2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはViVid】ViVid Strike! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スフッ Sdb8-7oHQ):2016/09/25(日) 07:27:42.28 ID:SFu/9+qId.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS-11 10月1日より毎週土曜24:30〜25:00
MBS                           10月1日より毎週土曜26:28〜26:58

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
【なのはVivid】ViVid Strike! 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1473790107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/02(日) 19:09:06.49 ID:z/mxexFR0.net
>>562
いや、西村監督の構成もヒドいものだった。原作の改変や省略が大雑把過ぎる

ばくおんの原作漫画は“バイク乗りあるある”ネタと、毒気のあるギャグが定番なんだが
エピソードをアニメにする際、単純に毒の強目なシーンや台詞を切除してしまうだけで
その毒シーンや毒台詞を受けてのギャグ展開はそのままアニメにしてしまうため、
いわば“前振り”が無くなったのでニュアンスが伝わり難くなり、
意味不明で摩訶不思議な現象が起きたシーンになってしまう。
特に西村監督が自ら脚本やコンテを担当した回が、それが顕著だった。

アニメ板のばくおんスレでは「アニメ見ていて意味がわからなくなった人は原作読め」と
言われたくらいw
「西村純二 原作改変」「西村純二 原作レイプ」で検索するともっと色々出る

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c38e-WiCZ):2016/10/02(日) 19:12:37.79 ID:Y5B4TmVo0.net
この作品の魅力って、年端もいかないかわいい少女が拳で語り合う
というミスマッチなところなんだろうな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 19:14:40.55 ID:dumA6mLY0.net
>>874
フーカだけがつけてるわけでなし
実際そうなんじゃねえの?
設定されたリング上でないと効果ないとか。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:18:36.11 ID:hrm0Wgv0d.net
>>837
戦闘機人はでられなくてもサイボーグは出られてるで

>>854
陸上武装隊も忘れないであげて
首都防衛隊なんかも飛べるの

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/02(日) 19:19:22.77 ID:MiCdzFlH0.net
>>871
さらにStrikerSのコミックス1巻ではスバルやティアナの陸士訓練校での訓練風景が描かれていた
ペアの片方が押し上げてジャンプしさらに上から引き上げて壁越えをする訓練はあるが
普通の訓練生は一人で壁を飛び越えるようなことはできない
(ちなみにバカ力のスバルは勢い余って相方のティアナを空高く放り投げてしまった)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-WiCZ):2016/10/02(日) 19:19:51.98 ID:rFmHEj3r0.net
>>872
だって女子の部だもの
ジム自体には男性モブおったはず

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b32-RPp1):2016/10/02(日) 19:20:34.09 ID:R7JrFrO30.net
>>877
それはありそうだし、実際痛いだけなら戦い続けられるかと言えばそんなことはないから・・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/02(日) 19:20:45.08 ID:MiCdzFlH0.net
>>878
首都防衛隊・・・めちゃエリートだろうが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ad-49T3):2016/10/02(日) 19:21:26.82 ID:JKSK/LEa0.net
>>875
今回はその原作になるものがないからセーフ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:21:50.32 ID:hrm0Wgv0d.net
>>873
地についてタイマンで殴り合えといわれたらそらきつい
タイマンしろ、殴り合わなくていいといわれたら
飛んで逃げるか貝のように閉じこもれば絶対負けない
マルチタスクできない大魔力砲撃型の局地だからね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-rzru):2016/10/02(日) 19:22:10.57 ID:Yh64R2sZ0.net
>>870
ミッドチルダを舞台にした話だよな?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:23:49.28 ID:hrm0Wgv0d.net
>>882
陸の実働部隊じゃ最上位クラスだろう
セッテ辺りのかませになってた気もするけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-7Sel):2016/10/02(日) 19:26:07.35 ID:xTEt1mJt0.net
拳から青紫の炎が出てたけど超能力者なの?
ストXのベガっぽいよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 634d-ifYe):2016/10/02(日) 19:29:15.12 ID:EKDyIdkS0.net
>>827
リリカルなのはViVidは漫画。アニメ化なんてしなかった。良いね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:32:27.48 ID:hrm0Wgv0d.net
>>888
アッグガイ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 19:33:15.96 ID:Cqkl8Co2p.net
>>888
る、ルールーとフォビアと雷帝のオカンは改変で得してたから…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/02(日) 19:33:51.98 ID:z/mxexFR0.net
>>888
アニメ版の円盤がエロ絵の抱き枕カバー、それもバージョン違いを2種類もオマケに付けて
釣っているのに、それはないだろ
オマエだってどっちかのバージョン買うんだろうが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/02(日) 19:34:38.78 ID:uL7ZYh1i0.net
>>883
都築真紀がしっかり脚本書いてくれてたら惨劇は回避できると信じたい
ViVid Strike失敗したらなのはブランド崩壊するかもしれないしねぇ
来年映画やって円盤売って終わりみたいな感じで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-WiCZ):2016/10/02(日) 19:35:03.49 ID:rFmHEj3r0.net
>>887でふと思ったが
そういや、今回誰も魔法陣展開してないな
断空は魔力より技術だけど、断空拳使うのですら魔法陣無しでやっとる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 19:35:55.90 ID:zbbL4jwS0.net
なに言おうが現実だw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:37:24.67 ID:hrm0Wgv0d.net
>>890
キャロも温泉で得してただろ
俺らが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-drcA):2016/10/02(日) 19:39:27.64 ID:LsNBMP9z0.net
異能力バトルでもなく
魔法対決でもなく
体技格闘でもなく

どれも微妙にかすってる感じが
すんごくもやもやするのはどうすればいいん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 19:39:30.15 ID:zbbL4jwS0.net
>>893
素人相手のスパーですし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:39:49.29 ID:hrm0Wgv0d.net
>>893
魔力を威力に転化上乗せ以上に魔方陣展開する意味ない技術特化型だと思ってるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ad-49T3):2016/10/02(日) 19:42:22.56 ID:JKSK/LEa0.net
>>896
それらに特化したほかの作品をお勧めする
軍隊ごっことか格闘もどきとかいう声は前からあったから合わない人は無理だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-YdjZ):2016/10/02(日) 19:45:17.42 ID:9P4pbOCK0.net
前よりは面白そうだ、それにしても異世界のはずなのに異世界感が
まるでないな。これってアニメオリジナルの話なのか
フーカに琴と歌で大人モードを期待しちゃう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-WiCZ):2016/10/02(日) 19:48:52.90 ID:rFmHEj3r0.net
>>897
いや、スパーはともかく
序盤のフーカの喧嘩でもだよ
結局、出力拳に乗せる程度なら陣展開する事も無いんだろうけど
機動しながらのぶつかり合いは昔から魔法陣無いっちゃ無いけども
スタートブーストにはよく展開してたのにそれも無いから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/02(日) 19:49:23.00 ID:uL7ZYh1i0.net
>>893
最悪、円盤で魔法陣追加とかじゃないですかね
モノがモノだけに還暦のベテラン監督だろうが手抜きしたらファンからフルボッコ食らいそうだな

関係ないが、次のなのは劇場版の監督誰なんだろう・・・まさか西村とか
草川じゃないだろうから、めちゃくちゃ不安なんだけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-drcA):2016/10/02(日) 19:50:15.23 ID:LsNBMP9z0.net
>>899
大魔法なんとかみたいに格闘技に特化した作品とかは、ミッドチルダじゃないんで期待するものが別物
むしろ軍隊ごっことかがなのは世界
あ、解を得た、ありがとう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:52:59.69 ID:hrm0Wgv0d.net
関節技至上はギャグ漫画じゃけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 19:53:42.94 ID:dumA6mLY0.net
>>885
ビビストは「なのはシリーズの第○○話」ではないわけで
仮に過去作に存在してた設定だとしても
今作中で機能しない、描写する必要のない設定はむやみに前に出さない方が見やすいでしょって話。

(「当たり前のように壁を飛び越える警官」についてその設定自体が無いわって事でもあるけど)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 19:57:10.82 ID:hrm0Wgv0d.net
(当たり前のように少女が魔法使ってるからあまり気にしなくてもええんやで…)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/02(日) 19:57:28.47 ID:hN7UCphU0.net
メインキャラの年齢の頃、
なのははすでに何年も命のやり取りをやっていたのに
最近の若い奴は格闘ごっこかと鼻で笑ってほしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-7Sel):2016/10/02(日) 19:59:17.87 ID:xTEt1mJt0.net
この世界は超能力者はウヨウヨいるの?
丸腰の少女でも危険だったら暴走族が簡単に喧嘩を売るのは危険じゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 20:04:33.91 ID:hrm0Wgv0d.net
>>908
魔法使える連中が何割か居て、優秀な奴は軍人お巡りお役所である管理局に入ったり
競技選手になって名をあげたり、副作用的に上昇する理系脳を生かして学会やメーカーで名を上げる
たまにブラック企業で使い潰されて子供無くしてマッドサイエンティストになって命を落としたりもする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f05-YdjZ):2016/10/02(日) 20:09:05.83 ID:9P4pbOCK0.net
>>907
これだけどアインハルトとかは普通に戦えてたけどあれはお遊びの範疇で
そういうのなしだと一方的に瞬殺されるだけなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-+y5M):2016/10/02(日) 20:14:23.92 ID:mq92Oj130.net
スパーがえらくリアルなんだよな。俺、空手やってるんだけど、見ていて勉強になる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-RPp1):2016/10/02(日) 20:15:40.36 ID:flty7xLY0.net
基本的に全員良い人で死人が出たりとかそういう心配もないのが良い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/02(日) 20:17:43.31 ID:hN7UCphU0.net
>>911
あれがリアルってもっと練習しろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 20:20:42.85 ID:dumA6mLY0.net
>>908
アメコミみたいに超能力者が一部のマイノリティって世界でもないし
こっちの世界でも丸腰かと思ったら刃物や拳銃が出てきたり
あとで怖い人が出てきたりするし
どの世界でもDQNは自分の身に危険が及ぶ可能性をあんまり考えないんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 20:21:50.42 ID:MhpCkL7J0.net
Forceでは魔法が通じないとか意味不明なことになってるしな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 20:27:56.97 ID:ksthM4wQ0.net
>>842
あれ?そうだった!?
既に頭の中でごっちゃになってたわ

>>866>>869
格闘だけならザフィーラさんも負けないだろうな
人型でも犬でもw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru):2016/10/02(日) 20:30:22.76 ID:ObwDxxrd0.net
>>916
アルフは負けそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 20:30:28.34 ID:aXTYh9BF0.net
ダメージ受けても立ち上がるザフィーラのアニキが一番強い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-RPp1):2016/10/02(日) 20:30:56.23 ID:sDP0RsvA0.net
>>910
模擬戦のことを言ってるなら
あれは全員の魔力にリミッターをかけて対等な勝負になるようにしている
まあ経験差でガチ組有利なんだけどな
リミッターが無かったら多分ティアが泣いて逃げると思う

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/02(日) 20:31:08.95 ID:V+ICyqZe0.net
まさかこれ格闘技オンリーで魔法要素全部無しにする気じゃないよな?
ヴィヴィオの方がバトル的に見てて面白いって事になりそうで不安だわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru):2016/10/02(日) 20:32:29.66 ID:ObwDxxrd0.net
>>919
今のティアは集束砲撃てるし結構存在トンデモだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-JF6f):2016/10/02(日) 20:37:20.78 ID:0lzUznRB0.net
>>921
どんなに頑張っても飛行できないからなあ・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf20-rzru):2016/10/02(日) 20:38:44.43 ID:Yh64R2sZ0.net
>>869
ロリコンは治らない病気です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 20:39:40.76 ID:hrm0Wgv0d.net
>>917
アルフの魔力はフェイト全振りで返してるから仕方ない
全盛期なら負けない

>>869
シグナムは長距離がいけて
StS以降は中距離砲撃も完備してしまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 20:40:43.32 ID:hrm0Wgv0d.net
>>922
先に集束極めるつもりで飛行に手を出すの控えてる設定だったはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 20:43:10.53 ID:aXTYh9BF0.net
飛行魔法って重力制御とか
姿勢制御とか大変そうだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fe1-RPp1):2016/10/02(日) 20:50:38.33 ID:EEnrK8Ty0.net
なんだこれ?なんだこれ?
という事でスレを読んで分かった
前やってた格闘大会は途中で今回は続きはやらずにその後を描くと
・・・大会の結果とかフルふネタばれじゃんw

前作が
キャラは「この子はいい子ですねー」「わたし真摯ないいこですよー」の応酬
物語は大会のキャラ紹介だけで終わるという非常にがっかりアニメだったんだけど
今回ははじめの一歩ごっこですか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef29-RPp1):2016/10/02(日) 20:51:33.87 ID:cddt2pee0.net
ナンバーズの奴ら出して欲しいな
クアットロとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-x4JW):2016/10/02(日) 20:56:59.70 ID:MhpCkL7J0.net
じゃあ今回もセインによるセクハラ有りでw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 20:57:52.93 ID:hrm0Wgv0d.net
>>928
出たら偉いことじゃねえかw
そのうち脱走してしまいそうだけど
多分4人同時に

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af95-RPp1):2016/10/02(日) 21:02:21.99 ID:wQ3fHljA0.net
>>920
いや、魔法を展開した上での格闘戦だぞ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 21:04:56.71 ID:ksthM4wQ0.net
>>930
ナンバーズ、言う事聞くのは恩赦になったが矯正出来なかったのは…闇から闇へと葬られていたりして

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 21:06:21.15 ID:Cqkl8Co2p.net
>>932
SSXでワインあげれば色々教えてくれることが判明したし大丈夫っしょ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-RPp1):2016/10/02(日) 21:06:36.19 ID:tzhp0Kii0.net
>>930
脱走したらしたであっさり捕まりそうww

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:07:13.65 ID:hrm0Wgv0d.net
>>932
あの世界基本死刑無いからお空の彼方でばらばらの世界に収監されてるで

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/02(日) 21:12:00.76 ID:z/mxexFR0.net
>>933
SSXのスカ教授は、牢屋の中からアドバイスする「羊たちの沈黙」のレスター博士みたいだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a382-RPp1):2016/10/02(日) 21:13:17.59 ID:QryOTWNU0.net
ハルにゃんと呼んでください
意外と面白かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-ULK8):2016/10/02(日) 21:14:00.29 ID:Iw6RZWFhd.net
金持ちがフーカでなくリンネを引き取ったのは何でだろう
可愛いから?
養父になった金持ちのおっさんリンネに手を出してそう…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:14:18.96 ID:hrm0Wgv0d.net
>>936
まあ元ネタはハンニバルニキで間違いないやろw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb82-mFYt):2016/10/02(日) 21:16:34.02 ID:xh7D50Hn0.net
>>926
なのはさんが飛行時に魔法でフィンを展開して補助に使ってるのはそれが理由だしね
今は粗方克服してるけど、魔法会得したばかりの頃は立派な運動音痴だったから
フェイトさんは運動大得意なので、幼少時のソニックフォームでの高速機動補助くらいにしか使ってないけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru):2016/10/02(日) 21:16:35.69 ID:ObwDxxrd0.net
>>938
喧嘩三昧の子供を引き取る酔狂な里親なんて居ない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:16:47.77 ID:hrm0Wgv0d.net
つかレクターだな
その元ネタもリアルでいたはず
ヘンリールーカスか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bab-RPp1):2016/10/02(日) 21:17:29.37 ID:MiCdzFlH0.net
更生組以外の状況

ジェイル・スカリエッティ … 第9無人世界の「グリューエン」軌道拘置所第1監房に収監中
【I】ウーノ … 第17無人世界の「ラブソウルム」軌道拘置所11番監房に収監中
【II】ドゥーエ … JS事件終盤でゼストに倒され死亡
【III】トーレ … 第6無人世界の「キリーク」軌道拘置所1番監房に収監中
【IV】クアットロ … 第6無人世界の「ゲルダ」軌道拘置所2番監房に収監中
【VII】セッテ … 第17無人世界の「ラブソウルム」軌道拘置所6番監房に収監中

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-RPp1):2016/10/02(日) 21:23:00.58 ID:tzhp0Kii0.net
>>943
無人世界に収監って・・・
もう死刑にしてやれよww

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 21:24:19.21 ID:ksthM4wQ0.net
>>941
ゲンヤ・ナカジマ「ん?」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1b-RPp1):2016/10/02(日) 21:25:36.98 ID:p4aTEA+i0.net
人気が出なさそうなやつキャラが立たなかったやつは容赦なくブタ箱行きです
そして仮にも姉妹を気に掛けることもなく楽しそうに日常生活を送る放免組

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru):2016/10/02(日) 21:25:55.97 ID:ObwDxxrd0.net
>>945
喧嘩じゃなくテロリストですし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 21:29:01.76 ID:E+mIVSOf0.net
>>946
眼鏡も嫌われてたし仲良しではないな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:29:47.31 ID:hrm0Wgv0d.net
>>946
あそこはママンからして暴れ馬か何かだった臭いから慣れたもんだろ
遺伝子的には嫁
あとその義理の姉妹どもなわけで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:30:20.80 ID:hrm0Wgv0d.net
>>949>>945
だったわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd8f-ULK8):2016/10/02(日) 21:33:40.73 ID:Iw6RZWFhd.net
ゲンヤもノーヴェかウェンディとできてそう
チンク姉に手を出してたらヤバそうだけど
十中八九ギンガは食ってるだろな…
クイントさんにそっくりだし、むしろギンガから誘ってる気がする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1b-RPp1):2016/10/02(日) 21:37:19.04 ID:p4aTEA+i0.net
>>948
逆に言ったら明確に人望がなかったとされてるのはあいつだけだし
一番年下にあたる7番のことまでぶっちしてるとかサイコでしょw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/02(日) 21:39:09.07 ID:yoHIS+kna.net
個人的にはIの漫画が両方とも終わって(Vの付属連載も)パチンコの台がたって、いよいよ風呂敷をたたむのかなと戦々恐々してたら
ここに来てのVSとまさかの3rd公開決定 嬉しさも倍になりますわ

パチンコの売り上げが3rd再開はじめコンテンツ再始動のきっかけになったとしたらちょっと引っかかるがw
でも何はともあれまだまだなのはを楽しめそうでよかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:39:15.40 ID:hrm0Wgv0d.net
>>951
薄い本ネタ披露のとこすまないが次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:42:08.14 ID:hrm0Wgv0d.net
>>952
戦闘機人として育てられたので思考的に転ぶとそんなもんだろう
なにより姉二人が転んでるのも大きい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef5e-rFq5):2016/10/02(日) 21:52:11.52 ID:V+ICyqZe0.net
>>931
それは分かるんだが地味なんだもん
vivd並に魔法を使った格闘戦なら良いが1話みたいな地味なのがずっと続くのは勘弁
>>938
単純に魔力多くて資質あるからじゃねぇの
例外はあるがリンカーコア持ちなら生まれた時から勝ち組決定の世界だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 21:56:28.96 ID:hrm0Wgv0d.net
>>956
アリシア「屋上にこい、コアあり資質なし舐めんな」

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-RPp1):2016/10/02(日) 22:03:20.89 ID:IpVBF3ZG0.net
これやったって事はマンガの後半はアニメ化無しだろうな
こっちではアインハルトもうチャンピオンになっちゃってるし
その前の話遡ってやらんだろうしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-rzru):2016/10/02(日) 22:04:00.08 ID:0bPAmUm00.net
今日はコロナのゴレ召喚で昨日はヴィヴィオのバスター
会長さんは自らかなずち片手にトンテンカントンテンカンとジムを直したとさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-Gefo):2016/10/02(日) 22:11:42.17 ID:qZet+JnK0.net
このまま女子プロレスアニメになってレッスルエンジェルスの如きゲーム化して欲しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 22:13:55.57 ID:hrm0Wgv0d.net
>>960
実写ですずかちゃんが頑張るよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c77d-ETlQ):2016/10/02(日) 22:27:32.75 ID:7EyC+0te0.net
はやく映画化してほしいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-JF6f):2016/10/02(日) 22:28:42.31 ID:0lzUznRB0.net
???「チャンピオンって…聞いてるこっちが恥ずかしくなるぜ。強い魔導士ってのはあらゆる局面に対応できる人間のこと
強い魔導士は強くなるために飛行だの砲撃魔法だのを習得するために日々鍛錬するものだが。こいつらはその中でも格闘って領域のみに絞って訓練してるんだろ?
ニュースで話題になってるたびに思ってたのよ「U15大会で優勝」。これって裏を返せば格闘でしかも15以下って狭いカテゴリーで戦ってるって事だろ?
年齢とか得意分野とか関係なく世界中の魔導士集めた時、こいつらはトップどころか
下から数えたほうが早いんじゃねーか」


こんな感じのラスボスが現れないかと期待してる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638b-RPp1):2016/10/02(日) 22:32:04.05 ID:RCRfXI7w0.net
ゆいのりでデュエット曲まだ〜?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 22:38:15.58 ID:hrm0Wgv0d.net
一騎討ちの代表者ひいては狩猟勝利者のことをチャンピオンという
従って戦技無双だのワンマンアーミーである必要も無い

なお覇王は相手が何人で何持ち出そうがロストロギアだろうが覇王流でねじ伏せようとしたキチガイです

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1):2016/10/02(日) 22:39:52.43 ID:cV/lpUJg0.net
>>938
俺がおっさんの立場でもリンネにするな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 22:41:21.02 ID:dumA6mLY0.net
950が逃げたっぽいんで>>970スレ立てよろしく

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-x4JW):2016/10/02(日) 22:41:29.38 ID:MhpCkL7J0.net
>>963
実際小学生のなのフェイでも本気出したらDSAAの選手なんて瞬殺だろうし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1):2016/10/02(日) 22:46:32.28 ID:cV/lpUJg0.net
フーカのプロフィールがかわってるの今きづいた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f320-+y5M):2016/10/02(日) 22:49:06.37 ID:93lb+91P0.net
この前作キャラに新作キャラは勝てないよみたいな萎える設定は漫画アニメ業界の悪癖だと思う
新規に見るとはっきりと萎えを感じるレベル

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-x4JW):2016/10/02(日) 22:51:18.47 ID:MhpCkL7J0.net
前作のキャラが出る作品はその傾向が強いよな
まあ前作のファンから総スカン食らうリスクを考えたら当然の選択なんだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbef-9//3):2016/10/02(日) 22:53:57.81 ID:f1ekPAID0.net
>>971
次スレたのむ。

まあ、新キャラの方が強いだと
前作キャラが主人公になるのが普通だとは思う。
基本、弱い方が強くなっていくのが王道ではあろうし。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 179e-tkWy):2016/10/02(日) 22:54:07.66 ID:z/mxexFR0.net
>>970
新作キャラが前作キャラを上回る強さで、先輩格である前作キャラが
かませになってしまう設定も漫画アニメ業界にはありますけどね

古くはマジンガーZ→グレートマジンガーなど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fca-ETlQ):2016/10/02(日) 22:56:36.09 ID:Tkq56YhU0.net
ずっと戦ってきて成長した奴に今はまだ弱くて
これから強くなっていく奴が勝てないのは当然

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200