2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なのはViVid】ViVid Strike! 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スフッ Sdb8-7oHQ):2016/09/25(日) 07:27:42.28 ID:SFu/9+qId.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送情報
TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS-11 10月1日より毎週土曜24:30〜25:00
MBS                           10月1日より毎週土曜26:28〜26:58

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
【なのはVivid】ViVid Strike! 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1473790107/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 15:44:49.60 ID:dumA6mLY0.net
Q.フーカやリンネって原作ではどんな風に出てきてんの
A.出てきてない。VividStrikeで初出。

Q.魔法少女要素はどこに?
A.タイトルよく見ろ

Q.なのはやフェイトやはやては出ないの
A.劇場版「なのはReflection」の方まで待て

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 15:45:16.11 ID:aXTYh9BF0.net
SLBをもう一度見たいな
格闘戦だと撃ち合わないし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-rzru):2016/10/02(日) 15:46:46.11 ID:de29PyTd0.net
>>598
アインハルトを手を差し伸べたのはナカジマで…とか言い出したらキリがないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 15:49:49.68 ID:aXTYh9BF0.net
>>734
キリがないな
ティアもそうなるし
ノーヴェは誰かとなるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:01:04.14 ID:hrm0Wgv0d.net
>>729
古代の知識が少しはあれど
今は力もなくした只の壊れ生体サイボーグ少女ですし
千年も4年も誤差に過ぎませぬ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 16:03:06.62 ID:E+mIVSOf0.net
ヴィヴィオが強キャラになってたw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-Xr8z):2016/10/02(日) 16:03:34.02 ID:AEt0cvsaa.net
今更公式のキャラ紹介で知ったけどリオとコロナは総合魔法戦競技選手で他のアインハルト達は格闘競技選手で少し違ったのね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-8dsg):2016/10/02(日) 16:06:45.53 ID:tFRYXaSla.net
ストーリーはツマラナイ
両親いなくても親戚は?
なにより生活保護でなんとか暮らせるだろう
それもないならひどすぎる
日本みたいに貧しい奴も生きる権利くらいある
電撃の作品みたいに優しさみせろ!
犬日々4期の為に円盤全巻買います
いつか公式でなのはのイベントして欲しいですね
あと、アインハルトちゃんいつまでも敬語はやめろ
歯がゆい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/02(日) 16:11:00.80 ID:BKqm7FXK0.net
つまらないって人もいるんだな
自分はかなり楽しめてるから幸せな方なんか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efeb-YdjZ):2016/10/02(日) 16:13:39.21 ID:dBApQhIq0.net
広島弁の勉強になるから楽しんでみてるよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 16:14:00.44 ID:E+mIVSOf0.net
自分を捨てた幼馴染を殴りに行くんだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 16:14:57.15 ID:zbbL4jwS0.net
>>740
まあ、そこはしょうがないかな
粘着するのは叩くのは論外として

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4307-x4JW):2016/10/02(日) 16:18:27.12 ID:UkGi4OT60.net
見てきた
普通に面白そうでよかった
なのはViVidの時みたいな常時作画崩壊なんてことにはならないようだし
リンネがライバルってことになるみたいだけどヴィヴィオに負けてるって設定は必要だったのだろうか
今後その設定が生きてくる気もしないのだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:18:40.98 ID:hrm0Wgv0d.net
あの世界多分義務教育くらいまでしか扶養義務無いのと違うか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1b-RPp1):2016/10/02(日) 16:19:36.26 ID:p4aTEA+i0.net
>>671
偶然だろ。まあ未来を描いてたつもりだったのが現実の時間経過が追いついちゃうくらいスローにやってるってことでもあるけども。
2007年にストライカーズやってたころはこんなグダるとは思ってなかったよ
たぶん作ってる側も。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-rzru):2016/10/02(日) 16:20:01.25 ID:znZjt5iC0.net
まずはvivid二期やれや
ジムに人増えすぎてて何がどうなったのかわからんわ
とりあえずアインちゃんがあの大会優勝したのか?違ったか?
ミウラちゃんもなんか入門してるしなんなんwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 16:20:34.92 ID:Cqkl8Co2p.net
そろそろストライクアーツがどういう競技なのか明らかにして欲しいな
vivid開始時から打撃系格闘技としか言われてないからめっちゃ気になる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd1-JF6f):2016/10/02(日) 16:21:13.03 ID:Q7s9SGzn0.net
>>742
幼馴染みが成長して喧嘩するのは昔からあるパターン
都築氏もここにきてそういう手法を取り入れたか
このパターンではスイプリがあったが
あれは4クール中1クール足らずで和解したみたい
フーカとリンネは最終回で和解できるか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b4d-RPp1):2016/10/02(日) 16:21:13.94 ID:tp1gwctc0.net
フーカが寮のごはんを美味しそうに食べるのまだー
ごはんは大盛りですね、ええ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 16:21:58.70 ID:zbbL4jwS0.net
>>747
>>731見てね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-rzru):2016/10/02(日) 16:23:04.58 ID:ObwDxxrd0.net
>>744
ぽっと出の新キャラとの力関係で前作キャラ雑魚wってならないように気を使ってるんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4307-x4JW):2016/10/02(日) 16:23:09.40 ID:UkGi4OT60.net
>>751
>>731は見たけど疑問の答えになってない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bd1-JF6f):2016/10/02(日) 16:24:09.96 ID:Q7s9SGzn0.net
>>744
リンネがヴィヴィオに負けた設定はフーカのジム入りに生かせたじゃないの
それも1話の範囲内で

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 16:25:05.51 ID:E+mIVSOf0.net
>>752
ヴィヴィオ負けっぱなしだしなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 16:26:18.79 ID:Y20mQX3e0.net
>>748
総合格闘技と似たようなものでは?
様々な打撃系格闘技の技術を統合してルール化したもの

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 16:27:12.75 ID:Cqkl8Co2p.net
この作品の中だけで見ると今のところアインハルトがヒエラルキーの頂点に君臨してるのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 16:28:12.92 ID:zbbL4jwS0.net
>>753
君は746なの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 16:28:14.16 ID:E+mIVSOf0.net
アインハルトはアンダー世代のチャンピオンということか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 16:29:09.36 ID:dumA6mLY0.net
>>744
ライバルが主人公の先輩に負けた事があるってのは
スポーツものだとわりとよくある設定だと思うけどな

リンネがヴィヴィオに対して何か行動する理由にもなるだろうし
生かす道がないって事はないんじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:30:27.13 ID:hrm0Wgv0d.net
>>757
単にランキングでみればそう
でもアインハルトはノーヴェにはきっと逆らわない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be1-RPp1):2016/10/02(日) 16:32:08.39 ID:F5KatQmB0.net
なのはシリーズって何年計画なの???
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%B0%91%E5%A5%B3%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%AA

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 16:32:31.90 ID:dumA6mLY0.net
>>753
煽りたいだけなら知らんが
何が知りたいのか箇条書きで書いてくれたら答えるで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 16:32:50.86 ID:Cqkl8Co2p.net
>>756
全く中身のないレスやめーや

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 16:33:04.69 ID:Y20mQX3e0.net
リンネがU15ワールドランキング1位でアインハルトがU15ワールドチャンピオンとあるが
どちらが立場的に上なのか分かり辛いわな
まあチャンピオンが上って設定みたいだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 16:33:48.24 ID:zbbL4jwS0.net
アンクロはネタ帳だぞw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 16:37:34.59 ID:dumA6mLY0.net
>>765
ボクシングなんかだと

チャンピオン……その団体や階級の王者=一番強い人。
ランカー1位〜…「王者に挑戦したい人たち」の中での順位

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-O9XR):2016/10/02(日) 16:38:45.84 ID:LMLj++nRd.net
いくらVividの未来の話とは言っても原作でまだ描かれてない部分だったら本作はあくまでスピンオフにしかならんのだよなぁ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-Xr8z):2016/10/02(日) 16:39:54.50 ID:kRJg3+6wr.net
アインハルトは格闘競技のチャンピオンだけど総合魔法戦競技のチャンピオンも別にいるってことでいいのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 16:40:33.62 ID:dumA6mLY0.net
「おかしくねえか?1位の上にチャンピオンがいるって」「でもな、チャンピオンは特別なんだよ」
と某ボクシング漫画の熊殺し王者も言っていたな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 16:40:47.35 ID:KKSWLldgp.net
録画見たけど、つい魔法がある世界観である事を忘れてしまうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-r0rp):2016/10/02(日) 16:41:09.32 ID:BKqm7FXK0.net
なのは1期は絆を作る物語
ヴィヴィストは絆を取り戻す物語と見た

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:41:44.37 ID:hrm0Wgv0d.net
>>765
大会以外で王座に挑むのにランキング1位が必要なんでないか
こう言うのは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97c8-RPp1):2016/10/02(日) 16:42:12.09 ID:E+mIVSOf0.net
魔法少女がタイトルから消えるわけだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 16:42:14.16 ID:ksthM4wQ0.net
>>734>>735
ナンバーズに手を差し伸べたのがナカジマ家となるから…
その関わりの最初となったスバルに手を差し伸べたなのはさん最狂

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-O9XR):2016/10/02(日) 16:43:00.43 ID:LMLj++nRd.net
1位の上にチャンピオン
社長の上に会長がいるようなもんだろ?(適当)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-LGiF):2016/10/02(日) 16:43:02.96 ID:y+CSynjT0.net
>>771
ヴィヴィオリオコロナがガチり出したら魔法バンバン使うはず…
って思ったけどヴィヴィオは原作だと模擬戦以降全然シューターとか使ってないな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:43:38.69 ID:hrm0Wgv0d.net
>>769
ぶっちゃければ
もし完全に封印外されたルー子であればチャンピオンであってもおかしくはないな
ちょうど15だろうし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef21-LGiF):2016/10/02(日) 16:47:42.94 ID:y+CSynjT0.net
>>778
DSAAリング程度の広さなら魔力ドバババ的全範囲攻撃できるだろうしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c74d-rzru):2016/10/02(日) 16:49:33.50 ID:znZjt5iC0.net
>>769
総合魔法戦の優勝は今回ライバルキャラの1位の子じゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 16:50:08.05 ID:Y20mQX3e0.net
しかしルーテシアが総合魔法戦競技のチャンピオンってのも面白みが無いな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c3c2-7Sel):2016/10/02(日) 16:52:58.83 ID:hN7UCphU0.net
>>593
とらハ最大の失敗は
なのはのエロシーンを成長後にスキップさせたことに尽きる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1b-RPp1):2016/10/02(日) 16:55:29.71 ID:p4aTEA+i0.net
>>782
まあそれはあるね。
一応はエロゲだったわけだからねえ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 16:56:36.38 ID:Cqkl8Co2p.net
>>781
ネットで塩テシアとかルーテ塩とか蔑称つけられてそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:56:54.08 ID:hrm0Wgv0d.net
>>779
ルー子参戦!
あいてはしぬ(クラッシュエミュレート 心肺停止、全身4度の火傷、全身複雑骨折、多臓器破裂、脳挫傷)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 16:58:01.16 ID:hrm0Wgv0d.net
>>782
ロリのセクロスは当時一度厳しくなっていた気がするぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:00:02.80 ID:hrm0Wgv0d.net
>>784
塩対応が嫌ならドS対応に変化します
Mに目覚めるまで時間いっぱいTKOまでチマチマします

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9e-ETlQ):2016/10/02(日) 17:00:45.17 ID:igu2UVrE0.net
>>782
むちゃいうなよ
同人ならともかく

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 17:04:53.12 ID:Y20mQX3e0.net
>>782
エロゲであきらかに小学生なキャラのエロシーンとかソフ倫の許可が下りないからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1b-RPp1):2016/10/02(日) 17:05:26.64 ID:p4aTEA+i0.net
あ、なんだ。クロノと再会する19歳くらいになってからエロシーン入れろって意味だと思ったら
そうなる前にエロシーン入れろっていうの?
そりゃ無理だろいくらなんでも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 17:06:11.62 ID:dumA6mLY0.net
>>780
「格闘戦競技ワールドランク1位」って言ってたから違う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b27-YgK0):2016/10/02(日) 17:07:25.59 ID:cT4+3Ods0.net
>>785
一気に俺TUEEEEEEEEE系アニメに変化しちゃうな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:13:20.87 ID:hrm0Wgv0d.net
>>792
ルー子さん凡作の下位扱いとはいえ歩くロストロギアだからね…
あの子もゆりかご健在だと偉いことになってた可能性持ちだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b5d-fOXl):2016/10/02(日) 17:14:14.99 ID:W2CuofA+0.net
なのは自体まったくの初見なんだけど
なのはシリーズってのは格闘技アニメなの?
ステッキからビーム出したりとかかと思ってたら殴り合ってるし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb07-B0G+):2016/10/02(日) 17:14:17.23 ID:Y20mQX3e0.net
>>784
性格があれだし嫌ってる選手も一定数いそうだw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 17:16:21.18 ID:aXTYh9BF0.net
>>795
自分の力で戦えとか言われそう
召喚魔道士の定めか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:16:44.43 ID:hrm0Wgv0d.net
>>789
ちょい後の時期だとはじるすが暴挙に出たので
瀬戸際から緩和の時期の境目かな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:17:41.71 ID:hrm0Wgv0d.net
>>796
いや召喚禁止だからね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/02(日) 17:20:03.76 ID:fnSRDwCc0.net
総合魔法戦競技で召喚禁止だったらコロナはどうするねん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:21:32.77 ID:hrm0Wgv0d.net
>>799
現場の物で作る分にはかまわん様子
外からの持ち込み禁止なだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9e-ETlQ):2016/10/02(日) 17:22:45.09 ID:igu2UVrE0.net
>>794
こういうアニメです
https://www.youtube.com/watch?v=OWUI3pPrH3Y

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/02(日) 17:25:15.72 ID:fnSRDwCc0.net
そうかコロナは召喚じゃなくてクリエイトだったっけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 17:25:54.71 ID:aXTYh9BF0.net
なんだ
だからルーテシア召喚魔法使ってなかったのか
てっきり召喚魔法は切り札に取っておくのかと…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-+y5M):2016/10/02(日) 17:31:27.81 ID:dumA6mLY0.net
>>794
まずこの作品が「なのはシリーズ」ではない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a315-WiCZ):2016/10/02(日) 17:33:40.22 ID:rFmHEj3r0.net
そういや、ファビアのプチデビルスの扱いってどうなってたんだろう
あれ、やっぱデバイス扱い?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f91-rzru):2016/10/02(日) 17:36:31.76 ID:aXTYh9BF0.net
今回から格闘競技だけになったんだな
少年漫画かよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-lgt8):2016/10/02(日) 17:38:02.88 ID:IlQ5sEb7a.net
>>803 てか召喚禁止やら封印やらでハンデあるのにインターミドル地区予選突破できるルーテシアの基礎ステってヤバイよな...

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 17:40:05.68 ID:zbbL4jwS0.net
魔法使ってるのだがな
抜剣とか普通の蹴りじゃねえし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f9e-ETlQ):2016/10/02(日) 17:40:14.13 ID:igu2UVrE0.net
>>805
デバイスは「ヘルゲイザー」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd37-rzru):2016/10/02(日) 17:40:55.13 ID:hrm0Wgv0d.net
>>805
デバイスは箒みたいだな
試合では基本呪いの方で戦ってんじゃないか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/02(日) 17:41:20.44 ID:uL7ZYh1i0.net
>>730
現時点でやっとなのはとフェイトの後ろにティアナとエリオがいるみたいな状態だしね
はやての後釜は恐らく誰にも無理だと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-YdjZ):2016/10/02(日) 17:43:43.97 ID:nftoTa9X0.net
タイトルや面子を見る限りViVidで1回だけやった集団魔法戦はやらんっぽいね
こっちの方が需要あったんやな・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/02(日) 17:46:33.75 ID:yoHIS+kna.net
>>742
ぶつからないと何も互いの事をわかり合えないって考えは初期からずっと一貫
もっと言えばライバルキャラと全力で戦った後に親友になってるのも一緒

VSは初期の2人の出会いと葛藤のスピード感を上げたような感じ、展開の速さにビックリ
まあコンセプトが初期と一緒なんだから当然ではあるが、という訳でシリーズ化したら次作リンネは味方ですねw OPも共闘の可能性を見せてるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/02(日) 17:48:44.43 ID:fnSRDwCc0.net
ぶつかり合わなきゃ伝わらない事があるって事
撃ち抜く力は想いを届けるためにあるんだって事
なのはの教えだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ad-49T3):2016/10/02(日) 17:51:52.25 ID:JKSK/LEa0.net
時系列順に並べるとこんな感じ

とらいあんぐるハート(原作・エロゲ)
原作版魔法少女リリカルなのは(上記のおまけ)

アニメ版魔法少女リリカルなのは(原作版とはキャラも内容もほぼ別物)
魔法少女リリカルなのはA's(いわゆる2期)
魔法少女リリカルなのはStrikers(いわゆる3期)

魔法少女リリカルなのはForce(4期・シリアス路線・主人公はなのはに代わって野郎)
魔法少女リリカルなのはVivid(4期・ほのぼの路線・主人公はなのはに代わってヴィヴィオ)

アニメ版魔法少女リリカルなのはVIVID(上記のアニメ版)

VividStrike(今回はこれ。なのはVIVIDのスピンオフ。)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f55-RPp1):2016/10/02(日) 17:52:56.87 ID:uL7ZYh1i0.net
>>814
なのはvividよりは原点であるなのはに近くなったね
OPもなのはっぽいし、相手を地面に転がしてでも話を聞いて貰う姿勢は大事
話し合いと書いて拳で語るって読むからね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/02(日) 17:54:30.85 ID:yoHIS+kna.net
強さを考えるととらハ組が一番上に来るんだよなあ
チートが何人いるかってレベル

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf1d-YdjZ):2016/10/02(日) 17:55:55.26 ID:nftoTa9X0.net
>>815
Forceは魔法戦記なんだよなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ad-49T3):2016/10/02(日) 17:57:51.95 ID:JKSK/LEa0.net
>>818
悪いw
素で忘れてたわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 47f6-du3d):2016/10/02(日) 17:59:26.70 ID:zbbL4jwS0.net
つながってるのどうしても認められんのかね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4347-RPp1):2016/10/02(日) 17:59:40.44 ID:tzhp0Kii0.net
根っからの悪党は、ともかく
その悪党に利用されてただけとか、思い込みで勘違いしてただけみたいなのは、だいたい仲間になってるんだよなー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-RPp1):2016/10/02(日) 18:00:06.96 ID:5ZdAyILc0.net
いのりんの演技がかっこよかった
ロボガZやらごちうさから変わりすぎだろ><

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-RPp1):2016/10/02(日) 18:01:02.11 ID:flty7xLY0.net
ViVidの終わり方が微妙で、いつ二期やるんだろうと思っていたが何の音沙汰もなく
んで、いきなりこのスピンオフが始まってアインがすでに世界最強とかなんとか・・・・

Strikeも話は面白そうでこれはこれでいいんだが、Vividのケリを付けてからにしてもらいたかった
まあ原作のストックがどうのとかそういう都合はあるかもだけど・・・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/02(日) 18:01:17.56 ID:yoHIS+kna.net
>>815
世界観は繋がってるからVividStrikeも本編
ただ魔法からはかなり外れてる

VividはそもそもSTSのその後のイメージ VSはそこからさらに視点変更というややこしいことになってるw
本編(というか本流)の視点変更版って感じ、ただ路線は原点回帰で楽しみ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 18:01:40.46 ID:ksthM4wQ0.net
>>811
というかヴォルケンリッターの面々がいる限り永遠に今の姿のまま美魔女として生きていそうw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-JF6f):2016/10/02(日) 18:03:13.45 ID:0lzUznRB0.net
そもそもなのはStsででてたスバルとかいうキャラが格闘キャラだったじゃないか

出張らないのか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b77d-rzru):2016/10/02(日) 18:03:52.31 ID:de29PyTd0.net
なんつかこのままVividの続きやらないと
アインハルトの心開いた決定打がコロナってことで落ち着いてしまわないかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa3f-RPp1):2016/10/02(日) 18:04:16.02 ID:yoHIS+kna.net
>>821
個人的にはスパロボOGみたいだって思ってる ライバルキャラは大半心強い仲間になるし
3rd決まったんだからメカ路線を前面に出し切ってほしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbd8-rzru):2016/10/02(日) 18:04:58.34 ID:ksthM4wQ0.net
>>817
父、兄、(義)姉はもはや人間のレベルではないからなw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b87-RPp1):2016/10/02(日) 18:06:12.24 ID:fnSRDwCc0.net
>>826
スバルは競技者じゃないし
今回の話はU15だろうから出番ないよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 18:06:37.61 ID:h7Mz6maGd.net
>>829
兄の恋人も人外だったよな確か
なのはシリーズじゃ結婚してるんだったか

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200