2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part184

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:33:36.29 ID:vJe4nj/b.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Δ放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part183
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474684979/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:51:35.72 ID:0zkPjzyM.net
>>471
裁判とか、潜入とかどうでもいい回が多すぎる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:51:37.15 ID:VGr1dMu/.net
セカンドアルバム売る気あるのってくらいセカンドアルバムの曲の扱いがひどい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:52:32.58 ID:0zkPjzyM.net
リンゴと水飲んだ人がしかバール化しないとかぜんぜん意味なくなってたしwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:03.71 ID:8qAG/zAU.net
>>464
ウィンダミアをほぼ全部バッサリカットして戦争ネタも止めた方が良かったんじゃないか?
ヴァール鎮圧と遺跡の謎メインで星団廻って冒険してた方が……

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:14.01 ID:Eq8VOdzJ.net
>>471
パーティーとかで着飾ってそれにときめくハヤテあたりはあってもよかったとおもうけどねぇ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:36.10 ID:7Z/jiiVE.net
>>475
そのネタはもうゲームでやったから

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:37.85 ID:aC4gXY5i.net
>>471
それ一つはいるだけで三角関係してる感あるわ
男1女2の三角関係の場合、ヒロイン2人からの矢印の強さが大事なのに、内気すぎて熱さがなかった
フレイアの誕プレ買うときに、いつもより可愛い私服を着てくる描写でもあればなあ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:52.02 ID:6SMNBvu4.net
>>462
きっと途中で視聴が耐えられなくなる
新シリーズで仕切り直して貰った方がマシ
…だったけど今回それも崩壊

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:53:56.77 ID:sjBQR48e.net
>>474
そんなことは誰も言ってないぞ
リンゴも水も関係無い銀河中でウィンダミア戦争関係無くヴァールは発生している

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:54:58.28 ID:Eq8VOdzJ.net
今回のやるとしたら内乱でいくつかの政府のある惑星 親統合政府と反統合政府して片方をウィンダミア王国にしたほうがよかったんじゃあないかなぁ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:55:59.52 ID:0zkPjzyM.net
>>480
ヴァールになるとハインツ様の指揮下になるってこと?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:56:10.69 ID:Bvd5G8di.net
>>475
全編通してウィンダミアパートの会話つまらんかったよなあ・・・
あれでかなりテンポが悪くなってる。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:56:59.78 ID:Eq8VOdzJ.net
>>479
そうでなかったらいってないって・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:57:09.61 ID:sjBQR48e.net
>>475
初期の頃は4クール分ぐらいネタあるって言ってたから
ヴァール鎮圧惑星巡り編、ウィンダミア編、第三勢力編ぐらい密度濃く展開するのかと思ったら

>>477
何てゲーム?
30は明らかに違うし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:57:31.76 ID:OnQxs9dj.net
最後の二話で鈴木の声優としてのつたなさ声質がよくないのが露呈してたな
今世間では方言ヒロインが覇権だがその同い年の女優と比べて鈴木はあまりに声が汚い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:58:01.33 ID:Eq8VOdzJ.net
>>485
実は分割2クールだったという落ちだったとか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:58:41.53 ID:AHQDTtoB.net
あれだけやらかしておいて和平交渉とか何?
このクソガキ
寝言は寝て言え
訳ワカメw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:58:54.11 ID:aC4gXY5i.net
>>483
ウィンパートはたしかにテンポ悪かった
なんか気をひかせるためか抽象的なこと言ってたり、頭の悪そうな主張してたり、明確な説得性がなかったから耳がスルーしたわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:58:57.49 ID:f00eeS2A.net
服は好みがあるからパーティとかで着飾ってもハヤテにヒットしないと意味がないぞ
自然にくっついたから一時的にミラージュがハヤテをドキドキさせても、最終的にはフレイアに行くと思う
ハヤテの発言的にドキドキよりも波長が合うって感じだったからなあ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:59:07.61 ID:XHvObVUy.net
このエピソードの薄さでミラージュ好きな奴いるの?
三角関係にすらなってないじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:59:25.71 ID:sjBQR48e.net
>>476
王宮のパーティーネタとか絶対あると思ってたがな
囚われながらも紳士的に扱われてってな
エルフの女騎士的に

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 03:59:37.51 ID:8qAG/zAU.net
>>481
星団全体が独立の機運があって、統合政府が弾圧
ケイオスは星団側に雇われ、ウィンダミアは共闘しつつも星団の盟主の座を狙い……
な星団独立戦争のストーリーとか?

この場合ヴァールはあまり要らんな、あとワルキューレもタダのアイドル歌手で良いや

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:00:40.05 ID:Eq8VOdzJ.net
>>492
むしろミラージュが騎士ぽくしてフレイアを姫という演出するかなーと思わなくもない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:01:11.46 ID:Eq8VOdzJ.net
>>493
内乱を止めようとする歌姫でいいんじゃあない?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:01:14.64 ID:AHQDTtoB.net
結局あの武器屋に踊らされていただけ
一番得をしたのはあの武器屋

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:01:40.12 ID:Eq8VOdzJ.net
>>496
うん?代金取り返せてないらしいよ>武器屋

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:02:24.11 ID:sjBQR48e.net
>>491
大好きです
初期の頃はそうでもなかったが
好きになったキャラの変遷としては、初期カナメさん→中盤マキマキ→終盤ミラージュ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:02:46.00 ID:ac7pPe0Z.net
>>497
途中で中の人も代わっちゃったしな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:02:50.90 ID:+wEIvqJ6.net
>>483
ウィンダミアに潜入から失敗の連続も無駄だったしな
人間同士の戦いってのも失敗だった気がする
ロイドか謎の商人あたりを異世界人か謎の生物にして
新統合軍とウィンダミアの共闘にすれば良かったかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:02:53.88 ID:5TaAq+yl.net
>>473
2nd売る気ないのかもね?w

破滅のと風は・・・ソロなんか入れずにアルバムバージョン入れろよと・・・
絶対零度はシングルと同じなんでしょ?
あと、バースデイソングはサントラの方に回せばよかったのに。。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:04:16.57 ID:myJj7tXd.net
>>449
誰?ガノタじゃねーし!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:07:03.37 ID:YRIj5pGA.net
出し惜しみしすぎというかもったいつけすぎというか
ここまでの数話で盛り下げちゃったせいで悪くない最終回だったのにイマイチ乗り切れなかったな
どうしてももっとよく出来たんじゃねーかなーって思いがよぎってしまった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:10:37.80 ID:sjBQR48e.net
>>503
明らかな準備不足、構想不足(、予算不足?)だな
Fの時のマイナス面の行き当たりばったり感が今回も引き続き悪く出てしまった
Fの時にはあったプラス面の勢いもなくして

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:11:53.72 ID:f00eeS2A.net
>>503
マクロスは最終回がやたら盛り上がるっていう視聴者の先入観と期待が足かせとなったと思う
戦争グダグダ続いたまま両想いだけ完成させて終わりで良かったと個人的には感じた
ナデシコぐらいグダグダでもよかったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:18:24.71 ID:Eq8VOdzJ.net
斬新な設定を思いつく能力も欠如している印象があるけどねぇ>マクロスのスタッフ

ヴァール自体がFのD型感染症の進化種でしかないってあたり、基本ベースがFになってるって印象
Fの元ネタになったエピソードを原型にほぼ同時期に作られた別作品っていう内容に成って消えた方がいいのでは?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:23:58.03 ID:8PwGPfMv.net
なんかミラージュかわいそう
挽回のチャンスさえなかった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:24:16.60 ID:6SMNBvu4.net
兆候出たフレイアの寿命短いんじゃない?眉毛はフォローしないの?
ハインツは子孫残せるん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:29:43.25 ID:dMbbqw/H.net
商人の中の人が入院したので
急遽予定してたシナリオ変えたとかは無いの?
実は商人がラスボスだったけど、仕方なくみたいな。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:34:14.42 ID:DGYJKsVw.net
それはないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:34:30.98 ID:f00eeS2A.net
見直したけどハヤテ普通に優しいな…17歳でこの気遣いはモテるわ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:35:09.85 ID:Eq8VOdzJ.net
ないだろう。
代役普通に立てるぞ。


というかかつてセーラームーンで三石さんが入院したので代役がやっていたとかあったし
仮にも主役なのに代役だし。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:39:39.96 ID:3HrQeNtJ.net
>>508
グラミア王の直系が途絶えるだけで、グラミア王の兄弟なり姉妹の系統があると思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:40:47.01 ID:Eq8VOdzJ.net
むしろウィンダミア的には断絶した方がいいのでは?>グラミア王の系譜

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:41:31.96 ID:0zkPjzyM.net
俺はもう、おのΔの話はどうでもよくって 
まだ続くのか、ウィンダミアと新統合軍の戦争、つまらなそうだからやめていいよ

メガロード01とかレディMとか、そっちの方が気になるんだよ
今後も使う設定ならそっちの話をなんとかしてくれよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:42:58.33 ID:dMbbqw/H.net
>>510>>512
特にそういうのは無いのか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:44:46.56 ID:q7GDY7Rt.net
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/e/0/e05ef438-s.jpg

ここがラス回最高の見せ場

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:46:47.51 ID:fCCDZZWH.net
>>500
対人戦メインだと不自然なくらいに痛み分けでの撤退が増えるからな…これに限らず
潜入と撤退、その途中で誰か捕まるの繰り返しだったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:47:51.76 ID:3HrQeNtJ.net
>>514
悪いのはみんなグラミア王とその息子たちが持って行ってくれるからね
宮廷や他の星団も系譜が変われば、雰囲気変わって色々アクション起こしやすくなる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:52:24.41 ID:WY4GwTOH.net
ラスト一話でよく畳めたな
つか最初からこの勢いでやってればよかったのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:53:17.55 ID:RVZJ0Bjc.net
何か色々陰謀思惑詰めこみ過ぎて中途半端になってしまったな、今回の制作陣の力量じゃヴァール鎮圧に絞って構成した方が良かったよ、今後に活かしてくれたまえ。ってもう無いだろうけどな(笑)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 04:55:45.08 ID:Eq8VOdzJ.net
>>521
まだ別群れのヴァジュラあたりでも題材にした方がマシだったと思うなぁ

ヴァール化が進む、遺跡がある。そこにはプロトカルチャーによってヴァジュラがとらえられていた。
解放されたヴァジュラは人類に対して怒り狂ったあたりを歌で納めましたーという終わりの方がまだ「マシ」だとおもうね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:02:43.68 ID:dMbbqw/H.net
各所の遺跡取り合いゲーとかでもまだ盛り上がった気も
折角盛り上げること出来そうな材料だったのに。
散らばってるなら白騎士とか強敵も分散出来て、ケイオスにも勝機あるし。
ダイジェストでいつの間にかウィンダミアが侵攻完了だったの勿体ない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:06:03.24 ID:Eq8VOdzJ.net
>>523
遺跡をいくつかの封印ポイントにおいたりして統合軍が受け持っていたけどどんでん返しーがお約束ですよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:18:04.84 ID:UfNhL9c5.net
例外もあると言えばあるけれどシリーズ通して三角関係に決着つかないのが良かったのに
完全決着ついてるやん・・・途中のシナリオとかアイドル化とか不満点そっちのけで最後の最後に大問題噴出してんじゃねーか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:23:11.47 ID:RovpTf8Y.net
フレイヤ物語・完

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:27:30.04 ID:3HrQeNtJ.net
>>525
割合で言えば決着ついて無い方が少ないんじゃないの?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:35:13.81 ID:dTwxoiOL.net
ハヤテ「先生! フレイアは!?」

佐渡「………(首を左右に振りながら) しかし、不思議じゃのう……この様子なら3時間には前に心臓は止まっちょったはずじゃが~」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:41:17.03 ID:RovpTf8Y.net
何故ヤマト?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:49:57.22 ID:UfNhL9c5.net
>>527
無印 ←決着ついた
2 ←ストーリーすら忘れた
プラス ←VRエロゲの嫁を野郎二人が取り合う闇が深いストーリー
7 ←ミレーヌは俺の嫁
ゼロ ←港妻捨てて本妻と宇宙ハネムーン
F ←ついてない気がする
Δ ←ついた

勿論異論は認めるがワイの記憶ではついたとカウントしていいのかグレーな作品が多すぎてな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 05:50:34.55 ID:QH/7xyK0.net
>>517
きっしょw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:03:04.51 ID:cGJr2+ER.net
アクティヴレイドのラストバトルのほうがマクロスっぽかったってどういうことなの・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:05:24.29 ID:3HrQeNtJ.net
>>530
俺はFは決着ついてると思ってるから割合多くなるかな
わざわざサンクス

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:13:27.51 ID:Eq8VOdzJ.net
>>530
2はついてる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:14:17.89 ID:3AB3wfxe.net
過去作の轍を踏まなけりゃならない呪いでもあるのかな
新鮮味なんてありゃしない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:28:15.31 ID:3HrQeNtJ.net
>>535
キースとハヤテの共闘ってFのブレラとアルトだし
巨大立体映像もねぇ...

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:28:20.65 ID:n5MGGSFd.net
キャラの名前10人言えるか?
俺は無理だ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:30:22.65 ID:3HrQeNtJ.net
>>537
余裕だ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:34:02.49 ID:0zkPjzyM.net
>>537
ハヤテインメルマン ライトインメルマン ハインツ ロイド キース フレイヤ 三雲 ミラージュ メッサー レディM 

なんとか10人いえたかも  あとのワルキューレの名前とか、味方や敵の名前も思い出せない・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:35:58.99 ID:plOv+oRu.net
放送開始前に、タイトルロゴのΔが閉じてない。
って言ってた意味がわかった。
というか、それやっただけなんだな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:46:45.87 ID:M8uwNMe7.net
>>539
ララサーバルとかベルガーとか居ただろうふざけんな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:49:26.44 ID:A4XYjnd7.net
ウィンダミア色々やってたけど眼鏡が暴れただけしか残らなかった
これなら無駄に戦闘あったほうがよかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 06:54:01.91 ID:btJ60HzB.net
25話の新フラグ
「ファルコン2!聞いたことのないコールサインだったな」

「少尉用の機体バッチリチューンしときました」「メッサーの機体はオーバードライブの影響でレストアしなきゃならん」

これなんだったん?
後者はハヤテ機売るためだけ?
エンブレムもにてるし意味無いだろ

ファルコン1はあの反応弾自爆少佐?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:00:22.38 ID:YcaPSI9E.net
ジークフリートのハヤテ機いつ修復したんだよ
前回の出撃じゃメッサー機だったろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:01:03.48 ID:sjBQR48e.net
>>539
多分20人以上30人近く言える
ハヤテインメルマン、フレイアヴィオン、ミラージュファリーナジーナス
美雲ギンヌメール、カナメバッカニア、マキナ中島、レイナプラウラー
アラドメルダース、メッサーイーレフェルト、チャックマスタング
マリアンヌマスタング、ザックマスタング、ハックマスタング、エリザベスマスタング
アーネストジョンソン、ニナオブライエン、ベスマスカット、ミズキユーリ
ハインツネーリッヒウィンダミア、グラミアネーリッヒウィンダミア、ロイドブレーム
キースエアロウィンダミア、ボーグコンファールト、ヘルマンクロース
、カシムエーベルハイト、テオユッシラ、ザオユッシラ
ノーマンクロース、グーラ
ベルガーストーン、ロバートキノ、アルベルトララサーバル、ミーヤララサーバル、レオララサーバル
ラウリマラン、レディM
ハインツお付きの小姓双子は分からん
あと誰かいたか?

とりあえず36人

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:01:10.35 ID:2GyDjts4.net
朝起きて録画見て久々に
はあ!!
何で!!
えええええ!!
って声だした
ってか不殺言いながら大型ミサイル戦艦に打ち込んだのが一番腹が立った
モブは良いのか?無人だとか後々で言い出すんだろうけど

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:05:11.36 ID:sjBQR48e.net
クレアパドルとリディルグローンも
あとライトインメルマン、ガイグルギット、ハリータカスギもいたか
モブα小隊やβ小隊のΔ小隊追加候補者にも名前はあるんだよな一応
あとワルキューレオーディション参加者にも

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:06:45.45 ID:1z+zUKJ7.net
色々とガバガバ過ぎワロタw
ワロタ...

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:13:10.42 ID:sjBQR48e.net
あとボーグの姉貴達にも名前はあったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:17:21.84 ID:R3kVrp5V.net
フレイアの音楽プレイヤーもあれでフラグ回収なのかよ
ウィンダミア潜入前にフレイアが気づいて

ミラージュ「あなたたちだってハヤテの父親のこと知らないくせに」→フレイア「そうや、私は知ってるそんなことする人じゃない、私に音楽をくれた人だもの」

ベタ過ぎるけど投げっぱなしよりはマシなのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:20:53.59 ID:R3kVrp5V.net
唐突にハヤテ父を擁護するミラージュに違和感覚えたがフラグの一つだったんかね
鈍感ハヤテ君には伝わらんかったようやけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:22:56.44 ID:dTwxoiOL.net
>>537
ハヤテ、ミラージュ、チャック、タイチョー、カンチョー
フレイア、美雲さん、オーバーエイジの人、マキマキ、レイレイ
ハインツ、眼鏡、白騎士、ボーグ、マスター、りんご農家、双子

余裕だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:23:17.26 ID:sU5LrEg3.net
今見終えたところなんだが、ロイドのやってることがグレイス・オコナーの焼き直しだったり近々フレイア死ぬのとか全部ほったらかしにしてるのとか、なんかもういろいろ……
もしかしてどうせ劇場版作るんだからそっちで伏線回収してTV版はちょっとくらい適当でもいいとか思ってるんじゃないだろうなこれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:23:39.43 ID:ZhCaPz5f.net
>>545
登場人物 回想シーンだと
マクシミリアン夫妻や、ミンメイ、シェリル、ランカなどが
加わるよね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:26:36.37 ID:R3kVrp5V.net
>>553
それ以前にEVAの焼き直しだけどね
まゆまゆは7にかなり力を入れたのに同期のevaが、全部かっさらっていったから恨んでんのかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:29:12.55 ID:863avL3i.net
>>553
劇場版はアレだろ
メッサーが生き延びて、フレイアが寿命で死亡。代わりにミラージュとくっつくって感じじゃないか?
それとラストバトルでキースが活躍したシーンは代わりにハヤテが活躍
レディMの正体もハッキリわかる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:33:22.46 ID:dTwxoiOL.net
劇場版は、ボーグが男気溢れる仲間思いの奴になるんだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:35:21.68 ID:s3ZKYp8g.net
デルタの劇場版も続編もいらない


超合金VF31Jも発売日に在庫の店血眼に探すことも
最終回観てもうない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:37:44.61 ID:wwVGHs1q.net
全てがFの下位下位互換としかいいようがない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:38:39.41 ID:wK4Rvequ.net
>>557
ボーグは始めの段階でちゃんとバックグラウンド説明しときゃもうチョィマシな扱いになったのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:44:01.31 ID:UyuXOPxP.net
このあとに音ゲーマクロス控えてるんだよな?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:46:16.89 ID:aNnHxcJn.net
>>488
和平交渉って言うのは仲良しになるっていう意味じゃないからな。
ちょっかい出したらひどい目に合わせるぞと示しつつ、「だから
お互い争うのをやめような」というのが和平交渉だから。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:52:14.11 ID:0cwRfkEb.net
バジュラが制御されて色が変わる→わかる
ヴァルキリーが洗脳されて色が変わる→?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 07:53:25.06 ID:iLxov3yA.net
マクロス7の立ち位置で納得できるわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:19:29.02 ID:Xoz7Q1pP.net
メガネは確かにあれだったけど
テロ撒き散らしたのは別にメガネだけの罪じゃないだろ
こうするなら最初から騎士団にテロやらせるなよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:23:17.16 ID:jQFBP2JH.net
>>564
おいおい、たしかにメッサー君が死ぬまでは面白かったけど、
さすがにマクロス最高傑作は言い過ぎだわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:28:45.53 ID:X/q1vCzK.net
バサラが存在しないマクロス7ぐらいの位置

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:32:07.08 ID:dTwxoiOL.net
ポロリがない芸能人水上運動会ぐらいの位置

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:36:02.33 ID:/gd0Dhtk.net
衣装チェンジローション塗ってないのに三雲はなぜワルキューレ服きれたんすかね?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:54:05.37 ID:PDmojRaD.net
バサラのいないマクロス7て

バサラで首の皮一枚繋がってるのに!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/26(月) 08:59:10.42 ID:4xbcS0fF.net
前半に三雲救出劇でフレイヤが死んで三雲がハヤテに告白して
三雲「私歌うわ!とびっきり」
アーマードパックで出撃してマクロスと一緒に要塞に突入
最後白騎士と相討ちになって反応弾使ってハヤテも死んで終了
最終回はこんなんでよかったろ

総レス数 1009
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200