秀な存在のようだな
ただ先輩3人がヘタレなだけかも知れんが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:31:31.97 ID:OnQ21Yo+.net
熱い後輩と問題を抱えた先輩 面白そうなキャラ設定 波乱の模様
今後に期待 じわ売れしてくれるとありがたい ステま難民が発生する程度には  

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:44:08.57 ID:0YJme2l3.net
>>702
うちの地元の市の隣市の某大学付属高ではタイの種類どころか
セーター二種類かチョッキから選んだりスカート三種類から選んだり
それらを好みで組み合わせてるぞ
はっきり言って冬服の上着以外に共通性が無いように見える
仲のいい女子グループは同じコーデで塊る傾向に有るっぽいけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:56:23.63 ID:DkBGW2vF.net
DTM研究とか言いつつWindowsとか使ってるのかな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:36:56.34 ID:JtTbsg4w.net
すぃー
http://i.imgur.com/JPvAUWr.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:55:50.25 ID:h0hBwjCN.net
>>522
もうイヌにしか見えん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:59:04.20 ID:thF1jkEw.net
ひとは部長可愛い!と思ったら中身村川梨衣か…うーん…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:26:40.06 ID:6SEfsvNf.net
え?Macとか使うんすか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:27:57.72 ID:1NY/4Dxp.net
原作ではそうでもなかったけど動くと可愛いなはーちゃん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:37:01.57 ID:1by/yunX.net
なんか、みつどもえに似てる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:00:48.18 ID:htjfGHED.net
亜李はツッコミ役になると輝くな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:04:56.24 ID:28KRiivL.net
あんな部活でマジ勢の部員期待するとか頭おかしいんじゃね
お茶飲んでだらだらするだけの部活だろうに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:20:41.42 ID:QAxQ+mst.net
部活でダラダラするシーンはない
せいぜい菓子つまみながら合宿の打ち合わせするシーンがある程度で部室来たら何かしら作業してる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:50:45.97 ID:28KRiivL.net
新遊戯ですら茶をのむのが4かいもあったのに

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:54:41.81 ID:P/jK4kJZ.net
一話見た。
出来は全く問題ないと思うけど、伸びてないなぁ
NEW GAMEの後ってのが悪い方に転んだか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:11:34.34 ID:ap4ysFD2.net
ゲーム制作云々抜きでゆるゆる系として宣伝すればよかっただろうね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:22:52.25 ID:htjfGHED.net
NEWGAMEから来たかこの美から来たかで変わってくるのかなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:24:32.54 ID:P/jK4kJZ.net
それはどっちも見てた人多いんじゃね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:39:46.81 ID:UOpUspu+.net
幼い頃のたまちゃんオチンチンにきた
ED、いいね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:10:53.94 ID:7jUgjpHm.net
>>721
宣伝で騙して最後まで人気を保つのは無理だろ
最初に人が集まっても、合わない人を集めただけじゃアンチが増えるだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:15:28.53 ID:1zChojZk.net
どうせゲーム制作なんておまけ要素

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:34:01.86 ID:28KRiivL.net
勧誘のときから一見さんおことわり臭だしててあいつら何様かと思った

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:54:16.57 ID:f5aQNVTh.net
NEW GAMEだってスレは勢いなかったし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:01:42.11 ID:FmJRjFyp.net
EDはあれでいいのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:10:35.00 ID:89NHFnXk.net
この美は途中で脱落後最終回だけはみた。NEWGAMEはエロボディやエロ顔はよかったけど話はつまらんかった
なのでどこから来たかは関係ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:16:20.55 ID:P/jK4kJZ.net
この美は最終回がすごい良かった
作品全体の印象変わるレベルだった

NEW GAMEが二期あるとしたら、それが本番つってもいいレベル
ちゃんと青春群像劇になるのは二期相当部分からだから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:18:31.16 ID:6SEfsvNf.net
まさかとは思ってぐぐったら

ステラのまほうのEDをNEW GAME!のEDにしてみた
http://mazetall.com/en/watch?v=napi-sm29783849

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 17:49:17.04 ID:MueLKmad.net
見てきたぜ
あんまツッコミ入れてもしょうがないけど、男性部員居てもおかしくない部活だよな!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:01:18.72 ID:28KRiivL.net
なんか新遊戯とちがって女がかわいくないな
ひふみんとかゆんとかは1話で出たときからぶひれたけど
ここの女はなんかやる気なさそうでいて初心者お断り臭くてきもい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:05:15.44 ID:ePfs2JKy.net
きらら枠だから見ようと思ってたけどいい感じですね
原作を読んだことないから何とも言えないけどゆるゆる進んでいくんだよね?

ついでと言っては何ですがあやめちゃんのスレ立ててきたので一応報告
【ステラのまほう】関あやめはお調子者のシナリオライターかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475917392/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:10:46.52 ID:9a3bPzzQ.net
この美は、最初は内巻がうざく感じられて印象悪かったけど
終わってみれば良いアニメだった(切らなくてよかった)
ステラもこれから、どんどん面白くなってくと期待してる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:13:57.53 ID:89NHFnXk.net
>>731
この美、1話と最終話だけ力入れてたなw
NEWGAMEがアニメで受けたのは青春群像劇じゃなく、ゆりとねねっちだから
二期やっても逆にそっぽ向かれるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:15:03.85 ID:1XVcIgiO.net
>>733
前部長が集めたメンバーだし
創部からまだ半年ちょいだから

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:18:52.59 ID:NtSApnOs.net
そもそも共学なのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:19:39.34 ID:6SEfsvNf.net
オープニング曲はなかなかいいと思った

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:19:42.53 ID:pJbxTHZg.net
いい感じに笑える1話だったぜ
低めのあおちゃんボイスが良い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:27:17.24 ID:wBuORgsP.net
ぼちぼちやな。
主人公の珠輝ちゃんが可愛いし前向きないい子だったから見てみるかな。
1クールだろうからどのくらいしっかり描いてくれるかなあ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:29:38.32 ID:89NHFnXk.net
EDのCDの発売日はやく決まらねえかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:35:45.46 ID:aYBDMKgX.net
タマちゃんはたまらなく可愛い
他は特に可愛いと思える未来は来なさそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 18:51:58.52 ID:0YJme2l3.net
玉ちゃん模写力えらく高いが一晩で萌え絵マスターした後に
自分の絵でいいよって回想が挟まって寝る前にもう1枚って言ってた
あの最後のもう1枚は例のミリタリー漫画みたいな濃い絵柄で
あの麦わら帽子の娘を描いたんだろうか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:12:40.94 ID:7jUgjpHm.net
玉ちゃんらしさを生かして、濃ゆいオジサンをメインキャラにした、
三国志とか水滸伝とかなキャラゲーを出して欲しいもの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:48:35.40 ID:DDJV+RnD.net
>>739
藤川さんが他に所属してる部は男いるらしい
まぁ、藤川さんはモテないわけですが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:52:40.94 ID:ayDLhTxP.net
作者が呟いてたOPのMAD面白かった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:36:48.53 ID:OnQ21Yo+.net
キャラ的には部長がいちばん可愛かった それであんな性格だから萌え要素は高い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:52:32.35 ID:9MpIdCOk.net
1番可愛いのはたまちゃんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 22:58:23.37 ID:htjfGHED.net
あやめは歩夕でも良かったような気がする

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:01:29.49 ID:1zChojZk.net
まあ、変なキャラ好きな奴ってわりといるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:10:07.51 ID:89NHFnXk.net
ってかアニメって変キャラが多いよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:11:25.42 ID:dH4XLdeU.net
たまちゃんのPCは一見かなり旧式のように見えるけどモニターは16:9の液晶だな(原作は17インチくらいの4:3のブラウン管)
FDDは昔のデーターを使うために便宜上付けてるんじゃないか
XPのサポートはとっくに切れてるから最低でもVista仕様のスペックか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:20:11.43 ID:PGB4OgVY.net
たまちゃん可愛いよたまちゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:08:28.90 ID:J14k5z63.net
イラスト部の男子の先輩の絡みに興奮するゆみねちゃん可愛い
一見しっかり者だけど実は結構腐ってるってギャップが堪らん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:12:23.14 ID:iRN13duu.net
下地紫野さん1話だと茶道部のモブだったけどまさかこれで終わりじゃないよな…?

はーちゃん役だと嬉しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:01:37.84 ID:NufsRmZf.net
2年生の先輩が個性強すぎ これに絡む1年生は相当の試練が必要

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:41:33.66 ID:MC2F6Y0g.net
>>757
いくらなんでもOP歌ってる人をこれだけで終わりにはしないわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:29:14.55 ID:NufsRmZf.net
OP歌って本編に出番がないなんて、いまどき主流だぞ
モブで出られただけでもよしとしないと 飛犬だからできたのかもしれない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 03:21:53.27 ID:AOzL7M57.net
https://myanimelist.net/news/47968410

Daisuki
Stella no Mahou (Magic of Stella)
Territories: North America, Australia, New Zealand, and Europe, excluding Iceland.
Streaming Dates 1: Saturdays, starting on October 10 at 7:30 a.m. PDT.
Streaming Dates 2: Saturdays, starting on October 17 at 7:30 a.m. PDT for France and Belgium.

海外公式配信も、最大手クランチロールとファニメーションを外して
Daisukiっていう弱小?サイトでの配信らしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:05:03.29 ID:ITZZT5ac.net
あれ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 05:15:51.82 ID:MC2F6Y0g.net
ボーっと見るにはちょうどいいな
重くないのがいいな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:24:07.66 ID:D0jwn+JF.net
初回見た。わりと好感触。
このかんじで女の子かわいいだけでなくて
ゲーム制作あるあるちりばめつつ青春チームワークと
主人公ちゃんの自己実現でうまいことまとめてくれると
この先も楽しめるかも。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:28:54.27 ID:FSiQ7nj+.net
いやなキャラがいない
家に帰ったような安心感

良いんじゃないかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:29:04.34 ID:gIuDrfMx.net
原作1巻P73ではたまちゃんは以外にも巨乳ってことになってるな
先輩3人が極度の貧乳なだけでたまちゃんがただ普通なだけなのかも知れんが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:30:59.52 ID:SWb+FnN+.net
よくわからんが、主人公は中学から遠い高校に進学したのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:46:54.55 ID:wGIEJ86s.net
どこがNEWGAMEっぽいのだろう?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:06:02.55 ID:AKHeRQie.net
>>766
巨乳だから春馬が発情してるわけではない
普通に珠輝はちんちくりんの貧乳

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:43:07.45 ID:NufsRmZf.net
BDの売上よくないな みんなでポチろう 1話から十分おもしろい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:45:56.25 ID:JQa19jyx.net
だが断る

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:10:36.92 ID:vvjc/LTa.net
録画で初回見た、MAXとキャラットは買ってるけど未読
きんモザ、ごちうさ、三者ハマったからまあ見れるかも
今期はこれ1本だし気長に見るか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:13:48.57 ID:vvjc/LTa.net
シリーズ志茂氏?だからけいおんっぽかったのかな?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:16:19.23 ID:xteFFV2w.net
>>761
アイスランド除外されてんのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:20:24.41 ID:xteFFV2w.net
>>766
P73は別に巨乳を思わせるようなことは描かれてないな。たまちゃんの格好が教育上好ましくない(ってほど大したもんでもないけど)ってだけで

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:39:12.90 ID:YJNL4McG.net
言うほど飲み物飲まれて困惑するか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:49:04.76 ID:wioun4uN.net
最新4巻は買ったら特典付くのかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:40:48.90 ID:wMCGgGHL.net
>>761
DAISUKIは日本のアニメ会社5社と広告代理店2社が出資して設立した会社
・アニプレックス
・サンライズ
・東映アニメーション
・トムスエンタテインメント
・日本アドシステムズ
・アサツー ディケイ
・電通

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:00:28.31 ID:fK/qC2Xy.net
新スレage

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:01:10.03 ID:8lk2zPOw.net
地味ながら気に入ったわ 1話2回見た 部長がいいね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:03:36.20 ID:yHuPRRN2.net
すぃ〜

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:07:15.32 ID:zZH4edgl.net
たまちゃんは裕美音の奸言に惑わされずにずーと方言を使いまくっていたほうが断然良かったぞい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:38:27.49 ID:xiVVdKyB.net
たまちゃん・・・すきだよ・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:44:54.81 ID:MNS+1mbw.net
>>783
十円安の妹ですか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:07:14.73 ID:FWlI8ooQ.net
ぶっちゃけC言語だけやっても、何もできなくて絶望するよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:10:02.87 ID:ffdfsAvH.net
今のプログラマはどうやってるのかわからん
俺の時代はベーシックしてたし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:11:33.97 ID:erPKdofq.net
ツクール使っとけよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:28:04.22 ID:hCIz3yHs.net
こマ?

>Play over 5000 hours of PSO
>Draw pixel art, mod games, code some shit
>Never fall out of top 5 in school tests
>Get in Todai no sweat
>Just keeps drawing yuri doujins and making games there

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:30:37.56 ID:MC2F6Y0g.net
ED、ガチで中毒性がある、な(珠輝風イントネーション)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:32:49.41 ID:NufsRmZf.net
尼ラン不調だが、この手のアニメはじわじわ来るからな 毎回楽しみですわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:38:17.17 ID:hCIz3yHs.net
>>788
>高校時代PSOを5000時間以上プレイ
>ドット絵書き、ゲームMOD作成、プログラミング等をする
>それでも学内での順位は常に五位以内をキープ
>余裕で東大に合格
>大学で百合同人とゲームの作成を続ける

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:47:36.86 ID:/oLLIwZI.net
>>791
高校時代にPSOにはまって5000時間くらいプレイしたってのは
昔、ザ・インタビューズ(閉鎖済み)に載ってた
そんなんでドラゴン桜読んでホイホイ東大行けたくらいだから余裕はあったんだろうね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:52:57.67 ID:/2mNedOP.net
C++で1時間でテトリス作る動画がニコ動にあったな
あれに適当なキャラと設定つければ完成じゃね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:06:06.09 ID:E2gsSQqV.net
昔はゲームと言えばハードを制御したり処理スピードを出すためにC言語やアセンブラってのが当たり前だったが最近は楽になったもんだね。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:08:37.22 ID:pUwircOv.net
さすがに今でもc++は使ってるでしょ
WEB言語なんかソシャゲーやブラウザゲー以外はあんま使わんだろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:12:33.33 ID:MC2F6Y0g.net
キャラデザもアニメには大事なんだなと、このスレ見てて思う、な

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:12:36.64 ID:ffdfsAvH.net
むしろこれだけ進歩して雛形のGAMEシステムが用途に応じてないほうがおかしい
えろげなんてほんとだれでもつくれるからえろげつくればいいのに
DMMじゃ素人の氾濫してるしJKがつくればうりになる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:17:27.99 ID:/2mNedOP.net
エロゲはいかにいい絵描きを連れてくるのかが難関なんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:33:15.24 ID:lpWTifSF.net
ぶっちゃけ同人ならツクールかアリスソフトのシステムで事足りる
今アリスシステムって何バージョン目まで無料解放してんだっけ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:35:49.31 ID:OCF8db0X.net
え、これって紙芝居ノベルゲー作る話じゃないの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:36:30.60 ID:/2mNedOP.net
弾幕シューティングゲーです

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:52:09.45 ID:E2gsSQqV.net
データベースに入力するだけの簡単なお仕事です

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:02:06.78 ID:NufsRmZf.net
本編の話をしろよ どのキャラが好きとか今後どうなるとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:04:42.80 ID:Jytcvfif.net
円盤の販促やってる人には言われたくない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:07:08.46 ID:FWlI8ooQ.net
今後どういう風にゲーム作るか楽しみですな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:14:40.49 ID:MC2F6Y0g.net
円盤特典にゲーム付というのがあったけど
つけなくてもいいんじゃ?と思うな
それよりTV版丸ごと収録して欲しいわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:16:54.18 ID:8lk2zPOw.net
最初はそんな面白くないかなと思ったけど なんかしっとりしてて気に入ったわ
ゴルゴ書いた所で視聴ケイゾクしようかなって気になった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:25:56.54 ID:mQ0ug0Uz.net
タマちゃんの方言はもう終わりなの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:10:22.05 ID:YyUfNVHt.net
藤川ちゃん兼部でDTM部もやっているんだな
布田ちゃんも兼部するんだろうか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:54:32.39 ID:WfHPSSbx.net
魔法少女はいつ出てくんの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 01:45:30.52 ID:oHWjVOaR.net
なんだかんだ言っても娯楽作品なんだから、そう気張らないでほしいな
楽しめたらそれでいいんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:14:11.79 ID:27ndKeBe.net
今日もステマ頑張りましょう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:35:09.34 ID:5HsD9ZJb.net
この作品の略称って『ステま』でいいの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 02:49:36.96 ID:n4H1nVX4.net
たまちゃんキレると関西弁出るのかな

EDにものすごく癒やされる
異空間へと吸い込まれるような気持ちよさがある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:04:28.95 ID:AC5t2rHP.net
さっさと次スレ行こうぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:15:20.64 ID:AC5t2rHP.net
なんにしても1話の掴みはよかった
2話以降どうなるのかが気になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 03:49:27.54 ID:Zpm0xM0F.net
>>813
ネギまみたいな表記だなw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 05:30:18.76 ID:YRkygBoR.net
ステラって誰

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:05:21.60 ID:7MMJxoy7.net
作ってるゲームのヒロイン

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:26:28.67 ID:AC5t2rHP.net
>>819
質問厨は無視しろ
バカじゃねえの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:29:35.70 ID:AC5t2rHP.net
>>819
おまえクソイラつくガキだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:57:25.06 ID:TlyaC3xM.net
>>818
落第騎士の英雄譚のヒロイン

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:57:59.79 ID:7q8r/9Zx.net
1話見た 現場のヤな記憶ばかり突きだされて、とても見続ける気になりませんでした
キャラかわいいのに惜しいことです

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/10(月) 06:59:37.27 ID:7uSgneOm.net
OPを見る限り部長も八神コウのようにRed Bullに蝕まれてるようだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 07:21:23.44 ID:MrlEqA53.net
>>824
限界を感じたとき自分を勇気付けられるモノ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 08:06:43.32 ID:+Aua/qXL.net
ステマ要員がイライラ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:32:45.45 ID:t4LVHiiN.net
ニコニコで見たけどOP的には今期No.1や

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 09:37:54.61 ID:f1uhyqNT.net
本編的にはこれからじわじわ来る作品

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:03:43.92 ID:76c9A/cI.net
原作あってネタバレされんのかもう見ない。NGじゃこういうのなかったのになぁ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:30:09.37 ID:Pc0P2AFi.net
第二話放送は明日の深夜か…
ATXで今夜観れるブルジョワどもが妬ましい
せめてHPでロングバージョンの予告かオマケをうpして欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:39:15.85 ID:EcG9Y4/a.net
ネタバレってほど何かある作品じゃねーだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:41:47.45 ID:7h2FDzSS.net
このスレでされたネタバレってなんだ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:43:08.58 ID:s/gplkgT.net
どうでもいいがニコニコチャンネルのページ名に[第1話無料]と…これは嫌な予感がするぞ…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 11:59:23.19 ID:JhsebbSf.net
>>833
上映会(ニコ生)はあるんだから
無料で見られるんだしTSもできる。
2話から動画配信が有料になっても
見逃し以外は困らないよね?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 12:46:15.67 ID:y4HjKL/h.net
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/09(日) 19:48:19.63 ID:K/ZcKXqd0
天川舞姫の方が可愛いよな。僕街の雛月加代を彷彿とさせるブスさだな。


7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/10/10(月) 12:43:07.01 ID:uHyaaKtA0
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A9%E6%B2%B3%E8%88%9E%E5%A7%AB&client=safari&hl=ja-jp&prmd=imvn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwj-oLqrqM_PAhXKp5QKHY-hDJwQ_AUIBygB&biw=414&bih=628&dpr=3
舞姫ちゃん可愛い!悠木碧の代表格キャラと言っても過言では無い可愛さ!
まどかは潰れた饅頭みたいだし、雛月加代は無愛想で根暗だし。こっちのかよもクソブスだしな

さっそく叩かれとるw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:32:59.41 ID:pz/vrHJY.net
このスレなんでこんな荒れてるんだ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:39:35.93 ID:f1uhyqNT.net
きららアンチとNG、ガリナン推しが同盟を結んでいるから

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:46:24.98 ID:5ZWPR9ZQ.net
荒れてるか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 14:46:53.89 ID:5ZWPR9ZQ.net
ああ、対立煽りさんがいましたね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:11:52.46 ID:sneqoG+0.net
EDはあのままでいいよ
曲はあれでいいし、ボーカルも楽器の一部みたいな扱いでアニメの曲にしては良曲やわな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 15:41:39.12 ID:oHWjVOaR.net
未読組がOPに少し出たサブキャラをどう思っているのか聞きたいな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 18:54:32.13 ID:o66azKa6.net
スクリーンセイバーみたいなED

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:01:21.74 ID:CdYX1PXD.net
ED曲がとても気になる
フルVerはよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 19:01:30.48 ID:4Kh/pR90.net
サブキャラ以前にメインもまだよくわからんレベル

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:10:27.41 ID:eovrli1y.net
作者の経歴すごいなあ
漫画みたいだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 20:26:02.89 ID:Hv/MnGJZ.net
見つけようmake my day♪いいなこの曲
円盤買うかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 21:55:48.36 ID:h2R2EjZ/.net
スレ伸びてなくて草
絵がアレすぎてるからしゃーない、

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:14:32.86 ID:kDPDnV39.net
3話で死人が出るって本当?
まほいくと間違えてないよね?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:26:42.74 ID:SflAQyIv.net
日常は常に死と隣り合わせだからな
メメント・モリ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:34:36.52 ID:rcN6issZ.net
実況落ちてるの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:12.45 ID:NXERMEmC.net
AT-X\(^o^)/オワタ

珠輝っておっさん萌えとか……(困惑)
つーか登場人物ちょっとずつ残念な要素がw
ストーリーは1話に続いて無難に展開しているね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:23.87 ID:gHhAiDK3.net
ステラ始まった途端に実況スレ落ちるとは呪われてるのかと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:54:43.27 ID:CI/NgeDD.net
珠ちゃんまず萌えを覚えないとヤバようなあと裕美音さん腐界の住人だったかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:55:25.08 ID:rcN6issZ.net
ファザコンだな一緒に風呂はいってそう
親友が腐っとる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:55:45.96 ID:0g/nWpnG.net
このアニメで死人が出るわけなかろう
恥ずか死しそうな奴らばっかりだがw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:56:52.19 ID:gHhAiDK3.net
おっさん萌えのたまきちゃんと同性愛萌えのゆみねちゃんはやっぱり可愛いな〜
ゆみねちゃんはいつかたまきちゃんを襲っちゃいそうだね、2人のレズ同人はよ!!
たまきちゃんの事がそんなに気になるならゆみねちゃん掛け持ちでSNS部入ればいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:56:59.59 ID:9Z2WmsUO.net
やっぱり安定してていいな
おじさん好きにBLにポエムにコミュ症
ひどいメンツだ(笑)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:58:17.60 ID:bhwhJeNv.net
おじさま好きは予想外だったわw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:58:36.51 ID:gHhAiDK3.net
外部協力的なゆみねちゃんはNEW GAMEで言うところのねねっちの立ち位置か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 22:59:55.61 ID:pcRqjdQK.net
たまちゃんはかわいいな〜
おじさん視聴者的にはおじさま好きなところもポイント高い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:00:55.64 ID:0g/nWpnG.net
>>860
おじさんとおじさまは違うんだよなあ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:02:43.60 ID:NXERMEmC.net
>>859
ねねっちだと悪い意味でのトラブルメーカーなイメージしかないんだが?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:03:52.02 ID:9oAvGSQp.net
NEWGAMEも大概だったが、さらにつまんなくしたような作品を続けて流す選択がよくわからない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:06:23.04 ID:9oAvGSQp.net
これ演出もふつうにおかしくないかな
変に長い無音+フリーズ顔とか、演出として破綻してる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:16:43.03 ID:Zpm0xM0F.net
おっさん萌えとかおっさん好きっていうより…
あれミリタリー漫画とかの絵柄じゃね?常在戦場

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:45:20.52 ID:WObHIKVC.net
ポメラとかマニアックなもん使ってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:47:08.35 ID:yENxmNZj.net
お前の人生にグッドラック

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:49:03.36 ID:z4jahz9Z.net
たまちゃんお父さん大好きっ娘なのかな?マンガの趣味は父親の影響か?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 23:53:51.23 ID:keIl+L/o.net
おじさま披露時のBGMがじわじわくる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:06:54.75 ID:zup/gRq8.net
ポメラとかなかなかだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:15:58.76 ID:zup/gRq8.net
プログラマ一人でWebも担当してるのかつらいなぁ
まぁ、これぞ部活よなー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:28:11.14 ID:skDBJwYp.net
音楽担当の作曲も描写されるかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:44:13.57 ID:myZSQsk4.net
原作見てみたけど、一番面白かったたまちゃんのアドベンチャーゲームのイメージ映像が削られてたな。残念

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 00:54:37.32 ID:2ZJFvLoh.net
ED曲がすごく好き
ノスタルジック浮遊感

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:19:06.18 ID:q4ACxnEV.net
なんかイメージと違うと思いながらアニメ見ていたが
原作絵とかなり違うんだな、原作絵好きなのになぁ
あとED良いはハゲドー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:25:35.91 ID:ulJf0ff8.net
EDは若干、エレクトロニカっぽさがありつつ、ボーカルを前面に押し出してないのが素晴らしいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:33:59.05 ID:7NUYOk2+.net
荒野よりマネーがちらつかないだけでも楽しめる
ほわほわした部活物も最近あんまりないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 01:36:52.86 ID:AVTFZEzX.net
たまちゃん高校生だけどお父さんとお風呂入ってそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:01:18.37 ID:swbmRYtn.net
まほいくで荒んだ心をステラのまほうで癒されたい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:03:36.49 ID:Wgd6WOda.net
三国志とか信長の野望とかのノリで商店街のダンディどもがしのぎを削るSLGでいいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:16:37.41 ID:KValccVy.net
>>874
うまいこと言うじゃない

EDは今ならやくしまるえつこがやりそうな音楽だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:22:15.01 ID:3tR1hIRc.net
SNS!SNS!今こそ性戦のと〜き〜

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:34:24.96 ID:hMJSxN2Q.net
ニューゲームってゲーム会社要素が素人でもわかる程度のものしかなかった上に
萌えのおまけにしかなってなかったのになんで白箱みたいな扱いされてるんだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:41:21.18 ID:oPWvpcJP.net
働く女の子だからだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:46:36.28 ID:3tR1hIRc.net
ファミレスでノーパソ置いて隣にメロソのグラスあるのがヒヤヒヤする
俺は絶対パソコン周辺に飲み物食べ物置かない派だわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 02:51:24.96 ID:AVTFZEzX.net
パソコン周辺に飲み物食べ物と猫は厳禁

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:15:16.21 ID:3tR1hIRc.net
>>886
ぬこはファミコンの敵だな。
よくリセットボタン押されると言うけど猫がファミコンにぶつかるだけでバグる罠

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 03:26:14.31 ID:Wgd6WOda.net
>>883
他がどうというよりSHIROBAKOが有象無象と同格にされすぎな気がする
爆発エフェクトやら動物の動きやら技術面だけで面白い話作れてたのに無惨……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 04:23:10.70 ID:AVTFZEzX.net
たまちゃんの胸元が妙にはだけてるのがエロかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:03:41.54 ID:Cb29bs7t.net
今回もたまきとゆみねの住んでる所がどこなのか気になる回だった
五日市線か青梅線かと思ったけど1話アバンだと複線っぽいし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 05:42:35.87 ID:Irp0sLfc.net
富田林でしょ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:09:54.71 ID:swbmRYtn.net
1話の部長とあやめが乗ってる電車がパンタグラフを全降ろしで走っていることに気づいた
しかしなにげに電車はカッコイイ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:43:16.06 ID:BQPsUfMn.net
勝手にNEWGAMEを白箱と比較して叩いてた馬鹿がいただけなのに何言ってんだこいつら…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 06:44:58.46 ID:raQ4jU3P.net
>>889
それがゆみねの妄想中のたまちゃんなんだってことに
さらに俺の妄想がひろがりんぐ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:17:16.29 ID:XMPuZGeF.net
きららの日常萌えアニメなのにいまいちスレが盛り上がってないなぁ
キャラも可愛いのに

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:18:14.71 ID:swbmRYtn.net
もう今日で2話目になるのに、1スレ消化できないのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:34:12.42 ID:Iajqya0w.net
パンでピース

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 07:57:25.76 ID:Iajqya0w.net
小澤あきやんのキャラが面白い
役にあってると思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:01:17.29 ID:oXEcelIF.net
逆に白箱なんぞが持ち上げられすぎてる面もあるわけで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:15:34.58 ID:Iajqya0w.net
アバン→4人しかいないんですね
本編→仲間になりたそうにこっちを見ている→飛び出していく

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:32:40.84 ID:vvm8Aj5F.net
>>884
なら編集王とかも同じくくりか…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:33:03.89 ID:XUI/TR+J.net
ギスギスにならないかハラハラしながら見てた
寸前で踏み止まる感じだけど、できれば優しい世界に徹してほしい
この絵柄の需要を読んでくれ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:34:28.02 ID:quXT7Nxs.net
でも原作はギスギスなんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 08:46:10.24 ID:yPg8ZjYl.net
よしならギシギシでいこうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:16:13.23 ID:Wgd6WOda.net
原作だと絵柄が大分ペドくなるのな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 09:41:27.85 ID:noHIyIOI.net
ぷわぷわたまちゃんかわいい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:03:49.96 ID:TqEJYlM8.net
絵ってあれだけかよ!!!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:07:06.85 ID:N4DKiwRm.net
イラスト部って時点でゆみねちゃんが手伝うのは読めてたけどPCでの経験も上か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 10:13:08.94 ID:h7hpL7Ct.net
裕美音はpixivやってるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:05:08.67 ID:vIWukmnz.net
マーギョロメーダ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:36:56.00 ID:FuVtdKrg.net
4人だと廃部の危機ネタがふつうなんだがゆるいな
しかしこいつらまじめくんすぎだな
おれがあんな零細なとこにいたらまず茶を飲むぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:43:18.44 ID:7NUYOk2+.net
みんなでBDポチろうぜ 面白いわりに人気がない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:45:40.10 ID:vvPlDyCd.net
>>911
茶なら飲んでただろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:46:26.67 ID:SFEMNvWH.net
赤髪の慌て方が肌に合わないわ。なだめ役みたいなのがいればいいんだがな。
まじめさを吹き飛ばしてくれそうな金髪も割とまじめっぽいな。
制作中心はいいんだけどね。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:47:29.59 ID:FuVtdKrg.net
茶を飲みながら打ち合わせなんて仕事以上のプロがすることで
無駄話しかしないのが普通だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:53:27.55 ID:d02Xw3hd.net
すてらの!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 11:58:37.08 ID:V9wma+zL.net
>>911
部の設立が簡単って言ってたし
そこらへん条件緩いんだろきっと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 12:00:10.52 ID:Irp0sLfc.net
>>914
金髪はむしろ意識高い系だから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:06:50.79 ID:IbAc1SXK.net
学校は東京女子大
バイトで出て来るガストと駅は吉祥寺
通学路付近には川も土手もない

ロケ地は適当ってことなんかね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:28:30.64 ID:ZLvHxHri.net
いまいちキャラに魅力が足らんなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:14:19.29 ID:swbmRYtn.net
どうやらネタがないのが大きいんだろうな
まといはスッポンポン、競女はお尻、卓球娘はムネムネみたいな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:17:21.74 ID:IP/5N5gc.net
とりあえず、しょこめざは超えてると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:25:12.27 ID:TqEJYlM8.net
荒野以下はガチ荒野だから毎回殴り合うとか韓国人出すとかしないと無理だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:31:48.34 ID:Iajqya0w.net
川面は小学生専門だから高校生は苦手なんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:44:10.37 ID:FuVtdKrg.net
キャラに魅力が足らんというより顔が丸すぎてかわいくかんじられないというのがある
作画は文句ないけどデザインが悪いというやつだな
はなやまたとかとおなじだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:54:44.68 ID:WV3Ub5qs.net
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d134360.jpg
この真中でやっても良かったのに
まあ、流石に地味なのかねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:01:31.53 ID:wgyetrpP.net
三女さんに似てると言う話題は…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:09:12.56 ID:JhoNqJkk.net
芳文社アニメはキャラのかわいさではハズレがないのが良いけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:11:25.57 ID:JhoNqJkk.net
星が動いている公式HP重くね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:12:44.69 ID:yf+upHOe.net
しかし現部長より音楽担当のほうがこの部の中心ぽいな
本来の中心が卒業してしまって空席ってのが正確なとこなんだろうけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:22:55.10 ID:Ce6XJFrt.net
だから とうそつりょく のレベル低いだろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:41:00.01 ID:swbmRYtn.net
>>929
これはそんなに重くない
それよりもノートパソコンだけどリライトがHP開くだけでファンが唸りまくってた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:52:06.39 ID:Bwau4XKU.net
幼馴染は主体的で第二の主人公って感じがする
この手の作品だと珍しいタイプで好感が持てる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:53:05.81 ID:Iajqya0w.net
今日日、軽いホームページなんてないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:13:07.43 ID:swbmRYtn.net
軽いのはオーダーとかこうかくのパンドラかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:23:09.65 ID:kJnGLYFU.net
 円盤を買うならアニメ絵の収納BOXが付くHMV一択な感じだけど、
HMVは(安く上げるための)買い方が難しいんだよね……。
 ちょうど今15%還元セールやってるけど、さすがにまだ早い?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 19:47:07.11 ID:Ce6XJFrt.net
安く買いたいなら2巻ずつ買って一括配送にするか
何か違う作品と買うしかないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/11(火) 20:18:26.87 ID:PhJZn861.net
親父の劇画を読破したたまちゃんは部の中で一番耳年増かも知れないな
腐&百合の裕美音と組めば出来上がったゲームはエロゲーになるのは必然

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:01:01.07 ID:HmCljbc9.net
たまちゃんがパパに甘えてるシーンは、この先出てくる?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:07:24.47 ID:swbmRYtn.net
>>936
本当に難しいよな
2月入ってすぐ発売の商品と2巻を一括配送にして予約はいれたけど
話の内容次第によっては2巻だけになるかもしれん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:07:34.64 ID:q4ACxnEV.net
>>926
やっぱ原作絵いいよなぁ
なんで変えちゃったんだろ
アニメとしての書きやすさか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:14:15.83 ID:oPWvpcJP.net
原作絵風は髪のハイライトとか大変そうだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:14:37.52 ID:JRdCQMs4.net
正直に言えば髪整えてるタマちゃんより、1話冒頭のボサボサ髪の方が可愛いと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:21:34.53 ID:FfX4yD2J.net
アニメ版の髪の影の違和感

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:37:24.95 ID:swbmRYtn.net
部長の原作絵は、なんか惹かれるものがあった
あの絵だと声は大幅に変わるだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:40:33.18 ID:8thUIlEV.net
ゲームは完成するのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:51:20.03 ID:UMQDCPxu.net
ステラさんはいつ登場するの?
っていうか、タイトルと内容は何か関係あるの?
ネタばれ要素?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:55:11.70 ID:wVEqvTwt.net
今期でわ圧倒的かわいさ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:56:53.08 ID:5SYnwtqO.net
>>947
ステラ・ヴァーミリオン 「呼んだかしら?」

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:57:24.24 ID:FuVtdKrg.net
部長の原作絵はえろげのカタハネとかあっちのゲームみたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:57:58.36 ID:A3o0/Iio.net
きゃわきゃわしてる雰囲気は好きだわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:00:10.10 ID:swbmRYtn.net
かわいいというか、キャラは立ってる
部にはいるのでもキンピラ持ってくるとか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:08:41.50 ID:YA9kHhCb.net
どーせ主人公が最初にキャラデザしたおっさんは、盗賊に襲われて幼馴染が喜びそうな事のあとで殺されちゃうんだろうな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:47:27.37 ID:jiNlqMfK.net
まだ面白く感じないが
ノリがグルグルっぽいなとは思ったから後ちょいで楽しめそうなんだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:52:04.26 ID:Iajqya0w.net
小澤ありんこのツッコミを楽しむアニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 22:54:54.00 ID:swbmRYtn.net
EDが最終話狙いっぽいところがあるから、最後はちゃんと締めてくるんだろうな
OPも何回か見てるうちに本編と相性よさそうだなと思えてきてる
うまくバランスとれてるんじゃねかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:02:50.14 ID:A3o0/Iio.net
あ、950踏んでたか

次スレ立てるけどワッチョイいる?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:05:15.95 ID:P0XCB1to.net
いらないよ
荒れてないとこは大抵そう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:12:13.14 ID:TqEJYlM8.net
要らんだろ
荒れる気配がこれっぽっちも無い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:40.52 ID:A3o0/Iio.net
>>958-959 らじゃ。

次スレだよー

ステラのまほう Lv3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476195243/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:46.93 ID:oQkUvGVv.net
期待してなかったけどいい感じに面白いな
ギャグもなかなかいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:15:48.13 ID:NMkyRpdT.net
EDが新しく作るゲームぽい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:17:42.35 ID:P0XCB1to.net

キャラスレもいろいろ出来てたのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:18:42.68 ID:JvYLYHdu.net
意見聞かずに立てるのが一番
ワッチョイ厨がこのレスみて荒らすぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:21:57.17 ID:OzGA1WWL.net
「ステラのまほう」って作中で制作するゲームのタイトル?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:27:54.38 ID:r9/RsB+T.net
いかん「テスラのまほう」と思い込んでた。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:29:15.92 ID:NMkyRpdT.net
ステラってキャラ出てくるしそういうことかもね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 23:34:53.08 ID:swbmRYtn.net
>>960


しかし1時間経っても誰も新スレ催促しないとはw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:18:35.74 ID:NPDc5xG8.net
最終的にとんでもない濃ゆいおじさんBLゲーができるんだろうか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:19:50.59 ID:XJo1aq6F.net
>>941
そうかもなあ

漫画版を読んでみて、改めてだけど、部長は目のハイライトがないのよね
だから、落ち着いた印象であるし、時として凄く暗くて死んだ魚の眼なのね
きっと、これだけ変えても大分印象が違いそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:28:32.58 ID:NPDc5xG8.net
一話は適当に見てたけど二話はかなり面白かった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:56:24.50 ID:lkTF7lAt.net
BL描かせるつもりなのかYO!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:57:06.48 ID:UEGC73lk.net
裕美音ちゃん腐ってるけどかわいいしいい子だわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:57:50.24 ID:M5DWax94.net
一瞬だけはーちゃん映ってたな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:58:22.17 ID:ftQw6RNh.net
あやめ、女子高生の癖にポメラ使ってるとか渋いな。
リアルでポメラなんて持ってる女子高生いるんだろうか。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:58:39.52 ID:mF9hMWJO.net
ステマのまほう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:58:52.22 ID:thJIXjv2.net
>>975
親父のお下がりだからね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:59:08.03 ID:l+RJqkL8.net
たまちゃんは嗜好的にこういう絵が好きなんすねぇ
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ea-1b/kizel2002/folder/447822/24/8588124/img_0

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:59:26.84 ID:lOpViGqk.net
2話だけで何回「可愛い」言ってるんだよこのアニメ。
まぁ、まんがタイムきららの原作漫画なんて可愛いだけで中身なんて無いようなものだけど。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:01:27.43 ID:VkzCjsNr.net
>>979
なかなか良い目の付け所だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:04:17.26 ID:p+1TMhmg.net
男は刀剣乱舞花丸をつまらんって叩いてるけどさ、
きらら作品も同レベルだよなこれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:06:31.32 ID:k01rpk1O.net
初めて見たがいい感じだな
主にポメラが
1話も見て見てるか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:07:04.07 ID:k01rpk1O.net
>>977
親父はDM100に買い換えたんだな(´・ω・`)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:21:35.27 ID:b/kG9YF7.net
2話放送されたんだよな・・・?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:47:11.38 ID:YE2d8MV6.net
ステまのラほうは不発だったんだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:59:07.11 ID:VGGZgW3j.net
好きな人は好きなんだろうし今後の展開次第
俺は期待してるぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:00:33.73 ID:eE2bk+Dx.net
2話でNEWGAMEの後釜ではないってことはよく理解した。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:12:12.26 ID:83LkHNeN.net
淡々と部活ものアニメをこなしてるって感じだ
特別可愛いカットも特にないし今の所ながら作業向き

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 02:17:53.36 ID:doFktT01.net
たまちゃん小さい頃からゴラクとか読んでたのか
アフタヌーンとかサンデー毎日とかも範囲かな
最近だとコミックバンチとか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:17:14.83 ID:MVlOWqTS.net
ED、バージョンアップしていくのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:27:49.09 ID:STM7upcT.net
村上かわいいよりえしょんかわいいよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:33:41.81 ID:Y8MmpbgL.net
>>975
OL風の若い女性なら何度か見たことがある。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:35:35.54 ID:yz0nWtq6.net
さて、次からスレ伸ばしますか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:43:04.55 ID:VGGZgW3j.net
今のところ秋アニメのスレのペース
こんなものでは
3スレくらいで特出したものはない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 03:44:10.90 ID:ytd9CC14.net
独りで連レスでもするんですかね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 04:03:12.95 ID:MVlOWqTS.net
今日放送だったのにスレが動いてないのが怖いと思ってたが
見て、なるほどなと思ったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 05:27:39.51 ID:fCo98J2M.net
続き物以外は真面目にスレが進んでない、どのアニメも
2ちゃん自体オワコンなんだよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 05:29:15.05 ID:/1kD4z/I.net
2chは規制無くなってから粘着荒らしが好き放題してるもんなぁ

こういう場ってどこに移動したんだろうな
Twitterなのかね
匿名ですぐにレスが返ってくる場所ってもう無いのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 06:11:52.34 ID:CKoQ7JED.net
>>994
そこそこ伸びてるのはイゼッタ、ブレパンあたりかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 06:41:04.50 ID:UUbhwl0X.net
まったくスレがすすんでねえ
これ売り上げどうなるんだ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 06:57:24.67 ID:oe7Esmb5.net
1000なら爆売れ1500枚!

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200