2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロムクロ 73

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 59c2-xdvH):2016/09/25(日) 00:14:24.38 ID:MBMBXGYM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
『時代はまた、彼を必要としている。』

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
・次スレ作成時は、>>1の本文一行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512」とすること。

○放送局
4月7日(木)〜
AT-X         21時00分〜 再放送:毎週土曜 13時00分〜/毎週日曜 深夜2時00分〜/毎週水曜 5時00分〜
TOKYO MX      22時00分〜
BS11         24時00分〜
サンテレビ      24時30分〜
KBS京都       25時00分〜
チューリップテレビ  25時30分〜(2話目以降毎週土曜25時53分)
ネットフリックス 毎週月曜日 新エピソードを配信

○関連サイト
・アニメ公式サイト:http://kuromukuro.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/KUROMUKURO_UNKL

○前スレ
クロムクロ 72
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474612500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:27:19.72 ID:O9NK336U0.net
>>429
そそ、あれを恋愛もの主体としてみるとそういう風におかしいことになる
クロムクロはあくまでも恋愛要素やお笑い要素のある(しかし出来があまり良くない)ロボット物

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 14:27:52.31 ID:iLxov3yA0.net
>>422
お前・・・天然だろwww
自分で言ってて少しも矛盾感じないとかすごいなw
戦争したら皆その戦争に捕らわれた感情や行動や思考してるなんてそれこそガンダムオタクの快楽的妄想なんだよ
人間はそんなにシンプルじゃねーよw
エヴァに乗らないシンジを大人が責めるのをシンジが悪いって思ってそうな単純バカだなw
必ずしもキャラクターがその戦争を通じて劇的に悟りを開いたり展開を動かすツールになる必要がないんだよw
そういう意味でお前の望む通りに動いてないのが不満なんだろwww

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:29:05.42 ID:O9NK336U0.net
>>431
あれを恋愛もの主体として見る馬鹿居たとしたら混乱するという話であって、クロムクロは当然恋愛作品ではないぞ
ストーリーに一貫性のない只のロボットもの

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 594a-5q76):2016/09/26(月) 14:30:28.38 ID:Y8YyFTwf0.net
>>437
まあそう思うならそれでいいんじゃね、勝手に総意語るようなアホしなきゃね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:31:37.74 ID:O9NK336U0.net
>>436
?そういう話をしてるんじゃねぇんだがw

そういう話をしたいなら付き合うけど
突っ込むと茅原みたいなサイコパスが居ても不思議ではないが方向性が違うサイコパスばかりが登場人物ってのは流石におかしい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cfe-5q76):2016/09/26(月) 14:32:28.93 ID:F5Y3jY9A0.net
シャーロットハルチカ有頂天グラスリップのPAだぞ
絶対投げて終わる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 14:32:45.47 ID:iLxov3yA0.net
>>427
ジャンルはこうあるべきとかいう思いこみで分けてるのが痛々しすぎるwww

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:34:16.28 ID:O9NK336U0.net
>>441
ジャンルの話なんかしてねぇってのw
ストーリー構成がとっ散らかりすぎだって話だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-4hC8):2016/09/26(月) 14:37:17.27 ID:fIHbDHtjp.net
>>426
馬から剣ちゃんへのラブコールだよ(嘘)

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/26(月) 14:38:52.32 ID:zSxAYVJn0.net
とっちらかってるとは思わないが
どうでもいいことを必要以上に丁寧に描いて→赤城、カヤ、カルロス
肝心な所をアッサリしすぎ→最終決戦
という印象はある

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:39:14.20 ID:O9NK336U0.net
ジャンル分類が何なのかなんて全然重要じゃない
問題なのは物語に一貫性があるのかどうか、この部分は当然作品の良し悪しや評価に大きく関わってくる

物語ってのは起承転結が必ずあるんで構成に失敗すると台無しになるんだよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 14:45:18.54 ID:iLxov3yA0.net
三馬鹿の存在の意味は無個性や力のないあいまいな存在をこれでもかと言うくらいテーマにしてんだろ
そして、戦争に捕らわれてないこいつらとの絡みでムエッタが裏返ったわけだが、ガンダムなら主人公とムエッタはMSで殺し合いつつハイテンションでペラペラ不思議現象で語り合いながら死ぬパターンだろw
3バカはこれ以上ない働きしたぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/26(月) 14:47:36.38 ID:OKGEkg5g0.net
剣ちゃんが人体実験枠とは思えないよな
勝利の貢献者だし助けてもらった職員や兵士もいるし
かばってくれる人は多そう
でもムエッタはいくら功労があっても元敵のレッテルは剥がれないし少なからず
犠牲になった人を考えるとうーん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 14:50:00.21 ID:iLxov3yA0.net
>>445
全部こうあるべき
これが面白い条件って決め付けでジャンルも含め固定観念がサイコパス並みに凝り固まっる自分になんら疑問を持ってないのが痛すぎるw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c120-Ap8e):2016/09/26(月) 14:51:20.61 ID:XFl9dOpE0.net
エフィドルグを根幹から駆逐し終えたら、ゼルは自分の星にそのまま残り余生を送る。
ムエッタは生命を維持することができなくなって消滅。
剣之介は浦島太郎よろしくみるみるまに年を取り屍となる。
結局、ナノマシンもその働きを失う。
現代に生存するトムや由希奈は生き残る
そんなENDかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/26(月) 14:52:44.13 ID:DHnCWUbO0.net
>>447
最終決戦後ノコノコ現れたXファイル見るにつけ妙な強権発動されかねないんだよなあ、
洋海さんクビになってるし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-5q76):2016/09/26(月) 14:53:51.98 ID:uFIYFkiu0.net
>>445
このアニメの話の中で貫くべき一貫性は何で、それから外れてしまったのはどこの演出だと考えているの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/26(月) 14:54:52.12 ID:zSxAYVJn0.net
国連事務総長も何気に表裏の顔を使い分けてて
決して剣之介に心を許してるワケじゃないっぽいしな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be41-9CrE):2016/09/26(月) 14:55:21.27 ID:SeXermDK0.net
>>427
なんかロボアニメはこうでなくてはならない。
恋愛アニメならこうなるはず。

そんな固定観念は捨ててみるほうが物事を柔軟にとらえられるよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-5q76):2016/09/26(月) 14:56:16.79 ID:GmCvP5kl0.net
痛みを感じないヤツは引かないからほっとけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d514-5q76):2016/09/26(月) 14:56:49.02 ID:4APK/Xqh0.net
クロムクロ大好きなのはわかったからまあちょっと冷静になれよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 14:59:45.15 ID:O9NK336U0.net
>>448
むちゃくちゃ構成の作品でも名作は(極少ないが)あるけど殆ど例外みたいなもんだぞ

有頂天家族はPA作品としては綺麗に起承転結が決まっていて安心して見れた
true tearsとかSHIROBAKOは起承転転転々起転結みたいな起承転結をアレンジした構成だったけどちゃんと基本を押さえてあった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/26(月) 15:00:34.50 ID:DHnCWUbO0.net
>>435
同意されても困る

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-5q76):2016/09/26(月) 15:02:24.85 ID:uFIYFkiu0.net
国連事務総長がエフィドルク戦の間は、何気に各強国の強硬派の意見を完全に押さえている、バランサー
として機能していたことが、現実のソレからの皮肉になっていて面白い。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-4hC8):2016/09/26(月) 15:03:07.97 ID:fIHbDHtjp.net
>>447
剣之介も普通の人間でないのは確かだしなぁ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 15:03:44.30 ID:O9NK336U0.net
>>451
貫くべきものは製作者が決めるものだけどこの作品についてはどっちつかずでとっ散らかってる
実際評価はあまりされとらんやろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 15:08:27.31 ID:O9NK336U0.net
>>447
戦時の英雄が平和になってから断罪されるなんてよくある話やぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-5q76):2016/09/26(月) 15:23:06.97 ID:uFIYFkiu0.net
>>460
うーん・・・話に一貫性が無いと書いている貴方に対する問いなのだから、その文章の中での貫くべき
「一貫性」の中身を決めるのは、この世で貴方だけしかいないと思うよ。

点数の辛い人の意見に興味があったのだけど、どっちつかずの「どっち」の両端の中身も書いてないし、
具体的な中身の想定は無いのかな、ありがと。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f12-wkZp):2016/09/26(月) 15:25:08.86 ID:ttvPNJlR0.net
>>447
そういう人は大半が下っ端なのでかばうのは難しだろう>助けてもらった職員や兵士

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-u6eF):2016/09/26(月) 15:27:17.32 ID:+fRXh3sQK.net
最終回はカヤが役に立つ気がする

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d79a-KI9H):2016/09/26(月) 15:31:58.82 ID:WLEzdzje0.net
矯正官の人達結構いろんな国でやらかしてたんだから被害被った国の一般人が撃退してくれて有難う!って感謝してくれるんじゃない?
もちろん茅の配信見てなw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/26(月) 15:39:38.68 ID:KUYwbl/xd.net
>>406
数百年にわたって年金を受給しつづける最強の老害になるぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-xjL4):2016/09/26(月) 15:43:13.72 ID:3MRdyowB0.net
数百年に渡ってオムライス食えるね!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-q37d):2016/09/26(月) 15:43:20.86 ID:u8jDg+lfd.net
ソフィーが不老化する展開じゃなかったのは肉体的に成長余地がまだ残ってるからかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 15:45:33.44 ID:KP+d4c1pd.net
>>447
剣之介は微妙なラインだよな戸籍ないしハウゼンに惚れられてるし
剣之介を人体実験にするならしばらくは英雄として騒がれるから
ほとぼり冷めるまで待って数年後とかにガウス起動実験中の事故死とかで表舞台から消すしかないな
そういう意味じゃ最初から戸籍がない、地球人でもないムエッタやヨルバは便利な存在なんだろう

むしろトムやシェンミイが帰国後、国連の関与しないところで研究を進めるため実験されそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-4hC8):2016/09/26(月) 15:52:33.47 ID:fIHbDHtjp.net
ヨルバさんで我慢してもらおう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc2-KI9H):2016/09/26(月) 16:03:31.82 ID:ACEyx8/G0.net
由希奈って容姿平凡頭脳残念で
押しが強くて面倒見がいい親友がいて
強引で料理上手な彼氏がいる
少女漫画の典型的なヒロインだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 16:14:22.33 ID:8wNI+eZk0.net
女性キャラは全員総じて内面の芯がしっかりしてて内面美人だったな
女らしい強さでケンちゃんより印象強いわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-4hC8):2016/09/26(月) 16:23:31.73 ID:fIHbDHtjp.net
由希奈の嫁力には惚れざるを得ない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-OtRU):2016/09/26(月) 16:43:34.55 ID:ULBj1wYHx.net
ソフィー可愛いよソフィー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/26(月) 16:47:34.20 ID:lYPQ0U7F0.net
剣之介は多分2ちゃんの「○○は俺の嫁」みたいな書き込みに影響されたのだろう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-ycJ4):2016/09/26(月) 16:48:59.24 ID:IwTsRkn0K.net
1クール毎に嫁が変わる剣之介

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-u6eF):2016/09/26(月) 16:54:58.29 ID:+fRXh3sQK.net
ゆきなにアニメヒロインのコスプレしてもらってから押し倒す趣味に目覚める剣之助

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 16:59:57.31 ID:fIHbDHtjp.net
アダルトサイト巡りがバレて由希奈にネット禁止される剣ちゃん

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 17:12:28.09 ID:O9NK336U0.net
>>469
んなもん定番の「野蛮人だから口論で暴力事件起こした」とか評判落とす事件をでっち上げて収監してそのまま死んだことにすりゃ良いだけやろ
リアル現代でも政治犯あたりはそんな感じで始末されとるぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-xdvH):2016/09/26(月) 17:14:54.69 ID:+Q4m69DV0.net
>>478
殺生でござる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-4hC8):2016/09/26(月) 17:18:23.84 ID:iWULmvBq0.net
25話見てからリアリスティックを聞くと色々考えてしまう

愛が残酷でも愛に魅せられて拒んでも何度も導いて…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/26(月) 17:32:16.90 ID:DHnCWUbO0.net
>>478
画像データも全削除

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-u6eF):2016/09/26(月) 17:39:17.72 ID:+fRXh3sQK.net
ゼル殿よりよっぽど鬼でござる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/26(月) 17:42:57.49 ID:KP+d4c1pd.net
>>479
そもそも不老不死っていうのもグロングル登録のナノマシン注入でお手軽ポンで出来るから
わざわざ英雄になった剣之介や由希奈を実験に使うメリットないと思うぞ
実験に使う人間もクローンで作れるし
なんだったら世界中の死刑囚でもいい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-hPTz):2016/09/26(月) 18:03:59.67 ID:2YIKvI9hd.net
>>473
剣之介と一緒に宇宙に行く気満々だったからな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/26(月) 18:13:35.15 ID:JDHV0lHX0.net
嫁力というよりなにも考えてない恋愛脳に見えた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/26(月) 18:20:14.57 ID:zSxAYVJn0.net
言い方の問題なのか!?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4088-H3pd):2016/09/26(月) 18:39:28.85 ID:O9NK336U0.net
>>484
始末するのは実験(だけ)が目的やないやろ
ああいう組織の観念の外に生きてる奴に力を持たせておくのは危険やからな
英雄扱いされてる人間に力が与えられてること自体が危険ってことや
だから戦時の英雄は長生きできないパターンが多い
ナノマシン注入するなら予め脳に爆弾埋め込んでおくとか安全装置を取り付けてその存在も外部に漏らさないだろうしね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ca6-l5Oj):2016/09/26(月) 18:41:19.37 ID:zSxAYVJn0.net
アムロ「ボクだって、ボクだってぇ!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-4hC8):2016/09/26(月) 18:56:48.55 ID:fIHbDHtjp.net
何も考えてないはないだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 19:21:03.36 ID:fIHbDHtjp.net
>>481
永遠ループも色々気になる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc45-cAys):2016/09/26(月) 19:30:46.85 ID:MSKNz2rv0.net
>>468
どこがとは言わないけどな。セバスチャンこわいし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-rjz3):2016/09/26(月) 19:34:25.16 ID:B9mLLu6Fd.net
>>492
茂住はスペック高いけど、我々の同士に違いないだろ!?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/26(月) 19:58:59.61 ID:zsCsrTeL0.net
>>493
パツキンJKの傍にいる時点で違うんだよ
お風呂の世話とかもしてるかもしれんぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d785-xjL4):2016/09/26(月) 20:05:09.53 ID:ULBj1wYH0.net
まああれでも多分防衛大学校出身の自衛隊のエリート士官なんだろうな・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 20:05:39.34 ID:fIHbDHtjp.net
セバスチャンは部屋にも入れてもらえてなさそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/26(月) 20:11:15.98 ID:5vhmVEOWa.net
ソフィーとゼルの最初の逢い引きが終わった直後に部屋に入ってきてたんだから、入り口の合鍵は持ってる間柄ではあるでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-5q76):2016/09/26(月) 20:16:49.69 ID:GmCvP5kl0.net
合鍵とは破壊することとみつけたり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/26(月) 20:24:45.54 ID:xC7JwbVC0.net
最初はコスプレ云々言ってた時じゃなかったっけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 20:26:24.74 ID:fIHbDHtjp.net
>>497
蹴破って入ってきたしかなり無茶したのではw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-5q76):2016/09/26(月) 20:28:08.99 ID:FAmtwCdG0.net
>>497
合い鍵なんてあるならソフィーがゼルとの交渉に応じなかったら部屋に先回りしてたろうから持ってない筈

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a53-xjL4):2016/09/26(月) 20:35:14.22 ID:x4ygognC0.net
ほうえいまであと三日か・・・金鳥してきた・・・(´・ω・`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/26(月) 20:40:37.42 ID:zsCsrTeL0.net
OPをLISAが歌っていたら……
それはそれで聞いてみたい
GLAY世代だけどやっぱり昔の曲に比べるとなんかパッとしないんだよな
HISASHIの曲だから違うのかもしれんがなんかアルバムにでも入ってそうな曲

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359e-5q76):2016/09/26(月) 20:41:10.64 ID:QteS2U6m0.net
ソフィーはどうなるのだろうね。
彼女はグロングルに乗っていない
つまりナノマシンを埋め込まれていないけど
彼女の性格からして、剣之介たちと同じ道を歩みそうな気がするが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-e7L+):2016/09/26(月) 20:47:39.85 ID:luO/4C0f0.net
たまには蚊取り線香以外の変換が見たいわ

EDの由希奈、ムエッタ、剣之介の動き
あれ由希奈と剣之介の動きは横にスライドしててムエッタだけ降下してんだよね
なんとなくあれそのまんま最終回のどこかで使われるるような気がしてきた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b27-xdvH):2016/09/26(月) 20:58:03.79 ID:LDcKxMXx0.net
>>495
教員資格を持ってるし、一般大学卒から幹部候補生コースだろう。
防大卒38才で一尉だと昇進が遅すぎるし。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 20:58:54.46 ID:fIHbDHtjp.net
ソフィーは一般人代表として今の国連を内部から整えて剣之介を待つとかかも

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 21:12:05.98 ID:8wNI+eZk0.net
>>485
研究員のポーラもイケメンである意味一番驚かされた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8064-dpGD):2016/09/26(月) 21:12:26.07 ID:dfR+4UG90.net
糞つまらねえモブの日常回さえなければ
相当面白いな、もったいない。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-Kf1R):2016/09/26(月) 21:13:19.12 ID:8wNI+eZk0.net
今更だけどタイトルのクロムクロは黒躯って意味なんだろうから発音は
ク↑ロムク↑ロじゃなくてク↓ロムク↓ロなんだろうか
ダサいぞw
クロノクルセイドみたいな上げ調子で良いのに

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-OtRU):2016/09/26(月) 21:19:57.96 ID:m35xNduUp.net
由希奈を助けに行くときのポーラさんはかっこよかった
何もしてないのに捕まるジローはあわれだったがw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-gfYs):2016/09/26(月) 21:20:12.24 ID:ECG0HnCk0.net
>>306
そのころにはアメリカはなくなってるからw
3つぐらいの国に分裂してるよ?

すでに国中にゲート村って独立国ができまくってる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-Px3x):2016/09/26(月) 21:25:31.73 ID:nGdgSOUs0.net
>>309
政治的にもそうだし、軍事的にもそのトヤマ州軍が他の州に対して圧倒的優位になっちゃうから、まあやらんわなw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/26(月) 21:32:07.54 ID:zsCsrTeL0.net
美夏ちゃんは金持った漫画家か同人作家のオッサンと結婚するのかなぁ……

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c120-aBDa):2016/09/26(月) 21:37:50.64 ID:XFl9dOpE0.net
阿座上さんが、最終回当日のニコ生で思いを語るらしいですね。
ツイッターで言ってたけど気になる。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-5q76):2016/09/26(月) 21:44:34.58 ID:YZmGfhLW0.net
突然だけど、ミラーサってかわいくないよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/26(月) 21:45:47.75 ID:xLPuzwF80.net
>>516
ブサかわ系だな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-rjz3):2016/09/26(月) 21:46:49.23 ID:B9mLLu6Fd.net
>>494
妖狐×僕SSの猟奇的な執事くらいの美形なら納得ですが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/26(月) 21:46:52.59 ID:xC7JwbVC0.net
女は愛嬌!
つまりミラーサ>ムエッタ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/26(月) 21:48:43.34 ID:OKGEkg5g0.net
おのれーって肩をぽかぽかされたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-rjz3):2016/09/26(月) 21:50:49.62 ID:B9mLLu6Fd.net
>>512
連邦制って、その辺のストレスを緩和し易いから、心配無いと思うよ?むしろ…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-Px3x):2016/09/26(月) 21:52:06.24 ID:RMhvxIrld.net
モブの男3人はいらなかったな。
重要なシーンにすら絡んでないが

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/26(月) 21:55:16.17 ID:xC7JwbVC0.net
>>520
かわいい
そのあとほっぺたつんつんしたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffa9-5q76):2016/09/26(月) 21:57:31.44 ID:Mpzp/eFm0.net
俺の予想。ムエッタ奪還にはオペ子達洗脳組が使われると思う
母艦からゼルがハッキングしてオペ子らをあやつり研究所をかく乱する
奪還後は洗脳虫を耳から出して洗脳解除

枢石は開いた後ワームホールを通り抜けた母艦から遠隔操作できるのだろうか?
それほど便利な物ならエフィドルグも苦労しまい。多分閉じるにはこちらから操作する必要があると思う
剣はムエッタと添い遂げたい訳ではなくゼルとムエッタをゼルの星に行かせたいだけ
といっても地球を危険にさらす気もない
つまりムクロによる切腹で枢石の破壊を考えているのだと思う
これをゼルは狂気の沙汰と呼んだ。だから剣はユキナを置いて行った
しかし切腹の役目はトムに回って来そうな気がする(富子は腹を切る…)
ヨルバも自爆要員な気がする。ブルーバードで鹵獲機体を全部道連れ

ユキナだけはわからんね。追いかけるならマナタ搭乗あるかも

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 591c-Px3x):2016/09/26(月) 22:00:40.83 ID:6Ig1uAh00.net
枢石と要石の意義がよくわからん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/26(月) 22:02:30.77 ID:cXt8KX9R0.net
敵に勝ってめでたしのはずが
世界のというか人間の黒い部分見せられてもやもやしてるこのスレの状態は
製作者側にしてみたら思う壺なんだろうな
次回は快刀乱麻を断つがごときスカッと爽快な終り方にしてくれると信じている

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/26(月) 22:05:42.16 ID:xC7JwbVC0.net
その先に明日は見えるか?というキャッチコピーだし
いまがその疑問を突きつけられてるところだろうしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa2-UBrL):2016/09/26(月) 22:06:08.57 ID:wFdVnVgS0.net
洗脳組は全員死んだって言ってなかったっけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-e7L+):2016/09/26(月) 22:08:05.77 ID:luO/4C0f0.net
鹿島神宮のアレと同じで抜くと振動でバラバラになる部位かね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-gfYs):2016/09/26(月) 22:09:49.47 ID:ECG0HnCk0.net
>連邦制って、その辺のストレスを緩和し易いから、心配無いと思うよ?

イギリス連邦もイングランドが独立予定w
国って人口が多いとまとまらないものだよ?
アメリカは金持ちと貧乏人の差が開きすぎてもうどうしようもない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 359e-5q76):2016/09/26(月) 22:10:12.85 ID:QteS2U6m0.net
>>525
アニメだと、その辺の細かい説明がないよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f50-5q76):2016/09/26(月) 22:11:41.44 ID:GmCvP5kl0.net
>>528
それ「誘拐されてた人」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-Px3x):2016/09/26(月) 22:13:19.84 ID:nGdgSOUs0.net
>>528
死んでたのはカクタスに誘拐されてた組。洗脳組は洗脳を解く手段が無いだけだよ
そういやその洗脳組は今どこでどーなってるんだろう?洗脳が解けてないって事は今でも定期的に「エフィドルグに安寧を」ってうわごとつぶやいてるんだろうが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-Px3x):2016/09/26(月) 22:15:47.47 ID:nGdgSOUs0.net
>>531
22話の起動シーケンスからすると、自動車のエンジンに例えると要石がスパークプラグ、枢がエンジン本体って感じ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-wkZp):2016/09/26(月) 22:16:54.69 ID:uryYM5qZa.net
洗脳とか許せんのう

総レス数 1000
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200