2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 827

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:02:56.55 ID:zE6rCrXc.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 826
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474701952/

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:53:56.35 ID:9novuHTu.net
人生重ねて色んなことを経験していくほど涙もろくなる

感動ってのは共感だから
そのシーンを自分の経験と重ねてもらい泣きするのさ
そして共感ってのは思いやりにも近い
よく泣くやつは大体優しいやつだ

人それぞれツボが違うし
まったく泣けないってやつもいる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:55:21.15 ID:9novuHTu.net
>>150
だからお前のそれが自慰行為だよって言ってるのに
わからないかな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:57:32.51 ID:atBJENhK.net
その時の自分のコンディションとか人生経験とかそれまで見てきたものとかにもよるでしょ

ただ、やっぱり映画館って特別だから、
家でモニターで見るよりは泣きやすいと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:57:33.50 ID:/1xEhAMG.net
USA!USA!USA!

泣いたな酷過ぎて

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:58:14.31 ID:g5EljAno.net
>>159
そういう切り替えしをしても、映画のキャラがもなPしたかどうなのかは解決されてないし、
信者がもなPに関して逃げてるという証しになるだけやで?

君の名は。って、スイーツにも人気あるっぽいんだよな?
だとしたら理由がわかったわ
女になって「もなP」しない男なんてありえないのに、映画の中にはそれをしない、女たちの理想の男像、ファンタジーがある
そういう非現実的、うすっぺらな世界が、人気なんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:59:08.75 ID:ZlGGPJjn.net
>>156
君、どんなアニメも楽しめそうだね
ちょっとうらやましい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 15:59:33.83 ID:RHzL2PdK.net
>>162
もなPしない、でFA
だってフィクションじゃん
現実世界の男子とフィクションの男子が同じである必要性がどこにある?
アニメにリアリティーなんていらないんだよ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:01:10.80 ID:W9azaKCY.net
感動にもいろいろあるな
俺は泣くような作品より余韻がいつまでも残る作品のが好きだわ
そしてすげーとか騒ぐより、一言うん、いいなって作品

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:01:34.11 ID:g5EljAno.net
>>164
おk
あなたのようにハッキリ教えてくれる人を待っていた
劇中にそういう描写もないし、してないということでいいんだな

君の名は。は、もなPという絶対的現実から制作者と信者が逃げる糞アニメ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:01:58.26 ID:6LrvVC0q.net
クラナド見たことないやつは見たほうがいい
人生とまで言われたアニメは伊達じゃないから

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:02:25.76 ID:KLIpamO0.net
泣けたからといって別に名作だとかは思わないけどなー

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:02:36.56 ID:RHzL2PdK.net
あくびすると涙出るよね

自分の脳は「あくび>>>映画の感動」って優先順位で認識してるのかと思うと腹が立って仕方ない
おいふざけんなよ脳みそ
映画見て涙流すようにしろや

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:04:09.37 ID:YTCUsKUh.net
何見ても文句言う奴にはなりたくないわな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:04:19.39 ID:y0qXOp1L.net
>>156
叛逆はOPだけでかなりキた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:05:31.39 ID:JDd0W5E6.net
まあ毎期見るもんがないって人より何作も見てる人のが良い印象はあるわ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:05:34.55 ID:axVa4Iau.net
もなP&ろで夫

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:05:45.72 ID:RHzL2PdK.net
>>167
俺もclannad見たら泣けるかなー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:06:02.36 ID:a8E5pPPA.net
クラナドと、AIRは見たけど完全に騙された
泣くいぜんに首ひねるだけだったわ・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:06:17.66 ID:IfO4a9FH.net
中身男:乳揉んだ←当然下にも興味ある
中身女:トイレに行けば嫌でも見てしまう
くらいだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:07:17.47 ID:KuY3xTfS.net
>>156
OP「だけ」でいくなら、M3の2クール目OPオススメする

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:08:33.89 ID:j0Jwl1xR.net
>>48 1期は姉弟の近親相姦アニメ == オダマリ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:09:30.35 ID:6LrvVC0q.net
>>174
苦労したことあるなら泣けると思うぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:02.56 ID:RHzL2PdK.net
>>179
苦労したことない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:14.00 ID:k36cY/m+.net
airはゴールのイメージが強いけど、みちるシナリオの方が結構くるものがあった

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:15.70 ID:ZydazDbC.net
クオリディアがなあ……

もし仮にもっと盛り上がる展開と山場が用意されていて2クールの長さだったと仮定する
20話過ぎた当たりでUNKNOWNの正体がばらされていれば
もっと話題を呼んだんだろうになあ……困ったことに(´・ω・`)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:20.30 ID:NqviQ8Ng.net
ただの構ってちゃんじゃないか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:11:24.40 ID:JTp3XZWj.net
あっ...

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:13:01.00 ID:6LrvVC0q.net
>>180
じゃあ無理だわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:16:28.02 ID:xAWnUuro.net
AIRとクラナドは良かったけどABとリトバスはつまんなかった
リトバスは1期がかなり苦痛だったわ
音楽だけは全部良かったけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:18:08.12 ID:fGp+AnM+.net
感動しない自慢の構ってちゃんの相手してあげるとか
お前ら優しいなぁ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:18:56.68 ID:5dYc8M5A.net
創作で泣いたことは一度もないな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:20:24.52 ID:Nweyji2X.net
ごちうさで泣けるくらいになったら一人前のアニオタ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:20:43.48 ID:HE6zeeKs.net
今期は有名どころがほとんど頓挫したから
来期は装神少女まといと競女に賭けよう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:21:49.60 ID:/+svqIo0.net
死んでやり直すものはオール・ユー・ニード・イズ・キル以外はほんと糞だなとつくづく思った

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:23:25.47 ID:RHzL2PdK.net
そもそも死んでやり直す作品自体ほとんどなくない?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:24:51.03 ID:vrchbXv7.net
ABは最終話直前までは面白かったんだけどな・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:27:14.40 ID:RHzL2PdK.net
ABはまあまあ面白かったと思う
でも、史上最も好きなアニメランキングTOP10には絶対に入らない
って程度

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:28:40.77 ID:axVa4Iau.net
まあまあ面白かったアニメがTOP10に入ってたら逆にすごいよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:29:55.59 ID:njc870X5.net
ABは途中で切った、そのうち見る予定

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:30:18.92 ID:fGARmOOO.net
エンドライドがひっそりと終わったみたいだけど誰か見てたの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:30:22.67 ID:L7tkCtGO.net
エンジェルビーツは面白かった
鍵アニメはエンジェルビーツ以外は二話ぐらいまでで限界のおれが保証しよう
エンジェルビーツは誰が見ても面白いと主うだろう

ただ生まれ変わって一緒になろうは無理だからあきらめろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:30:39.05 ID:RHzL2PdK.net
>>195
それが、入ってることもあるんだ
シナリオの面ではそこまでじゃないアニメでも
作画だったりキャラデザだったり、音楽だったり、雰囲気だったりが良いと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:31:56.01 ID:L7tkCtGO.net
エンドライドは何故こんなアニメを2クールも最後まで見てしまったんだろう?
という大きな疑問を投げかけることに成功していた。みんなも見るべきだと思う

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:32:56.59 ID:RHzL2PdK.net
>>200
見る意味なくね?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:34:22.61 ID:HE6zeeKs.net
>>200
その被害は地方まで波及してない
だから、どんなに苦痛だったのかを知る由もない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:35:34.66 ID:axVa4Iau.net
エンジェルビーツはDアニメで後追いしてたが6話くらいでギブアップしてしまった
放送中のアニメよりも後追いの方が視聴継続のハードルが上がるね
よっぽど面白くないと見続ける気がなくなってしまう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:38:23.60 ID:N3xop9SC.net
タイムループ物においては、昔は機械その他で過去に戻ったり
制限時間一杯で巻き戻されたりしていたのだが、ゲームブックや
コンピュータゲームのADV、RPGが普及して以降、死に戻りの概念が
一般化して受け入れられるようになったので、作る側も躊躇わずに
主人公を殺すようになったのである

…うむ、説得力ないな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:39:05.92 ID:y0qXOp1L.net
>>192
マリオ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:41:25.10 ID:dCDBT7yy.net
今期はクロムクロ除いて糞アニメばっかりだったな。ぞいやこの美の最終回がよかったとか言ってるのは萌え豚だけ。
今のところ今期アニメの最終回は全部ごみ。残ってるアニメもクロムクロ除いてゴミアニメばかり。
クロムクロの二期発表が楽しみだわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:42:34.38 ID:HE6zeeKs.net
>>206
最終行、ワロタ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:42:43.84 ID:L7tkCtGO.net
オレンジって実写版にはバミューダトライアングル出て来ないっぽいよな?
卑怯じゃねーかよ。そりゃ作者も怒るわ。バミューダトライアングルださないとかありえねえよ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:42:52.79 ID:RHzL2PdK.net
東離劍遊紀と91daysは楽しみだな
それ以外は、

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:43:04.71 ID:6LrvVC0q.net
>>206
クロムクロも豚向けでしかないなぁ
ストーリーは日常メインで女キャラピックアップしてるだけ
サイコパスと言われてるユーチューバーなんて必要なのかってレベルだし

もう少しまともなロボアニメ見たほうがいい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:43:42.24 ID:/DwyKFsj.net
ぞいは作画は安定してたが
最後まで話スカスカだったわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:44:02.20 ID:kG9Q2caN.net
登場人物みなユーチューバーみたいなアニメ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:44:18.44 ID:YTCUsKUh.net
どう考えても精霊の守り人の再放送が一番面白いだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:45:21.25 ID:KuY3xTfS.net
>>192
アムネシアがある
乙女ゲーム原作のアニメだけど簡単にあらすじをいうと
主人公ちゃん死ぬ→イケメンAと恋人になってる世界で生き返る(日付も戻る)→主人公ちゃん死ぬ→イケメンBと恋人になってる世界で生き返る(日付も戻る)
を繰り返す

繰り返しによる経験値の恩恵あれども、後半になるに従い運命が全力で殺しにかかってて結局は無惨に死んでしまう主人公ちゃんの無力っぷりも面白い

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:45:22.87 ID:E/ecby5y.net
>>211
スカスカ同士で対決したら作画いいほうが勝つよなぁ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:45:28.10 ID:L7tkCtGO.net
オレンジの面白さって全てがバミューダトライアングルに凝縮されてると思うんだよね
見てないけど
バミューダトライアングルがないオレンジは浜田ばみゅばみゅがいないきゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんだろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:45:50.47 ID:5dYc8M5A.net
>>206とか典型的なクロムクロアンチだろ
釣られてるやつは耐性ないのか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:45:59.69 ID:HE6zeeKs.net
あまんちゅ完走しようとは思ってるけど、先週のをまだ見てないな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:46:11.05 ID:/DwyKFsj.net
>>213
これな
リマスターで放送してもよかったレベル
今のIGにできるか知らんが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:46:29.52 ID:RHzL2PdK.net
クロムクロはストーリーが面白くない
緩急がない
ずっと緩緩緩緩緩緩緩緩が続いて、急がないんだよ。
30分見続けるのが苦痛になる退屈さ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:47:23.03 ID:5dYc8M5A.net
テレ玉は
カレイドスター→スクライド→ゼーガペイン
の再放送コンボだからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:48:12.58 ID:JTp3XZWj.net
>>214
アムネシアは面白かった
俺が唯一見た女向けアニメ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:48:24.51 ID:5dYc8M5A.net
またリライトとクロムクロ叩いて
リゼロと91褒める作業かよ…

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:48:29.29 ID:6LrvVC0q.net
>>220
2クール内でロボ戦が片手で数えるほどしかないってもはやギャグだわ
ロボの皮を被った日常アニメだとしてもキャラの掘り下げ薄いから感動ないし
緩急ついてないアニメは続きがまったく気にならないんだよね・・・

最後はやっぱりズヴィズダーの監督だったなで終わりそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:48:40.94 ID:HE6zeeKs.net
クロムクロはみんなに見てもらえてよかったじゃないか
他の作品なら切られてるぞ
でも、おれは密かにレガリアに期待しているけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:48:51.12 ID:JDd0W5E6.net
十二国記のリメイクはよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:50:02.59 ID:E/ecby5y.net
クロムクロは日常アニメ
ロボ成分ならまだレガリアの方が勝っているくらい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:51:05.34 ID:RHzL2PdK.net
>>223
いやリゼロも叩く対象だからww
俺は過大評価されているアニメは全部叩く

作品が本来持つ質(の低さ)に見合った(低い)評価がなされているアニメは叩かない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:51:06.32 ID:5dYc8M5A.net
毎回戦闘って昔の夕方ロボアニメかよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:51:09.17 ID:k36cY/m+.net
>>211
日常系に何期待してんだ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:51:33.88 ID:wQsHvarx.net
>>141
あれいじめっ子が天使のような障害者に救われる話だもん。大半の人は死ねこのクズと思って終わりよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:52:14.90 ID:5dYc8M5A.net
リゼロ91サンボルの他にまどマギとかギアスも褒めてるなこいつ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:52:33.33 ID:JDd0W5E6.net
俺の中では今年一番のロボアニメはクロムクロだな
っても今年ロボアニメなにがあったよって話だが

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:53:26.24 ID:xAWnUuro.net
レガリアは一応毎週ロボ戦闘あるな
視聴者の需要なさそうだが

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:53:49.33 ID:Q8NpdAn8.net
ラブライブでどうしても我慢ならないことがあるんだが

http://ec2-52-8-76-150.us-west-1.compute.amazonaws.com/wp-content/uploads/2016/08/lovelivesunshine01-27.jpg

この下の奴の顔なんだよ、人間じゃないだろ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:54:09.13 ID:RHzL2PdK.net
>>229
いや、戦闘以外にも、もっとやることあるだろ・・・・
組織から離反者が出たり、身内とケンカしたり、モニター通じて敵と会話したり、銃で人を撃ったりとか
それがロボットアニメの王道パターン

クロムクロはロボットアニメに必要なものを全部投げ捨てて、物語を描写することを放棄している
半分学園日常系アニメみたいになってるのもクソ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:55:15.66 ID:/DwyKFsj.net
>>233
まあ鉄血の1期よりは幾分は

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:55:20.56 ID:5dYc8M5A.net
>>236
その上3行俺の嫌いな展開だわ
茶番くせえんだもん
グレンラガンの前半みたいのでいいわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:55:44.77 ID:y0qXOp1L.net
>>235
これ伝統だぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:56:42.92 ID:RHzL2PdK.net
>>232
変な勘違いやめてね
俺はリゼロアンチだよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:57:40.14 ID:5dYc8M5A.net
内部のごたごたと上司が無能ってすげー嫌いなタイプだわ
スーパー茶番くせえ
シュバルツェスマーケンみたいのは良いけどな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:57:47.04 ID:Q8NpdAn8.net
>>239
正直気持ち悪いんだよね、アッパーでカチ上げたくなる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:58:12.75 ID:5dYc8M5A.net
>>240
嘘こけ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:58:56.10 ID:nBsUFn6d.net
来期何見るかなあ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:59:30.31 ID:axVa4Iau.net
何が面白いんだろう?と思いながら見て面白く感じるわけがないんだよなその時点で既に楽しんでいない
見てるうちにキャラクターがイキイキしてるように感じたり先が気になったら面白く感じてる
クロムクロはダメなところいっぱいあるけどキャラの魅力と先が気になって見続けたな。面白さとは加点法

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 16:59:56.53 ID:HE6zeeKs.net
シュバルチェスマーケン、2話の頭で切ったわ
上官が意味不明な会話すんなよ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:00:59.22 ID:nBsUFn6d.net
マヴラヴ系はもうどんどんドツボ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:01:15.19 ID:dCDBT7yy.net
>>210
クロムクロを萌えアニメっていってるのはお前みたいなガイジだけ。そもそもクロムクロはロボと日常を上手く組み合わせたアニメであって気持ち悪いロボオタクに合わないだけだろ。
本スレとアンチスレの違いがわからなくなるほどたたかれてるマクロスとかいうごみとは違って、クロムクロはロボ方面でも日常方面でも評価されてるんだよ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:02:03.67 ID:VrFeMZYW.net
今期は91daysが一番好きかな
クロムクロはクラスメイトが出てくると時間の無駄にしか感じなかったし
クオリディアコードは設定は面白かったけどキャラの性格がどれもキモかった

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:02:13.58 ID:E/ecby5y.net
ロボアニメに限れば昔の作品のがよすぎて
クロムクロみたいな萌え重視でもないとみてられないレベルなのは確かだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:02:22.13 ID:RHzL2PdK.net
いつの間にか俺リゼロ信者扱いされてるのか、さすがに心外だわ・・・・

そもそもリゼロなんてゴミアニメは1話で切ったから
筋金入りのアンチだよ
リゼロアンチスレには毎日書き込んでるし
ついでにこのすばも大嫌い

スバルとペテルギウスの顔芸がキモイのが最悪
レム、ラムのキャラデザも気持ち悪い、萌えキャラとしては最底辺の部類だと個人的には思う

なろう系ならオバロとかナイツのほうが好き

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:02:35.44 ID:HE6zeeKs.net
>>248
ワロタ
もうお薬出しときますねを超えてるなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:02:52.65 ID:5dYc8M5A.net
クラスメイトいないと主人公ヒロインの社会生活描写がなくなるから
話に厚みが出ないだろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:29.61 ID:W+fa29sn.net
>>227
レガリアのロボってロボって感じしないんだよな
アクロバットで巨人が戦ってるみたい
エヴァ風な感じ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:34.76 ID:9novuHTu.net
ウシジマくんSeason3見終わった

弱者が悪い人に騙される

金に困ってウシジマくんに借りる

弱者が悪い人に追い詰められる

ウシジマくん登場
俺の債権者に何してんだコラ

悪い人ボコされて金回収ハッピーエンド

基本的にいつも同じ流れ愛すべきマンネリ
なんでこんなに面白いの

生活感あふれるクズって
アニメじゃ描かれないから
おもしれーのかもなあ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:38.99 ID:6LrvVC0q.net
>>248
そういう釣りはいらないから
クロムクロ本スレでぶひぶひ鳴いてる豚に言ってあげて
せめてガサラキレベルを越えてから誇ってくださいな(失笑

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:40.64 ID:vrchbXv7.net
シュバルツは3話で主人公と隊長が和解してからガラッと雰囲気変わる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:03:54.99 ID:g5EljAno.net
クロムクロって、渋い通好みのロボアニメかもな
だって熱血キャラがうおおおとか叫ぶとかありきたりじゃん
起伏の緩やかな日常、でも宇宙からシャレにならない侵略者が来てる、
PAはそういう非日常、新しいロボアニメを描きたかったのかも
尚且つ萌えという重要な部分もしっかりおさえる、みたいな
後々になって評価されるんじゃね?YMOのBGMとかテクノデリックみたいにさ

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200