2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY&Z 217

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 5fc8-Px3x [60.76.199.189]):2016/09/25(日) 21:25:39.46 ID:FyxkYXO50.net
★必ず以下のことを読んでください★
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(http://tamae.2ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://peace.2ch.net/gsaloon/)、
   ハード・業界板(http://krsw.2ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.2ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。
  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。

●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイアンドゼット公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xyz/
テレビ東京 ポケットモンスター エックスワイ公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy/
ポケモン映画公式サイト http://www.pokemon-movie.jp/
ポケットモンスター オフィシャル(公式)サイト http://www.pokemon.co.jp/
テレビ東京 ポケットモンスターXY特別編 最強メガシンカ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_xy_me/
ポケモンだいすきクラブ http://www.pokemon.jp/

※前スレ
ポケットモンスターXY&Z 216 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474298733/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-LGiF [49.98.172.101]):2016/10/01(土) 21:10:41.55 ID:+6SlCdN2d.net
シトロンが仮面のヒーロー・ゼロになってユリーカ総督を守る展開ですかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-+y5M [106.160.155.46]):2016/10/01(土) 21:12:05.88 ID:+YA11Bjq0.net
モクロ―がZ技覚えてメガモクロ―に進化したらアランに勝てると思いたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-jFFY [59.133.170.244]):2016/10/01(土) 21:13:49.73 ID:G1Z6wJbl0.net
ジェネレーションズは神すぎる
毎週アニポケ潰してやらないかな、へらへらしているサートシくんはさっさと降ろせ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fce-Re4D [111.64.161.7]):2016/10/01(土) 21:14:19.30 ID:oqrUAYQa0.net
>>768
BWはサトシの手持ちとの別れがきっちり描かれててめっちゃ感動できたよ
あと人間との別れで涙した事ってあったっけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.210.49.150]):2016/10/01(土) 21:24:57.56 ID:5CJbfnJRp.net
>>772
ピカチュートって助走のいらないボルテッカーじゃん!とか思ったけどよく見たらピカチュウも一緒に踊る必要あるのか
こんなん使えんわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/01(土) 21:29:36.73 ID:O/wf63hY0.net
ターン性バトルじゃないと長い踊り挿入そのものがなんおかしくなるね
相手はボケッと踊り見てるのってなるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1786-rzru [61.86.30.165]):2016/10/01(土) 21:32:15.13 ID:irTq6p0N0.net
確かに相手が大技決めようとしてるのにそれを阻止できずに見事に食らうってのもおかしなはなしだな
巨大水手裏剣みたいなお手軽必殺技ではないだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-wxaA [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/10/01(土) 21:32:35.88 ID:HKBlrF0I0.net
Z技は1バトルに付き1回までだから攻撃用はとどめ専用だな
ほとんどはロケット団相手にだろうけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-4Fmo [1.79.39.5]):2016/10/01(土) 21:40:09.99 ID:dPWM9kaXd.net
ピカチュートとかサトシがやる場合モーション変えて出すとは思うわ
>>778
最近ポケアニ見始めた奴か

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-LGiF [113.151.3.11]):2016/10/01(土) 21:43:04.08 ID:dupR8Nx00.net
まずピカチュートってピカチュウをぶん投げるわけだがいいのかそれは
いや虐待とかじゃなくて、トレーナーがそういう協力しちゃってもいいのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4767-rzru [153.177.60.179]):2016/10/01(土) 21:46:35.08 ID:B9wK2wV60.net
>>778
BWでポケモンと別れたか?
オーキド庭での「イッシュでの冒険ご苦労さま、後はゆっくり休んでくれ」に感動したのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-RPp1 [114.190.85.35]):2016/10/01(土) 21:48:10.65 ID:weEnULD20.net
>>780
ロボットものなら「フィールドはってました」という理屈づけできるし「かっこいいからいいんだよ」とい理屈抜きでいけるけど
ダンスはそのどちらも無理だからな…

>>784
ゲームだと回復なりアイテムなり使ってるからそこまで気にしないけど
基本手だしできないアニポケだとねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a2-7Sel [125.31.111.103]):2016/10/01(土) 22:20:06.10 ID:yOsxmIHo0.net
特撮じゃ敵がこっちの演出を邪魔しないのは普通だけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c2-rzru [121.113.75.51]):2016/10/01(土) 22:30:03.02 ID:DzDnRnEd0.net
アニポケのワタルって赤いギャラドス強奪したクズ野郎だよね
ポケジェネだと最後かっこ良く立ち去ってたけど、本当は引き返してモンスタボール投げたんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-O5sa [182.251.241.5]):2016/10/01(土) 22:35:45.77 ID:WDfUcGgOa.net
>>736
ギンガ団好きだから嬉しいね
まるで夢のよう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-+y5M [106.160.155.46]):2016/10/01(土) 22:37:48.33 ID:+YA11Bjq0.net
アニメXYではティエルノが一番いいキャラしていたと思うよ
アニメでもかなり強いしパーティーも作ってみたけどダブルだとやっぱり強い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/01(土) 22:40:37.11 ID:cJW9Palx0.net
なんかサンムーンって全体的に作画がナルトっぽくなってないか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-RPp1 [111.171.244.84]):2016/10/01(土) 22:41:40.57 ID:T0JE67A50.net
>>784
トレーナーが直接戦うわけじゃないから許容範囲?かな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-RPp1 [111.171.244.84]):2016/10/01(土) 22:47:39.94 ID:T0JE67A50.net
>>778
お前は無印時代をBWと勘違いでもしているのだろう
てかサトシとポケモンのお別れエピソードがちゃんと描かれるのなんてリザードン・ゼニガメ以来じゃない?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1786-rzru [61.86.30.165]):2016/10/01(土) 22:48:04.09 ID:irTq6p0N0.net
>>791
スタッフを吸収した可能性が微レ存…?
制作メンバーもしかすると増えてるかもね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-AfB5 [182.251.241.12]):2016/10/01(土) 22:51:01.08 ID:YPeAWFAFa.net
>>789
ギンガ団と言うかサターンが好き。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-RPp1 [111.171.244.84]):2016/10/01(土) 22:52:52.40 ID:T0JE67A50.net
そういえばグライオンがいたか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-LGiF [106.167.246.27]):2016/10/01(土) 22:58:33.85 ID:HOHQaxYo0.net
BW最終話の研究所の話は結構好きだからXYでも最終話でああいう話見れたらいいな
でもゲッコウガはお別れだから研究所メンバーと顔合わせ出来ないんだよな…

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/01(土) 23:00:21.85 ID:O/wf63hY0.net
>>797
そう思うと永久離脱はやっぱなぁ・・・絶対不本意だろうし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1 [221.33.37.123]):2016/10/01(土) 23:03:23.89 ID:O/9zeqhD0.net
下手に強いの残すと新シリーズでも呼び戻せ呼び戻せウゼェのが出るから
すっぱりあきらめ付くように捨て去るんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb1c-4KPn [114.177.20.98]):2016/10/01(土) 23:09:00.26 ID:pk61Q1ZL0.net
どうせコータスやオオスバメのように悲惨な噛ませ扱いか、リザードンのように
贔屓なのか公開処刑なのか分からん扱いにしかならんから
存在そのものを消された方が、SMの見えてる地雷臭い中に投下されるよりか遥かにマシな処遇よ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc2-ishr [219.165.247.184]):2016/10/01(土) 23:12:59.35 ID:TAN5v6OF0.net
今までずっと首藤路線の延長線上の延長だったから
それからやっとサンムーンで解き放たれたって感じするね。
ウルトラビーストも出てきてポケモンもなんか自由になった。
大人たちがちゃんと卒業して新しい子供たちの世代へと伝えるポケモンになる。
新しい別世界だけどこれは見ないという人もいるが自分は楽しむ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fce-Re4D [111.64.161.7]):2016/10/01(土) 23:40:33.38 ID:oqrUAYQa0.net
>>785
あと最後の集合写真も良かった
他に手持ちとの別れがちゃんと入ってたラストはAGくらいだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/01(土) 23:42:31.55 ID:O/wf63hY0.net
>>800
リザードンぐらいの扱いか、最悪ゴウカザルみたいな凍結なら、まぁ・・・
どのみちサトゲコ消えるんなら前ほどの強さはもうないし、
AGリザードンぐらいでも有情かな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-rzru [118.10.12.189]):2016/10/01(土) 23:44:45.54 ID:oZ77nVwn0.net
>>801
サトシとムサコジ降ろさない時点で同じだろ

冨岡テイストはまさに最強メガシンカみたいなのが本領だろ?
それをやるとなるとどうしても連中が邪魔になる訳だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/01(土) 23:47:17.12 ID:O/wf63hY0.net
首藤の最大の遺産はR団だよな
他のネタは即コケたり、誰も後追いしなくて死んだのばっかで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4767-rzru [153.177.60.179]):2016/10/01(土) 23:49:57.37 ID:B9wK2wV60.net
>>802
集合写真にはまあ感動したけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-qwfw [219.214.94.10]):2016/10/02(日) 00:02:13.60 ID:Q0vr+Gll0.net
ゲームでも男主人公なんて、もう必要ないよな
サンムーンでも相変わらず女主人公ばっか注目されてるようだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 273f-Re4D [49.250.122.104]):2016/10/02(日) 00:06:17.48 ID:1b3Ag9CL0.net
アプモン面白かったわ
ポケモンVSデジモン(アプモン)がテレ東で実現するのですな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-rzru [126.220.48.65]):2016/10/02(日) 00:47:40.90 ID:mhLSHLrZ0.net
ジェネの3話のチャンピオン席でレッドを待つグリーンの顔が完全に闇落ちした時のサスケだった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru [113.148.196.233]):2016/10/02(日) 01:00:06.35 ID:/3haeIi40.net
動きを重視するための意図的な作画崩壊もペイン戦を思い出させる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-4KPn [219.110.85.148]):2016/10/02(日) 01:01:53.56 ID:0ithnrO10.net
http://i.imgur.com/4wDPYI0.jpg
ダンスパーティのバトルの時みたいにサトピカ弱体化しませんように

デデンネがポッチャマポジということは、やっぱりこのシリーズのヒロインはユリーカだったのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efcc-4KPn [219.110.85.148]):2016/10/02(日) 01:24:11.84 ID:0ithnrO10.net
カロスクイーンになってない人が勝手に企画するのは可笑しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.148.248]):2016/10/02(日) 01:46:19.48 ID:dBiqHUc9d.net
まじでセレナと別れるの?
今後もまず出てこないよね?まじで?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-rzru [106.154.107.107]):2016/10/02(日) 02:37:50.59 ID:97f5sJjga.net
ポケモンGOのヒットでポケモンが世界で通用するIPだったのと同時に妖怪3作目が2の1本の半分も売れなくなったのはテレ東やコロコロもかなり見直しだした感じはする
視聴率や興行収入は確かに妖怪が高いが企業の総資産やバックアップ考えたらやはりポケモンと妖怪では越えられない壁がある
テレ東は20年近く続けた定番アニメ映画がないしエヴァやゴジラも日テレに取られてナルトも終わり商売道具がないからポケモンしか伝統アニメがないから終わらせられない

妖怪が300万売れてれば話は違ったが
ポケモンはGOでポケモン赤緑のユーザー人口越えてしまったから商売的に手放せなくなった
サンムーンは一過性として8世代以降も継続するでしょうね
あの映画成績がヤバイ東宝でさえポケモンハリウッドの放映権利買うぐらいだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-AfB5 [182.251.241.17]):2016/10/02(日) 03:01:48.43 ID:4LYRI7KTa.net
>>807
は?必要に決まってんだろ
お前はアニメ板で男キャラを規制する法律を作れとかほざいてる馬鹿と友達にでもなってろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.168.208]):2016/10/02(日) 04:57:50.30 ID:25iveOIyd.net
>>808 製作会社が違うから無理。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbee-RPp1 [202.161.250.56]):2016/10/02(日) 05:05:43.92 ID:iHuBI+E20.net
>>743
御三家以外はサトシのポケモン選は地味で渋いと思うけれど
レギュラーに人気キャラを持たせることはあんまりしない
アニメのおかげで人気出たドクロッグとかもいるしね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbee-RPp1 [202.161.250.56]):2016/10/02(日) 05:14:20.56 ID:iHuBI+E20.net
「いまどきの子供向け」にするならそれこそデジモンアプモンのように

スマホを題材にして、
ニコ動コメント演出をしたりネットリテラシー教育みたいなシナリオにしたり
ヒカキンをCMに出すどころか本編にまで登場させるとか
そんなんになるけど大丈夫?
(いやコメント演出はXYEDにもありましたね)
そうなるくらいならサンムーンの目指す子供向けのほうが僕は好きです

過去の人気デジモンとか出せる世界観・雰囲気・ネーミング傾向じゃないようだし
完全に新規向けなのかね
それはそれでデジモンである意味があるのかわかんないけどそれも塩梅なのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-r2oP [60.155.18.155]):2016/10/02(日) 05:45:57.23 ID:fqUKLJmz0.net
妖怪はなんであんな売れなくなったんだ?
アマゾンみるかぎり微妙ゲーらしいが子どもはそんな評価はみないで買うだろうし
何が原因だったんだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-I5ee [112.69.172.212]):2016/10/02(日) 06:24:31.09 ID:Nv4JG8S/0.net
>>695
10/27 #140(#Z47)「終わりなきゼロ!また逢う日まで!!」
コレが最終回?
なんかサブタイトルのwikiページでは
登場キャラの名前一覧にハナコ、オーキドと共にカスミが入ってるけど。

http://wiki.ポケモン.com/wiki/XY編第140話

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-v0Jq [182.251.247.47]):2016/10/02(日) 06:31:18.16 ID:KhDUrj5Pa.net
いつも思うけど、他ブランドに食われてたけどgoをヒットさせたポケモンの底力凄い、ポケモンはまだまだいけるよ! それに比べてナントカは〜っていう着地点しか見えないよねこの話題って
何回繰り返してんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53ab-I5ee [112.69.172.212]):2016/10/02(日) 06:33:34.11 ID:Nv4JG8S/0.net
>>820
一応wikiより一部抜粋


終わりなきゼロ! また逢う日まで!!とはポケットモンスター XYの第140話及びXYシリーズの最終話。

登場キャラクター

人物
サトシ
セレナ
シトロン
ユリーカ
カスミ
ハナコ
オーキド博士
ロケット団
ムサシ
コジロウ
サカキ
ポケモン
ピカチュウ (トレーナー: サトシ)
デデンネ (トレーナー: シトロン)
ニャース (ロケット団)
ソーナンス (トレーナー: ムサシ)
パンプジン (トレーナー: ムサシ)
マーイーカ (トレーナー: コジロウ)
バリヤード (サトシ宅に居候)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 975d-Z4zN [221.241.240.97]):2016/10/02(日) 07:10:00.32 ID:QDMe+bW30.net
おはよう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-XUeS [355673041312575]):2016/10/02(日) 07:16:54.25 ID:x3NSE0k4K.net
>>822
たまに出るカスミは別枠としてシリーズ最終回〜次シリーズ最初ら辺におけるオーキドハナコバリさん定番レギュラーの安定感よ
しかし旅に出てるシゲルとドクター見習いタケシはストーリー上無理かもしれんが今回ケンジも出ないのか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbee-RPp1 [202.161.250.56]):2016/10/02(日) 07:16:56.64 ID:iHuBI+E20.net
アプモンは作中で「デジモン」の名前を極力使わないしな
タイトルロゴも「アプリモンスター」の文字を前面押しで
degitalmonsterはスミッコに小さくだし
新規作品っぽく見せてるんだろう

それもやり方なんだろうけど
全モンスター全続投で全地方が1つの世界として繋がってるポケモンではできないと思うけれど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.243.44]):2016/10/02(日) 08:05:13.55 ID:wXCqYhMna.net
>>819
理由を求めるならレベルファイブだから
ってのが最大の理由じゃないかな
レイトンにしろイナイレにしろ
別に内容がどうこうじゃなくて売れなくなったし
ダンボールは完全版の完全版とかやったから別

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-61aJ [182.251.242.4]):2016/10/02(日) 08:09:09.19 ID:Nv6Z05Aha.net
これってカロスでセレナたちと別れてマサラタウンでカスミたちと合流?
それともマサラタウンでみんなと別れるのかな?
sssp://o.8ch.net/hg0n.png

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.28.90.125]):2016/10/02(日) 08:13:03.47 ID:pJDtTtrC0.net
アランの扱いマジでどうなるんだろうなぁ
最低でも謝罪しないと笑えんわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4312-rzru [124.240.224.201]):2016/10/02(日) 08:17:57.68 ID:w8XQ+iXg0.net
デジモンは最早バンダイの意地なだけで
自社IPなのに6年前のアニメの玩具が
途中で打ち切られるレベルだからな……

デジモン自体の設定もアニメシリーズ毎に変わるし
設定を現代風にアップデートしてリブートするのも
正解だとは思う(アニメの時間帯が最悪だが)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-FEHg [1.75.243.56]):2016/10/02(日) 08:26:17.16 ID:1VO7jL+ed.net
正直アニメだけじゃなくゲームもyokaiのほうがよくできてるような
RPG道中のイベントの多様さとかマップの作り込みとか

ポケモンは絶対に続く、モンスターも全部なくならないという保証によって
プレイした経験が無駄にならないという安心感で売ってる感じ

だからこそ絶対失敗できないから冒険ができないとも言えるけどね
yokaiは長く続ける気がないから新作にガンガン思いついた要素盛り盛りにできるが
ポケモンはネタを後々に残すためかどこかセーブしてる感がある

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-rzru [118.10.12.189]):2016/10/02(日) 08:29:16.65 ID:ALA7E09R0.net
アラン出るじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-XZ6y [210.165.25.245]):2016/10/02(日) 08:31:20.76 ID:i859dRnz0.net
ぽけんちの予告でサトシのピカチュウとアランのリザードン戦ってたぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.28.90.125]):2016/10/02(日) 08:32:42.03 ID:pJDtTtrC0.net
>>832
え?ゲッコウガじゃねーの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-o1nZ [124.255.150.76]):2016/10/02(日) 08:38:39.37 ID:9feHHhlQ0.net
AGと違ってカスミのキャスト順下がってるな
一回契約切ったから当然なのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.28.90.125]):2016/10/02(日) 08:41:14.09 ID:pJDtTtrC0.net
これでピカチュウが倒したら笑うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-7oJY [182.250.245.8]):2016/10/02(日) 08:49:41.18 ID:iWTa0v+Ka.net
>>834
ゲスト扱いだからじゃね
XY作画のカスミ楽しみだわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.210.49.150]):2016/10/02(日) 09:01:06.97 ID:aZlYQChup.net
>>832
スパーキングなんとやらかピカチュートで倒すんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1786-rzru [61.86.30.165]):2016/10/02(日) 09:02:53.00 ID:/fyxN8oG0.net
ポケんち予告見てきた
まあ今更ゲッコウガで倒したらそれはそれで色々と問題もあるよな

映画でもそうだったけど今シリーズは電気ポケモンが自然と電池として使われる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.28.90.125]):2016/10/02(日) 09:07:40.37 ID:pJDtTtrC0.net
しかし勝ったら勝ったで先にゲッコウガ出して最後にピカチュウにすれば
良かったじゃんになっちゃうから難しいな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af16-LGiF [203.223.56.192]):2016/10/02(日) 09:07:48.17 ID:LtDbYZhH0.net
あれアランとサトシが戦ってたの?
ロケット団戦とかじゃなく?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4760-RPp1 [153.151.161.85]):2016/10/02(日) 09:15:40.24 ID:jMDmiF+k0.net
シトロン回でのロケット団は予告のシーンだけだと思うが果たして?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1785-Kpt5 [125.9.149.33]):2016/10/02(日) 09:35:53.49 ID:AsmIH11q0.net
フラダリ戦でもピカチュウがカエンジシとメガギャラにトドメ刺してたし
やっぱりピカ様がナンバーワンですわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-wxaA [60.90.65.121 [上級国民]]):2016/10/02(日) 09:49:14.16 ID:5ID8SJuZ0.net
600族を二匹仕留め、手負いでリザードンを手こずらせたピカチュウに
アランも興味を抱いたか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-rzru [118.10.12.189]):2016/10/02(日) 09:51:14.65 ID:ALA7E09R0.net
今更なにやっても終盤の評価は拭えないがな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/02(日) 09:59:20.06 ID:nBOAZXn40.net
戦ってる途中で放送フェードアウトしてぼかすかもなぁ
アランが石手放しましたならピカVSリザでも仕方ないけど・・・うーん微妙

>>822
このキャスト、まだ推測の域だよね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-rzru [49.104.5.14]):2016/10/02(日) 10:00:18.79 ID:k4hnLmpSd.net
サトシのピカチュウはピカチュウの皮を被った謎のポケモン
種族値そのものが違うんだろう
もちろん努力値極振り個体値6V

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/02(日) 10:01:44.97 ID:nBOAZXn40.net
ピカチュウについては慌てたようなプッシュ必死だなとしか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b24-rzru [118.109.207.198]):2016/10/02(日) 10:03:26.88 ID:4LQ5PYp10.net
リーグ決勝もアレだがフレア団編も
とくにサトシたち目立った活躍しなかったし
もう何も楽しみにしてないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/10/02(日) 10:13:42.34 ID:WUTjIyKgx
よくみたら アラン、サトシvsロケット団
プラターヌ研究所はロケット団に破壊される運命でそういう展開になってるんじゃないか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-FEHg [182.250.246.41]):2016/10/02(日) 10:12:19.64 ID:KhD24LSGa.net
サトシとアランが同じ側だからこの2人がバトルしてる訳じゃないだろ
>>848
カエンジシに説教してたサトシかっこよかったと思うけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bc6-XZ6y [210.165.25.245]):2016/10/02(日) 10:13:43.42 ID:i859dRnz0.net
これでピカチュウでアランに勝って
新シリーズで新人トレーナーに負けたら話にならんな

まぁBwで既にやってるけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4715-njmY [153.179.58.225]):2016/10/02(日) 10:14:10.68 ID:SOfeTFRR0.net
ヴァンガ新シリーズOLMになったらしいけど
まさかSMになってOLMから変わったりなんてことは…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bad-rzru [118.4.14.225]):2016/10/02(日) 10:18:48.68 ID:v966kX9j0.net
>>822
そこのwikiのあらすじはまだ情報出てないのにしょっちゅうデタラメ書いてあるから信用するなよ
今キャラ部分削られてるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-rzru [118.10.12.189]):2016/10/02(日) 10:25:47.84 ID:ALA7E09R0.net
>>822
ムサコジとカスミが同時に出る事はないだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:29:33.53 ID:TfYighey0.net
>>819
売れなくなったって125万本も売れてて売れなくなったってどういう理論だよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:31:13.13 ID:TfYighey0.net
なんで妖怪100万本以上も売れてるのに売れてないっていう奴が多いんだ?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:32:09.05 ID:TfYighey0.net
妖怪売れなくなった売れなくなったっていう奴本当に多いな
100万本以上も売れてて売れないって

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:33:43.91 ID:TfYighey0.net
ポケモンももっと芸能人のパロディキャラとか出せばいいのにな
昔は闘魂ジムのアノキとかいたじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:35:24.26 ID:TfYighey0.net
ポケモンgoってもう全く流行ってないよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:37:41.66 ID:TfYighey0.net
妖怪はまだアップデートが控えてるしクリスマス商戦だってあるし150万本以上は硬いだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:39:15.24 ID:TfYighey0.net
なんで妖怪の悪口がこんな多いんだろうなあ
ポケモンよりアニメは面白いのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru [1.78.20.133]):2016/10/02(日) 10:40:31.68 ID:SdiS44mud.net
とりあえず、ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]をNGいれといた

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b40-LGiF [182.164.44.29]):2016/10/02(日) 10:41:49.90 ID:GhJTT9E/0.net
>>805
ルギアも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f85-DrKw [119.171.203.91]):2016/10/02(日) 10:44:14.52 ID:nBOAZXn40.net
>>863
そういや元アニオリだったな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-LGiF [113.151.3.11]):2016/10/02(日) 10:45:27.90 ID:PRWdVeLl0.net
>>862
ぼーっとスレ見てたのとあまりにも堂々とした連レスだったせいで気付かなかったw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-+y5M [126.73.117.85]):2016/10/02(日) 10:50:57.58 ID:TfYighey0.net
そもそもさあなんで妖怪が受けたのかスタッフまるでわかってないよな
ただギャグ入れとけばいいってもんじゃないんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f8e-RPp1 [111.171.244.84]):2016/10/02(日) 11:00:14.31 ID:+wSm0Hwt0.net
>>830
> RPG道中のイベントの多様さとかマップの作り込みとか
これがさ、携帯機だと有難味がなく寧ろマイナス要因にもなることを気付いてない内はL5はまだまだだよ
長く遊ばせるため、せっかく作ったマップを見せたい為の策がひたすら移動を多くしてストーリー引き伸ばすとかさ、
じっくり構えてやる据え置きだったら良いんだけど携帯機のいつでもどこでもの手軽さのメリットを殺してる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fcc-LGiF [175.177.5.156]):2016/10/02(日) 11:09:07.19 ID:hN7UCphU0.net
>>852
ツイッター見てたらXY総作監の広岡さんがヴァンガードに参加してるらしい
やっぱりサンムーンはスタッフ総入れ替えなんじゃね?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-RPp1 [114.190.85.35]):2016/10/02(日) 11:44:30.21 ID:Dj7L7nbv0.net
妖怪の出来云々より「レベルファイブ気に食わねー」だけでSageてるのが多い印象。特にここを見てると

>>867
ぶっちゃけそこまでデメリットとは思わんがな。昔と違ってスリーブでいつでも止めれるんだし

>>868
ヴァンガードでの立ち位置はわからんが1スタッフ、もしくは1話だけなら同時参加は特に珍しくないんじゃね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-17L8 [106.161.107.228 [上級国民]]):2016/10/02(日) 11:47:05.94 ID:vcWp032Xa.net
妖怪は完全にASBコースだろ。
売れてても評判悪くて値崩れ激しくて小売が悲鳴あげてるし。
次が出たらかなり落ちると思うぞ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47e7-RPp1 [153.143.10.15]):2016/10/02(日) 11:47:35.77 ID:WOFlJY2q0.net
そのヴァンガードの方は1話OPED未完成、監督急遽交代でゴタゴタしてるしOLM今大変だな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.243.17]):2016/10/02(日) 12:17:22.05 ID:BQdISDxta.net
ピカチュウが戦うのはちょろっとZ技が発動しかけるとかそんな感じか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd8f-rzru [49.96.18.33]):2016/10/02(日) 12:18:17.47 ID:AzTR6Vlyd.net
体調万全のピカチュウならアランの通常リザードンには余裕で勝てると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-RPp1 [126.28.90.125]):2016/10/02(日) 12:20:43.29 ID:pJDtTtrC0.net
通常なら兎も角メガリザードン倒したら荒れそうだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd8f-LGiF [49.97.105.28]):2016/10/02(日) 12:24:31.86 ID:hqOEjgZQd.net
ぽけんち見てないけどピカチュウと戦ってたのはメガリザードン?通常リザードン?

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200