2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 29陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:40:22.95 ID:D3H0ROyG.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 28陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474731529/

おいこら回避

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:49:03.21 ID:DhXjw0ki.net
>>456
お前は何を言っているのだ...
>>455
結局コンパクトに畳んでおけばよかったんだろうな
なんで最近はどこも畳めない風呂敷を広げてしまうのか...

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:51:48.79 ID:Eev9GuFw.net
>>457
アニメしか見てない者の素の感想だが何かおかしいか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 15:57:29.38 ID:ec1Fyi6H.net
媒体の違う前日譚を見てなきゃわからん展開はいかんと思うけどね
ヨハネに関しては、あのへんの伏線回収しないんならわざわざ人格破綻者をクライマックスのキーキャラにする必要性がないよね
クズ金そのものをなしにして普通のシリアスなキャラ置いてた方がよかったんちゃうの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:12:48.17 ID:DhXjw0ki.net
>>458
自分もアニメだけだが米付きだったからかな
>>459
あいつだけ別のシリーズから迷い込んだのかってくらいぶっとんでてうける

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:13:21.63 ID:0rXiLZHt.net
市長だとおもったら沙耶の唄でした

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:14:19.38 ID:U8mfMDs5.net
ヨハネはいらんかったよな
あの言動見たら誰だって頭おかしいって思うし
30年間の重みとか全く無くて
やっと再会した家族の感動のシーンですって言われても
こっちは全くついていけんわ

青の心情に沿うような演出かと穿って見ても
当の青の裏切りも仲間が全く同情やらちょっとの共感も見せてないし
青から見たら、あっさり裏切ったのは主人公側なんだが
まぁその辺りは主題では無かったんだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:17:39.93 ID:ec1Fyi6H.net
それこそ前日譚がまだ生き別れる前の千種家のドタバタ劇みたいなのなら、見てなくてもわかる・見てたら一層感情移入できるものになってたのかもな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:18:58.83 ID:8JmeZvby.net
首筋のチップ壊してから、真っ赤な画面とおどろおどろしい植物などで通してくれたら見直したのに。
霞のチップが半端に壊れて赤くなったというなら、せめて地上がアンノウン界の動植物に侵食されてる様子だけでも。
……なんて、しっかりした考証や設定の引き継ぎが行われてたら、こうはならなかったか。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:32:38.74 ID:HAn/k1Wz.net
8,9で千葉独特のノリはあったけど4話からずっと基本シリアス続きだったから
東京が感動の再会っぽい事してやっと真の世界が見えて
盛り上がって終わったのに続く10話のノリがあまりに軽かったからガッカリしたって人もいるんだろうな
さがらはもうちょっと空気読むべきだった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:36:22.46 ID:BXnOLO6S.net
まぁそもそも橘→渡航の引継ぎも怪しかったりキャラもぶれてたりで
全体を通して脚本間の連携自体取れて無かったしね
こいつら仲が良いって絶対嘘としか思えない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:37:40.27 ID:Eev9GuFw.net
千種夜羽はほんっと邪魔

せめて母親らしく落ち着かせろとw

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 16:40:02.68 ID:ec1Fyi6H.net
>>465
次回予告でよはねすが「私が説明しましょう!」って言ってたとこまでは根気で一番続きが気になる枠だったのに、その後変に軽くなるし、もう一捻りあるのかと思ったらトントンと終わったしでなんともはや

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:04:53.13 ID:AfTNpzau.net
今更だがメガネ生まれた時から肉親いないのに2話でお母さんて呼び間違えたの違和感あるな
あのいい間違えは日常的にお母さんてワード使ってる奴しかやらんやろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:14:45.13 ID:HXe+YeLG.net
>>469
確かにそうだな
眼鏡がわざとお母さん呼びした可能性が…?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:16:50.47 ID:AJtcMK8A.net
*1,539 ハンドレッド
*1.536 クオリディア・コード ←New!
*1,530 学戦都市アスタリスク (2nd Season)
*1,426 最弱無敗の神装機竜《バハムート》

お仲間入りっすー

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:18:12.67 ID:Eev9GuFw.net
有象無象の作品群から頭一つ飛び出せるポテンシャルはあったのに勿体ない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:23:23.90 ID:RFmSCOm/.net
四桁いったのか、意外だな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:26:57.41 ID:gK6RWSdy.net
意外に売れてるな
一周でその数値なんだろ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:28:41.95 ID:gK6RWSdy.net
そういえば、魔法戦争の売れ方は際立っていたみたけど、内容はどれぐらい酷かったんだろう?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:30:47.62 ID:AJtcMK8A.net
ほぼフル集計だかんね
フラゲ日が
クオ 最弱 アスタ 火曜
ハンド 木曜

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:33:23.25 ID:39bLOeoo.net
>>474
その四つどれも一週目の数値だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:36:49.63 ID:Ht9QS4Xa.net
ハンドより下は流石に草

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:37:57.35 ID:ec1Fyi6H.net
時々やってる一挙放送なんかでみれたらいいや枠

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:41:13.59 ID:HAn/k1Wz.net
1000はいかないって言われてたしあの作画ではまぁ健闘じゃないか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:07.22 ID:UOd1cckR.net
アニメだけ見る分には、よはねすはそこまで頭おかしいとは思わないけどな
確かにあの年で処女天使は痛々しいが
アンノウンへの憎しみにも子どもたちへの使命感にも同意できたわ

アンノウン、というか愛離に正当性を見出だしたい層には悪者に見えるのかもな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:42:22.35 ID:39bLOeoo.net
これで四巻までイベチケつくから維持できるぞ
よかったな!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:46:46.40 ID:FR4z822/.net
>>481
いや別に動機とかそういうところではなく、これからクライマックスで世界の真相が明らかになるって流れで「金と脅迫で権力を掌握した」とか、あの兵器のネーミングセンスとか、軽い口上である必要がどこにもないってことでしょ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:47:55.03 ID:RFmSCOm/.net
買いさえすればほとんどの人が当たりそうだ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 17:52:19.08 ID:IDF15vGe.net
善人とか悪人でなく、ああいうキャラ付けである必要が全くない。それこそ、プロジェクト・クオリディアの一作目として刊行されたクズ金との接点を無理矢理作るために起用されたとしか思えん場違い感
あの軽さで逆に対立を煽ったとかならそれでも意味を感じるが、あんな軽いノリで殺すとか悪魔とか言いまくってるのにみんなホイホイついて行くってのはむしろ逆効果にすら感じる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:07:30.59 ID:nh/SP+g9.net
>>481
頭おかしいと言うか大人代表がそれ?って感じだったな
それまでのシリアスな流れのせいで浮きまくってたから頭おかしく見えたんだろう
あそこは普通の軍隊とかまともな大人に救出されて子供はもう下がっていなさいと諭された方が
それまでの世界との違いが出て良かったと俺は思う
ヨハネスのノリだとまともな世界に戻ってきた感ぶち壊しだったからな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:09:45.48 ID:o0OUAmgG.net
千種家で唯一人気がないヨハネス・・
あの母親からどうやって育ったらあの兄妹みたいな性格になるのやら

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:10:20.33 ID:Eev9GuFw.net
いや、育ててないだろ・・・

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:13:20.33 ID:dShm8Geg.net
イベント優先権があるから別物とはいえ今の時代この出来で1500は不当に多いくらいだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:23:03.45 ID:v13p8kEP.net
>>486
俺は逆にカナリア退場後からの沈んだ空気がようやく9話で上向きになったから
よはねすの能天気なノリにも違和感なく移行できたわ
説明してる時や子どもを止める時は口調もまともになるしな
ネーミングセンスはアレだけど、そこは所詮ラノベってことで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:24:32.97 ID:1a9g/hjn.net
人気作家集めた出版社肝入りのプロジェクトなのになんで金掛けなかったんだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:25:37.01 ID:39bLOeoo.net
どう見ても金は賭けてるじゃん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:26:13.68 ID:zaxwQILv.net
銀呼と柘榴はかわいかった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:26:57.04 ID:1a9g/hjn.net
>>492
脚本はともかく作画は金で買える

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:27:44.08 ID:39bLOeoo.net
>>494
作画は金で買えないよ
スケジュールでは買えるけど
一度崩壊した現場にはいくら金だしてもいいメーターは来ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:28:58.55 ID:v13p8kEP.net
戦闘シーンをカッコよく動かせば朱雀ももう少し人気出ただろうにな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:30:14.58 ID:SXOacY0K.net
1巻は陣営別発売記念トークショーもあるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:41:07.68 ID:HXe+YeLG.net
>>495
作画の金かけてる度合いとスケジュールは別の話じゃないの

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:44:26.18 ID:nyktsMI+.net
>>498
金を賭けてもスケジュールがないといいメンツは集まらないし
そもそも作画神のワンパンマンは大して金かかってないって言ってるじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:46:33.11 ID:mvQDz82Q.net
>>499
あれは村田の絵が別格だしな・・・

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:48:11.39 ID:gK6RWSdy.net
どれだけ金がかかってるかなんて分からないのに……

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:49:40.33 ID:nyktsMI+.net
>>501
人数とかどこに出してるのかでだいたいは判別つくけどね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:53:31.04 ID:39bLOeoo.net
余計に作画監督増やしたりコンテ3人とか序盤からして
無駄に予算使ってたので明らかに脚本時点でスケジュール崩壊よこれ
脚本のことをカスゴミくんとか呼ばれててもおかしくない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:53:36.96 ID:R57n8qUH.net
結局、敵のおっぱいメガネの胸のホクロは何だったんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:55:50.72 ID:HXe+YeLG.net
秋放送だったのが繰り上がったってこのアニメのことだっけ
気のせいかな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 18:56:52.96 ID:dShm8Geg.net
春の予定が夏にくいこんだってウワサだけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:09:00.77 ID:fyLVGlSC.net
前日譚書いて脚本書いてってのがスケジュール的に無理だっただけの話

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:16:36.25 ID:dShm8Geg.net
第1巻初回特典ビックサイトイベント優先権
第2巻初回特典パシフィコ横浜イベント優先権
第3巻初回特典幕張メッセイベント優先権
第4巻イオンモール調布店
第5巻江ノ島文化センター
第6巻鴨川青年会館

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:22:30.56 ID:ooEnIPCn.net
円盤1500枚か
普通に爆死だな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:23:54.18 ID:ooEnIPCn.net
○2016年夏期TVアニメ 1巻ランキング

16,278 B-PROJECT 〜鼓動*アンビシャス〜
*5.409 美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!
*3.150 アルスラーン戦記 風塵乱舞
*2,421 不機嫌なモノノケ庵
*2,053 Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀
*1,536 クオリディア・コード
*1,378 バッテリー
*1,283 アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd
*1,258 初恋モンスター
**,442 ReLIFE
**,418 魔法少女?なりあ☆がーるず
**,224 orange

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:25:39.33 ID:rYQD7M0o.net
あの出来で売れすぎ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:26:39.24 ID:dShm8Geg.net
これで全部じゃないんだろうけど女向けの割合増えたわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:31:58.77 ID:l7fv0gft.net
それなりに力入れてるように思えるアクティヴレイドよりも売れてんのか
手抜きしても勝てるとは

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:32:23.35 ID:39bLOeoo.net
集計日数もあるからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:40:39.91 ID:Ypw2h/aT.net
イベチケや人気作家補正があっても爆死か…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:51:26.19 ID:Lh8A4Ei5.net
今年見た映画の「フィフス・ウェイブ」みたいだった。
エイリアンが若者を洗脳して、人間同士で戦わせて殲滅みたいな感じで。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:54:47.57 ID:Av2nbT62.net
>>515
この作品に関わってる人で人気作家っていたっけ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:57:35.63 ID:dShm8Geg.net
フェイトやまどマギやデュラララの作家が集まって300枚だったタイトルもあるんですよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:57:46.09 ID:l7fv0gft.net
作家人気というより特定の作品人気じゃないのかね
その作家の作品なら何でもOKという人は少ない気がする

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 19:59:16.83 ID:BXnOLO6S.net
特定作品とはいえ現行の作品であって橘と渡航に関してはレーベルの顔クラスの売上だからね
人気といっても過言ではないと思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:08:46.07 ID:9u3UIUt/.net
俺らがISでギャーギャー喚いてた時代とまったく逆の現象が起きようとしているな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:20:21.01 ID:HXe+YeLG.net
このアニメ好きだけど作者らの作品には興味沸かないねん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:49:37.23 ID:mhkC7lIt.net
しかしこれDVDがBDに比べて売れすぎてる
女人気があるわけでもないのに
実質イベチケ需要がデカい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:50:03.25 ID:riKlwjDS.net
アキバのアニメイトで6Fレジのカウンターにアニメイト秋葉原店は東京地区を応援しますっていっちゃんの隣に書かれててワロタw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 20:51:50.60 ID:iSez9RQo.net
売上ひどいな
さすがにあの作画じゃ買わないよな
ストーリーは好きだったけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:01:38.63 ID:HXe+YeLG.net
>>523
男人気と相対的に比較すると女人気結構あるかも知らん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:10:25.98 ID:HAn/k1Wz.net
売れてるなって意見と売れてないなって正反対な意見がちょいちょいあるなw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:14:24.23 ID:mhkC7lIt.net
(あの作画にしては)売れてる
(覇権枠にしては)大爆死

みたいな扱いだからなあw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:18:03.00 ID:BXnOLO6S.net
あの出来にしては予想以上に売れたけど数字的には爆死もいいところだしね
売れてるけど売れてない

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:23:06.64 ID:HAn/k1Wz.net
1巻は東京組ジャケットでオーコメも東京2人でブックレットインタビューも東京2人なんだっけ?
その流れでいくと3巻が千葉ジャケット、千葉オーコメ、千葉インタビューか?
3巻だと本編内容は神奈川だけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:26:15.32 ID:uosFjk+c.net
キャラがすきだから買ったがこんな作画のために
ブルーレイ分の値段は払いたくないので俺はDVDにした
こういう人他にも結構いるんじゃね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:33:42.01 ID:gDczmYsG.net
円盤では作画を(別作品レベルまで)変えてあります…ないな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:35:18.45 ID:qchUbjCN.net
はやく見つけろ
作画の女神さまを

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:35:55.17 ID:t/3DtvNI.net
作画レベルで言ったら>>510の中じゃ最下位争いしてもおかしくない酷さだからな
完全に作画が足を引っ張ってる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:36:25.35 ID:RKrP87On.net
作画が良くなっても脚本がクソだとどうにもならんぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:37:41.73 ID:HXe+YeLG.net
>>534
〜の中で最低ってレベルじゃなくね
ここ数年で一番悪いんじゃね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:40:49.20 ID:OZXfqFCU.net
ここ数年で一番?
でぇじょうぶだ、対抗馬に俺ツイがいる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:46:01.56 ID:HAn/k1Wz.net
>>532
よくこのスレで言われてるスケジュールのせいで作画がひどいんだってのは
4話以降の紙芝居、普通なら直されそうな変顔、明らかなミス辺りはその可能性が高いと思うけど
スケジュールがあったとしても1話の作画レベルが完成状態だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:51:11.33 ID:BXnOLO6S.net
1話ならまだ妥協レベルというか叩きまではいかんレベルじゃない?
まぁA1ならもっと――枠的に――ってのはあるかもしれんが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:53:15.90 ID:t/3DtvNI.net
>>535
バカだなぁ
今買ってる連中は作画が良くなったからって買わなくなるわけじゃねーんだぞ
足を引っ張るような作画じゃなければその分まるまる増えるに決まってるじゃねーか
これだからバカは

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 21:58:22.38 ID:oljBe5Ta.net
>>537
俺ツイは初動2000超えてるけどな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:02:20.95 ID:uMYs6jN0.net
俺ツイは壊れた話数は壊れたけど
修正できる範囲だからあれ
クオリディアはいちから作り直さないとだめなくらいに
全話ひどいのでモノが違うよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:04:34.23 ID:IHz3NUnC.net
結局植物や海とか関東以外の情勢に関する説明なかったな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:08:07.71 ID:npAl0kWn.net
関東以外って滅んでるんじゃないの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:09:13.40 ID:HXe+YeLG.net
その辺の説明は一々しなくてもいいと思うけど
玉葱の正体知ってウアアアなるしーん無いのは残念だ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:21:00.05 ID:g0riMiad.net
今最終回観たわ
安定の作画崩壊と作画すら間に合わなかった静止画が泣かせるねぇ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:28:04.75 ID:aHbP2R82.net
>>540
でもお前は買ってないし作画良くなっても買わないじゃん?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:36:21.84 ID:mvQDz82Q.net
自分はDVD買ったよ
東京好きだし特典目当てだけど
修正もほとんどされてなかったし、3巻以降は口コミ見てから買うわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:37:45.91 ID:BXnOLO6S.net
関東以外は最終フェイズって言われてるところからおそらくは奪還済み
植物はぶん投げ
前日譚も本編も設定ぶん投げ多すぎるんだよな、書けないなら描写しなけりゃ良いのに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:45:23.60 ID:gK6RWSdy.net
納得いかない部分があったらぶんなげwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:51:10.79 ID:OZXfqFCU.net
植物がぶん投げ……?
あれって人間たちの世界だと思っていたら、アンノウンという異形の世界だったって表現なんだから
ぶん投げでもなんでもなくね

まさか植物の形が変わってるのがおかしいとか言わんだろうな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:52:58.83 ID:HAn/k1Wz.net
1巻は東京巻っぽい印象だから迷ってるんだよなぁ
もうちょっと混ぜれば良かったのに
シナリオや書き下ろしは別に東京寄りじゃないんだろうけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:55:02.21 ID:BXnOLO6S.net
建物の崩壊っぷりとアンノウンの姿を除けばピンポイントで植物だけだったじゃん
内地送りやマナプラント、前日譚だとランダム十字路の意味にカナリアの闇の部分
結局書くだけ書いてまとめるのは放置、本当に凄いわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 22:55:49.62 ID:npAl0kWn.net
全話見てからwiki覗いてみて、あおいの「リンドウが次席になるまで天河の右腕だった」発言がガチだったことに衝撃を受けた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:01:28.98 ID:t/3DtvNI.net
>>547
良くないから買ってないし良くもならないじゃねーか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/27(火) 23:03:11.06 ID:h46FAGP9.net
円盤買わない奴は文句ばかりで、改善しても絶対に買わないから無視していい

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200