2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【つまらないから】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ19【覚悟するんよ!】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 00:23:56.83 ID:+kJq1OIP.net
マクロスΔのアンチスレです
次スレは>>980がお願いします

前スレ
【制作陣、頭】マクロスΔはフレイアをSETTAIする糞アニメ18【お大事に】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474353851/

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:24:52.13 ID:0Q8xVnLW.net
「このフレーズで勝つる」ってなもんで押し切ったわけだ
よくある失敗フラグだが、たくさん集めてお菓子の缶詰(視聴者からの賞賛)でも貰う気だったのか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:38:43.59 ID:3T3CWA/T.net
>>600 好きには失笑したわ。
      演技指導が悪いなー。最後まで田舎娘のまま印象。
     濁音は不快だから、もう少し澄んだ声で叫べよ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:39:26.15 ID:ng4ffMsf.net
フレイア
「はやてー」 チンピカドピュ!
「うたえないよお」 チンピカナエナエ-

モブ
「フレイアたん最高!フレイアたん可哀想!」

時間増やしてもやるのは結局これだろうしなー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:39:27.84 ID:IHcLF12H.net
メガネのオナヌーネタに振り回される国家て
ほっといても消滅しそう。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:44:01.41 ID:LBHH12DT.net
フレイアの扱いみてると、ランカの時と被りまくる
Fの時は他のスタッフがストッパーになってたせいか、フレイアと比較したらまだマシだったが
河森は15話の病院でシェリルの歌を二人で歌う所が無ければ、20話までシェリルが歌うシーンは無かった。
シェリルが強くて、負けないようにランカを持ち上げる事に一生懸命になりすぎて忘れていた。」とか
押しすぎて思ったようにランカに人気が出ないとなるとさらにランカをゴリ押しをしてたけど逆効果だった

今度はΔでフレイア中心にゴリゴリ押しをやったけどΔ自体がフレイアの栄養として尺を吸われた結果
スカスカのボロボロ…もしかしたらマクロスシリーズの終焉かな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:45:43.13 ID:3T3CWA/T.net
>>616
リンゴ農家カシム白化死亡回のように、ヘルメットかぶっていても透ける描写とかにすれば自然でよかったのに。
歴代のマクロス主人公に比べて、ラジコンは準軍事組織の生死バトルを舐めてるわー。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:52:03.46 ID:3T3CWA/T.net
>>631 
マクロス+1話の辺境宙域ゼントラーディとのドッグファイトのイサムでも、ガンポッド銃剣だったのに・・・
最悪、パンチやレイズナーナックルショットやボトムズパイルバンカーなら許せそうだが、制作スタッフはセンスがない。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:56:58.16 ID:uDaVE2zA.net
ハインツ様はなんで最後やりきったみたいな顔してんの?
この人結構酷いことしてなかったか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:06:48.90 ID:8Mx9cBnz.net
>>637
ああ、そうかも……
監督も交代で


つーか、今回のストーリーってKAZE団とその周りだけで成り立つだろ
フレイアもハヤテもメインストーリーにロクに絡まない
居ても居なくても全く問題無い出番だけ多いモブみたいなもんだろ

7の花束の少女みたいな


これでマクロスフレイアとか言われても「はぁ?」にしかならん
むしろKAZE団主役のマクロスKだろ、コレ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:23:27.23 ID:0Q8xVnLW.net
ゴリが恥らったり逡巡したりもじもじしたりはにかんだり恥らったり逡巡する姿にエレクチオンするのは眉毛だけだが、
その部分の集合体こそが眉毛の理想的な物語としての姿

これ以上「天才メカデザイナー」の晩節を汚さないうちに引退するか死んだほうがいいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:39:08.46 ID:hgbucRnM.net
あの眼鏡まったく人望なかったんだな
真の目的明かした途端ハインツ様激おこで反逆者だ殺せ!だもんな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:44:39.77 ID:KcT+cyXM.net
擁護じゃないが
眉毛が設定や世界観の会議の中心となってビジョンを作った
それを安田が無能すぎてまとめきれなかった、根元にダメ出しもなかった
だと思ってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:51:24.99 ID:0Q8xVnLW.net
安田根元を呼んだの眉毛だから、解明する程に眉毛の責任が重くなるだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:56:18.39 ID:KcT+cyXM.net
眉毛「安田根元しか空いてなかったのじゃ…」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:03:19.39 ID:0Q8xVnLW.net
安田が駄目ならヤマカンに頼めばよろしくてよヲホホホホホ
干されて暇というか出禁の脚本家なら福田嫁も居るし選り取り悠木碧

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:05:28.90 ID:e9Zsw7jN.net
福田嫁は亡くなったんじゃなかったか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:08:10.89 ID:bav8LaMv.net
企画当初のエアレース物のが楽しかったかもなー
作画陣のリソース不足で詰むかもしれんが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:33:31.27 ID:EDSNqNmy.net
最終回ミラージュさん可哀想だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:43:43.42 ID:AP/7tDWm.net
>>649
http://v-storage.bandaivisual.co.jp/talk/interview/47873/

河森 今は何が正解かを求められる時代になってきているので、ちょっとやりにくい気もするんですが、
自分の場合は、正解かどうかよりも魅力的かどうかで作品を作りたいと思っています。

長いので実際に自分で読んだ方が早いが、河森さんはゲーム世代の流れに逆行して作っただの
フレイアは王道を通り越したキャラだのと超ノリノリで作ってる
監督や脚本家も難があるが河森の案や思想・趣味などを全部落とし込んだ結果がΔ
円盤やCDの売り上げがどうなるか知らないが徹頭徹尾フレイア接待ができて満足だろう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:07:33.97 ID:eOU1V4SI.net
劣化したオタクのおっさんが理想の嫁()だけ愛でて悦に浸れば
そりゃ下痢便以下のアニメが出来上がるわなぁ…
ストーリー性はともかく戦闘シーンまでサボってフレイアフレイアw
シリーズの知名度に乗っかって自己満さいこーか
自分の手で潰してドヤ顔できるんだからすげえなキモオタは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:11:12.48 ID:1nzAFMbL.net
>>656
眉毛様が何言ってるのかわからんな
正解を求めてるって何?正解ってなに?そんな人多いの?

個人的にはΔは不快感しかなかったが眉毛は本気で魅力的に感じてたのだろうか
眉毛ってだけでスルー安定だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:28:59.08 ID:KcT+cyXM.net
>>658
正解ってのはメタ的な意味で
今の視聴層の中心が喜ぶもの、例えばハーレムや日常な、水着回ど
そういうビジネス面の意でしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:31:23.00 ID:KcT+cyXM.net
んでフレイアみたいなポジティブドジっこは
男にも女にも求められてなかったわけで

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:32:32.28 ID:KcT+cyXM.net
ポジティブドジっこ、でも最強キャラか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:37:22.90 ID:1nzAFMbL.net
>>659
ほ〜
日常系で面白いと思う作品はあるが他二つは一切求めてはいないな〜
そんなエロに飢えてるならAV見た方がてっとりばやいと思うがそんな人多いん?
子供需要?なおのことそんな回作るなと言いたいね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:38:01.85 ID:1WAJFNhg.net
ジョジョのマックイイーンみたいなもん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:40:49.84 ID:5AkNFbJA.net
いや個人的にだけどポジティブドジっこ自体は悪くないと思う
ただそこに作り手による過剰な接待要素がなければ素直に観れたんになって感じ
今は殆どの人にとって不快感しかないキャラになってしまった
Twitterでフレイアで検索したときサジェストに嫌いが一番最初に出てくるくらいだからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:45:08.78 ID:512QkzCx.net
言うほどポジティブ感もなかった
うじうじして元気なさそうにしてたりミラージュが背中押さないと行動起こさなかったり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:49:08.51 ID:bt1mr6Z+.net
ポジティブなんてねえだろルン黒くして周りに察しての構ってちゃんだったじゃねえか
ワザとらしく包帯巻いて(/▽゚\)チラッだしよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:49:22.34 ID:WFnAgY11.net
3話切りで設定知らんかったがチンコ鮟鱇って
地球人で言うと人生半分終わっている40台で
アイドルやりたいアイドルやりたい騒いでいる痛いおばちゃんなのね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:54:34.78 ID:c4hBgsNF.net
寿命短い設定なんていらなかった
活かせてないし見た目も40〜50のやついたししょうもないファッション設定

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:03:05.83 ID:kAVDpd8a.net
ほぼ空戦と宇宙戦ばっかりのため、バトロイドの出番がほとんどなかった。
そもそも、巨人との格闘戦という目的がなくなった時点でいらないんだけど。
ガウォークにだけなれれば十分。
ロボットアニメとしての見所もあまりなかった。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:03:15.51 ID:KcT+cyXM.net
あの寿命設定があるから、ウインダミア人の大儀や生き様がアホに見えた事は確か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:04:33.76 ID:bt1mr6Z+.net
アンコウカワイソスの為の寿命短い設定だからな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:05:32.65 ID:5AkNFbJA.net
>>665
確かにそうだわw
フレイアやっぱり良いとこないな
潜入回で敵地なんにりんごの匂いに釣られてた時なんてドジっこどころかただのアホだもんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:40:55.50 ID:EfJlbK0s.net
戦争してたらなんか共通の敵が現れたから倒して我々の勝利だ!で仲直りして終わりとかゼスティリアかよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:44:30.17 ID:9GhzXOSz.net
明るく元気に前向きには本気でキツいときにそれを貫き通せるかにかかってる気がするが
特に他の人が見てるときに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:51:57.46 ID:Q5+StYMm.net
なんかこの失望感をどこにぶつけたらいいのかわからない…
こういう声ってちゃんと制作側に伝わってんのかな
ツイッターとかだとどうしても言葉濁す人多いから概ね好評ってことになりかねなくてなぁ
売上に今後もっと影響が出て眉毛がマクロスの監督から手を引いてくれるといいのだが…ないよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:54:19.92 ID:ztNAjkqT.net
フレイアの短命設定も河森の思い付きで掘り下げも何もしてなさそうだしな〜
>初代マクロスを作っていた頃に、SF業界には35歳でアイデアが枯渇するという説があって(笑)。
 「35歳になったら俺たちの寿命は終わりだ!」という話をしていたんですよ(笑)。それを思い出して
 35歳の平均寿命にしたんですが、35歳だとまだ余裕があるように見えるなと。
 そこでフレイアの年齢設定を14?15歳にして、ちょうど人生の真ん中にしようと30年に縮めたんです。

人種としての平均寿命を短くするのはいいが、14.5歳で早く嫁に行かんか!と言われているという事は
視聴者としては「出産適齢期を過ぎかけたオバサン」という事になるんだよな
そんな人生中ばという年齢の割に落ち着きも分別も常識もない幼児並みのモノ知らずの言動
ゴリゴリ〜!ルンピカ!絶対歌手になるかんね!ってやっててもな…人気出る訳ないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:04:33.12 ID:9GhzXOSz.net
もし短命な種族で他の種族から見たら子供を書きたいのなら大人であろうと振る舞う子供にしないとな生きてきた年月は子供でもその種族の中の社会では責任がある年齢なんだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:10:39.56 ID:KcT+cyXM.net
30才終了設定で
急激に老けてる奴と
若いまま死ぬ奴の差がよくわからんよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:13:32.11 ID:XwydLCfk.net
寿命が短いならそれはそれで自分達の種族の運命として受け入れてればいい、というかその方が自然なんだが
KAZEの民は全体的に、自分から勝手に地球人と比較して
「お前らと違って我らに時間は残されてないんじゃああああ」ってオーラを出して来るのが意味不明
お前なんでそんなにすねてんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:24:07.44 ID:EDSNqNmy.net
アンコウは老けるのは早いんだよな
2、30代で60歳くらいか
早くてアンコウ後5年

ミラージュはラジコンは忘れて別なの見つけろ
ジーナスにラジコンの血はいらない

ボーグの赤面、視聴者に見せつける様なラジコンのケツがキモかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:41:28.90 ID:usB/+gxK.net
>>680
姉さまを次元兵器で都市(大勢の民)ごと殺されて心底統合グン・政府とそれに組するケイオス・ワルキューレを憎んでたボーグなのに
赤面してツンデレ表現。脚本家の頭ガチでイカれてると思う

そしてハヤテが視聴者様にケツ向けながら「フレイアー!」って叫ぶシーン
視聴者ナメてんのか!ケツこっちに向けるなボケ!

そしてマッパシーンでのアンコウとハヤテが中心にアップされてる中
女は突起物がないからボヤかして済むが、男のハヤテはそうはいかないから
女キャラ達はしっかり全裸なのに対して、ハヤテはビキニパンツ穿いてる不思議
マジでいい加減にしろ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:42:02.85 ID:Sj9ehIkn.net
>>665
魚類ならジブリの○ニョを見習うべきだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:51:28.87 ID:StHJT8aZ.net
フレイア 「(私の老人介護を)覚悟するんよ!」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:53:37.83 ID:SBcd2wAL.net
00は男も全裸だったから余計に中途半端だよな>ラジコン

ミラージュは統合軍戻るかばあさんのすすめる相手と見合いした方がいいよ
いや真面目にその方がぜったい良い人生送れるわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:56:08.67 ID:usB/+gxK.net
>>684
バアさんがお見合い相手紹介してくるならガムリンみたいな好青年連れてくるだろうしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:02:55.02 ID:XwydLCfk.net
ボーグはただでさえウザさが異常な存在なのに都合のいい時だけデレようとすんのが構ってちゃん過ぎる
だいたい奴ら、バールなんとかで洗脳ばらまいたり、薬物リンゴだの平気でやる卑劣漢集団のくせに
イケメンだからかっこいい風に描写され、卑怯さが直接伝わりそうな場面は一切カット、
内輪では自分達が正義だとかほざいてる
キモすぎ、生理的に

その敵陣営の掘り下げがハヤテとフレイアを除いた味方以上でまた尺を取るしな
2クールの内かなりをKAZE側に割いてたんじゃないか?
でもそれでかえって話は薄くなるし、あおりで味方はモブしかいない印象になってる
なのに掘り下げたキャラ同士が敵味方だとまともに絡む機会が無いから話もキャラも全然深みが出ない
リンゴおじさんぐらいしか交錯させる気が無いなら無理して敵を毎回アピールするなと言いたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:10:01.19 ID:NLBd83Jf.net
>>675
それな
マクロスフレイア言われてるのも良くとってそうで嫌

これほんとにアンコウに自己投影してる奴とアンコウキチガイしか楽しめないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:14:53.50 ID:mo+E82fw.net
レディーM、フレイアのカビルンルンと寿命
コレ残してるってことは劇場版があるってことだと思うが
制作発表も公開予定も何もなし

何も動き出してないのか
それともValkyrieライブで発表か

一番ありがちなのは
新作エピと後日談を追加して総集編の劇場版
その1年後に完全新作劇場版くらいか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:21:56.27 ID:00EwNorA.net
萌えヲタと腐に媚びてみた結果がこれw
結果、全方位にケンカを売る羽目にwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:34:28.50 ID:usB/+gxK.net
多分UCの福井と同じなんだと思う

・ガンダムUCアニメ化前提で連載開始
福井「サンライズさん。生きていた今回アムロかシャア出していいですかね?」

サンライズ「は?そんなのダメに決まってるだろ。何言ってんだお前」

・マクロスΔの場合
脚本「今回レディMとしてミンミイか美沙出していいですかね?」

会議「いやー、さすがにそれはちょっと。さすがに正体は出さないで終わらせましょう。「尺もない」しね」

こんな感じだろう。空気読まないとこと何もかも中途半端なとこがまったく同じ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:35:26.49 ID:usB/+gxK.net
生きていた今回じゃない。日本語変だ
「今回生きていたアムロかシャア」の間違い。失礼

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:35:38.43 ID:lLOINgpj.net
メガネが電波なことしなければルンピカ星人の完勝だったのになぁ
ひどい最終回だった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:40:57.87 ID:7cHkvEHt.net
マクロスのお約束のうち
歌:よいものなし 良かったのはいけないボーダーくらいか
ヴァルキリー:変形バトル少なくて退屈 戦闘機の格闘戦なら別作品でやれよ
三角関係:フレイアハヤテの純愛で良かったんじゃ・・・別の人で三角関係やればいいのに

最終話超展開で押し切るのはFでもやったけど
最後の切り札が歌じゃなくて「愛を叫ぶ」だとGガンだ。マクロスらしくない。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:53:37.35 ID:0Q8xVnLW.net
眉毛はなにを言ってるんだ>正解

物語として破綻しているからあれこれ言われているってことが理解できないのか、
理解したくないのか……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:55:04.25 ID:UyIMEuBT.net
>>693
あんなのと一緒にしたらGガンに失礼だよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:57:04.60 ID:RO8JIVvp.net
かわいい犬猫が15年しか生きられないのに
その倍も生きられる不細工なあんこうに誰が同情するか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:00:03.59 ID:0Q8xVnLW.net
まさかと思うが「正解が求められる」ってカップル馬鹿が騒ぐ、あるべき組み合わせってことか?
なんでそんなもの気にするんだ?
気になるなら自分の望む結末から逆算すればいいだろう、ライブ感とやらで構成予定を振り回さずに。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:26:17.26 ID:meOstZWq.net
最終決戦なのに告白して終わりの主人公インメルマンさん
ラスボスメガネを討ち取るという主人公最大の見せ場をあっさり取られて
お前なにかやったか?って感じ
最終決戦でラストバトルさせてもらえなかった不遇の主人公
ロボットアニメの少年主人公が最終回の最終決戦で戦闘もしないでただ飛んでるだけってある意味歴史的珍事だよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:27:42.63 ID:KSFBvrpJ.net
ルンピカ初老BBAの心の支え()にはなったかもしれんがそれだけw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:28:16.22 ID:iEh9nKKC.net
ある意味「愛は流れる」のオマージュと言えなくもないな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:33:12.66 ID:kAVDpd8a.net
レディMって誰だったん?
ミリア? ミレーヌ? ミンメイ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:34:54.01 ID:KSFBvrpJ.net
女装眉毛

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:41:42.27 ID:KSFBvrpJ.net
チャックの妹が生きていたのと、偶々再会したときのやっつけ感が可笑しかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 16:53:11.44 ID:ZFekjwd7.net
殺す理由がないから生きてるだろうなと思った>チャックの妹
あー良かったね(棒)で

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:00:35.93 ID:diQPrDjx.net
最終回見た
話自体もだが話の配分も滅茶苦茶だとこんな悲惨なことになるのね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:01:35.09 ID:usB/+gxK.net
>>698
大丈夫。もしオリジナルの劇場版があったら(ないと思うが
アンコウの歌が鳴り響く中でハヤテが光の舞いをして

ロイド「馬鹿な!この情報のカオスは!?」

ハヤテ「信じてくれロイド!俺たちは敵じゃない!」ってやるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:02:09.65 ID:512QkzCx.net
殺す理由ないからはこのアニメで通用しないだろ
メッサーは殺す理由あったの?
マキナはフレイア庇って負傷する理由あったの?
後々意味のある演出に使われるのかと思ったらんな事なかったし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:10:53.38 ID:usB/+gxK.net
最終回を終えてのキャストの感想はこんな感じだろうな

内田「素晴らしい作品だった!」

鈴木「素晴らしい作品でした!」

瀬戸「(なんだこのアニメ…)」

安野「いい作品でした」

東山「(んー、思ったより美味しい役でもなかったしどうでもいい作品だったかなー)」

ピンクの人「いい作品でしたっ!」

小清水「(可もなく不可もなくって役だったかなー)」

森川「(久しぶりにひどい役だったな…)」

石塚「(プラス以来だから楽しみにしてたのにあんまり目立たなかったな)」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:15:46.85 ID:NLBd83Jf.net
>>708
森川がツボった

JUNNAにアニメ好きな人ってこんなの観て喜んでると思われるのかな
素敵なアニメもあるのに残念です

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:48:10.28 ID:PUHDrp7R.net
これスパロボに出たら冗談抜きでどうするんだ?
ランカはZランカーやランカスレイヤーでネタキャラに出来たけどフレイアはマジでどうにもならないぞ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:52:08.41 ID:6Zng4BYt.net
ハヤテに限らず野郎は基本的に活躍させてもらえんのな
それかメッサーみたいに殺される
なんでだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:54:40.41 ID:usB/+gxK.net
ハヤテと白騎士とのバトルって基本的に追いかけっこと
「うおおおおおおおお!」って叫びながらの顔芸しかなかったよね()

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:05:42.19 ID:DgXUsPTM.net
>>701
マックス

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:20:31.27 ID:5yGZJtr6.net
ハインツきゅんがいなかったら耐えられなかった
この後、統合政府が一転攻勢。核兵器を失った北朝鮮こと中世貧乏国家ウィンダミアが物量でボッコボコにされて国民全員ガス室送り
ハインツきゅんは滅亡する祖国を眺めながら新統合軍の兵士の便器にされチンポチンポセイヤセイヤオッスオッス!でアヘ顔ダブルピース
そんな劇場版なら見に行く

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:36:58.10 ID:47ZIP2IC.net
>>710
メッサーくん隠しフラグで生存、白騎士含む青森青年団のシナリオ終盤での参戦は見えてる!
ハヤテは使いたくないけど、優遇されまくりでやたら強い&強制出撃多いから出番増えそう…

フレイア腹パン祭りは劇場版次第?とか
巨大化は美雲さんが多分それなんだろうけど、なんとなく3歳児腹パン祭りは事案な気がする…
改変してフレイア腹パン祭り希望で!
てか武装とかどーすんだろ、戦闘がほぼほぼなかった…
Fから流用?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:45:31.54 ID:9EAbK+Ln.net
劇場版はメッサー生存スルメ隊長死亡でいいよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:59:20.29 ID:tf9Vog3P.net
可能ならあんこう冒頭で死亡で

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:02:27.56 ID:1nzAFMbL.net
>>717
コンテナ空けたときでいいな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:07:15.64 ID:9GhzXOSz.net
ラジコン共々出てくんな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:07:55.99 ID:bEbDqVa0.net
なんかメデタシメデタシみたいになってるけど
テロリスト星のヤバイ兵器壊しただけでまだ戦闘状態なんも終わってないだろ
散々好き勝手やらかした代償としてこの後統合軍によるルンピカ土人殲滅が待ってんじゃないのかね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:08:13.28 ID:41RdlXhh.net
>>703
考えてみると、チャックも妹もほとんどどうでもいい存在だったな
エキストラさんかな?みたいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:09:05.65 ID:9GhzXOSz.net
>>720
それならハッピーエンドだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:12:44.97 ID:ql4yBWGx.net
>>720

そりゃそうだろ。
全宇宙に喧嘩売っといて、「アレはメガネが勝手にやったこと。洗脳兵器も
無くなったしコレで手打ちってことで」で済むわけない。
ウィンダミア人の末路は皆殺し、良くて被差別賤民が関の山。
めでたしめでたしなんて絶対にありえない。

スタッフはその事に気が付いてないのかもしれないけど。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:22:45.18 ID:H4+jRr6R.net
>>723
バジュラと違ってその後は居なくなって終わりって事には出来ないからな
とりあえずウィンダミアの普通の一般人が気の毒

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:23:59.25 ID:ZhZ2mTwl.net
>>710
スパロボにΔが参戦したらランカの時以上に他作品キャラ達を改悪して総員マンセーさせるだろうし
ACE:Rの悪名高きランカのNSMのフレイア版ルンピカムービーが拝めるだろう
ランカは愛おぼ虐殺があったのでZランカーも出来たけど、フレイアはそういうのが出来ない
参戦作品キャラ達が彼女の歌を聞くと元気が出ると持ち上げ、刹那がフレイアの歌を「ガンダムだ」認定
そんなところじゃないか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:27:03.37 ID:H4+jRr6R.net
>>725
フレイアの歌が力になってサイコフレームと共鳴してコロニーレーザーを弾く、次元兵器のミサイルを消滅とかそういう持ち上げもやりかねない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:28:19.09 ID:usB/+gxK.net
今回の脚本家はマジで面倒くせえ細菌(設定)を残していきやがったからな
この面倒くさいウィルス(設定・脚本)が今後のマクロス・シリーズの命運を縛ってマジで破壊したと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:29:17.39 ID:+9elAi3G.net
ミラージュが祖母から見合い相手(将来有望な好青年)を紹介されるけどラジコンに未練タラタラなので一度は断る
だが見合い相手と会ううちにその好青年っぷりに段々と魅かれてゆく
いくつかの事件や騒動や戦いを共に乗り越え両想いになりラジコンの事なんか綺麗さっぱりと忘れてハッピーエンド

こんな劇場版だったらあってもいいし見に行ってやってもいいぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:38:03.78 ID:sNvm036F.net
これの良かった点は鈴木の糞性悪な性格がわかった事だな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:43:16.31 ID:vIUoHLSw.net
ロイドは謎の光に洗脳されてたような覚えあるんだが…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:46:17.38 ID:Sz06IZf4.net
最後だけ味方面してるKAZE人の騎士どもも
「周辺国家をテロで占領しながらやってきた統合政府を倒して
優れた種族である俺たちKAZE人が頂点とって世界征服」ってところまではノリノリでやってて
共闘は自分たちもメガネに歌パワーで意識奪われそうになったから自己防衛しただけだしな
反省の色も見れないし虐殺を先導した王族と騎士団は処刑
星自体も他の惑星間とは国交断絶して一般人はリンゴだけ食ってろって処遇になってもまだ甘いわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:59:32.06 ID:uYp/p23p.net
モブージュさんがラジコンに惚れる理由が一切分からない
一応三角関係で売ってんだから少しは絡ましてやれば良いのに
ってかアンコウ持ち上げやりたいだけならマクロスの名前使わないでまたアクエリオンとかでやれば良かったのに
次回作も期待できないよねこりゃ
マクロスアンコウがラストの可能性もあるけど、こんな糞みたいな作品しか作れないならもう眉毛引退した方がいいんじゃないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:04:56.98 ID:8Mx9cBnz.net
>>723
「全銀河規模の」洗脳兵器は無くなったけど
洗脳兵器そのものは無くなってないね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:06:57.08 ID:+DAPnhf8.net
最終回は、仮面ライダーアマゾンズの方がスッキリしたな!! それに比べたらこれは、最後になってご都合主義だからな!!モヤモヤしかねーな!!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:08:32.21 ID:JrD/GCFR.net
♪野〜ぐそを 撒き〜


    / ̄| .  人
    |  |. (__)
    |  |. (__)  ウェーイ!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:10:45.87 ID:PUHDrp7R.net
>>725
おまけに厄介なのがDVE付きは確定だろうから中の人もでしゃばって来るという。
後、俺はランカ好きだけど正直フレイアなんかと比べてほしくない。
フレイアからは努力が感じられない。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:11:49.03 ID:+m4iXnY3.net
ガンダムに次ぐ老舗のマクロスがここまで時代に迎合したら駄目だろ
Fが終了し、ゲームだけど公式で正統な後継作の30が出た
それで新たなTVシリーズ(デルタ)の発表から何年か経ってるけど
全然構想練ってなかったような出来だぞ
ドラケンの変形機構にのみに時間を費やしたのか、後はFの亜流で今の流行りを当てはめただけじゃねーか

総レス数 1011
308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200