2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つまらないから】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ19【覚悟するんよ!】

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:39:21.90 ID:7uBc+OJe.net
ラストバトルがロイドVS白騎士でビックリしたわ
ウィンダミアもロイドに騙された被害者ってポジに置くための布石なんだろうけど
とことん手を汚さない幼なカップルだった
マクロスで幼女向けのアニメやんなよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:50:13.52 ID:GXkLXqbw.net
神殿内で一応は自我を保っていた美雲も戦犯だろ?あれ。モブはいくら死なせても、本人は罪悪感なし、
周りも責めないサイコパス脚本は、ラノベ系アニメに珍しくないけど……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:59:59.14 ID:9HxTGh5N.net
ウィンダミアのテロと内紛、こいつら何がしたかったんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:10:42.29 ID:vD6neC1x.net
Fのランカ不人気っぷりにキレたバ河森が
今度こそ俺の考えたヒロインで当ててやる!と暴走した結果がコレ
馬鹿はデザインだけやっとけよマジ馬鹿

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:15:33.08 ID:MYoSHlFz.net
シェリルが圧倒的だっただけでアニメの一キャラとしては十分人気あった定期

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:19:01.08 ID:25HSWjSZ.net
あんなに注目されて未視聴者の知名度だけで言えばシェリルより上だったかもってくらいなのになランカ
その結果を生みの親は成功だと思ってないとかなんか悲しいというか虚しいというか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:34:22.85 ID:r6tyBW6V.net
せっかく最終回久しぶりにマクロスエリシオンが動いたのに、艦長が一人で動かしているように見えたのは勿体なかったな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:39:47.63 ID:AGx+OXaG.net
>>801
確かに実写PVやら始球式やらワルキューレは前より余分な経費かけてる気がする
その割りには経費かけてるほどには成果が出てないし
グッズバンバン売れるほどキャラ人気なさげだしこの先ワルキューレだけでやっていけるのかね

>>832-833
それ
気にしすぎて結果メインヒロイン以外描写せずにみんなで低空飛行とか笑えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:41:49.27 ID:JI2Vc5mO.net
ウィンダミアへの民事の損害賠償と慰謝料請求もロイドに付けるんだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:54:09.18 ID:+p0V5SOs.net
>>834
Δ全体の欠陥として、「組織」を絶望的に描けていないんだよ。敵味方両側で。最終回はウィンダミア「軍」も
チラッと出たけど、日頃の描写からはKAZE団が軍の主力(というか全力)と国家意思決定を兼ねてるとしか思えない。
昭和アニメ「バルディオス」のアルデバランの方がまだ国家としてボリューム感があった。

Fだと、味方側も少数精鋭のSMS、ちょっと無能っぽいけど大兵力を握る正規軍、文民政府と重層的だったのにな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:16:59.73 ID:eRzOGQ7u.net
>>788
中川かのんとか聴く限り本気で歌ったらフレイアより上手いし
ウィスパー()キャラでリミットかけてるんだろう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:36:15.31 ID:ht6e2Jni.net
>>838
キャラ声で歌ってるて事?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:37:48.93 ID:es6akhGg.net
>>828
幼女向けアニメですらキャラは成長するし世界の平和や仲間を守る為他人任せにせず命懸けで戦ってるからそれ以下

マクロスだから一応最後まで観たけど何かもう悪い意味で滅茶苦茶だったよ
いっそ敵側のキース主人公にした方がマシだったんじゃないかと思うレベル

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:04:15.74 ID:agGNcc8I.net
序盤ではハインツきゅんハインツきゅんときゅんきゅん言いながら本スレに入り浸って変態妄想をしていたけど
中盤以降はハインツきゅん目当てでも視聴している事自体がストレスになる程の糞つまらなさで
終盤は完全に視聴を止めた
最終回も見てないけど途中で視聴を止めて正解だったと思ってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:12:01.30 ID:L7IXK238.net
本当の悪者役はケイオス側にしといたら良かったかもしれない
お金で雇われる傭兵なんだし
でもウィンダミアも姑息な手を使う悪者か
次元兵器で両サイドが吹き飛んでれば良かったんじゃないかな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:12:27.03 ID:i0gHfgbj.net
2に移行した先を覗いてみたら庵野ジョー、「こういうさりげない演出が散りばめてられた、理解されなくて残念」
「ここはこう考えられるね凄いねそれを看破できるおいらって最高☆」の羅列であった

ごく少数の設定マニア(80年代の罵倒用語)が脳内設定を垂れ流す墓場だからそれでいいんだが
この連中が作家を志望しているなら、決してプロにはなれない理由でみつしり┐(゚〜゚)┌
眉毛も先達たる石黒Pや宮武翁が引き綱握ってたから活躍できたんだな、と
老いて大家ボケしたというより誰にも掣肘されなくなり、物語構成力の地力が見えた結果だったのよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:50:53.87 ID:eRzOGQ7u.net
>>839
そう
レイナ自体ボソボソ喋るキャラだしわざと声量抑えてると思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:22:20.29 ID:f71CoNJv.net
>>832
ほんとそれ。
シェリルが近年のアニメの中でもトップクラスに人気なだけで普通のアニメのヒロインはランカぐらいの主人公と同じぐらいの人気だと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:23:28.88 ID:xnnfTcOH.net
フレイアより目立つのは許さないって部分だけは恐ろしい程に徹底してるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:27:56.52 ID:krijw+Sw.net
ランカリベンジだーとか言ってる奴が実は一番ランカを見下してる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:28:34.78 ID:7hl3ZWyV.net
だから最終回の決戦もぶん投げたんだろうな
アンコウには関係ないから戦争とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:30:09.61 ID:JWnFx5id.net
最終回が一番薄っぺらく感じてしまった
なにもかもどうでもいいかんじ
一話は盛り上がったんだけどな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:30:18.05 ID:X6/ziM0n.net
>>844
東山さん本人は歌上手いよね
レイナ声の歌も別に下手とも思わないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:30:21.51 ID:iJzdaNEA.net
>>840
実際そんな感じじゃないか
フレイアとか居ても居なくても本筋に影響無い出番だけ多いモブ同然だし
ケイオス側が主役ならとっくに壊滅して退場しないといかん奴らだろ、KAZE団は

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:33:04.89 ID:f71CoNJv.net
>>838
フレイアの中の人はマクロスΔがデビュー作のド素人だった気が。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:33:48.02 ID:+r96Hj9Z.net
逆だよな
Δの(アンコウの)お陰でランカの株爆上げやん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:39:03.19 ID:X6/ziM0n.net
>>852
それは別に関係ないんじゃ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:44:31.30 ID:+r96Hj9Z.net
>>852
東山は中川かのんがデビューじゃなかったか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:46:37.98 ID:fp/Yei9r.net
>>832 >>845
ランカは人気ってやりたいんだろうが、普通のアニメのヒロインは、あそこまで公式が他キャラ達を
ヒロインの踏み台にしてまでゴリ押しなんてしないし、抱き合わせセット販売もしない
ロッテリアでも売れ残り福袋行きにならないだろう

Fが人気あった時でもランカのウェハースはいつも売れ残って見切りの常連で、それでも売れない
女児向けアニメの人気のないキャラでも半額にしたら全部売れたのにランカ絵菓子は廃棄処分してた
バレンタインの時はシェリル絵は1日で瞬殺、後から入荷分もすぐ売切、ランカは5個も売れずワゴン行き
作品自体は人気なのにあれだけ売れないキャラも珍しかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:48:15.65 ID:f71CoNJv.net
>>854
いや、ド素人なのに調子に乗りすぎだろうと思った。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:56:34.46 ID:X6/ziM0n.net
>>857
ああ、そういうことかごめん

あれはもう持ち上げた周りと本人の性格がダメだったんだろうなあ…
あのまま行ったら他の現場で痛い目みそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:59:07.30 ID:RMTXtcOM.net
>>857
この先仕事ねーだろとは思うけどマクロスフレイアだしサテライトで飼うんだろうしどうでもいっかなとも思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:04:53.76 ID:67VK4KQV.net
巨人血統女が慌てて告白しだしたけど結局何をさせたかったのか?
ラストもf以上のフンワリ着地だったし劇場版もゴミ確定だな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:16:03.03 ID:AGx+OXaG.net
>>856
だからそれはシェリルと比べたらの話だろ
かけた金が回収出来たかは知らんが受注とはいえΔではとても出そうにないDDまで出たんだしそれなりに人気あって知名度は高い
憎しみ凄いから落ち着きな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:31:12.64 ID:pQTS0hbY.net
少なくとも放送から8年経ったちょっとアニメ見てる人ならマクロスのヒロインだって今でも分かる程度には知名度はある
知名度があるのはそれだけで効果があるから十分に役割は果たしてるとも言える

アンコウ見てマクロスだってすぐ分かる人がどれだけいるんだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:31:49.25 ID:6TJh3uI1.net
ラジコンはミラージュの告白はアンコウにゲロさせるための嘘ぐらいにしか
思ってなさそう

哀れ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 13:52:22.28 ID:5q4ECPgcf
マクロスフレイアはただの虹創作だって言ってほしい
じゃなきゃ古参が報われない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:17:12.22 ID:jasIDGeu.net
白騎士主人公とかいうけど最終回でいきなりラスボスと無理心中しただけでそれまでなにかアクション起こしそうなのに命令に従うだけの思考停止キャラじゃん
戦闘狂の強敵みたいなのも序盤だけだったし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:46:19.24 ID:Wih5HbN6.net
ニコニコでファンが作るMADや○○集・メドレーもほんとに本当っっっに盛り上がってないよな
歌ってみたが散発的に上がってる位
あまりに何も無いので探し方が悪いのかと思ってキーワード色々変えてみたが同じだったわ
Fはいまだにいっぱいメドレー上がってるのに・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:54:25.18 ID:hnCdFCHU.net
>>866
同期のリゼロやカバネリはどうよ?
ニコ自体のユーザー減少や規制もあるから
8年前のものと比較するよりはいい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:02:50.97 ID:t2OffsSm.net
>>867
カバネリも終わってみればつまらなかったな
いいとこなしの不快感マックスΔと違って絵も曲も良かったのが勿体ない
リゼロはキャラが微妙だったが大筋で話は面白かったなDJニキセットで毎週楽しみだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:03:01.74 ID:Wih5HbN6.net
>>867
「○話の100秒タイムアタック!」とか「カバネリ見た海外の反応一覧」とかパッと見ただけでも色々出てくるよ
この作品に何か感銘を受けてわざわざ動画作ったんだなって分かる
△はマクロスシリーズで何よりも歌があるのにメドレーの一つも作られないってどうなの
上みたいなネタ動画も一つもないから俺の検索がおかしいのかと心配になるレベル

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:12:05.96 ID:UeuGC5op.net
pixivもΔ酷いよー
ほんとに投稿作品少ない
リゼロカバネリとか沢山あるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:42:20.38 ID:Ne/2f+5i.net
え、劇場版なんかマジでやるの? 嘘だろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:42:41.44 ID:a1v6jexa.net
ニコは見ないがpixivだとΔ全然盛り上がってないな
狙って滑ったkaze団よりリゼロのが腐が食いついててワロタw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 15:51:31.87 ID:5q4ECPgcf
支部もハヤフレ厨によるアンコウ絵ばっかりだしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:48:15.68 ID:iJzdaNEA.net
>>865
脇役なら、その序盤の戦闘狂で刹那的に生きて死ぬべきなのに
後半も生き残ってメガネとイチャイチャ絡んだ挙げ句にホモ心中だろ

それに、話の流れ的にキース以外にトドメ刺されても「え、お前かよ?」な展開だったし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:53:13.36 ID:XvKZfHri.net
>>859
シンフォギアの続編に出るとか勘弁してほしいのですが(´・ω・`)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:56:55.54 ID:uqGoeDVo.net
鈴木はデルタじゃ優遇優遇接待接待だったけど外に出れば不遇キャラ演じた他の声優のが立ち場上だよね当たり前だけど
それが分からず違う現場で失礼な態度取りそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:01:21.66 ID:yl9rJ8lP.net
すぐ干されるでしょ
ルックスも声も微妙な上に礼儀もなってない新人なんて

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:02:54.96 ID:/g7KeW5J.net
フレイアが気持ち悪いアニメだった。
フレイアさえいなければ割とまともなアニメになった気がする。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:04:08.06 ID:jasIDGeu.net
>>874
白騎士も今更お前かよじゃないか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:08:44.70 ID:iJzdaNEA.net
>>879
「今更」が付くだけマシだろ
他はマジで関わりも因縁も特に無いから
流れ弾に撃たれたとか戦闘に巻き込まれて事故死程度しか感慨起きないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:12:16.99 ID:uqGoeDVo.net
鈴木がもうちょっと声量出ればJUNNAが上手いのに悪目立ちして曲がちぐはぐになったりしなかったのになあ
JUNNAだけがメインのイケボは好き

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/29(木) 16:16:53.76 ID:5q4ECPgcf
ん"じゅぎぃ"ぃ"ぃ"〜
にしか聞こえない告白

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:18:19.05 ID:jasIDGeu.net
なんであんなに声量無いんだろうなトレーニングとか当然やってるだろうに

>>880
ああいう小悪党は友情ゴッコされるより流れ弾とかモブにやられた方がまだ感慨ある気がするが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:20:03.31 ID:vkDQr1Nr.net
>>872
主人公とヒロインが晴れて公式カップルになったというのに
捏造カプのメサカナのが3倍は投稿されてるというな
普通、最終回で結ばれたら一気に増えるもんなだけどさ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:27:53.24 ID:XfXdhTj7.net
12話あたりから見てないけど、結局ハヤフレエンドか。なんだかなぁ。
歌も普通だし、印象に残らなかった。ハヤテにイマイチ感情移入できなかった。
マクロスらしくないんだよなぁ。キャラ設定から失敗してる気がする。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:29:45.02 ID:Ptbnqvpa.net
せっかくフレイア様が勝利したのにあんまり盛り上がってないな
pixivなんかもそうだけど
三角スレもどこで自覚したのか考察とかも大して盛り上がってない
ストーリー構成がグダグダなのと接待アニメに愛想尽かして興味ない人も多そう
Fなんか未だに続いててびっくりしたんだが
読んでみたらハッとさせられる考察と熱心な荒らしがいて良くも悪くもΔとの差を感じたわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:33:02.14 ID:vqzG61gD.net
あの好き好ぎ好ぎ好ぎぃぃのダミ声と覚悟するんよのブリブリが気持ち悪くて最終回は二度と見たくない代物になった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:34:18.27 ID:XfXdhTj7.net
たぶん、映画化しても爆死するだろうな。Fの映画は面白かった。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:35:32.28 ID:N0Fi8qtc.net
最終回だけ見てないんだけど
もう見ないで消去していい気がしてきた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:39:49.58 ID:MYoSHlFz.net
>>889
まあそんな事言わないでAパート飛ばしてBパート倍速で見てみろよ
全話視聴した事後悔するから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:40:59.52 ID:v4SwO9R3.net
わろた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:43:17.04 ID:hF/GLOkH.net
ひでえw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:46:17.05 ID:hF/GLOkH.net
そういや艦長以外にゼントラーディって出てきたっけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:58:04.00 ID:f71CoNJv.net
>>861
というかシェリルは怪物過ぎる。
今でも人気アニメキャラランキングの上位に普通に入ってくるし。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:59:27.22 ID:f71CoNJv.net
>>875
その前に小倉唯とか遠藤綾とかそれこそ中島愛が出てくるよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:05:07.95 ID:mDTN0j/s.net
アニメキャラ(個別)板のアンコウのスレなんて、カナメ美雲のスレがそれなりに
書き込みあるのに対して全く伸びなくてマキナの方がレス多いくらいだったのに、
最終話放映以降はラジアンマンセーするだけの信者が湧いてて本当に気持ち悪い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:06:56.21 ID:jasIDGeu.net
シンフォギアってピンで主題歌任されそうな人がが五、六人いるし出たら公開処刑にしかならんだろ
ワルキューレで出て通用しそうなのは回想に出てた金髪やってた人ぐらいじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:21:48.76 ID:CEAjJq0B.net
>>887
本当にあの好き好ぎ好ぎ好ぎぃぃはあまりに酷くてびっくりしたわ
ヒロインの告白シーンをあそこまでキモく演出出来るってある意味すごいよ
全裸告白の後に画面にケツ向けてヒロインの名前叫ぶ主人公に更に告白するモブヒロインとかギャグアニメでも見せられてる気分だったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:28:29.66 ID:uqGoeDVo.net
あそこそもそも全裸にする意味ってあったの
服着たまんま蜘蛛の巣の方がまだ絵的にはマシだと思うんだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:33:23.88 ID:uO12L3SO.net
シリアスなシーンとは思えない絵面だよなアレ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:40:59.94 ID:7blqMo72.net
>>897
金髪の名前はクレア・パドル
中の人はひよっちこと日笠
既にシンフォギアに出ているよ!!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:03:04.87 ID:oD7XO0pV.net
>>899
作画面倒くさいんでw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:05:20.19 ID:i0gHfgbj.net
「攻殻」以降に集合意識を描くものとしての全裸はないわー
楽をするのも大概にしておけよ

足で描いたようなレイアウト、ロマン・トマの名前に寄りかかってズルをする背景、
決めカット以外に存在しない動画と横着の集大成であるわけだが、
最終回に作監5人だっけ?それであの出来なんかだからケツカッチンにも程がある
大変なところ全部省いてバンクやCGデータを流用できる部分に、間に合えばいいレベルで
とにかく描けるものを突っ込めば誰が監督でもああにしかならんわ

行き当たりばったりの脚本で進行に皺寄せした報いだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:11:03.08 ID:EQrdRWIG.net
pixiv見たらほんとに1クールしかやってない
カバネリより投稿数少ないのなwww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:18:53.72 ID:b6vHbCpN.net
ロマン・トマも毎回しこたま色々作ってるだろうに
バスカッシュEVOLノブフーΔとまるで活かされなくて悲惨だな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:19:55.70 ID:t4fhQzoF.net
シェリルは女性人気もあったからなあ
毎回狙ってあのレベルの人気キャラ作れたら誰も苦労しない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:40:00.56 ID:/cP6d9iU.net
海外旅行の保険以外のゼニもほしいのだろう。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:47:48.37 ID:6ozVQv2O.net
Fの頃はよく知らんで眉毛やるじゃんと思ってたが
コメント見てるとやばさが伝わって来るな
普通のヒロインならこうするけどフレイアならもっとすごい事をするはず!って
万事その路線で超展開狙うとただの浮いた奴になるに決まっとるやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:53:09.83 ID:Qj3OtaGl.net
ワルキューレがいたせいで最後までオペレーター三人娘がほぼ空気だった。
今までのTVマクロスなら何かしら出番があったのに。
特にカナメ、マキナ、レイナはオペ子兼任でも良かったのでは。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:00:46.63 ID:6ozVQv2O.net
余ってワルキューレ同士でくっつける有り様だしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:04:46.67 ID:qURlh6BL.net
スペースガンダムVを鑑賞して下さい、お願いします
スペースガンダムVを確認して下さい、お願いします
スペースガンダムVを視聴して下さい、お願いします
スペースガンダムVを見学して下さい、お願いします
スペースガンダムVをお勧めして下さい、お願いします
スペースガンダムVを推進して下さい、お願いします
スペースガンダムVを推奨して下さい、お願いします
スペースガンダムVを推薦して下さい、お願いします
スペースガンダムVを宣伝して下さい、お願いします
スペースガンダムVを布教して下さい、お願いします
スペースガンダムVを先導して下さい、お願いします
スペースガンダムVを大切にして下さい、お願いします
スペースガンダムVを大事にして下さい、お願いします
スペースガンダムVを視聴して下さい、お願いします
スペースガンダムVを見学して下さい、お願いします
スペースガンダムVを期待して下さい、お願いします
スペースガンダムVを依頼して下さい、お願いします
スペースガンダムVを頼んで下さい、お願いします
スペースガンダムVを希望して下さい、お願いします
スペースガンダムVを祈願して下さい、お願いします
スペースガンダムVを赦して下さい、お願いします
スペースガンダムVを許して下さい、お願いします
スペースガンダムVを許可して下さい、お願いします
スペースガンダムVを認めて下さい、お願いします
スペースガンダムVを容認して下さい、お願いします
スペースガンダムVを擁護して下さい、お願いします

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:08:45.09 ID:y6prt/I5.net
空っぽかつ気持ち悪くて汚いアニメだった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:10:53.73 ID:KWemGiRN.net
でもクロムクロよりはマシなのでは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:14:56.12 ID:t2OffsSm.net
無駄回もあったがクロムクロの方がいいだろ
Δはゴミだよゴミ
歴代最低評価の作品とくらべるべき

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:26:10.96 ID:jasIDGeu.net
まず物語として成立してない気がするからな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:29:03.16 ID:1LomQXT3.net
デルタに比べればクロムクロはアカデミー賞もん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:37:17.63 ID:y6prt/I5.net
ストーリー的にはどっこいでも
作画と演出とキャラデザと主人公ヒロインの声優込みで考えれば
Δの完全敗北は一目瞭然やな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:39:31.38 ID:An3vwTPK.net
構成ストーリーが糞
脚本の場面場面の描写が極めて稚拙で糞
音楽は歌ばっかりでサントラが空気、歌は
似たようなイメージのものばかりで糞
作画はキャラメカCGの動き、ついでに美術も糞

キャストはアンコウ以外の皆様お疲れさまでした。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:43:43.87 ID:b6vHbCpN.net
ストーリー的にはどっこいとかないわー
まともにお話として成り立ってないのに
最終回とかなんだよありゃw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:45:51.03 ID:sSKicuiX.net
マヨイガにすらいないレベルの家出娘が
魔法戦争に類するアニメと比べても理解する気が全くおきないストーリーの最中にぶち込まれる
超時空要塞でなく超自由眉毛の糞アニメ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:47:51.64 ID:VWCuDuc+.net
>>920
魔法戦争も糞だったがシリーズブランドを汚したり、スパロボに参戦する他のロボアニメに迷惑かける時点でこっちの方が糞だよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:48:35.21 ID:t2OffsSm.net
糞作品で浮かんだコメルシ
コメルシより糞じゃねーかどういうこった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:49:17.42 ID:sSKicuiX.net
魔法戦争より糞だと>>920ではちゃんと言っていますが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:50:12.90 ID:qURlh6BL.net
スペースガンダムVの勝ち
スペースガンダムVの勝利
スペースガンダムVの大勝利
スペースガンダムVの完全勝利
スペースガンダムVの圧勝
スペースガンダムVの楽勝
スペースガンダムVの優勝
スペースガンダムVの連勝
スペースガンダムVの必勝
スペースガンダムVの完勝
スペースガンダムVの全勝
スペースガンダムVの奇勝
スペースガンダムV最高
スペースガンダムV最強
スペースガンダムV無敵
スペースガンダムV無双
スペースガンダムV至高
スペースガンダムV至福
スペースガンダムV極上
スペースガンダムV一位
スペースガンダムV一番
スペースガンダムV一等賞
スペースガンダムVNo. 1

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:54:04.69 ID:jasIDGeu.net
ジャンプの十週打ちきり漫画を薄く引き伸ばした感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:54:32.72 ID:Ptbnqvpa.net
>>739
円盤は初日に相当出てないとリゼロより数字出ないかもしれん
アルバムは23,306+13,351だけど前作推移がわからんから何とも
BD
(*1 μ'sBOX)
*2 サンシャイン
*5 リゼロ
*6 ジョジョ
*7 はいふり
*8 プラネタ
*9 ジョーカー
10 ぞい
12 Bプロ
13 マクロス
14 モブ
(15 μ's2)
16 もっ先
17 ダンガン
DVDは20位以下(リゼロ17位)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:56:29.22 ID:Ptbnqvpa.net
>>926
リゼロ19位だった訂正

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:59:02.86 ID:VWCuDuc+.net
>>923
見直してみたら確かにそうだった。
ごめん。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:59:16.55 ID:sSKicuiX.net
>>921
まあ被害の波及度合いという意味ではそうだな
>>923の言い方は悪かった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:01:10.34 ID:i0gHfgbj.net
スペースガンダムVは中盤で韓国軍と思しき防衛軍が出動するが、
さすが準戦時国家(当時)だけあって市街地で接敵する軍の描写がなかなか本格的だった
あれに較べればケイオスなんて傭兵気取りの素人に過ぎん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:03:37.21 ID:qURlh6BL.net
スペースガンダムV最高
スペースガンダムV最強
スペースガンダムV無敵
スペースガンダムV無双
スペースガンダムV至高
スペースガンダムV至福
スペースガンダムV極上
スペースガンダムV一位
スペースガンダムV一番
スペースガンダムV一等賞
スペースガンダムVNo. 1
スペースガンダムVの勝ち
スペースガンダムVの勝利
スペースガンダムVの大勝利
スペースガンダムVの完全勝利
スペースガンダムVの圧勝
スペースガンダムVの楽勝
スペースガンダムVの優勝
スペースガンダムVの連勝
スペースガンダムVの必勝
スペースガンダムVの完勝
スペースガンダムVの全勝
スペースガンダムVの奇勝

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:07:32.16 ID:i0gHfgbj.net
コピペ爆撃はササか?
朝鮮人が腐ったような所業はいかにも奴らしいw
荒らそうが脳内設定で埋めようが、マクロス糞塗れの評価は永遠に変わらないのにな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:08:40.08 ID:sSKicuiX.net
次スレはアニメ2かい?

マクロスΔはフレイアを全裸SETTAIする糞アニメ20

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:13:27.56 ID:i0gHfgbj.net
要らないだろ
このスレ終了でマクロスΔともおさらばだ
諸君、「最終章」で大洗に集合だ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:15:09.25 ID:r6tyBW6V.net
tvkはまだまだ本放送途中だけど・・・もう13話まで行ったのかな?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:16:49.19 ID:2zZsSiL+.net
ここまでの次スレ候補

【空が高い】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ20【Δは酷い】
【あいた口が】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ20【塞がらない】
あと>>933さんの案

前スレの【制作陣、頭】【お大事に】 と今回の【つまらないから】「覚悟するんよ!】も
1回こっきりというのが勿体ないほどΔを表していると思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:19:01.33 ID:sSKicuiX.net
>>936
出来がいいスレタイ案ばかりで迷ってしまうなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:19:49.28 ID:jasIDGeu.net
個人的にアニメ2でまでこのアニメを引っ張りたくないから
みなさんお疲れさまでした

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:37:44.03 ID:zXXmsFxp.net
やべー、観たはずなんだが記憶にねー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:38:53.52 ID:P+3hAUZi.net
そのまま忘れたままの方が幸せよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:39:13.05 ID:Z9Dcytad.net
アニメキャラ界の加藤鷹ことハヤテ・インメルマン

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:45:16.83 ID:1Wa/6OCf.net
ドラケンとかこんなカッコ悪いプラモ売れるわけねえだろ.

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:46:40.71 ID:udBTw5J9.net
>>860
最終回の数話前からフレイアに白旗モードだったけど、フレイアの勝ちを明確にするため、最後に告るだけ告らせたという
ことなんだろう。でも元からして、魅力に欠けるハヤテに何故か惚れて、更にフレイアの引き立て役として物分かり良すぎな
態度のままで二人を応援させられて、最後は三角関係の負け犬公園行き。

こんなクソみたいな扱いでも、中の人は場面場面に合わせて一生懸命演じていた。視聴者に対してだけじゃなく、声優陣にも
失礼過ぎるアニメだったと思う。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:52:34.14 ID:t2OffsSm.net
プロポことチンポ相手にラジコンがどうして抗えようか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:55:13.36 ID:gLNI9tbS.net
チンコマネーで尻拭きに浸かり続けた男の顛末です

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:03:25.63 ID:fRsXOdHu.net
破滅のチンコウ(沈降)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:03:37.40 ID:pG1lhHPO.net
未開封だったFのBDでも見るわ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:05:07.99 ID:1Wa/6OCf.net
秋元に入れ知恵でもされたのか
本編手抜きでネームバリューで売り込もうとする
悪徳商法にでも転じ始めたのかね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:07:47.79 ID:qURlh6BL.net
太空冒険記星原戦記アストロプランの勝ち
太空冒険記星原戦記アストロプランの勝利
太空冒険記星原戦記アストロプランの大勝利
太空冒険記星原戦記アストロプランの完全勝利
太空冒険記星原戦記アストロプランの圧勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの楽勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの優勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの連勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの必勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの完勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの全勝
太空冒険記星原戦記アストロプランの奇勝
太空冒険記星原戦記アストロプラン最高
太空冒険記星原戦記アストロプラン最強
太空冒険記星原戦記アストロプラン無敵
太空冒険記星原戦記アストロプラン無双
太空冒険記星原戦記アストロプラン至高
太空冒険記星原戦記アストロプラン至福
太空冒険記星原戦記

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:11:09.39 ID:bfb7fslW.net
秋元ねぇ
デルカスなんぞより、AKB0048のが曲も良かったし内容も面白かったぞ
AKBって入ってるから色眼鏡で見られてるだけで、腐っても過去にアニメ作ってた事ある秋元だなと思ったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:21:37.28 ID:1Wa/6OCf.net
>>950
そっから歌だけやればそこそこ儲かると気づいたんじゃね。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:38:49.59 ID:5FZj0QWi.net
Δよりずっと人数多いけどメインユニットだけじゃなくて先輩グループもきっちり描き分け出来て
それぞれに見せ場も成長もあったし歌唱パートもアイドルとはいえ力入ってたしまっとうに面白かったよ>0048
既存曲も新曲もストーリーでの使い方上手かったし
メインユニットの声にまゆゆがいたけど贔屓はされなかったし他キャストもちゃんと成長してた

だから今回アイドルユニットと聞いてもそこまで心配してなかったんだがどうしてこうなった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:58:32.55 ID:1LomQXT3.net
【踊らされた】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ20【視聴者】

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:59:12.61 ID:uqGoeDVo.net
>>936
今更使えないけどお天道様も聴きたくないが好きだった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:04:57.91 ID:b6vHbCpN.net
長く続いたマクロスもこんなゴミで終わりか
悲しいねえ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:14:27.42 ID:VzhY1Ht0.net
本スレの内容がアンチという分かりにくいスレ構成だからなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:27:52.53 ID:hF/GLOkH.net
いやあ、面白かったなあ



クロムクロ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:43:51.30 ID:Zy0c6lYJ.net
結局白騎士が寝返ってチャンバラで決着付けてワロタ
今までの戦闘なんだったんだよ、何も考えてないだろ、Fの猿真似オマージュとか最終回でそんなのいらないから〜

面白くないじゃなくて不快だったわ、これがただの深夜アニメだったらハヤテが授業フケて逆ギレするところで既に切ってたぞ、なんだこのアスペ主人公

フレイヤみたいにΔは過去作(ミラージュ)に負んぶに抱っこだったな!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:01:41.85 ID:5ATfyKYA.net
スレタイは接待だけで良いや

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:08:05.93 ID:2YuABXT2.net
>>792
ハヤテが「パイロットとして天性の才能がある」とかで戦う度に強くなるならまだしも、
口先がデカクなっただけだから、最近の量産型ラノベ以下だよ、マクロスΔは。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 23:22:45.16 ID:6ozVQv2O.net
美少女アイドルユニットだけならまだしも
美男子KAZEユニットまで詰め込んで描こうとしてたから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:02:09.13 ID:72SvAfdh.net
>>960
でも設定だと歴代キャラ以上の素質を持った天才肌なんだっけ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:02:29.57 ID:7YDwYnLj.net
マクロスシリーズ好きだったけどこれは駄作だったなー
歌い手が大杉だわ
特に気持ち悪いレズ二人はいらんだろ最後巨乳きて頬赤くしてチビと手をつないでたシーンは吐き気したわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:15:03.20 ID:mBe5NbhO.net
結局ハヤテがバトロイドモードで踊れる設定って何だったの?
ウリである三段変形を活かした画作りもヘタクソだった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 00:37:36.00 ID:TpGk20bP.net
>>962
ダメな方の素質なら歴代どころかロボアニメ最高の天災だよ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:13.66 ID:x9e0HoAr.net
歌でごまかして終わりの最終回wwwwwwwwwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:07:35.19 ID:Ijz6P3Hm.net
天才設定なら、ファイター型でのドッグファイトには強い騎士団員(特に白騎士)を
ハヤテが変形で翻弄して倒す回を最終話かその前に入れろよ。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:12:03.37 ID:jd4MOzXQ.net
素質は天才的て設定も生き腐れだからな
努力しないクズには素質なんかあるだけ無駄

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:14:03.68 ID:sJ6bC7qU.net
早速信者が別にスレ立ててハヤテはジーナス夫妻に並ぶ天才としとるしもう天才ってなんだよ…
まあガルドと並べた時点で俺的には馬鹿かなと思ったが
あんなのが天才でまかり通るなら白騎士はもっと天才メッサーはもっともっと天才!になるだろ天才のバーゲンセールかな
結局メットを美形女形のアルトほど深い意味なく外すし半ばで謎のオバドラ覚醒するわヴァール化が原因かと思えばそんなこと一切解決しないわでもうパイロットやめろレベル

いや〜ドアラ隊長とお口チャックに習って歴史から消えてくれないとシリーズは応援しない上に今後のゲーム等も控えるねこれは
シリーズに終止符を打ちに来てる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:20.92 ID:sJ6bC7qU.net
>>967
ほんこれ
バトロイドの天才だろ?
なんのためのインメルマンダンス()海猫ターン()回だったんだ?
フラフラフリーターだがワークロイドだけは触ったことがあり手慣れているという設定はどこへ行った?
ファイターでドーピング覚醒したのを天才とは言わんわな
他マクロス主人公もパイロットでない2除いて皆歌ドーピングして覚醒するがそれはただのラブソングの愛に反応してるとわかる
このラジコンはヴァール化だろ?ただの病気だわ…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:20:59.89 ID:48XKERdq.net
ラジコンは誇大妄想の天災であって天才パイロットでは決してないですよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:21:42.08 ID:A/KK3wDA.net
アンコウのキャラ個別スレがラジアン厨の避難所になっててキモい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:22:36.66 ID:sJ6bC7qU.net
メッサー死んだ後タイヤ引き出してからためてた録画を全部観たがもう、いいです
超時空要塞ですら楽しんであのゼロでマクロスの世界に入るほどお手軽な自分もお手上げ
もうマクロス名乗るなや
Δが今後関わるのが嫌すぎるから買ってなかったFと7のテレビ版の方の円盤でも買って今後はそれをループしながら楽しむわ
マクロスは終わった、以上です
お疲れ様でした

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:27:45.71 ID:/D84P4XY.net
ハヤテにしろキースにしろ御大層な設定を盛ればキャラが魅力的になると思い違いしてないかね
マックスもバサラも設定だけのキャラじゃなかっただろう
設定を超えた魅力を持っていたのはΔの男キャラだとメッサーくらいかもしれん
女ばかり目立っているアニメだった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:28:45.38 ID:tNKFneYx.net
2クールもやったから登場人物ちゃんと描けてて行動原理がよくわかるし良かった
伏線もしっかり回収してて起承転結もはっきりしててわかりやすくて良かったよな




クロムクロ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:38:44.03 ID:A/KK3wDA.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがマクロスΔの顛末である

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:51:07.54 ID:OgVfwKFL.net
>>976
そんな中で総監督はヒロイン役の女性声優を口説きまくり

も追加してほしい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:33:26.92 ID:x9e0HoAr.net
えっ
おっさんとおばさんがリアル高校生の生活邪魔するってアニメだったのこれwwwww

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:53:00.45 ID:1BFn9ttB.net
涙目信者がマクロスは代々脚本が酷いと、シリーズすべてを巻き込もうと必死すぎる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:54:12.31 ID:7Oa0gLrE.net
最初から最後まで群像劇やれてたクロムクロを見るとマクロスはなんであれができなかったのかと悲しくなるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:28:41.87 ID:Y3NLVlJx.net
さっき本スレ見たらFのヒロイン論争やっててもう半分飽きられてるんですが…
ちゃんとΔの話してあげてるここを見習ってほしいです!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 06:40:50.06 ID:ex/EE9Jp.net
ラジコンって主人公のことなのかーって知ったと同時にピッタリ過ぎてワロタ
マクロスだからって理由で最後まで見たけど結局最後までクソみたいな主人公でびっくりしたわ
スタッフの超過保護なほどの寵愛を受けてたアンコウのごり押しにも辟易
ストーリーはひたすらラジアン押しにするのに必死で他の話はとっ散らかったまま終了

一応今まで本スレ居たけどダメだわこりゃ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:56:43.09 ID:vtu8qsXo.net
NHKの、「今日は一日アニメソング三昧」では、Fの「pink monsoon」に相当する「ルンがピカッと光ったら」
がリクエストされたりするんかね。。。。胸アツ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:58:47.01 ID:UoqZLEvR.net
釣りかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:03:46.80 ID:Nar8MaL+.net
胸アツってのは胸焼けしそうだ、吐きそうだという皮肉ですよん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:10:26.94 ID:lyWWhkQf.net
>>965
天災親子
今作で大勢死んだ原因は大体この二人のせいw

>>964
>三段変形
バルキリーって可変機だったんすね
全然気づかなかったわー戦闘機だとばかりおもってたわー(棒)

Δだけ見てたらマジでこう思っても不思議じゃない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:45:36.90 ID:zqgJNm+F.net
構成もヘタクソ
脚本もヘタクソ
作画もヘタクソ
ヒロインもヘタクソ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:48:56.99 ID:kITU9gVx.net
Fのバトルフロンティア艦長はちょいと出でも戦闘の
緊張感が印象に残ったが、エルシオンの艦長はボスロボットのボスみたいで萎える。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:50:52.59 ID:1MZ1oKwK.net
>>988
ボスは原作マジンガーでもヒロインより主人公の相棒やってたぞ。
ボスがいなきゃ勝てなかったり、ボスに倒された敵もいたから。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:09:05.99 ID:gFvsx6AU.net
ガンダムAGEのが断然マシだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:29:53.47 ID:5Hovq87C.net
>>975
まじで面白かったじゃねぇか






クロムクロ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:35:10.10 ID:6k8E8Jy/.net
次スレよろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 09:45:44.44 ID:59T67tpl.net
>>988
バトルF艦長はクォーターのワイルダー艦長より影薄いけど、「全軍バジュラに続け!」号令や
主砲が破壊されてもギャラクシーにマクロスアタックでトドメさして、何気に勝利に貢献してる。

アーネスト艦長は「敗けそうな側につく(そして被害を最小限で終戦させる?)」と語られながら、
元教え子のウィンダミア王に作戦を読まれて裏をかかれるとか、いいとこなし。

ハヤテの天才(実際は活躍せず)とか、ミラージュの優等生(弱い)とか、設定を活かさないどころか
反するような描写が多すぎなんだよ、Δは。公式サイトやムック、Wikipediaなんて読まない人も
多いんだし、創作物はそもそも劇中で表現されたことが全てなのに、設定や説明台詞で誤魔化すな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:16:47.41 ID:zqgJNm+F.net
>>993
「マクロス」だから読むだろって考えてそうだよな
前作の世界と繋がりがあってシリーズものだから理解しないと次作(あるか知らないがww)で困る
だからシリーズファンは熱心に読むだろってあぐらかいてんだよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:21:46.15 ID:3fxH5w2H.net
>>738
外伝なのか良かった正統続編だったら目も当てられない
外伝〜これまでのマクロスをΔ視点で解説〜だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:26:01.33 ID:BvdaRNI/.net
バトロイドでダンスは面白いと思ったんだけどなー。
これほど人型であることの意味を表した表現はないでしょ。
終盤はワルキューレ全員が専用機に乗ってバトロイドダンス。それを見た敵が「ヤックデカルチャ」みたいな展開になるのかと。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:28:23.58 ID:kZTAJeBx.net
次スレって板引っ越し?
2かアニメアンチがあるみたいだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:32:43.61 ID:UUss1mS8.net
本スレも移動したし
2で良いんじゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:46:53.22 ID:QgOv/lKH.net
ニコ動のMMD祭で今や名物作品になってる、
東方の可愛い娘達の背後でザクが踊る動画

あれをやろうとしてるのかと思ったw

愛おぼのマックスもメル艦の狭い通路で
踊る様に弾を避けてたし、インメルマンダンスも
バトロイド戦で活かせるなら面白いと思ったんだけどなぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/30(金) 11:01:57.92 ID:KnJJG4ivd
ラジコンはアンコウ歌補正なしで孫ジーナスに勝ったことがないという雑魚

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:57:21.51 ID:kZTAJeBx.net
>>998
じゃあ>>990じゃないけど2でいってみる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:04:57.75 ID:kZTAJeBx.net
スレタイそのままで2に引っ越しです
スレタイ変えたいなら次で

【つまらないから】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ20【覚悟するんよ!】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475200723/

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:29:59.14 ID:5um6LNmW.net
>>1002
乙です
補完計画にあの商人見えなかったな都合良すぎやな
てか縛られてるだけで意識が繋がってるように見えないし
脚本から演出から何もかも酷かったんだなホントに

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:22:06.80 ID:Ijz6P3Hm.net
商人に語り部させるのはクソ脚本というだけでなく、戦争中なのに
宙域封鎖や通商破壊もしないんだな。使う兵器がお互い鬼畜な割に
モブ含むキャラの感情含め、描写がヌル過ぎて作り物臭い。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:24:58.40 ID:JlhMxpRq.net
経済封鎖はやってるらしいぞ(棒)
設定ではな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:31:31.81 ID:ZrOyOWa+.net
>>996
金も時間も掛かるから止めたんだろう
戦車道以降さらに、CGでメカを動かすことへの採点がより著しく辛くなったしなw
目玉を放棄した結果が、鮟鱇推し幼稚園のお遊戯会的な愚劇だから話にならん

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 14:35:06.45 ID:X6lSfu/S.net
>>1002
乙でした
スレタイなんつーかΔの全てを表してて凄いと思う

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:05:44.55 ID:Lhib0a+g.net
梅です

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:47:13.35 ID:UaTzCRTU.net


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:01:49.97 ID:d9VgTMSq.net
汽車わー闇を抜ーけてー

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:02:21.46 ID:y3EvQkYy.net
酷い最終回だった

総レス数 1011
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200