2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クオリディア・コード 29陣営

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:40:22.95 ID:D3H0ROyG.net
東京、神奈川、千葉――
ここが、<世界>を壊す最前線。
========注意事項========
・【※実況厳禁】@放送時間内に書き込む行為は実況です。
 →アニメ特撮実況板 http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―2016年7月より放送開始。ニコニコ動画等でも公式配信。
・毎週土曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV) 7月9日〜
・毎週土曜日 24:30〜 千葉テレビ (CTC)、テレビ神奈川 (tvk) 7月9日〜
・毎週水曜日 26:44〜 朝日放送 (ABC) 7月13日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS11 7月9日〜
・毎週金曜日 24:30〜 アニメシアターX (AT-X) 7月15日〜
  毎週(日) 18:00〜、毎週(月) 16:30〜、毎週(木) 08:30〜
・毎週木曜日 24:30〜 ニコニコ生放送 7月14日〜
・毎週木曜日 3:30〜 ニコニコチャンネル 7月14日〜

●関連サイト
・番組公式サイト http://qualidea.jp/
・番組公式Twitter https://twitter.com/QUALIDEACODE

●前スレ
クオリディア・コード 28陣営
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474731529/

おいこら回避

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:24:28.10 ID:KvO91fA6.net
>>95
アンノウンは人ではないのでその必要はないですよね?(ヨハネス並感)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:25:04.76 ID:alquEf66.net
ほたるは控乳過ぎて男の子に間違えられるという(シノ)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:30:37.07 ID:uXEjJcme.net
霞「まーたアンノウンと対話だの何だのと言い出す奴がいる。アニメの設定なんて気にしてたら底が知れるって話」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:34:15.49 ID:W4jOONyh.net
なんで<世界>が発現したかの説明がなかったのがなぁ
コールドスリープから起きたら<世界>持ってたよってだけできちんとしたやつが無かった気がする。適合率とかそこら辺のことかもしれないけど。
もうそういうものとして見るべきか?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:34:15.68 ID:yioo6Zy6.net
アンノウンとの対話をやるなら、まずアンノウンの侵略で大勢死んだって部分から変えなきゃな
よっぽど深刻な事情がない限りこの時点で外道宇宙人になってしまう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:39:42.17 ID:ZUKT5Dcf.net
んだんだマクロスと違ってアンノウンと馴れ合わなかったから良かったのだ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:41:24.74 ID:2FafAqPP.net
世界ってアンノウンにコールドスリープ中に改造されて得たものじゃないの

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:50:13.44 ID:kAsUGZAk.net
もう終わったアニメだしどうでもいいな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:54:04.38 ID:tGe0gE1X.net
青は意のままに行動したからどうでもいいが
・育ての親を殺した(結果論だが)事実を姫に背負わせた所
・自分が青を殺したと思ってる妹
この辺に救いが欲しかったな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 17:59:36.43 ID:U1D+zOfM.net
4話あたりでこれ大きな流れで見れば面白いはずなのに細かいところがあまりに雑すぎるから微妙と思ったけど
なんか結局青が裏切る辺りの理由とか唐突さだったり相変わらず最後の最後までくっそ雑なアニメやったなあ
それぞれの戦闘とかも含めて

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:02:29.91 ID:79T1t1WE.net
>>110
青ちゃんが裏切る理由は雑だとは思わなかったし唐突だとも思わなかったな
実際2話からすでに青ちゃん黒幕説裏切り説結構出てた
ただそこに限らず全ての展開の描写が雑だとは思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:09:17.12 ID:/lPVTI8R.net
最後青ちゃんの墓がなかったが
あれは合同葬儀場でいいのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:14:28.67 ID:G1WTf1y1.net
千葉の親が出てきてからはいまいちだったな
子供達が自分たちの力で頑張る流れから保護される存在に変化して主人公としての輝きが消えてしまった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:15:32.37 ID:8h0G9Elb.net
>>111
裏切るのみえみえだったけど裏切って敵意を見せるほどの
理由とは思えないのがねえ・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:17:49.34 ID:4RGiq/Bg.net
よはねすは好きだけどよはねすが出てから盛り下がった感はある
ネタばらしがあっさりしすぎというか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:24:32.75 ID:tGe0gE1X.net
カバネリのvivaに比べれば可愛いもんよ←ヨハネス

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:24:49.85 ID:k6ylavKM.net
実は味方がアンノウンはいいんだがいい人っぽい扱いでワロタw
普通に純粋な侵略者じゃねーじゃ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:24:53.47 ID:FODPUhDS.net
ここおかしいんじゃねえのっていうツッコミは無意識的にでもクリエイターを信頼しているからこそできるのであって
どうせこのスタッフ有名作の設定借りてきただけであとのことは何も考えてねえんだろうなって悟ってしまうと怒る気にもなれない。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:25:33.37 ID:/lPVTI8R.net
ヨハネスは知った顔なのに敵か味方かわからない点はおもしろかったが
11話で味方確定しちゃったしな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:25:43.41 ID:KvO91fA6.net
種明かし以降は消化試合なんだろうけど
能登等イレギュラーで工夫してるなと思った
後半もう少し尺ほしかったけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:26:31.31 ID:byDdXYI4.net
青ちゃんは多分コード付け替えの時能登に触れた時から大体察してたんじゃないかな
能登の正体とか世界の真実とか
あれから侵入不可領域や世界の件で明らかに非協力的だったし

まぁよくわからないんで後日談はよ。贅沢言うなら三陣営で

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:27:18.91 ID:ZwMVTVDO.net
前日譚だと世界各地でアンノウンが〜とか言ってたので、首都圏のゲートが解決しただけで終わりって無いんじゃね?w
最終回だから勢いで、聖剣使いの禁呪詠唱みたいに世界各地のゲートを横スクロールシューティングゲームみたいに
ぶっ壊して、やり遂げたわーくらいやって欲しかったな。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:29:46.68 ID:/lPVTI8R.net
続きがあるとしてグトクの立ち位置が怪しくなるけど、
青ちゃんは敵に回すとかなり応用が効いて厄介な可能性

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:31:19.01 ID:/xQQpL52.net
ほたるちゃん1年でおっぱい成長しすぎなんだけど何があったの

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:34:27.75 ID:kAsUGZAk.net
子供作る準備

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:39:37.64 ID:egB1O6k+.net
カナリア復活まではそこそこ見れたけどヨハネスとかいうの出てきてから不愉快なほどクソつまらなくなったな
結局終わり方も凡カスアニメとそれと同じチンポコ具合だしクソメガネキャラも瓦礫に埋もれて頭潰して死ねば良かったのに甘すぎ
死ね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:49:04.67 ID:L+chnjcY.net
アンノウンすら駆逐しうる世界とはなんだったのか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:50:34.08 ID:g3SzNjis.net
結局アンノウンサイドで上層部的なポジションから非人道的なことやってた氷漬にされて砕かれたおっぱいBBAと同類連中は
愛離と求得と前線の下っ端っぽい部隊にしんがりさせて逃げおおせたのが胸糞

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:55:34.75 ID:xiw8UWsN.net
カナリアちゃんとかマジ天使だったのは確かなのに、
なんでか「いやー、最高のアニメだったよ!」って感じがしない。
何かスッキリしない。
やっぱ戦闘じゃなくてラブコメにするべきだったのでは(提案)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:59:02.65 ID:yioo6Zy6.net
育ての親を殺す葛藤にはもう少し尺を使ってほしかったな
と言っても悩むのはヒメくらいだろうけど
戦った相手が愛離だったと殺した後に知りました、では少し消化不良

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:00:13.46 ID:YL075sp0.net
青生ってカナリアの世界を封じなかったよな?
結果的には問題無かったがデバフ持ちを封じないのは油断しすぎでは
あといっちゃんの金ぴかの装備って世界で作ってんのに消えないのな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:02:38.73 ID:4untLNUd.net
>>129
多分まともに制作出来たとしてもこの話じゃ佳作止まりだと思う
作画崩壊とかのネタ的にも正直微妙なラインでしか無いのが悲劇

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:04:30.01 ID:yioo6Zy6.net
>>131
カナリアの歌も封じてるでしょ
あの歌は何の効果もないただの歌

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:14:28.88 ID:k6ylavKM.net
いっちゃんの装備は部屋から世界の重力使って持ってきてるだけだしな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:18:07.63 ID:YL075sp0.net
>>133
本当だ
青生が落ちてからデバフが出てたのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:18:20.08 ID:oeY7ggFS.net
>>133
迷って歌うって、ただの三歳児

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:21:09.99 ID:jxNnidkR.net
まあキャラもテンプレ、世界観もテンプレ、展開もテンプレで開き直ってるラノベ作品に比べれば(ハンドレッドやアスタリスク、バハムートみたいなやつ)
そこは評価できる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:23:02.76 ID:Nay2nbAC.net
取ってつけたようなひどい最終回だった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:23:51.38 ID:Lj8Q8s6z.net
種子の状態で出した感じ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:52:06.76 ID:HtLP9517.net
ストーリーってかキャラの個性はけっこう良かったと思うの
作画がヤバすぎたけども

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:58:29.33 ID:AD70no0t.net
本物のヒーロー言われてたから何か最後にどでかく活躍するかと思ったら
特にそんなことはなく話もあっさり終わりましたね朱雀さん

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 19:58:55.47 ID:HE6zeeKs.net
スレ立てされてるの気に留めてなかったけど、ラストはABC放送なんだな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:07:21.54 ID:tKO3IChz.net
もっと盛り上げる事も出来たけど、
ギミック一つ作ったからもうこれで良いでしょ?
みたいなノルマ主義のやる気のなさを何となく感じる

これに賭けてるんだみたいなハングリーさが感じられなかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:11:51.61 ID:79T1t1WE.net
>>114
確かに明日葉に対してあんなに腹に溜めてるものがあったのは意外だった
でも裏切った理由と繋がってて裏切る程愛離を慕ってたのも分かってたからそこは別に、かな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:13:46.63 ID:4+my/qGJ.net
だから何でラストシーンに青連れて行ったの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:18:13.01 ID:BWIwBQBg.net
カナリアちゃんかわいいけど、ボケすぎ…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:19:46.88 ID:8OAA72x7.net
>>145
姫は青ちゃんの世界も救う気だったからでは?
自分が倒したのが愛理と気付いた時にそれが叶わぬ夢だったと理解したのかと

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:23:07.17 ID:QX2ugB3Y.net
アンノウンのキャラデザが適当な悪役感
デスラーみたいにしたら殺しにくかったかな

子供の作り方は子宮の位置でわかるだろうよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:24:05.07 ID:BWIwBQBg.net
姫ちゃんかわいすぎ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:24:28.50 ID:HE6zeeKs.net
舞姫が青生と愛離の関係を知ってるとは思えん
むしろ舞姫と愛離との関係が密接すぎる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:24:37.41 ID:7Dtw3dYL.net
>>145
五感に対してイメージを送り込める青は連絡役としては最適だし
能力的には当然

裏切ったけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:27:21.57 ID:8OAA72x7.net
>>150
いや11話で愛理と具得について言及したの青ちゃんでしょ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:28:20.45 ID:BwLth/pM.net
BDでは紙芝居が修正されますように

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:28:56.83 ID:CggCPlzh.net
何度も観返しはしないだろうけど、消費した時間分+は楽しませて貰ったわ。
破滅的な話が大好きな人にはつまらんかったろうけど、

>>137
確かにその辺の話の酷さに比べれば色々挑戦してる分評価できる。
だから久々にまともに見てたんだけどね。その三作は三話切りでマトモに観なかったし。

>>140
カナリアが色々浮いてた気はするけど、千葉カスと勘違いヒーローの掛け合いは楽しませてもらったな。
姫のアホさとカリスマ性はもっと時間が欲しかった気がする。
作画と時間の無さがなぁ…纏めに向けて一気に詰め込み過ぎた気がする。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:31:33.55 ID:79T1t1WE.net
>>145
神奈川前日譚では青ちゃんは戦術的に要だから違和感ないんだけど
アニメではそういう描写がないから違和感だったな
単純に分散しても統率を取るためだろうけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:42:02.33 ID:6Z4dgj1F.net
作画はクソだったが作品自体は悪くなかった
「またね」って二期想定したストーリーじゃないだろこれ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:52:18.12 ID:PMpnkrEU.net
毎月股から血を流してるやつが子供の作り方知らないとか原作者は視聴者がキモ童貞ばっかだと言うのを理解してるな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:56:00.57 ID:CggCPlzh.net
>>156
二期はともかく番外編とか後日談のOVAや小説とかはあっても驚かない。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 20:59:05.14 ID:fLcUZaGR.net
ラノベ作家が三人揃ってエロゲライターのネタをパクるしか出来ないって恥ずかしくない?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:08:04.82 ID:L78ZcWaw.net
最終回まで糞すぎてワロタw

バカライターは、もうちょい真面目にシナリオ書け。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:18:14.78 ID:mqvkmah7.net
残党狩りとして全国を回る千葉兄妹が各地で名物を食べ人と触れ合い温泉旅館でもやもやするスピンアウトはよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:19:21.55 ID:mqvkmah7.net
>>157
おひめちんしょじょてんし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:24:21.64 ID:qaFKo3u0.net
ところでなんでアニメ2に移動してないの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:25:44.86 ID:4aMFUo64.net
ノベルゲーの特殊ルートみたいだね
サービスシーンが最低限で、能力やら敵やらの解明がメインなやつ
他のルートをクリアするのが解放条件だから、キャラとか人間関係とか世界観の説明もないようなシナリオの

実際は霞が主人公だよね
で、このアニメは朱雀ルート(落とすヒロインがいないから)
朱雀ルートだから(主に質問したりイベント発生させたり守られたりで)出番はあるので無駄に朱雀が主人公ぽく見えてしまう時もあると言う
まぁ、なんで他のルートがないアニメで、わざわざ朱雀ルートで話を作るのかが分からないけどw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:26:18.86 ID:8OAA72x7.net
流れが速すぎて次スレ相談どころじゃないうちに埋まったから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:26:50.19 ID:rWsqW2N1.net
コールドスリープの影響で初潮が遅れてる説

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:28:03.25 ID:FODPUhDS.net
まだ内地での放送が残っているもので
ただ来週以降もこのスレずるずると残りそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:29:23.49 ID:qaFKo3u0.net
まぁこのアニメ期待外れだったよ
同性同士でくっつくアニメじゃないの?
霞と朱雀が一緒に風呂入ってウホッ♪な展開は?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:30:22.30 ID:7Dtw3dYL.net
>>164
おうカティアルートしかアニメ化してないのに
誰もカティアルートだと思ってなかったマブラヴ柴犬の悪口はやめーや

冗談はさておき、アニメだけの印象ならスザカスが主人公で
神奈川組は前作主人公みたいな感じあるよね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:30:42.50 ID:JJKu+9vB.net
>>163
まだ水曜日関西あるからじゃね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:32:47.79 ID:qaFKo3u0.net
>>170
東京神奈川千葉最前線なアニメを関西人が見るとか拷問かy

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:33:20.10 ID:RZ657+z2.net
埼玉「 」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:35:14.24 ID:FODPUhDS.net
そっちも奈良と京都と大阪を舞台にしたアニメつくれやとしか

参考:小松左京作「物体O」

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:35:52.84 ID:4SqsFPF4.net
ローカルで関東唯一ハブられてるサイタマ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:37:04.60 ID:xip5qaXF.net
何でいるのかわらないし何があってもしれっと生き残ってる青い子が
唐突に敵に寝返って赤い子とキャットファイトして死んだと思ったら死んでなさそうで結局何がさせたかったのさ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:41:33.56 ID:HE6zeeKs.net
>>174
栃木、群馬カワイソス

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:42:52.96 ID:HE6zeeKs.net
>>171
オレンジを1時間放送してからのこれだから拷問なんじゃねかなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:45:57.66 ID:/HMmv9sO.net
日本の最前線は大阪やからな
人情のない東京が日本の最前線だと思われたら世界の恥やで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:50:51.90 ID:2S16XfEh.net
結局アンノウンは日本含む世界全体を攻撃したけど
最終的に占領してたのは関東地区だけということなのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:51:02.69 ID:5VhSokIR.net
アンノウン追い払ったのは良いが、それ以外の背景がどうなってるのかテンデ分からないもんだからハッピーといって良いのか分からんね
大体民間人が軍を掌握できる時点で平和になるとも思えんのだが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:55:42.97 ID:IJXdVSQi.net
アンノウンを退治した後を描く方が大事じゃないかこの作品
例えば人間同士が醜い領土争いで小競り合い始めて、世界持ちの子供達が徴兵させられるみたいな
視聴者にアンノウンに育てられてた時の方がマシじゃないかみたいな皮肉的な考えさせるようなアニメにすりゃ名作になったのにな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:56:18.14 ID:CggCPlzh.net
>>175
夕浪を単なる悪役にはしたくなかったんでしょ。
夕浪の葛藤を理解してるのは求得と、夕浪の記憶などを覗いてしまった青だけだし。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 21:59:40.45 ID:+cg2io8g.net
愛離って人間乗っ取ってたわけじゃなくて最終回のアレが本当の姿なの?
求得さんとナニの相性が良かったんでしょうね?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:00:57.37 ID:CggCPlzh.net
>>179
十数年で取り戻した可能性はある。
ゲートは始まりである日本にしかないっぽいし。

ただ、説明しきれてないのは、求得のあの視覚異常なんだよなー。
コールドスリープも政府に内通者がいて、そっち方面へ誘導してたような気もするけど2話だかの冒頭であっさり処理されてるし。
とにかく時間が足らなかった感。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:01:44.95 ID:KvO91fA6.net
>>181
僕の考えた(ry

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:02:59.99 ID:CggCPlzh.net
>>183
あの冒頭の視覚異常じゃない?
普通の人間が異常に見えて、アンノウンである夕浪が人間に見えるという。
そしてファーストコンタクトがそういう人間だったと

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:06:33.07 ID:GwD1Xhaj.net
愛離と求得を美化し過ぎというか
内地送りになった連中の事を結局明かさないのもあの2人を美化してイイハナシダナー的にしようとしてるようで却って不快というか
内地送りは恐らくマナプラントで餌とかもしくは乗っ取られて別世界行きとか
ぶっちゃけロクな事は無さそうな訳で
その事実を出しちゃうとあの2人へのヘイトが溜まってイイハナシダナーに出来なくなるのを避ける為と
ぶっちゃけ面倒くさかったから全部ぶん投げて全てをアンノウンにしたようにしか思えない
まるで好意的に受け取れない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:11:03.25 ID:yioo6Zy6.net
求得も愛離も一言の謝罪もなく親面してて不愉快すぎる
お前らに生みの親や友達を殺された子どももいるのに愛情は本物とか片腹痛いわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:13:40.81 ID:ZUKT5Dcf.net
>>181
それは高二病だよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:16:50.75 ID:HE6zeeKs.net
乗り移っていくうちに感情が芽生えてくるってのがすごいな
うまく風刺っぽく表現できてるんじゃないっすかね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:17:39.90 ID:zf/T2w7m.net
やっと見終えた
ただただ作画が残念でならない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:18:08.35 ID:sc34f9JH.net
>>177
でもそれ半分実写特番だな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:20:24.90 ID:YL075sp0.net
能登にその意図がないにしてもグトクってハニートラップに引っ掛かったみたいなもんだからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:20:45.36 ID:BWIwBQBg.net
謎解きがピークだったのかもしれない…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:22:09.89 ID:jFJ2q+z9.net
俺らからみたら家畜の豚や牛と一緒にいるうちに情が移って子供みたいに思えてしまって食えなくなってしまったってのに似てるのかね?
うーんありえなくね?いくら一緒にいても牛や豚は食い物だし感情が移ることはないよね
偽善者だな愛離

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:23:39.88 ID:ZUKT5Dcf.net
まあアイリもグトクも人間の親をやれていたとは言ってないし
ヨハネスの存在によって相対化されていると考えれ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:25:37.07 ID:g3SzNjis.net
上司に目をつけられないよう部下に優しくしてた中間管理職って感じだったゾ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:25:45.23 ID:yioo6Zy6.net
愛情を注ぐ相手もヒメと青生だけだしな
自分が気に入ったお人形を贔屓してるだけ
それ以外の子供たちは容赦なく内地に出荷してたんだろ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:27:52.05 ID:CggCPlzh.net
>>195
> うーんありえなくね?いくら一緒にいても牛や豚は食い物だし感情が移ることはないよね

子どもにはあるよ。飼ってた鶏が食卓に出てきてショック受けたって話は昔からよくある。
ただ、畜産業の大人は割り切ってるけど。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 22:27:52.39 ID:5VhSokIR.net
人間から見たら偽善者
アンノウンから見たら裏切り者
愛離ってそういう存在だからな同情の余地なし

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200