2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part184

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:25:21.81 ID:0A3sC9v3.net
歌姫のWヒロインはFでやったじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:44:41.73 ID:0JU3R6AU.net
超合金はメッサー機とキース機だけでいいや
ああ、お金が浮いた

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:02.76 ID:+8+LgPxJ.net
>>754
こういう奴らが俺ツバを二股エンドと誤解して恋愛決着つけたからFより上とかいってるのほんと頭おかしいんじゃないかと思う
カップル成立する以外めちゃくちゃじゃねーか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/27(火) 21:25:05.31 ID:snIuwqWd+
F良作→△糞と感じるのは自分が年取ったからじゃないかと思って
Fを見直してみたんだが、Fはやっぱり面白い。
話とっちらかってるしイミフな行動・発言するキャラもいるけど
バジュラ何で襲ってくるの?何でランカ?等の冒頭からの謎が徐々に解ける流れはわかりやすかったし
主人公も少しずつ成長(変化?)してるし。何より音が豪華でバトルが熱い。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:34:21.22 ID:lQNtCwk7.net
>>760
ここまできても購入するんかいw
富裕層だな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:41:30.39 ID:LFLqc9wX.net
ペイント比較
http://fast-uploader.com/transfer/7030535532376.jpg
http://fast-uploader.com/transfer/7030516075463.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:56:24.92 ID:3C28mkUR.net
つうかアルトって良くも悪くも仲間思いだったからフレイア以外眼中にないハヤテよりずっとずっとマシなんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:05:32.95 ID:LFLqc9wX.net
一応ミラージュの為に殺したくない相手を殺してるぞ確か六話

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:17:01.00 ID:WfNDd9Bl.net
>>757
ハヤテを柿崎枠に降格、主役をメッサー、ヒロインはカナメ
美雲は・・・メッサーの血の繋がらない妹とか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:37:08.62 ID:b9gA/ILP.net
>>759
現状Wヒロインでなくとも美雲とフレイアがまんまシェリルとランカの二番煎じみたいなことになってるから
むしろ歌姫Wヒロインは変えずミステリアス美人系の美雲を年下ヒロインにする方がまだ新鮮味あったんじゃないかと思う
まあそもそもフレイアありきの話でこんなこと話してもしょうがないけどね……

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:45:32.63 ID:P6HG3aZF.net
>>764
うーん、ハヤテのは騎士の羽のついた鎧兜に青いマントかぶらせたみたいなの?
色合いとか羽が似てるのはメッサーのノーズアートに影響受けてるみたいに見える

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:58:54.05 ID:4YKe5AU7.net
本筋だと思っていたものすべてが恋愛決着のための付属品のように感じた
つーかハヤテの主人公要素がヒロインとくっついたってだけじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:03:05.87 ID:w+9+UNfk.net
>>770
アクセサリーを鬱陶しい位付けてジャラジャラ音立てて
奇抜なメイクと髪型して歩くチャラ男or女みたいな……

ここまで来るのに無駄な要素が多すぎる
それが主題なら要らないモノだらけだったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:18:17.57 ID:LFLqc9wX.net
>>769
俺もメッサーの影響受けてると思う。
やっぱ騎士かな?白騎士と被るけど、死神と騎士って同じ感じ二文字だし。
守るって意味では騎士は合ってる気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:46:04.81 ID:x/no+OzR.net
>>732
鉄人28号みたいなアゴがアラレちゃんの帽子の羽根付けてたように見えた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:37:53.53 ID:QYA9Q3/B.net
何気にロイドもオーバードライブしてるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 02:41:13.06 ID:iVWHviCX.net
インタとか読まなくて本編しか見てないからオバドラって何だよって感じ
本編中だと最後の乗り換えの時に前の機体はオーバードライブで云々って名前出しただけじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:05:42.10 ID:vchI5hJu.net
オバドラはFでもあったよ。
つか最終話だけじゃないけどハヤテって全体的に人に対して優しいよな。
今までの主人公ってスペックでモテてた気がするんだけど、ハヤテは所々の童貞が気付かなそうな優しさでモテた気がする。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:21:04.65 ID:vchI5hJu.net
もしかして髪の毛二色って、星の歌い手と風の歌い手の特徴?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:22:27.99 ID:iVWHviCX.net
Fでもオバドラをしたしないとかじゃなくて説明あったっけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:37:11.84 ID:HOQLk4uw.net
共鳴云々は散々作中でも言われてたな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:37:25.47 ID:B/ff/Ou+.net
>>776
自分はハヤテ無理だわ

人の話を最後まで聞かないでキレたり自分の用事に付き合わせてるのに置き去りにして勝手に帰ったり
メッサー好きだったから補充要らねえ!アイツの分まで〜の下りは青臭いけどガッツがあって好感持ったのにフレイアが歌わないなら飛ばないとか歌を汚したくないとか言い出して前の覚悟ってそんなもんかよ…って口だけ野郎で本当にガッカリした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:42:44.05 ID:zl+1RKn9.net
わざと下手に歌ってるところがひどかった
苦しさを堪えながらとか感情が高まってということなら、もうちょっと表現の仕方があるだろ

それと命懸けの戦いの最中に照れて赤くなる(しかも何人も)って、これまでのマクロスシリーズであったのだろうか?
観てて白けるよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 03:48:43.21 ID:iVWHviCX.net
>>779
共鳴云々は確かにあったけど大体が共鳴云々で終わっててオーバードライブって言葉には結びつかなかったと思うわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:12:55.94 ID:e33ZidI8.net
イプシロン財団が全ての黒幕展開の方がよかったよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:34:53.16 ID:upx2atIi.net
ギャラクシーだなそれ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 06:52:27.68 ID:rC+BqSYW.net
カナメさんの歌パートは別の人の方が良かった
中の人悪いけど下手

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:14:11.46 ID:8Mx9cBnz.net
>>784
結局ロイドのやってる事もギャラクシーと大差無いし……
ほぼ単独犯で短絡的な独裁である事は違うか?
ギャラクシーの連中は思考は統合しつつそれぞれ人格はあったっぽいし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:51:52.74 ID:6ahINkxy.net
ハヤテがフレイア以外の人にやさしくしてたことなんてあったっけ?
子供にはやさしかったような気もしなくはないが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:53:43.09 ID:AFdi2E/y.net
結局ハヤテの暴走ってグダグダの原因になっただけで大した意味なかったよな…。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 07:56:16.16 ID:+ADYXJ+1.net
アニメ板最後の本スレ
マクロスΔ(デルタ) Part189
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475016529/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:25:08.89 ID:3JWZHI2Y.net
>>748
「畳むのが勿体無いのであえて開いたままの風呂敷を見せつける」作品なんてザラにあるけど
「既製品の劣化コピーでしかない風呂敷」でそれをやられても、ちょっとね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 08:27:19.66 ID:H6EHqGqK.net
>>776
フレイヤに対しての話上都合の良い優しさならあったが、あいつろくに他のやつらとコミュニケーション取ろうとしてない、取る描写ねーじゃん
歌ってやれよ、お大事に、とかの発言なんてサイコパスレベルやないか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:51:44.60 ID:O+yQbOTq.net
あそこボーグ激怒してたけどルン金色だっただろ?
実は歌に感謝してるシーンなんだぜw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 09:59:19.64 ID:jlZnu98E.net
>>768
美雲さん歳下だったじゃないですか
三歳ですよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:00:23.08 ID:H6EHqGqK.net
>>792
えっマジ?なんだそれ…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:01:25.96 ID:dHLUVIuI.net
>>793
恋愛ヒロインとしての話やで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:24:09.37 ID:a/XzLMgX.net
未熟なアラフォーフレイアちゃんと違ってボーグは設定上ルンを制御できるから
金色と感情は関係ないぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:24:36.40 ID:d/3Dfmoh.net
マクロスなんだから常に味方サイドの歌は肯定されるだろ
フレイアのあの歌がウィンダミアにとって本当に忌むべき対象になるわけないわな
だからボーグもルンピカピカw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:25:07.56 ID:d/3Dfmoh.net
ボーグがルン制御できるとかホントにアニメ見てたん?何回ヘルマンに怒られてたことかw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 10:32:38.32 ID:a/XzLMgX.net
マクロス2は兵器化した味方の歌「ミンメイディフェンス」がマルドゥークの戦いの歌に打ち破られる
停戦させるのは敵の少女の恋の歌

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:40:13.20 ID:3kGcTfXv.net
どうせいつもと同じで勢いだけだろと思って
ずっと無視しつづけて最終回だけ見たけど
やっぱりいつもと同じ勢いだけだったw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:42:55.72 ID:+w5Xdvi8.net
これのどこに勢いなんてものがあったよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 11:44:06.79 ID:3kGcTfXv.net
画(動き)の勢い

それ以外なんもない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:25:59.22 ID:Obx1B7Fh.net
絵の勢いもあったとはいえなかったわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:29:49.71 ID:PSE5pypN.net
アルバム買ってきた
absolute5良すぎる、なんでこれ後期OPにしなかった?
最終戦で使わなかった?

一人でも欠けたら〜意味を失ってしまうから♪

最終回で使わない意味

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:39:50.44 ID:QYA9Q3/B.net
>>804
良いよな!
ラストで俺も使ってほしかったけど使わなかったのは明るい曲じゃないからだと思う。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:50:26.99 ID:psMixzrm.net
ボーイミーツガールとしては
王道な終わり方だと思うが
ロボットモノなんだからもうちょい
戦闘シーンで主人公も活躍させようや
ガンダムXのガロード見習え

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:51:10.92 ID:TvkZuJOw.net
恋愛に関して何処にでもいるけど、何で好きになったかわからないとか言い出す奴は大体童貞処女だと思う。
もしくはヤリモク男の餌食になってしまった可哀想な人…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:53:16.88 ID:6wt1tZbx.net
はいはい
大変だな、なすりつけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:56:27.77 ID:mUVCoJK4.net
くっさいくっさいレッテル貼りして恥ずかしくないの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:57:26.93 ID:H6EHqGqK.net
ボーイミーツガールおばさんここに来たの?三角スレ行けよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 12:59:05.59 ID:QYA9Q3/B.net
>>807
あーそれは何となくわかるわ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:13:59.09 ID:vchI5hJu.net
>>807
爛れたおっさんですまんがアニメくらい夢見させろよ
現実ならフリーターが2人とも喰って最終回前にトンズラしてるわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:22:27.83 ID:hFrDLUSc.net
結論 腐ったリンゴアニメ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:56:22.58 ID:pppKhMgb.net
駆け込み三角関係アニメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 13:58:32.26 ID:+L2wD4Zs.net
>>804
絶対零度がワルキューレのよさを生かせてないからもったいないよなー
後期OPになんであれを選んじゃったのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:08:25.10 ID:amssdO6u.net
前スレで書いてた人いたけど
これ少女アニメとしてフレイア視点で楽しむのが正しいのか
なら、もっとマクロスプリキュアにしてほしかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:09:54.28 ID:/Q1HNNbW.net
26話のVF-31Jの新しいマーキングはどういう意味?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 14:17:10.42 ID:amssdO6u.net
>>817
プラモ買ってくださいね(はぁと)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:20:13.75 ID:DckVpNX9.net
尼からアルバム届いたから聴いてみた
悪く無いじゃん、ボカロ曲っぽいのが何曲かあったけどそーゆーのも含めて今時かなと
東山さん「愛・おぼ」歌うの2回目なんだね、神のみの時にカバーアルバムで一回歌ってるし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:41:07.01 ID:Z6Ou2Jxh.net
>>807
リアルならそれでいいのよ
けどフィクションなら尚のこと掘れた経緯をきちんと描かないとアカン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 15:42:22.64 ID:P8khHUhf.net
>>806
母親が子供に対MS用徹甲弾持って来させるような世紀末救世主の世界を身一つで生き延びて来たガロードとフラフラしてただけのハヤテを比べてやるなよ…

ガロードと比べたらPMCに拾われた三日月やオルガですら環境的にヌルいんだぞ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:27:42.73 ID:vLG8ZzeC.net
いつもとは違う結末発言って結局なんだったんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:51:55.63 ID:jlZnu98E.net
いつもと違って歳下系歌姫が勝つ結末です、みたいな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 17:55:46.85 ID:8Mx9cBnz.net
>>823
和解もせず決着付かず敵逃亡じゃないの?
メガネが死のうがウィンダミアが敵な現状は何一つ変わって無いし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:05:52.24 ID:5yGZJtr6.net
決戦兵器も失って国家主導で生物兵器テロしまくって宗主国の艦隊沈めて
そんな状態で今さら共闘しても最後にはウィンダミア民族浄化エンドしか待ってないと思うんよ
ウィンダミアにとってこの後が本当の地獄なんよ
ここはメガネに禅譲する覚悟で乗っかるしかなかったと思うんよハインツきゅん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:08:24.83 ID:mUVCoJK4.net
ワッチョイスレだと地球人民族浄化説が上がるぐらい非道な国だからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:09:41.79 ID:dQ7cmslI.net
>>823
そういやいつもならダブルヒロインの年上の方が勝ってたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:17:05.89 ID:9jPl7f2B.net
やっぱ続きは劇場でか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:22:22.95 ID:ztNAjkqT.net
年下年下言うがサラは年下だったしな
ヒロイン同士の年下と言われんと今一納得いかんかったり

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:26:07.88 ID:AMHS3O/F.net
続きは劇場ってたまに言うやついるけどなんの続きをやるんだ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:31:25.10 ID:sgvCzHdy.net
そもそもダブルヒロインとして機能してない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 18:37:02.19 ID:mtlXqnbd.net
もう本編の続きはやらなくていいわ
何かやるならワルキューレのアニメPVでも作ってワルキューレをとにかく推してけばいいよ
マクロスはもう新作は作らなくていい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:08:16.06 ID:awQqFC4a.net
劇場版がテレビの総集編とか続編なら、観に行かないな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:08:22.92 ID:/+QRGaMA.net
(゜Д゜)あきれて感想すら出なくなるマジック

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:10:17.04 ID:M2kmSol4.net
誕生日回やってすぐに課金ライブやって打ち切りなら神だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:11:57.60 ID:gwmBS+A5.net
バジュラにFの映像運ばせて見たあとに歌わせとけば完璧

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:17:26.11 ID:x+w0+1lq.net
なんか拍子抜け。意外性も無かったし、悲劇も喜劇も無かった。

ミラージュさんは見せ場無し。ライバルにすら成りきれていなかった。

隊長とカナメさんの描写も無かったし。つまらん最期だった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:20:26.63 ID:QKrCuW9s.net
勢いだけで終わらせた最終回でしたね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 19:23:56.82 ID:ZWtjLC4q.net
最終回見た
ボーグが体張ってギャグ入れたのだけちょっと笑った
あとはもういいわサヨウナラ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 20:34:45.53 ID:0Q8xVnLW.net
勢いw
尺が尽きたから終わっただけだがな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:30:24.33 ID:Zd4ryiUk.net
最終回、なんだこれは・・・酷すぎだろ。

Fはまあまあ面白かったと思ったけど思い出補正だったかな?
などと思い最終回を見てみたら全く別次元の面白さで笑ったw
Fを絶賛する訳じゃないけどΔが酷すぎたからなあ・・
一話が10年前のアニメにまるで勝てないってなんだよ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:41:18.55 ID:cVumkoM0.net
フレイヤ亡き後はミラージュが頂戴するお話
つまりフレイヤの短命設定は2人のヒロインが一応の幸せを得られるように(=両方のカプ厨が一定の満足をするように)考えられたもの
いやもっと酷い言い方するとミラージュが滑り台ヒロインのままでは可哀想だからフレイヤに短命になってもらった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 21:48:06.09 ID:R1Dcub+q.net
ミラージュの家って天才パイロットの家系だけど、別に職業パイロットの家系ではないよね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:05:05.29 ID:pXGUFV6q.net
初代から見続けた1ファンとして眉には頑張ってもらいたいと思うが
今回ばかりは酷評されてしかるべき作品だとは思う。
同人誌レベルの仕事してるならまだしも、プロとしてここまで来てる以上これはない。
今まで運が良かったのかもしれない一度どん底まで落とされて辛酸を舐めた方がいいと思う。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:13:31.53 ID:/Q1HNNbW.net
マキナのストーリー上の役目は最終的に精子を動かすためだったと思うとすごく残念な気分になる。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:44:59.46 ID:sgvCzHdy.net
>>843
歌手の2人を除いて大半がパイロットだったはず。更に言えば歌手やってる2人ですら普通にエース級の技量の持ち主

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/28(水) 22:54:36.31 ID:HOQLk4uw.net
祖父マクシミリアン:パイロット、船団のトップ・船団長、艦長
祖母ミリア:パイロット、政治家・市長
伯母コミリア・マリア:パイロット
伯母ミラクル:不明
伯母ミューズ:不明
伯母テレーズ・マリアフォキナ:パイロット、レジスタンス組織リーダー
伯母エミリア:パイロット、歌手
母:ミランダ:不明
叔母ミレーヌ・フレア:歌手、パイロット
義叔母モアラミア:パイロット、その後引退

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:23:36.24 ID:04qElQ43.net
結局ランカルートにしなかったFは正しかったってことだったんだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:47:52.20 ID:25HSWjSZ.net
年下歌姫が恋愛成就した結果このクソアニメとか今までなぜ失恋してたか理解せざるを得ないのすごく悲しいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:50:14.24 ID:2ripC1WQ.net
いや換算年齢ではフレイアが上だから年上勝利の方程式は続いているともとれる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 00:56:14.35 ID:25HSWjSZ.net
まあ厳密に言うと年齢というより話の根幹に関わる方のヒロインってことかなぁ
そこにさらに恋愛を盛ってちゃんとほかのキャラ描写やストーリーとのバランスが取れれば問題ないんだけど
ゼロとかプラスみたいな尺の短い話じゃないと不可能なんだろうなと思ってしまった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:39:20.91 ID:WQRh6Wa+.net
>>847
これは本当にすげーープレッシャーだわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:44:12.19 ID:JibfDsHX.net
>>833
何なら見るんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:44:20.21 ID:9uZ57rlS.net
>>851
モブ同然の扱いでかませにされたミラージュは物語の根幹とは無関係だからな…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:52:29.49 ID:5ZiwaRTH.net
ジーナス家の面汚しというある意味美味しいポジションを与えられたんだから満足だろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 01:59:45.83 ID:4fwPVycu.net
話が面白ければ誰とくっつこうがどうでもいい
話が面白ければ誰とくっつこうがどうでもいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:16:08.28 ID:MEvwa0++.net
>>855
マクロスシリーズの面汚しっていう美味しいポジションを作品も得たからな

真面目な話、ミラージュは別シリーズだったら輝けたのは間違いないと思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 03:39:48.55 ID:5ZiwaRTH.net
>>857
マクロスは初代TV版第3クール目の時点でΔなんて比べ物にならない次元で汚れ切ってるからそれはない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:23:31.04 ID:b/JrLEgP.net
とりあえずこのスレ使いきろう
そしてアニメ2の新スレに合流

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 05:34:22.46 ID:+T04VHgg.net
糞アニメ擁護の為に他作品下げるの見苦しいからやめろ
>>857
眉毛がいる限り無理じゃないかな
マクロスだけじゃなく眉毛も無関係な作品でということならそうだろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 06:40:34.46 ID:GtIi4c6u.net
今更だけど最終回見た。酷すぎ
ここROMってたから見る前から人類補完計画モドキやるとは知ってたけどそれでもポカーン(゚Д゚)だった

無策で敵地潜入して捕まって脱出を4度も繰り返したりと、このアニメは全話通してとにかくご都合展開が多すぎた
告白で思考干渉振り切るのもそう。どうせ何とかなるでしょって感じで展開予測の的中率が最後まで100%
一切ハラハラせずにぐだぐだのまま終わった下痢垂れ流しアニメ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:03:16.97 ID:+dfWF8pq.net
眉毛が老害になってるって事?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 07:09:06.44 ID:lwxeTXN4.net
一応アニメ2板に移行した本スレね
マクロスΔ(デルタ) Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475079982/

早くこのスレ埋めて合流しよう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:38:45.69 ID:HwjD5iHw.net
まゆまゆ好みのヒロインが需要薄い嫌われタイプばかりなのが駄目なんじゃないの
今回そいつを超絶推しして他踏み台にしたから大失敗した

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 08:48:55.00 ID:Qv7YoeqY.net
>>823
種族年齢を人間換算すると中年らしいから年上になるらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 09:32:07.66 ID:L4j66bmt.net
こんな中途半端な三角関係やるなら、ワルキューレは男性ユニットでもよかったなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:01:15.29 ID:PMyegj2W.net
腹から声出してたハインツはお腹周りから老化して
小手先で歌ってたフレイヤは手から老化ってことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:18:33.68 ID:c1zhalPl.net
>>517
同意

面白かったのはこのデレだけだった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:42:41.68 ID:sD8vJTI5.net
>>866
マクロスF6にすれば声豚が大量に釣れたな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:43:31.82 ID:b8DCCIoI.net
>>857
デルタなんて無かった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:45:19.39 ID:b8DCCIoI.net
>>853
7の新作なら行くわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 10:56:50.29 ID:ptQzWwG3.net
もう早プラモも投げ売りかよ
特に隊長なんて何の活躍も
してないし当然だけどな

フィギュアライズは少なくとも
Seedよりは売れてるみたいだけど…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:02:16.46 ID:b8DCCIoI.net
>>561
TVCMでたった20曲って言ってなかったか?
隠しもあるんだろうけどマクロス全シリーズなら搾っても50曲はねぇと話しになんねえわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:02:42.45 ID:loD6MUQi.net
フレイアとハヤテがあんまり対した事をやってないからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:09:43.14 ID:nDo7ReSv.net
ますますFの焼き直しになるが、オバドラやっぱ最終回あたりに持ってくりゃよかったのに
フレイアとオバドラしたことでロイドの精神拘束から抜け出してロイドぶち殺しましたとかさー
せめてオバドラで今まで見たいなフレ→ハヤテでなくハヤテ→フレもステアップブーストさせて星の歌を破りましたとかさー
中盤でオバドラどかーん!→なんかいきすぎて後半暴走苦しむ→なんかうやむや→最終回はオバドラも暴走もなし通常運転
じゃあ最終回で何に盛り上がれというのかっていう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:18:12.93 ID:v8Iv50Gw.net
天才の家系のミラージュに覚醒イベントがないとか
何のためのミラージュだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:23:02.89 ID:dTxf8Qfb.net
オバドラとかおおげさなことせんでもフレイアが楽しそうに歌ってハヤテがそれを受けていい感じだって飛ぶでいいじゃない
後半の暴走は要らなかったかそういう初心にかえる切欠にするだけでさっさと暗い雰囲気は終わらせて爽やかにやって欲しかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:35:55.58 ID:gXH8yRJD.net
Fは中島というクソ声優のせいで惜しい作品になってしまったが
デルタは惜しいもクソも無いな・・・ 

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:48:35.28 ID:pkeUDXck.net
アラド、メッサー、ハヤテ、チャック、美雲、カナメ、フレイア、くらいで良かったろ
マキレイも別にいらん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:49:06.31 ID:LXJ8sU8o.net
何も解決してない上に全部ほっぽらかし?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 11:52:08.02 ID:LA0Wkjmh.net
>>879
全部いらね
どいつにも魅力0

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:00:45.70 ID:uQiQCQqF.net
>>864
ヒロインは悪くない
超絶推すのがいけないと何故分からないのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:02:07.95 ID:loD6MUQi.net
美雲の役って普通ヒロインがやるんじゃないの?
捕まって最終兵器として利用され洗脳溶けてハヤテの為に歌うたってハヤテ大活躍で白騎士に勝ってってやってた方が主人公とヒロインらしかったな、キャラ増やし過ぎて役回りを分散させ過ぎたんじゃないの

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:02:24.71 ID:oNC8Cis5.net
リンゴネタで尺を取り過ぎたツケがきたんだな最終話

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:04:00.15 ID:sD8vJTI5.net
>>883
だからクモクモにヒロイン属性つけたらフレフレが霞んじゃうじゃないですかー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:06:12.41 ID:nDo7ReSv.net
>>883
前回ランカが叩かれた原因が敵側に回ってでかくなって歌ったせいだと思ったんじゃないの
だから今回のヒロインからはさらわれ属性と敵に回る属性を外して脇キャラに回そう!ピコーン!
みたいな…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:08:56.96 ID:uQiQCQqF.net
>>885
さんさいヒロインにして掘り下げたら超絶人気出そう
惜しいキャラだった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:09:16.68 ID:gXH8yRJD.net
で、レディーMは?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:14:30.03 ID:nDo7ReSv.net
マクロス次回作で出てくるよ!お楽しみに!
Δのやらかしで次回作ができるかどうかは知らないけどね!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:17:38.57 ID:LXJ8sU8o.net
んで戦争はどうなったの?
次回作ではハヤテとフレイヤの子供でも出てくるのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:20:45.40 ID:Vxlx65BG.net
毎日放送が関与してないから、駄作になったんじゃねこれ。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:26:03.91 ID:j1K3G8ht.net
庵野がシン マクロスを作ってくれるでしょ(適当)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:35:50.24 ID:c1zhalPl.net
>>892
こらこら
そんなことして人類補完計画完遂しちゃったらどうするんだね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:37:23.54 ID:nDo7ReSv.net
庵野もわりと風呂敷用意するのはすごく上手いけど
広げるだけ広げて広げっぱ系監督じゃね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:37:32.10 ID:Gr1Zgxo5.net
ミラージュは最後までハヤテフレイア組の太鼓持ちだったな
三角関係ですらなく成立済みのカップルの横で眼中にない方のヒロイン()が焦ってるだけ
一体何がしたかったの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:40:13.56 ID:6gEZ+ypY.net
マクロスシリーズは当分、封印だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:41:49.13 ID:IjfpDbT1.net
眼鏡がやった事ってFのグレイスとそんな変わらないよな
ネットワーク構築したのがバジュラか人間かの違いだけだし

次回作あるなら戦争物じゃなくていいよ
どうせ戦闘少ないんだし民間機使ったVFのレース物でもしたらいい
レースクイーンがアイドルでメカニックが幼馴染みの女の子とかやりゃいいよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:52:35.74 ID:mqZvRKpI.net
>>897
マクロス7トラッシュかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:52:45.81 ID:TRPXFavE.net
Fでアルトがはっきりさせなかったからって今回無理矢理好きって言わせた感がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:53:53.90 ID:6+ul5lgs.net
大気圏内厨もこの惨状見たらしばらくいなくなるだろうなw
はぁ...ほんとなにがあったんだよ...
光の追いかけっこが思ったより楽すぎて中毒になったんかなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:55:11.18 ID:mqZvRKpI.net
わかった
マクロスは惑星に移住しちゃ駄目なんだよ
放浪の旅を描かないと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 12:57:21.78 ID:iJzdaNEA.net
>>897
外敵に対してはバジュラで対応できる分、あっちのが上じゃないか?
一発で全銀河の人間を掌握可能ってスピード以外は

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:18:59.50 ID:wxlrqbxX.net
>>899
劇場版はノーカン?
あれはあれで良かったと思うんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:21:18.92 ID:qC/y8zK/.net
次回作はマクロスイプシロン
ひろしがトップに就任したイプシロン財団私設軍隊にぽっと出の生意気な若造が入隊して
歌手を目指す女の子とイチャイチャしながら活躍するお話

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:27:33.83 ID:/fwuvYLB.net
>>886
ランカの場合自分から敵に着いたのが問題だったんじゃ……今回の美雲みたいに捕まって無理やりやらされるのならあそこまで叩かれなかったと思う。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:27:47.26 ID:BqKCDZ8R.net
ハヤテ父が送って来るとりとめないお土産とメッセージ
ハヤテ父諜報担当設定
あのお土産とメッセージを解読したら、何かすごい真実が明らかになる
そう思っていた頃もありました

キャラ多すぎたんだよ…
あとダイダロスアタックも無理やりすぎたし(侵入路作るだけならバルキリーが勝手に入ったらよかったよなっていう)
ラスボスを敵の仲間割れで消すとかほんと意味不明
前作の引き継ぎ思わせるキーワードもなにも回収できなかったし
(レディM、ジーナス一族、メガロード1…)
人類よりはるかに高等生物すごいバジュラ!ってFでやっといて、
今回その段階に到達するのはダメってのもつじつま合わないし

ハインツは「(地球人を)許すわけではない(キリ)」って、いやいやロイドのさばらせた責任は王として背負うとかそういうほうがカッコ良くないかい?
マクロスって本当にキャラが「責任取る」の下手だよな…

でも来年4月の歌マクロスの頃には映画やるんでしょ?(棒)
きっと別人になった綺麗なハヤテが見られるよ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:28:42.35 ID:qC/y8zK/.net
まあ捕まえてくださいってくらいお膳立てしてたけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:33:36.13 ID:nDo7ReSv.net
>>905
自分が作戦のキモ中のキモなのに、私に任せて!と突出→捕まる→歌わされる
を、ランカがやってたらそれはそれで大惨事レベルでぶったたかれてるw
今回は話自体がgdgdしてたおかげで
「美雲メインの作戦なのに美雲に念入りに護衛をつけないアラドと
ご都合主義のために不自然に護衛をつけない展開にしたスタッフ」に不満が集中したけどな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:33:41.39 ID:EL0ZhyV0.net
今見終わったけどラスボスの弱さが残念
もう少しどうしようもない感があってもよかったんだが
それ以外はまあきれいにまとめてあったと思うよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:37:00.42 ID:EL0ZhyV0.net
900踏んだけど勢い的に950でいいのかな?
よろしくといっておこう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:37:36.55 ID:l3eHZBIY.net
作品中はハヤテ父が次元兵器自分の意思で落としたわけじゃなくて良かったね
だったけど、実際には一番の戦犯はハヤテ父だよね
余計な正義感出さずに遺跡をちゃんと壊しておけば被害最小ですんだだろうに

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:40:19.51 ID:62+9BBDS.net
フレイアちゃんラストで死んだ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:42:49.07 ID:57I/ObSV.net
ワルキューレの2stアルバム、2万3千売れてデイリー3位って前作並みに好調なスタートじゃん

作品自体は売上下がってるのに楽曲の方はなんとか持ちこたえたのかね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:44:23.11 ID:DUMdjKwI.net
>>910
次なら>>863だぞ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:45:39.57 ID:/NnGBs/b.net
>>910
マクロスΔ(デルタ) Part190 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475079982/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:49:01.81 ID:/fwuvYLB.net
ワルキューレ5人も必要なかっただろ、カナメさん、美雲、フレイヤだけで良かっただろ。
いやマキナもレイアも好きなキャラ何だけど5人である意味まるで感じなかったし……二人共メカニックとオペレーターで良かった気がする。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:52:48.73 ID:YI7kxXwY.net
確かに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 13:55:24.00 ID:pbLItMfV.net
906のスレにあったレス
どこまで伸びるかな

>Walkure Trap!アルバムデイリーランキング 3位 2.3万枚
ttp://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2016-09-27/

ATTACKは発売日デイリーランキング1位
初週の売上7.8万枚

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:20:22.13 ID:H8nv7eP0.net
EDはスーパーノヴァティックじゃなくて全力で未完成で良かったんじゃないかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:25:51.54 ID:lH7QgnxX.net
>>910
既にアニメ2へ移動してるし、避難所替わりにいつまでも再利用って名目でワッチョイ無し使ってるお前らに次スレ建てる資格は無い。
更に言うともう本放送は終了したんだからとっとと埋めて移れよ。
どうしてもワッチョイ無しが良いならアニメ2にも荒らしが建てたワッチョイ無しスレが2つあるからね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:29:16.85 ID:04qElQ43.net
ハヤテはアルトよりマシって言われる時点で結局その程度のキャラだったってことよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:35:54.39 ID:IJpHPNQo.net
>>916
まったくもってその通り
もっと言えばアイドル枠は一人でも良かった
どっかのバカがグループアイドルがやりかたったんだろ
7とかいうクソゴミもバンド形式で何人もいたしな

ホント7って害悪だわ
7単品で超が付く黒歴史な上にΔとか言うクソをひり出しやがったんだからな
改めて7が駄作だと証明されたなしなくていいのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:46:16.45 ID:G2Ud6M8k.net
最終回見てここに来てみたけど
二次元キャラの粘着アンチか自分の妄想を延々と書き込む
キモオタの搾りカスみたいなレスしか残ってないのな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:51:38.58 ID:qC/y8zK/.net
そういうスレに来て書き込むお前も同じ穴のムジナと知れよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 14:53:46.10 ID:V84v7cGA.net
>>923
擁護してるのも顔真っ赤なカプ厨しかいないんだよなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:09:49.26 ID:U4JACGgP.net
次のマクロスは三角関係の一角を男の娘にしてね〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:15:59.35 ID:EAGbRvpU.net
アルバム良かったけど、何で全然使わなかったんだ…
ラスマスの曲、absolute5、godblessyouとかいい曲あったのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:24:19.98 ID:3sfIufks.net
>>927
そうなんだよね、曲の使い所も選曲もおかしいし
途中でスタッフ内でトラブルあったのかと邪推してしまうほど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:27:21.02 ID:EQrdRWIG.net
いや全編通して曲の使い方はど下手だった
最終回は特に際立ったのかもね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:38:52.65 ID:iJzdaNEA.net
>>912
あの後、2人で無茶苦茶淫メルマンダンスした

と思われる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:40:11.15 ID:Tf7B0sW4.net
>>916
それにつきるよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 15:57:31.42 ID:WQRh6Wa+.net
フレイアも風の歌い手だし、髪の色がルン以外で二色ある人間は風の歌い手か星の歌い手の素質を持ってるんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:06:40.37 ID:14/ZQNm0.net
新曲があんまり使われなかったのは
もともと1クールモノが急遽2クールになったから
オーダーが遅れたからじゃね?
わかんないけどさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:18:12.44 ID:L4j66bmt.net
最終回、モーニング娘でラストライブかと思ったらミニモニだった件

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 16:50:33.48 ID:b8DCCIoI.net
>>921
説明回そのnでへーって聞いてるだけだった程度のキャラが
それなりに目立っていたアルトよりマシは無い

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:01:44.21 ID:3sfIufks.net
>>921
アルトを誤解するレベルの奴にはハヤテがマシにみえるんだろうよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:04:41.64 ID:14/ZQNm0.net
騎士団の全裸祭りは
コレが男同士の合体の力か〜‼
みたいでワラた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 17:39:15.83 ID:jH0ATtH/.net
頭クラゲ娘とかその周りのキャラは中盤から存在消えてたもんな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:08:40.03 ID:WcuFvuyl.net
そういや次回は船団舞台か
メガロード1かな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:09:08.45 ID:I4SNNmqC.net
13話まではどの話も何度か見返したり楽しかったけど後半はあんまり印象に残るような話は無かったかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:15:11.71 ID:GtIi4c6u.net
埋め
大爆死したわけだけど円盤どれだけ売れるんかねぇ
もちろん俺は買わない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:19:37.57 ID:IJo68JZo.net
基本マクロスは作りたく無い眉毛の事だからいい意味でも悪い意味でも向こう十年は
マクロスを作らなくていい作品にするだろうと思ったけど、十年じゃ効かないかもしれん・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:34:02.06 ID:SH92t9Re.net
そろそろ監察軍サイドの話は作らんのかい?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:43:22.13 ID:2R22BydP.net
せっかくウィンダミアという面白い設定を作ったんだから
ウィンダミアメインでもう一期ぐらいやるべき

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:48:18.81 ID:tqxhsEKs.net
『爆死』って便利な言葉すぎてもはや何を指しているのか分からんよな
評判が悪いって事?
商業的に失敗したって事?
作品として面白くないって事?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:51:42.42 ID:PJEOVese.net
次回作の頃にはしれっと医学の進歩で短命問題解決してるんだろうなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:57:25.08 ID:i6nodNIq.net
DX超合金VFー31がどんな値段になるか楽しみだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 18:59:12.34 ID:+nyfXHRZ.net
次回作にワルキューレって出たものの
全く知らないメンバーに変わってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:04:48.17 ID:mqZvRKpI.net
劇場版は美雲さんかフレイアにスパイ疑惑が…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:43:49.27 ID:iJzdaNEA.net
>>943
強いて言えば7がそうだ
エビルシリーズ作ったのが監察軍側で乗っ取られて中枢が自滅した
あと、ゲペルニッチが使ってた巨大空母が元は監察軍の艦だとか……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:46:24.53 ID:+2vh2BpN.net
BD3巻のオーディオコメンタリー聞いてたら眉がいつもは最後を決めないで
やってるけどΔは大まかな結末を決めてやったと言ってたぞ。

最後から逆算してつくる監督と合わさって、中埋めに失敗して薄味になったパターンか。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:50:46.08 ID:eF7hZJYU.net
アイドルユニットにしたからこそのCD売上げ
アイドルユニットにしたからこその横浜アリーナ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 19:52:43.69 ID:bJqYRNJR.net
結局「君と絶対RAID」ってハードディスクは発売されなかったな(´・ω・`)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:02:29.86 ID:GtIi4c6u.net
フォールドクォーツ万能説
とりあえずフォールドクォーツを主人公に持たせておけば何とかなる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:11:45.26 ID:i0gHfgbj.net
フォールドクォーツに固執するのってスポンサーの三店方式からの派生か?
フォールドクォーツ=特殊景品

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:16:26.27 ID:i0gHfgbj.net
>Δは大まかな結末を決めてやった
鮟鱇接待オチが決まってるだけで筋道は相変わらず高度な柔軟性を中略臨機応変に
対処した結果のgzgzじゃん
王道踏めないのにケレンばっかり追うからこうなるんよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 20:21:05.79 ID:eF7hZJYU.net
大まかに決めておいてFの丸パクリって凄いなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:13:45.74 ID:1CdBQYrW.net
よく考えたら、メッサーの灯籠流しもファフナーのパクりだよな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:24:19.64 ID:303/yJs1.net
>>871
こんなマクロスだったらどうだ?
舞台は航海実習艦初代マクロス級コロンブスを舞台にした物語
マクロスによる航海実習から一ヶ月、実習艦はなぞの艦隊に襲われる。
その艦隊から逃げるためにフォールドをしたら統合政府未到達星系にフォールドしてしまったって流れ
>>905
いや。あれも途中から洗脳されてたろう>ランカ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:25:24.28 ID:b/JrLEgP.net
>>950
監察軍に関しては逆だよ
エビルシリーズを作ったのはプロトカルチャーの一派で監察軍ではない
二つの勢力に別れて争っていたプロトカルチャーはプロトデビルン問題の中、共闘する
プロトデビルン化したエビルシリーズはその洗脳能力を使ってプロトカルチャーとその兵力のゼントラーディを支配下においていく
そのプロトデビルンに洗脳され支配されたプロトカルチャーとゼントラーディの軍が監察軍の元
プロトデビルンが封印された後も洗脳された者達は勢力を保ち続けてそれが監察軍

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:27:55.13 ID:1Wa/6OCf.net
ここで理想を語ってももう無理やって
眉は枯れたんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:29:15.65 ID:FlqRTB7d.net
個人的に面白くないマクロスは今までもあったけど
魅力のないマクロスは初めてなのでショックだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:33:41.44 ID:2R22BydP.net
次スレどうすんの?
まだアニメ板なら重複消化したほうがいいんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:33:46.53 ID:w4SuKU3q.net
設定としては壮大な全銀河規模の人類補完計画だけど
画面から伝わってくるのはなんとも小さなスケールに
思えてしまうデキだったなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:33:56.62 ID:yHe6zh4i.net
>>945
全部に決まっているだろ何一つ良かった所がないこの作品自体が爆死

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:37:11.80 ID:303/yJs1.net
>>965
声優と歌手についてだけは一応謝っとけ
あと作画スタッフと原画化にも

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:37:59.05 ID:pG1lhHPO.net
今後、もうマクロスは作られないかもしれないね
マクロスの直近の記憶が今作では人の記憶にいい印象も残らず、
商業的にも売れるイメージが湧かない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:40:48.59 ID:SH92t9Re.net
>>944
せめてあの鮟鱇提灯が、生来生えてるものなのか、寄生されてるのか、実は本体なのか、明かしてほしかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:41:09.61 ID:FlqRTB7d.net
>>967
オリジナルで博打打つよりはよっぽど売れるし話題になると思うよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:41:10.63 ID:w4SuKU3q.net
10話「閃光のAXIA」がピークだった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:41:44.24 ID:FlqRTB7d.net
根暗ウィンダミアはもういいよ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:42:45.98 ID:1Wa/6OCf.net
眉も富野みたいに手放せばいんじゃねかな。
小太刀みたいな作家もいることだし
ギャラクシーネタだけでもまだ数作はできるし
三角にいつまでもこだわる必要もねえだろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:45:30.98 ID:df2U4gLK.net
たぶん最大の戦犯は動画の予算なんだろうな・・・
あえて戦闘していないような回が結構あったし
ただ、歌は個人的にはFよりよかったな
シンフォギアなんかとはレベルが違いすぎる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:45:43.48 ID:FlqRTB7d.net
ルンってオーガスっぽくてデザイン的に古臭く感じる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:47:43.59 ID:pG1lhHPO.net
>>972
近年、再評価され始めたとは言え、Uが眉毛無しだからって黒歴史にされたからなぁ…
マックス最強やバサラがいたら大体何とかなるとか、オフレコ的な発言が
公式になってしまうくらいに影響力があるから始末に負えないんだよ
ガンダムみたいに外伝やスピンオフで楽しめるだけの度量があるけど
それを認めない風潮がマクロスにはある

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:48:12.85 ID:sD8vJTI5.net
小太刀くんは勘弁

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:48:28.48 ID:SH92t9Re.net
>>969
シドニアのがよっぽどマクロスっぽい。謳わないマクロス=シドニア

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:49:43.16 ID:303/yJs1.net
>>974
オーガスの元ネタ事件である可能性すらある罠

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:50:11.80 ID:SH92t9Re.net
>>975
Uいいじゃん。歌いいし、ヒロインかわいいし、敵さんエロいし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:52:05.21 ID:pG1lhHPO.net
>>979
イシュタルがマクロスのヒロインで一番良いよね
シルビー要らない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:52:28.69 ID:1Wa/6OCf.net
デストロイド系もクァドラン系もやろうと思えばいくらでも
バンダイあたりに売り込める要素はあるのに、今回使い回しの上に
大したメカ出してねえからやる気ねえとしか思えん。
アーマードコアあたりがピークじゃねえかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:54:10.65 ID:w4SuKU3q.net
結局、フレフレは残り少ない寿命をハヤテと一緒にすごすって事で
ミラージュは報われないのか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:54:22.61 ID:FlqRTB7d.net
出来る限り今まで作った3D使いまわすみたいな縛りでもあったのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:56:01.03 ID:fyyTf0JU.net
Twitterではそんなボロクソじゃないよなあ
「まあ良かった」的な感じw
年齢若い奴にはわりと良かったのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:58:43.08 ID:1qkJpLUG.net
最終話ダイジェストすぎだろ
特に戦闘シーン
裸で時間使いすぎ
五人揃ったワルキューレライブ無かったし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 21:59:13.46 ID:1Wa/6OCf.net
まだゼロの時はモンスターもそれなりに物理的な背景描写(熱風の蜃気楼とか)されてたのが
デルタではプラモが動いてるだけみたいな描写だし明らかに手抜きだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:00:54.94 ID:c1zhalPl.net
>>973
その良い歌を全く活かせてないんだよね
ミクモの歌はシェリルより迫力あっていいのに作りがマズすぎて断然シェリルの方が良く聞こえるんだもん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:01:21.87 ID:RBPVi6c3.net
デルタ小隊のお話はこれで終わったのだろうけど
大きなネタの積み残し多くて終わってる気がしない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:02:55.56 ID:fyyTf0JU.net
ニワカだから確認するけどマクロスってTV版と劇場版は恋愛ENDは必ず変わるって
聞いたけど本当?

Fは自分で見たから分かるけどTV版はランカで劇場版はシェリルだろ
初代は見てないけどTV版はミンメイ、劇場版は未沙だっけ?
だからΔも劇場版ならミラージュENDなんだよね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:04:38.05 ID:303/yJs1.net
>>989
シェリルだぞ?>TV版
劇場版は二股ENDときいたが
つーか初代は美沙しか選んでないが?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:06:43.54 ID:tnjGPmvi.net
もちろんFとは違うスタッフが作ったんだが
技量が格段に落ちてるような印象を受ける、手が回ってない感じ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:07:30.48 ID:fyyTf0JU.net
>>990
え?劇場版は最近見たけどシェリルだったよ
でもTV版はランカリードに見えた

初代は全然見てないけどtwitterでそう言ってる人がいて・・・
マクロスはtv版と劇場版は相手が逆になるのが伝統だと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:08:18.57 ID:tivefrgL.net
>>990
逆ってかあの劇場版のラストを見て二股に思えたら色々やばい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:08:41.60 ID:lxOm3E1R.net
>>973
歌い手の質も楽曲の良さも作中での活かし方も
Fの足元にも及んでないですわ
Δの楽曲ほんと全方位に糞

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:08:42.23 ID:sD8vJTI5.net
>>992
小学生はもう寝ろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:09:34.05 ID:tivefrgL.net
>>992
TV版もシェリルと一線越えちゃってるしシェリルリードじゃね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:09:46.64 ID:pG1lhHPO.net
>>988
メガロードとかシリーズの根っこにある大きなものを
Δの人物によって解き明かされていくのは嫌だな
デザインも幼稚な絵だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:09:55.72 ID:dRUiYV2w.net
>>992
テレビFもシェリルだぞ
最後の最後で二股endっぽくなったが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:10:10.61 ID:1Wa/6OCf.net
三雲の医療室回想シーンで研究者の顔が省略されてるの見て
予算ねえなとは思った

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:11:02.06 ID:j1K3G8ht.net
作品見てないのにTwitterの情報鵜呑みにするとかアホ?
TV版F見てランカリードに見えるって相当ヤバいな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:11:53.62 ID:303/yJs1.net
>>996
その後もマスターファイルとかの記述だとアルトを連れ回しているのでシェリルで確定じゃあない?

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:12:01.13 ID:gCa5QG7q.net
他はわからんがF はTV板は選ばずに終わって劇場板がシェリルじゃなかったか?
もし劇場板やるならFでミシェル生存させたみたいにメッサー生かしといてくれ…メッサーいなくなってからシナリオも戦闘もつまらなくなったし……

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:13:04.35 ID:1Wa/6OCf.net
メッサー生かしてもこのスタッフじゃ無理

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:13:18.24 ID:tnjGPmvi.net
>>989
テレビは表向きはどちらも選んでない
翼発言は恋愛に関する告白ではないし
だからランカが恋の戦闘意欲を失って無かったろw
敵に捕まってた間、何があったか知らないからだよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:14:03.86 ID:W0ZdEUd9.net
>>だからΔも劇場版ならミラージュENDなんだよね?

そう思いたいからって過去作まで巻き込んでアホな発言すなよクソガキミラージュ厨w
とっととクソして寝ろ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:14:41.32 ID:tivefrgL.net
>>1001
自分の護衛機のナンバーにアルトの誕生日を付けてるだけで別にパイロットがアルトってわけじゃないぞ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:15:10.40 ID:dRUiYV2w.net
>>1002
どっちもシェリルEND
テレビは最後に濁して大ブーイングだったから
劇Fで白黒はっきりさせた
演出の問題だけでシェリルENDは共通

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:16:13.13 ID:sD8vJTI5.net
さよならΔうめ

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/29(木) 22:16:43.81 ID:fyyTf0JU.net
ごめん本当に分からないんだけどTV版はどこがシェリルリードなのか教えて欲しい
ランカルートにしか見えなかった

あと初代も結局両方とも未沙なの?

総レス数 1009
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200