2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:33:36.29 ID:vJe4nj/b.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part183
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474684979/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:50:34.55 ID:QH/7xyK0.net
>>517
きっしょw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:03:04.51 ID:cGJr2+ER.net
アクティヴレイドのラストバトルのほうがマクロスっぽかったってどういうことなの・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:05:24.29 ID:3HrQeNtJ.net
>>530
俺はFは決着ついてると思ってるから割合多くなるかな
わざわざサンクス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:13:27.51 ID:Eq8VOdzJ.net
>>530
2はついてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:14:17.89 ID:3AB3wfxe.net
過去作の轍を踏まなけりゃならない呪いでもあるのかな
新鮮味なんてありゃしない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:28:15.31 ID:3HrQeNtJ.net
>>535
キースとハヤテの共闘ってFのブレラとアルトだし
巨大立体映像もねぇ...

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:28:20.65 ID:n5MGGSFd.net
キャラの名前10人言えるか?
俺は無理だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:30:22.65 ID:3HrQeNtJ.net
>>537
余裕だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:34:02.49 ID:0zkPjzyM.net
>>537
ハヤテインメルマン ライトインメルマン ハインツ ロイド キース フレイヤ 三雲 ミラージュ メッサー レディM 

なんとか10人いえたかも  あとのワルキューレの名前とか、味方や敵の名前も思い出せない・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:35:58.99 ID:plOv+oRu.net
放送開始前に、タイトルロゴのΔが閉じてない。
って言ってた意味がわかった。
というか、それやっただけなんだな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:46:45.87 ID:M8uwNMe7.net
>>539
ララサーバルとかベルガーとか居ただろうふざけんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:49:26.44 ID:A4XYjnd7.net
ウィンダミア色々やってたけど眼鏡が暴れただけしか残らなかった
これなら無駄に戦闘あったほうがよかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:54:01.91 ID:btJ60HzB.net
25話の新フラグ
「ファルコン2!聞いたことのないコールサインだったな」

「少尉用の機体バッチリチューンしときました」「メッサーの機体はオーバードライブの影響でレストアしなきゃならん」

これなんだったん?
後者はハヤテ機売るためだけ?
エンブレムもにてるし意味無いだろ

ファルコン1はあの反応弾自爆少佐?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:00:22.38 ID:YcaPSI9E.net
ジークフリートのハヤテ機いつ修復したんだよ
前回の出撃じゃメッサー機だったろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:01:03.48 ID:sjBQR48e.net
>>539
多分20人以上30人近く言える
ハヤテインメルマン、フレイアヴィオン、ミラージュファリーナジーナス
美雲ギンヌメール、カナメバッカニア、マキナ中島、レイナプラウラー
アラドメルダース、メッサーイーレフェルト、チャックマスタング
マリアンヌマスタング、ザックマスタング、ハックマスタング、エリザベスマスタング
アーネストジョンソン、ニナオブライエン、ベスマスカット、ミズキユーリ
ハインツネーリッヒウィンダミア、グラミアネーリッヒウィンダミア、ロイドブレーム
キースエアロウィンダミア、ボーグコンファールト、ヘルマンクロース
、カシムエーベルハイト、テオユッシラ、ザオユッシラ
ノーマンクロース、グーラ
ベルガーストーン、ロバートキノ、アルベルトララサーバル、ミーヤララサーバル、レオララサーバル
ラウリマラン、レディM
ハインツお付きの小姓双子は分からん
あと誰かいたか?

とりあえず36人

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:01:10.35 ID:2GyDjts4.net
朝起きて録画見て久々に
はあ!!
何で!!
えええええ!!
って声だした
ってか不殺言いながら大型ミサイル戦艦に打ち込んだのが一番腹が立った
モブは良いのか?無人だとか後々で言い出すんだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:05:11.36 ID:sjBQR48e.net
クレアパドルとリディルグローンも
あとライトインメルマン、ガイグルギット、ハリータカスギもいたか
モブα小隊やβ小隊のΔ小隊追加候補者にも名前はあるんだよな一応
あとワルキューレオーディション参加者にも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:06:45.45 ID:1z+zUKJ7.net
色々とガバガバ過ぎワロタw
ワロタ...

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:13:10.42 ID:sjBQR48e.net
あとボーグの姉貴達にも名前はあったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:17:21.84 ID:R3kVrp5V.net
フレイアの音楽プレイヤーもあれでフラグ回収なのかよ
ウィンダミア潜入前にフレイアが気づいて

ミラージュ「あなたたちだってハヤテの父親のこと知らないくせに」→フレイア「そうや、私は知ってるそんなことする人じゃない、私に音楽をくれた人だもの」

ベタ過ぎるけど投げっぱなしよりはマシなのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:20:53.59 ID:R3kVrp5V.net
唐突にハヤテ父を擁護するミラージュに違和感覚えたがフラグの一つだったんかね
鈍感ハヤテ君には伝わらんかったようやけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:22:56.44 ID:dTwxoiOL.net
>>537
ハヤテ、ミラージュ、チャック、タイチョー、カンチョー
フレイア、美雲さん、オーバーエイジの人、マキマキ、レイレイ
ハインツ、眼鏡、白騎士、ボーグ、マスター、りんご農家、双子

余裕だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:23:17.26 ID:sU5LrEg3.net
今見終えたところなんだが、ロイドのやってることがグレイス・オコナーの焼き直しだったり近々フレイア死ぬのとか全部ほったらかしにしてるのとか、なんかもういろいろ……
もしかしてどうせ劇場版作るんだからそっちで伏線回収してTV版はちょっとくらい適当でもいいとか思ってるんじゃないだろうなこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:23:39.43 ID:ZhCaPz5f.net
>>545
登場人物 回想シーンだと
マクシミリアン夫妻や、ミンメイ、シェリル、ランカなどが
加わるよね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:26:36.37 ID:R3kVrp5V.net
>>553
それ以前にEVAの焼き直しだけどね
まゆまゆは7にかなり力を入れたのに同期のevaが、全部かっさらっていったから恨んでんのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:29:12.55 ID:863avL3i.net
>>553
劇場版はアレだろ
メッサーが生き延びて、フレイアが寿命で死亡。代わりにミラージュとくっつくって感じじゃないか?
それとラストバトルでキースが活躍したシーンは代わりにハヤテが活躍
レディMの正体もハッキリわかる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:33:22.46 ID:dTwxoiOL.net
劇場版は、ボーグが男気溢れる仲間思いの奴になるんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:35:21.68 ID:s3ZKYp8g.net
デルタの劇場版も続編もいらない


超合金VF31Jも発売日に在庫の店血眼に探すことも
最終回観てもうない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:37:44.61 ID:wwVGHs1q.net
全てがFの下位下位互換としかいいようがない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:38:39.41 ID:wK4Rvequ.net
>>557
ボーグは始めの段階でちゃんとバックグラウンド説明しときゃもうチョィマシな扱いになったのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:44:01.31 ID:UyuXOPxP.net
このあとに音ゲーマクロス控えてるんだよな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:46:16.89 ID:aNnHxcJn.net
>>488
和平交渉って言うのは仲良しになるっていう意味じゃないからな。
ちょっかい出したらひどい目に合わせるぞと示しつつ、「だから
お互い争うのをやめような」というのが和平交渉だから。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:52:14.11 ID:0cwRfkEb.net
バジュラが制御されて色が変わる→わかる
ヴァルキリーが洗脳されて色が変わる→?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:53:25.06 ID:iLxov3yA.net
マクロス7の立ち位置で納得できるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:19:29.02 ID:Xoz7Q1pP.net
メガネは確かにあれだったけど
テロ撒き散らしたのは別にメガネだけの罪じゃないだろ
こうするなら最初から騎士団にテロやらせるなよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:23:17.16 ID:jQFBP2JH.net
>>564
おいおい、たしかにメッサー君が死ぬまでは面白かったけど、
さすがにマクロス最高傑作は言い過ぎだわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:28:45.53 ID:X/q1vCzK.net
バサラが存在しないマクロス7ぐらいの位置

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:32:07.08 ID:dTwxoiOL.net
ポロリがない芸能人水上運動会ぐらいの位置

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:36:02.33 ID:/gd0Dhtk.net
衣装チェンジローション塗ってないのに三雲はなぜワルキューレ服きれたんすかね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:54:05.37 ID:PDmojRaD.net
バサラのいないマクロス7て

バサラで首の皮一枚繋がってるのに!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:59:10.42 ID:4xbcS0fF.net
前半に三雲救出劇でフレイヤが死んで三雲がハヤテに告白して
三雲「私歌うわ!とびっきり」
アーマードパックで出撃してマクロスと一緒に要塞に突入
最後白騎士と相討ちになって反応弾使ってハヤテも死んで終了
最終回はこんなんでよかったろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:00:46.15 ID:toWk1iWF.net
これ遺跡も星の歌い手も白騎士も失ったウィンダミアはこの後酷いことになるぞ。
ホロコーストされかねん。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:01:49.37 ID:Gx/vy9o0.net
銀河がひとつになってでも良かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:04:06.26 ID:3HrQeNtJ.net
>>572
ハインツ、遺跡、シグル・バレンスは健在です
今ウィンダミアに攻め込んでも、いたずらに兵力を消耗するだけ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:05:15.67 ID:hFIlc8VZ.net
銀河がひとつになって過去キャラが1人、また1人と歌いだす感動のフィナーレかと思ったらそんなことなかった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:05:39.42 ID:v24M9fGs.net
むしろマクロス自体がミンメイとバサラで首の皮一枚繋がっている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:17:38.09 ID:PDmojRaD.net
ロイド氏の思惑は別に悪いことじゃないと思うんだけども

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:21:07.90 ID:3HrQeNtJ.net
>>577
こんな重要事項を何の相談もなく事後承諾求めてるんだもん
そりゃあ反逆者になるよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:44:02.60 ID:xG5qqfBi.net
もう終わったのか
関西組だからこっちでは水曜が最終回だけど別にネタバレされてもダメージないくらい期待値がないな
まあここまできたから一応見るけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:54:03.44 ID:i3dVWeG5.net
>>577
おまえ今からご町内の皆様と一体化して一つの生命体になるよ拒否権なしはじめって言われて、悪い事じゃないなって思うのかよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:55:40.27 ID:lK9jU2wn.net
1クール目から前回まで続いてたクライマックスをやりそうでやらない不完全燃焼感の中ではそれなりに盛り上げたのかなー
それでもトータルで物足りない印象だったのが強い
でも歌にしろ設定にしろそんなに駄目だとは思わなかったんだがフル活用されなかった

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 09:56:27.14 ID:i3dVWeG5.net
>>562
なんかそこ勘違いしているバカ多いよな
星の歌でもう一度打撃与えてから和平するって
武力を背景にした脅しをかけるってハインツは言ってるのにまったく理解してない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:09:47.11 ID:E6YiGdeh.net
途中で美雲さんがワルキューレで我に返ってたとき
ロイド焦ってたけど、あそこで落ち着いてルダンジャールなんとかマヤンって
唱えればよかっただけなんじゃね?
美雲さえ完全に制御してれば負けなしだったろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:18:53.73 ID:6VYEeR8C.net
ロイドは基地だったけど顔中に白斑広がってるの見て「あぁ…」ってなったな
どうしてこうなったって素直に悲しくなった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:38:15.30 ID:xfJm5AOQ.net
>>582
一撃講和論とかやっばりウィンダミアは大日本帝国なんだな
ボロカスに負ける未来しかないぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:44:36.34 ID:/76FIYdk.net
2発くらわせれば米帝で満足か?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:46:35.32 ID:QuAaquqQ.net
ハインツはクズすぎるわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:51:35.62 ID:BIHxOEgS.net
>>26
メドレーは作詞作曲のあたりも関係してるかと
力を持った作曲家が一人で作っていない時点で折り合いがつけれず無理だったのかも
メドレーが無いのはアニメが始まった時点で薄々そんな気がしてた
逆にメドレーやっちゃうと内容もアレだから本当にFの焼き増しになっちゃうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:52:48.13 ID:52tSdQLU.net
>>583
それな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 10:56:15.37 ID:3HrQeNtJ.net
ハインツとシグル・バレンス、遺跡の無力化しない限りウィンダミアを
打ち破るのは不可能だよ
ウィンダミアを滅ぼすつもりで出陣させた艦隊が自爆した原因すら
新統合軍は解明できてないでしょ

ウィンダミア攻略で新統合軍の兵力がいたずらに消耗しちゃうと反乱起きる可能性もあるし

ロイドの反乱もハインツがロイドをワルキューレと協力して倒せと言ったから勝てたけど
協力しなければ勝敗はどうなったかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:04:25.89 ID:w587A4G0.net
メドレーもそうだが、Fを基準にしてるやつ大杉
それでガッカリされてもなって感じ
まあFと比べるまでもなかったがなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:16:57.38 ID:/76FIYdk.net
フレイアとハインツの余命って最終回時点で何年くらい?
wikiによれば「二十代半ばを過ぎると急激に老化し、
皮膚にひびが入り雲母のように薄く剥がれ落ちる」てあるから
5年くらいか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:26:50.27 ID:dTwxoiOL.net
フレイアは死んでるよ、機内で

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:30:52.14 ID:E6YiGdeh.net
>>592
フレイアはまだ手だけだけど
ハインツは胴体ほとんどっぽいからほんと数年って感じ
フレイアはワルキューレ引退すれば二十歳になれるかもだけど
ワルキューレとして歌い続けるなら成人は諦めた方がいいかもしれない
ただ顔に症状が出ちゃったらアイドルとしては致命的だから強制引退だろうけど
あとは美雲さん作っちゃうような先端技術を駆使して食い止められればいいけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:43:29.92 ID:Xwze02Xd.net
あんだけ集めたメガネも全部無駄か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:45:22.87 ID:zR7vmF0m.net
サイズ変えたり機械化したりが当たり前の世界で
寿命に悩む不可思議設定

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:48:19.85 ID:mViJxB1Q.net
サイズ変えたり機械化したりが当たり前の世界で
眼鏡を集める不可思議設定

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:49:14.19 ID:/76FIYdk.net
ならばギャラクシーのインプラント技術を全身に施せば
ウィンダミア人の延命は可能?
フレイアがブレラのように、ハインツはグレイスみたいになる未来…

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:50:22.17 ID:/76FIYdk.net
そしてロイドの本体はメガネ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:52:56.06 ID:mViJxB1Q.net
ロイドは最後に美雲さんに眼鏡を吹き飛ばされ
「眼鏡…眼鏡…」
と四つん這いになって探しているところをキースに刺されて死亡

そんなラストが良かった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 11:54:44.87 ID:age8JgnV.net
ロイド→ファミコン
メガネ→カセット

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:01:53.91 ID:OKGEkg5g.net
そういえばウィンダミアにも申し訳位程度の議会があるけど
強硬派にとってロイドは良い隠れ蓑になるな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:07:29.44 ID:E6YiGdeh.net
>>596
やたら選民思想強そうな民族だったし、
他の遺伝子とか機械とかぶっこむなんてありえねーって感じなんじゃね
フレイアは民族の誇りより寿命延ばす方希望するだろうから
延命成功者第一号とかになれるかもしらんが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:14:49.49 ID:EHPam/tb.net
>>603
河森的には人生半ばにきたからこそ明るくて悔いなく生きる元気なフレイヤが出せるって言ってたし延命したりするのはなんか違うんじゃね
種族の寿命受け入れてる感じあるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:17:22.00 ID:zVVcn7BH.net
ルンとかいう謎器官が寿命に関わってるみたいだし
延命できるのかね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:20:09.38 ID:VGr1dMu/.net
フレイアが延命できました!だとカシムとは…ってなるな
まぁ今でもメッサーとは…だから一人増えても変わらないが

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:20:25.49 ID:8qAG/zAU.net
>>603
マズイ事に、その選民思想バリバリな民族の本音が今回の一件で銀河にダダ漏れだったんじゃ……
とか、ふと考えてしまった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:21:52.04 ID:ZpLzvzCF.net
とりあえず偉そうに作品批評してるくせに登場人物の名前間違ってる奴には草
ただのアンチじゃねーかもっと上手く尻尾隠せよ頭悪すぎ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:23:31.60 ID:YRIj5pGA.net
それがフレイアの良い所って言われるのも分かるんだけどさ
種族の平均寿命よりも短くなっただろうし悔いが残らないようにといってもどうしたって何かを諦めなきゃいけないところは出てくるよね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:25:24.94 ID:WSddKbnV.net
フレイアもハヤテも死んでそうな気がする
あの最期だと死出の旅感があるし死んだと明言されてなくても行方不明だろうね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:30:55.91 ID:E6YiGdeh.net
>>604
半ばだったのが終盤になっちゃったし、
自分ひとりだけの人生だったのがハヤテと一緒の人生にもなっちゃったし
自分は悔いなく死ねても自分が死んだら悲しむ人ができちゃったし
最終回以降とそれ以前では心持ちは違うんじゃないかなーという気はする
人間の気持ちなんて変化するもんだし
しかしウィンダミア×人間の子供ってどういうんができるんだろな、ルンなけりゃ長寿だろうか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:32:12.00 ID:fi1DeME8.net
フレイアはワルキューレで歌い続ける道を選んでるし寿命は受け入れてるだろ
それでもハヤテと生きていく事は出来るし別に相反する事じゃない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:51:02.38 ID:hli6iJpg.net
新統合政府側も被害が大きいので和平に進んだとしても
被害者である宙域の市民感情はどうすんだ
在外のウィンダミア人が弾圧されるのは確実だろうし
それにもうウィンダミア産の商品なんぞ買う奴いないだろ
マジで「毒」入りだったんだし

「触覚共は害虫」、「害虫の血が混じるなんて穢らわしい」などと
ヘイトデモ起きるだろどう考えても
イスラムテロはあくまで一部の過激派が起こしたものだけど
今回の戦いはウィンダミアという国家そのものが起こしたのだから
現実より弾圧されるのは確実

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 12:57:53.47 ID:mrOjf+e3.net
>>446
ダブルヒロインじゃなくて男二人女一人の方が良かったかもな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 13:33:20.26 ID:ACEyx8/G.net
最後は聴覚以外の感覚を失ったフレイアがハヤテに抱かれて小声で歌を口ずさみ
時々「ハヤテ、おるか?」
と聞きながら眠るように死んでいくと思ったのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:12:43.24 ID:4pk3JkUp.net
どうせフレイアマンセーなんだしいっそフレイアのハーレムで良かったよ
当て馬にされる為だけに存在するメインヒロイン()とか悲惨すぎて目も当てられん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:47:43.49 ID:hli6iJpg.net
ウィンダミアは最初から味方でロイドのみ黒幕とかで良かったんじゃ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:51:28.14 ID:mViJxB1Q.net
新統合軍が黒幕で良かったんだよ
ロイドも操り人形

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 14:58:27.39 ID:OKGEkg5g.net
14話で出てきた怪しい統合軍の一派でよかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:07:04.02 ID:z3Z222/5.net
脚本家と監督が酷いとこういう作品になるという見本

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:09:27.48 ID:5A/4Xcy6.net
最終回みた

・フレイアの寿命の問題は本人とミラージュの間で触れられたきり…?他の人には内緒のまま
ハヤテと、とかワルキューレ内で話さないまま最終回か、どうにもできないにしてももやもやする
ハヤテは機体の中で声をかけた時フレイアの手に気づいてたのかな

・ウィンダミアとの共闘はへんな感じだった、こないだ裁判回であっさり処刑しようとしてた面々を助けて戦えって…
こうなる前に数話にわたって下地がないと、ロイド止めるためとはいえなんでこうもコロッと変わったの?ってなって行動も理解しづらい
ハインツはまだ小さいかもしれないけどなんかやってること引っかかるなあ

・ヴァールの問題は広範囲の病気の話だし解決まで行くのは難しいと思ってたけど
解決のとっかかりにすら行けなかったのも残念

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:31:10.81 ID:Yb8pkvSw.net
フレイアが天寿を全うしたら、ミラージュと再婚すんでしょ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:47:26.23 ID:NAb6qcO3.net
じゃあメインディッシュにあたるミラージュさん
大勝利という事でいいのかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 15:51:59.55 ID:sHm59neU.net
最終セリフ
フレイア「覚悟するんよ……!」

つまり、その日の晩から熱心に子zu(略

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:19:52.67 ID:9Z4Mk+yj.net
ハヤテは大口叩きまくる割に最後までなんか覚悟足りてない畜生主人公だったのでくっ付いた方が罰ゲームにしか思えん…
まあミラージュは新しい相手を見つければいいんじゃないかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:26:38.64 ID:5XQ2Fn4h.net
>>625
ここまでダメな主役も珍しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:30:27.73 ID:51dzcBwa.net
>>624
ウインダミア人からすると生き遅れで寿命も少ないしね
そりゃやり残しの無いように全力ですよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:49:32.27 ID:Fa/zQGnV.net
マクロスΔ(デルタ) Part187
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474875192/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 16:59:10.36 ID:MiMVKK00.net
メガネがシート脇のコネクターに己のルンピカ挿入していろいろ操作してたのはわろた
騎士団のドラケンもみなルンピカコントロールデバイス導入してれば剌ャ隊瞬殺できたかもしれん
ルンピカ星人のルンって髪の毛の一部先端が硬化して宝石みたくなってる描写だけど
それはアニメ的描写でリアルなら頭皮の一部が変化した触覚みたいなんだろうな
オーガスのエマーン人みたく繁殖行為の最中は絡ませたりピカピカ光ったりで野良でやったらすぐばれるという

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 17:06:00.57 ID:4QhUb37c.net
ハヤテの髪留めとは何だったのか

総レス数 1009
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200