2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(JP 0H25-Px3x):2016/09/24(土) 19:45:08.45 ID:V4eAGfE5H.net
≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・スレ立ての際は、必ず本文1行目に
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

○前スレ
終末のイゼッタ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1465547805/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6314-RPp1):2016/10/02(日) 00:21:21.55 ID:wVEAHr2L0.net
金髪のアスナか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b4d-RPp1):2016/10/02(日) 00:21:54.03 ID:Nznd/ZSd0.net
なんか暗いし地味だったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af78-rzru):2016/10/02(日) 00:26:46.65 ID:QYH5Gwsd0.net
>>413
この舞台設定で明るく派手だったら嫌だろw
まあ地味なのは否めないが、魔法バトルが始まるとまた変わるかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/02(日) 00:35:29.35 ID:86z222Gr0.net
面白くなるかもしれないと思えたけど
1話自体は面白くなかった
こういう時困るんだよなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/02(日) 00:39:01.60 ID:GHaPIENF0.net
>>415
とりあえず3話までという格言がある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Hcf-rzru):2016/10/02(日) 00:40:43.57 ID:1KqfQ78xH.net
コミカライズ展開しないの

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-RPp1):2016/10/02(日) 00:42:05.08 ID:TdNNEMuk0.net
アクション得意な監督なのにアクションらしいアクションなし
OP作るの上手い監督なのにOPなしだからなあ
OP付くであろう2話に期待

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/02(日) 00:43:05.19 ID:86z222Gr0.net
よっぽど面白くないと見るの苦痛なんだよなあ・・・
とりあえず2話は見てみるか・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK5f-FBru):2016/10/02(日) 00:44:42.49 ID:cJT599QdK.net
>>418
リアルな世界観だしレイアウトに注力してる感じだったな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2703-36HP):2016/10/02(日) 00:46:30.28 ID:bz6e4mUO0.net
なんでか開幕ジブリ感がしたけど気のせいだった
とりあえず姫様がかっこかわいいので完走決定

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4782-oiK8):2016/10/02(日) 00:52:25.22 ID:zAMn1bzH0.net
1話先行の評判が良かったらしいから見てみたけど吉野だけにどこかで見たような展開の詰め合わせって感じだったな
まあアニオリだし一応今後も見てみるが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b66-dxda):2016/10/02(日) 00:57:16.45 ID:k3BgYVDM0.net
普通に面白かったけどなあ
吉野脚本にしては綻びも少なかった感じがする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/02(日) 00:58:53.85 ID:PPWPfQ6R0.net
中立国ってのがスイスっぽいわな
姫様の国は架空だけどリヒテンシュタインとかを大きくした感じか
ポーランドとかかとおもったけどそっちはもう地図でやられてたしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/02(日) 01:02:11.28 ID:PPWPfQ6R0.net
>>405
そうなん?
クシャナとかもメッチャ好きやで! おつかえしたい・・・・どっちの部下になっても即死しそうだけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbf-rzru):2016/10/02(日) 01:02:26.92 ID:YlNCTqyB0.net
というか、ここまでは序章で
一話詐欺になるかどうかは次回からなので
アニメ的な設定が前面に出てどうなるかは
まだなんとも

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b92-RPp1):2016/10/02(日) 01:04:32.32 ID:Rapl4Qns0.net
設定考えてる時は楽しかったんだろうなって気がする
1話見た限りじゃ吉野の手癖で覇気なくまとめられちゃたって感想しかない
下衆な悪党とか本当いつもの感じでもう少し捻ってくれていいんだよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4d-RPp1):2016/10/02(日) 01:04:55.02 ID:Nim6XQ/F0.net
銃乗るシーンコマ送りしたのに見えないってどういうことだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef44-rzru):2016/10/02(日) 01:06:01.74 ID:t59P6iI70.net
吉野のことわかってない人多いからいうけど、このアニメはクソアニメになるのを笑って視聴出来る人だけが楽しめるアニメだよ
吉野だからどうせ伏線張りまくって何も回収しないだろうし、キャラの行動もめちゃくちゃで全く感情移入出来ない話になるだろうから

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-RPp1):2016/10/02(日) 01:07:44.47 ID:NCHpItBf0.net
コーギー出すのやめろよ
どうしてもビバップ思い出して比較して鼻で笑っちゃうわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bbf-rzru):2016/10/02(日) 01:07:53.01 ID:YlNCTqyB0.net
対物ライフルホウキに乗って
自由に飛べるようになったのに
なぜ救出するのに姫様が手をのばさないといけないのか

敵のメガネが味方兵殺してでも守った機密なのに
飛行機に載せかえてからは同乗せずに
姫様といっしょくたに輸送したのはなぜか
不思議におもったのはこの2点

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4708-rzru):2016/10/02(日) 01:08:34.28 ID:yftEJWHA0.net
お前らもう少しギルクラやソラヲトを作り上げた吉野のことを信用してやれよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c2-rzru):2016/10/02(日) 01:10:27.28 ID:C27PJza70.net
>>424
むしろ中立ガン無視されたオランダやデンマークじゃ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df68-RPp1):2016/10/02(日) 01:12:59.96 ID:vDVA7FJe0.net
魔女の宅急便でわろたわろた・・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b55-49T3):2016/10/02(日) 01:13:05.33 ID:t20YZpfQ0.net
>>411
敵本拠地を落としに行く話にはさすがにならないだろうと思いたい。
延々と損耗を重ねながら連合軍の反攻が始まるまで持ちこたえる地獄の防衛戦話を
期待したいんだが…。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/02(日) 01:14:36.27 ID:3L6yYOGF0.net
>>435
EDの感じからバッドエンドも有り得るのではないかと思った
まあそんな冒険するわけないけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-RPp1):2016/10/02(日) 01:15:00.83 ID:TdNNEMuk0.net
子供の頃に出会った不思議な人物との再開とか
やっぱ絶対少年意識してんのかなー亜細亜堂の前作とも言える作品だし
監督も思い入れのある作品って言ってたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b66-dxda):2016/10/02(日) 01:15:46.79 ID:k3BgYVDM0.net
手を伸ばしたのは演出上の理由だろうけど後者に関しては不思議じゃないだろ
あの眼鏡は武闘派に見えないし姫様捕まえたオッサンはある程度の階級だから任せたとか大切な会議があるからとか色々理由はつけられる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef44-rzru):2016/10/02(日) 01:17:41.73 ID:t59P6iI70.net
吉野は主人公の覚醒シーンやキャラが死ぬシーンとか話が盛り上がるとこを視聴者が気持ちよく見れるように作るのは上手い
話の流れとか関係なしに自分が作りたいってだけでその場面を作りだして音楽で盛り上げる手法
だからどんだけ話がめちゃくちゃでもなんかよかったみたいな印象になる
ギルクラの1話とか19話とかソラヲトの最終回とか
イゼッタの1話の最後とかもろそれ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-RPp1):2016/10/02(日) 01:18:25.67 ID:UPnsdXBf0.net
1話はスパイ映画っぽい雰囲気だったね。
姫様は男前だし、今後は戦闘シーンにも期待できそうなので来週以降も視聴決定。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af78-rzru):2016/10/02(日) 01:20:08.44 ID:QYH5Gwsd0.net
>>440
姫とイゼッタが居なけりゃジョーカーゲームになってたなw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b92-RPp1):2016/10/02(日) 01:22:06.31 ID:Rapl4Qns0.net
白の何とかとか言ってるからいずれ冬将軍を召喚するんだろ
今回は姫様の覚悟っぽい口上が盛り上がり所なんだろうが、どうにも心が動かされない
本来はここで視聴者の心を掴まないとダメだったろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 01:23:16.29 ID:GisIDY3La.net
>>425
男の多くはなんだかんだで守りたくなるかわいい系が好きだからね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7c5-RPp1):2016/10/02(日) 01:23:24.23 ID:UPnsdXBf0.net
>>435
心理作戦で敵首都を攻撃したら、報復でV2号を雨あられと撃ち込まれ、
超音速で落下する弾道ミサイルには手も足も出ずに呆然とするイゼッタ…

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c311-RPp1):2016/10/02(日) 01:26:17.58 ID:AYoBbQkF0.net
セリフ少なかったけどイゼッタの棒オーラがすごい
姫様が今後も男前続けてくれるなら今後も期待できるかなぁ。でも覚醒シーン、下半身からオーラ出てるのにパンツ見えないの無理じゃね?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-OxsX):2016/10/02(日) 01:28:13.93 ID:g4Ld2Iey0.net
反戦要素とかシリアス系入ってなければ楽しめそうだけど、どうだろう・・・。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-se8P):2016/10/02(日) 01:30:54.07 ID:vbSx4nSJK.net
ヴァイス・ヘクセって文法的に正しくはヴァイセ・ヘクセだよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bea-RPp1):2016/10/02(日) 01:34:00.89 ID:NCHpItBf0.net
吉野が〜、と思ってたけどこれ企画からしてもう成功しようがないやつだ
カバネリと同じ腐臭がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/02(日) 01:36:20.96 ID:PPWPfQ6R0.net
>>433
いや、列車の国とオペラの国って同じ国だよね。山とか映ってたしスイスかなーって。
架空の話なんであれだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c311-RPp1):2016/10/02(日) 01:37:13.09 ID:AYoBbQkF0.net
>>448
カバネリはガバネリだと理解しておけばそこそこ見られた
正直こっちはアクションあんま魅力感じないから駆け引きメインで行ってほしいなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-I5ee):2016/10/02(日) 01:41:26.33 ID:echbOZH10.net
電撃戦とかまんまだな
名前だけ変えたって感じか
ポーランドが既に分割されてたけどソ連は参戦してないのかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/02(日) 01:42:24.21 ID:PPWPfQ6R0.net
早見でじゃじゃ馬金髪姫というとソウルイーターノットとかもあったなー
ここ数年、姫といえば早見、早見というと姫だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 01:47:00.53 ID:YeN2kRzEr.net
見せる
これは当たりかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a385-LGiF):2016/10/02(日) 01:49:13.30 ID:O4GLrOKS0.net
ひたすら眠いんだけど地味じゃない?
と思ったのに好評なんか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af78-rzru):2016/10/02(日) 01:50:52.05 ID:QYH5Gwsd0.net
>>454
まあ地味なのは地味だろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a37f-GJ1P):2016/10/02(日) 01:56:30.06 ID:ATkFDwl70.net
まぁまぁ当たりだろう
問題なし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc2-RPp1):2016/10/02(日) 01:56:40.06 ID:JLSsjuqF0.net
まあ1話はあまり面白いって感じの内容はなかったけど
これから面白くなるのかなとは思った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27aa-rzru):2016/10/02(日) 01:56:46.83 ID:FX4nats10.net
赤髪ちゃんが叫ぶ声酷くねえか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-LGiF):2016/10/02(日) 01:57:07.06 ID:O1CUDgq40.net
列車のチェイスシーンは良かったな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKff-fg7b):2016/10/02(日) 01:57:19.59 ID:StxwJraZK.net
悪くないと思うぞ二話期待

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 67e7-O1rT):2016/10/02(日) 01:57:29.28 ID:ThL75Ifh0.net
WW2大好きだから期待してたのに面白くないのがショックでかい……
一話なのに会話シーン多すぎるのとか誰かダメ出しする人はいないのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-RPp1):2016/10/02(日) 01:57:30.15 ID:p06PIxrV0.net
このクオリティを最後まで保持してほしい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-RPp1):2016/10/02(日) 01:57:36.79 ID:8LqLg0c40.net
とりあえず続きを見たいとは思えた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1):2016/10/02(日) 01:57:48.46 ID:o2r+VR6Z0.net
一話はまあまあだが暫く様子見って感じだな
脚本からして怪しいが

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-YgK0):2016/10/02(日) 01:58:06.48 ID:Rhyn5YbH0.net
日本刀持った全裸の侍マンはどこですか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 01:58:07.00 ID:T8uBIsHSd.net
カバネリ1話よりは微妙やな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7b0-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:09.09 ID:rlg1m/No0.net
コードギアスと思ったら戦場のヴァルキュリアだったでござる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4350-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:09.66 ID:C31DeIeY0.net
落ちていくシーン、ぬるぬるだし作画も動画も頑張ってたな
しかし銃をノーパンでまたがるとか食い込み激しいだろう・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd8f-oYM0):2016/10/02(日) 01:58:10.58 ID:V9OOwZc6d.net
所でさぁ、花澤の眼鏡キャラって本作でトータル何人目?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-HVO3):2016/10/02(日) 01:58:16.68 ID:TOdJ4Pn20.net
1話目からはやみん姫のシャワーに生尻たまらん
イゼッタちゃん来てからの展開で盛り上がってきたわ
クロアンのアンジュとモモカみたいな主従キマシ期待出来るかも!!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:16.80 ID:1lGQot8q0.net
ストライクウィッチーズ的なのかと思ってたわw
意外といいじゃないか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa17-+y5M):2016/10/02(日) 01:58:21.74 ID:lUCmRj6ya.net
第二次大戦前後の欧州を使うのはありきたりといえばそうだけど
でも全くの架空国家のSFより、こういう現実をもじってる奴の方が
すんなり頭に入りやすいという利点はあるよね
まあ、ともかくこの1話は充分期待できる入り方だったよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:24.02 ID:F079qxuR0.net
オペラ劇場でドンパチは91daysを思い出すな・・・
向こうでも見張りが殺されてたけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 274d-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:32.67 ID:KjDFujWZ0.net
一話は良いね。まあ次回以降だよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c71e-RPp1):2016/10/02(日) 01:58:37.91 ID:8LqLg0c40.net
途中送信しちまった
敵の戦車とかモロにどこぞのちょび髭の国の戦車だったけどティーガーとかもいつか出てくるのかね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ffe-LGiF):2016/10/02(日) 01:58:38.49 ID:trhXx2W/0.net
いまいち

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 01:59:03.86 ID:Os/OpNCia.net
ブリタニア?魔女?皇族?
なんだコードギアスか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-x4JA):2016/10/02(日) 01:59:10.35 ID:2ePNCvFg0.net
楽曲にMay'nがいる時点でいやな予感しかしない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf5d-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:14.16 ID:RVRKOWYJ0.net
ふむ、まあ悪くないな
とりあえず次も観る

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279e-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:15.73 ID:gOgcS8vJ0.net
えらく大げさな舞台設定だな
話は兵器と姫の百合ぽいけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-HVO3):2016/10/02(日) 01:59:16.81 ID:TOdJ4Pn20.net
東山奈央声メイドのロッテちゃん早く来てくっれえええええええええええええ!!!!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:19.03 ID:GVtk4XXx0.net
無駄な正しいかどうかも怪しいドイツ語?のサブタイトル他が鼻につくが作画はかなり気合が入ってるな
ストーリーは様子見
とりあえず2話も見たいと思う出来だった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f4a-ETlQ):2016/10/02(日) 01:59:21.74 ID:do/Mujca0.net
同じ脚本家だから仕方ないけど、展開がもろギアス一話だったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fdc-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:29.62 ID:t5hcOEya0.net
第二次世界大戦がモチーフかあ
強敵ドイツに小国が魔法で勝つのかな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK27-AoF+):2016/10/02(日) 01:59:37.43 ID:2TWLcsl+K.net
実況は約4スレしか伸びなかったか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a3ca-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:49.59 ID:PKbNbn+K0.net
アニメでスツーカの悪魔のサイレンをやりたかったんだな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efc8-RPp1):2016/10/02(日) 01:59:59.27 ID:NTItP83C0.net
音楽と作画いいな
姫様とイゼッタは媚びないで芯が強そうだし
2話に期待するお

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9731-RPp1):2016/10/02(日) 02:00:02.54 ID:4hr+fUA+0.net
もっとファンタジーぽいのかと思ってたわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-7bxd):2016/10/02(日) 02:00:07.22 ID:3CDuoGV70.net
無駄に声優豪華だけど、中身つまらん
魔法最強美少女ものってだけ
こんなんアニメ化すんなよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-RPp1):2016/10/02(日) 02:00:10.82 ID:7/iysZz+0.net
1話はよかった、つかみも良い
だが吉野という爆弾がものすごい不安要素だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f80-RPp1):2016/10/02(日) 02:00:18.07 ID:o2r+VR6Z0.net
イゼッタはまあ次回次第だな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a354-4//d):2016/10/02(日) 02:00:18.76 ID:PPWPfQ6R0.net
美人の姫様の使い道について

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-ETlQ):2016/10/02(日) 02:00:21.90 ID:oi88IHc90.net
ドイツ人に怒られなければいいんだけど、普通なら怒ると思うんだ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 02:00:36.67 ID:Os/OpNCia.net
>>483
ブリタニアには若本が居るのかなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-GGxW):2016/10/02(日) 02:00:37.33 ID:bmTvq3JM0.net
面白かった
2話楽しみ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc8-HVO3):2016/10/02(日) 02:00:54.38 ID:TOdJ4Pn20.net
今日見た新作アニメで一番将来性があるのがイゼッタだな
ワーキングとヴィヴィオはどうしても前作の焼き直し劣化感が否めないし
魔法少女育成はうーん・・・ イゼッタはメイン2人とも可愛いし、物語もGATE+ストパンで楽しみだぜ!!

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 02:01:05.28 ID:Os/OpNCia.net
なんかGATEみたいな絵だよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-Re4D):2016/10/02(日) 02:01:06.07 ID:t9vr3McH0.net
>>494
こわいこわい

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb7d-LGiF):2016/10/02(日) 02:01:08.97 ID:cRjt0ans0.net
魔女狩りされそうになったエルシュタットを救うのか?
オチがジャンヌダルク的になりそうだなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f4d-RPp1):2016/10/02(日) 02:01:16.36 ID:7/iysZz+0.net
>>486
音が小さくて殆ど聞こえなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af85-4oVg):2016/10/02(日) 02:01:16.63 ID:XjpUIM4P0.net
EDはMay'nなんだな
May'n歌うアニメ微妙なの多いけどこれは1話良さげ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fbc2-RPp1):2016/10/02(日) 02:01:20.59 ID:h76XFZJh0.net
姫様のSAO感が凄い
赤髪の声の素人っぽさ
ああファンタジー路線に振れるのね
空中キャッチらへん気合入ってた

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab85-x4JA):2016/10/02(日) 02:01:32.15 ID:2ePNCvFg0.net
危うく姫様は吹っ飛んできた棺桶のふたに後頭部打って死ぬところだったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b1c-Re4D):2016/10/02(日) 02:01:37.26 ID:t9vr3McH0.net
>>497
どこがだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/02(日) 02:01:38.47 ID:DwzaScJE0.net
飛行機があるところが決定的に違うが、今のところは戦ヴァルに近い印象だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43c8-RPp1):2016/10/02(日) 02:01:38.95 ID:F079qxuR0.net
今のところ今期始まった中では1番面白かった
ファンタジー要素を含んだ大戦時の軍モノと考えていいのかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f9e-rzru):2016/10/02(日) 02:01:58.57 ID:qOW7Pndl0.net
イゼッタちゃんの演技が不安だが一話としては面白かった。

はやみん最早風格出て来たなぁ。姫様カッコ可愛いし美尻。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef35-RPp1):2016/10/02(日) 02:02:18.76 ID:Dl2dCzYZ0.net
いくらなんでも小国1国でドイツを滅ぼすような話にはならんだろう。
人間サイズの軍事兵器である魔女を使った迎撃戦がメインになるんじゃ
ないだろうか?
ベータとかアンノウンとか魔甲蟲とかをドイツに置き換えたようなもので。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 471c-RPp1):2016/10/02(日) 02:02:22.26 ID:GVtk4XXx0.net
>>502
列車と空中は気合入りまくりだったな
息切れしないといいけどw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-RPp1):2016/10/02(日) 02:02:32.49 ID:TdNNEMuk0.net
イゼッタってゼッタイのアナグラムか
今更気づいた
まあ深い意味は無いんだろうが亜細亜堂制作の次のオリジナル作品があればイッタゼなんたらとかになるのだろうかw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1baa-RPp1):2016/10/02(日) 02:02:59.25 ID:nPipPpnq0.net
>>484
イゼッタが空からルーデル張りに進行してくる地上軍を潰しまくって、フィンランドばりに敵蹴散らして侵攻押しとどめる無双しないと無理だなw

総レス数 1000
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200