2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 29陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:40:22.95 ID:D3H0ROyG.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 28陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474731529/

おいこら回避

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:17:03.46 ID:WBerPEV3.net
スレ立てるけどついにアニメ2に移動か
ちょうどニコ生終わって綺麗に移動できてすっきり

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:18:00.43 ID:qyy/dwcm.net
【ニコ生】「「クオリディア・コード」 12話上映会」 今日の番組はいかがでしたか?

とても良かった(44.2%)
まぁまぁ良かった(17%)

最後もこんなもんか・・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:25:19.86 ID:WBerPEV3.net
アニメ2次スレ
クオリディア・コード 30陣営
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475166193/l50

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:42:32.40 ID:Z1DAr62z.net
求得には子どもたちがどう見えてたんだ?
人間を正しく認識できないなら、舞姫や青生の見え方も同じだよな
あのモヤがかかった生き物たちに囲まれて十数年生きてきたのか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 01:52:06.69 ID:IhwMTV1C.net
>>953

>>954
子供はコールドスリープの過程でアンノウンに改造されてたみたいだから普通に見えてたとか?
ぐとくの設定が唐突すぎてよく分からんな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:10:20.97 ID:yZEx47/c.net
>>953
乙お兄ちゃん!

>>955
あれは裏通りで工作活動を行っていた能登さんを見初めたってことなのかねえ。
あんなところにアンノウンがいた事に驚きだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:19:48.50 ID:hS3io6Ac.net
グトクは深く考えたらダメな気がする
範囲攻撃だと海底が見えるくらいの重力波をバフなしで使う朱雀の、バフ有りレーザー直撃しても大丈夫とか頑丈過ぎだし
それだけ頑丈なら銃弾くらい当たってもダメージないんじゃない?ってなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:29:31.83 ID:hKeagFmK.net
設定は面白かったけどなんかピンとこない作品だった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 02:53:18.42 ID:yrh+KjDC.net
>>935
あの歌が実はアンノウンを撃退する最終隠し兵器かと期待したが、そんなことはなかった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:15:22.43 ID:Hh78dTzH.net
結局、これ何がしたかったん?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:28:10.26 ID:yZEx47/c.net
現行の乗り物が寿命を迎えそうなので新しい乗り物を仕入れに地球に降り立った能登さんがぐとくと出会い
初めは産業動物としてしか認識していなかった人間の子どもたちに愛着を抱くようになり本国を裏切った種を超えた愛の物語です。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:39:22.67 ID:60SLbVPn.net
>>960
ラノベ作家様に嫉妬する奴を増やすためにアニメ化したんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 03:42:22.60 ID:pgVf6O4n.net
3人ともアニメになる作品を生み出した奴らだからのう
固定ファンも多少付いているのでアニメ制作側も動きやすかったと
であるが故にラノベの典型的で保守的な内容だった気がしないでもないアニメだったね
故にいろいろ文句は出るが安心して見てた感じ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:29:25.24 ID:51vYRkPd.net
もうオファーこなそう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 04:32:46.34 ID:ZsaHvrmE.net
ぶちかませヒーロー が頂点で このためにピラミッドをくみ上げてきた
その欠片がちらほら見えるのに 
勘違いヒーロー あいつ頭よさげにしてるけどバカだから ぶちかませヒーロー 
この流れを保ちつつ超絶クオリティ版が見たいんすけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:40:26.89 ID:sVwVUQve.net
>>953
おつ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:47:33.45 ID:SmY21RqX.net
ハチクロの縁で長井xマリーの三月とかマジで胸くそになりそうなので見たくねえなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 05:53:33.55 ID:RBJNq7HU.net
嫉妬って言葉がスレにやたらと出てくるアニメはまず間違いなく糞アニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 07:24:23.65 ID:+hXZQouy.net
なるほど嫉妬してるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 08:14:27.75 ID:iUSZ6rQv.net
>>952
最終回だけならスクールアイドルに匹敵するじゃないか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 10:30:08.22 ID:PrGUvyH5.net
素晴らしい超作画に嫉妬

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 11:28:50.32 ID:VzIwXuUm.net
shit!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:09:44.48 ID:EfPP6xuL.net
思いの外スレのびてて嫉妬

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:26:29.25 ID:fjN5T7CE.net
嫉妬の人気に嫉妬

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 12:39:55.24 ID:XPAqiRQC.net
アニメ2に移動とかウケる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:00:41.35 ID:6DiEHiCC.net
いろんなパクリ要素を詰め込んで小さくまとまってるが
芯となる何かが足りない、そういうアニメだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:05:33.59 ID:0ziCk/qK.net
>>961
自分が殺されることで臆病な本国の連中はもう地球侵略しにはこない
命を捨てることで育てた子供達を守った
この理屈でいくと主人公能登さんじゃね
新たな感情を得てパートナーを得て成長しひそかに葛藤し最後は希望を持って死んでいくの

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 13:12:58.74 ID:NOP1PZe6.net
死ぬことを恐れるって言ったって死ぬのは地位の低い戦闘員だけだろうに
アンノウンの権力者たちってずいぶん仲間思いなんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 15:22:35.80 ID:wIGDFiAn.net
能登を倒せそうなくらい強い地球人がいるのは事実だけど、自分たちの技術で改造したから持ち得た力だし、能登に近いレベルで強いのはごく少数しかいないのに脅威になるのか
舞姫クラスの地球人が大量にいるってウソ報告でもしてたのかな
能登はアンノウン最強で、他の武闘派は能登よりかなり弱いとかなんかね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:17:45.71 ID:EhtUMDrB.net
アオの妨害がなくなった途端に倒されたから実際の強さもわからん
普通に全力で戦っても苦戦するけどカナリアのおかげで勝てたって流れで良かったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:32:36.22 ID:sVwVUQve.net
クオリディア・コードage

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:44:48.08 ID:zSLxrhGj.net
移行させるため埋め

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:45:06.49 ID:Axh/zrUW.net
アオの敵に回せばやっかいなのに味方で居ても無能さが溢れる世界は切ない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:46:50.97 ID:qPfTQmd1.net
思えば青の能力は味方でいたときにも
結構なダメージを発生させてたな

特に男子に対しては効果てきめん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:49:15.30 ID:svOoWekZ.net
>>983
手ぇ抜いて三味線弾いてたって事だろ。そもそも描写的には色々と気付いてた奴だし
どちらにしろはた迷惑な…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:55:52.73 ID:zSLxrhGj.net
改めて見てたけど
エピローグで母親「人間とは心のあり方なのです」
じゃあアンノウンも人間と思えば人間だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:57:39.74 ID:jRsystwu.net
ぐとくさんも、同じこと言ってた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 16:58:23.89 ID:qPfTQmd1.net
>>986
そのつもりの台詞だろな

作者としてはアイリの事を指す台詞

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:04:45.57 ID:zSLxrhGj.net
でもそのアイリをぶっ殺してますやんという
いいこと言っていそうで、結局何も回収できてないんじゃないか感
いや、アンノウンと手を組めと言いたい訳でもないんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:07:20.21 ID:wIGDFiAn.net
綺麗な心の持ち主とは言い難い人の発言であるところもポイント

心の汚い人が言うから、人間と認められる対象の幅が広がると言う効果が付与される

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:17:29.05 ID:fuq4teBV.net
>>983
前日譚では優秀な味方だったんだけどアニメじゃ出てなかったなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:31:10.18 ID:Z1DAr62z.net
愛離さんを人間にカウントしたとしても
他人の家に上がり込んで両親を殺して子どもを洗脳するのは人間でも外道です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:33:32.20 ID:qPfTQmd1.net
八日目の蝉 と一緒だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:47:27.53 ID:Ta0qpRMz.net
背負ってる背景やドラマがアイリのほうが重いから
主役達が食われちゃってる印象がある

>>993
アニメSF版でやるとこうなると

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 17:55:52.86 ID:fuq4teBV.net
実際はヨハネスの方が相当大変で背負ってるドラマも大きかったよ
でもそれが伝わった人なんてほとんどいなそうな位軽過ぎたな
重いものを背負って戦ってきたけど表面は軽い人って見せ方もできてなかった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:04:56.29 ID:Ta0qpRMz.net
子供と引き離されて十数年て相当きついはずなのにヨハネス喋るとうるせえって思っちゃう
小説読めば思い入れとかできるのかもしれないけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:27:29.76 ID:xEPteymv.net
クオリディア・コード 30陣営
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1475166193/

次誘導

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:34:20.52 ID:COx3Solp.net
埋めるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:35:06.90 ID:OtgpsXzv.net
せめて顔はちゃんと老けさせてれば良かったのに
それなら子供と離れて苦労したが故に頭おかしくなったとかくらいには見えたろう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/30(金) 18:39:44.35 ID:WBerPEV3.net
1000なら姫はかわいい

総レス数 1000
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200