2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バッテリー 5球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 19:34:40.40 ID:AwQwiPW70.net
来年の春、僕たちは僕たちのままで いられるだろうか

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――――――
・【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので注意。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局 7/14〜 毎週木曜日
フジテレビ:24:55〜25:25 ※初回のみ特別編成で10分押しの25:05〜
岩手めんこいテレビ:24:55〜25:25 仙台放送:26:10〜26:40
秋田テレビ:26:10〜26:40 さくらんぼテレビ:24:55〜25:25
福島テレビ:25:55〜26:25 新潟総合テレビ:25:45〜26:15
テレビ静岡:25:35〜26:05 東海テレビ:26:20〜26:50
関西テレビ:25:55〜26:25 テレビ新広島:26:00〜26:30
テレビ愛媛:25:00〜25:30 テレビ西日本:25:55〜26:25
テレビ熊本:25:45〜26:15 鹿児島テレビ:26:05〜26:35
7/15〜 毎週金曜 サガテレビ:24:55〜25:25
7/24〜 毎週日曜 岡山放送:25:35〜 ※初回のみ特別編成で30分押しの26:05〜

○ネット配信
Amazonプライムビデオにて独占配信
第1話:日本では7月13日(水)24:00〜先行配信
第2話以降は木曜27:00〜配信予定

○関連URL
公式サイト:http://battery-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/battery_anime
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 19:36:25.06 ID:AwQwiPW70.net
前スレ
バッテリー 4球目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1472915053/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 19:38:06.77 ID:AwQwiPW70.net
ないようなので勝手ながら立てた
不備などあればご容赦を

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-TW1X):2016/09/24(土) 19:38:29.78 ID:I/r/baoG0.net
特になんか書く事あったっけ?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-xdvH):2016/09/24(土) 19:43:47.39 ID:IStV3ud40.net
>>3
馬鹿かお前

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16d0-5q76):2016/09/24(土) 19:48:48.57 ID:0esIAdM70.net
>>3
このアニメは内容がないよう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-14hn):2016/09/24(土) 19:50:32.57 ID:qDijFSDP0.net
つまらないなと思いながら何故か最後までみちゃったな
やっぱりつまらなかったけどw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 19:51:43.17 ID:Ty9el+ptd.net
>>3
2に移動しろよks
馬鹿はスレ立てんなゴミが

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-TW1X):2016/09/24(土) 20:05:23.44 ID:I/r/baoG0.net
立てたら立てたで叩かれるw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 20:06:07.56 ID:AwQwiPW70.net
・まだ放送が終わっていない局がある
・移動するにしても、何の相談もなく移動してしまっていいものか判断がつかなかった

こんなところ
個人的には、ここ廃棄で2に移動でも全然構わないです

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 977f-TW1X):2016/09/24(土) 20:11:55.98 ID:I/r/baoG0.net
まだ終わってない所があるなら
ここでいいよ

あまり気にする事はない
なんかホモ臭いのと野球やらないから人気が無いだけ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1bb5-M2Pa):2016/09/24(土) 20:28:47.07 ID:PQMoIAXx0.net
試合中選手がいっさい声出さないのもなかなかの違和感だった

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-aBDa):2016/09/24(土) 20:42:23.20 ID:O9ufs6GH0.net
いちおつ
まだ放送あるんならこっちでいいんじゃないの

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcab-dmM0):2016/09/24(土) 20:44:26.14 ID:ucqmwMMk0.net
これから面白くなると思って期待したのに、全く盛り上がる所皆無で
終わってしまったよ・・・。 これ原作人気だったらアニメ失敗だろ

クズの主人公が一人前になっていく話かと思ったけど、野球も意味なければ
あれ終わり?みたいな終了の仕方だし期待したのにわろえない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-CmFv):2016/09/24(土) 20:44:39.31 ID:JHSOJU9O0.net
拙いアニメの内容から精一杯テーマを汲み取ってみると、
天才の周りで右往左往する下々の物達という構図がまずあることに気付く
天才・巧の考えていること、観ているものを皆が勝手に想像したり、付随する物語を用意したりして騒ぎ立てるが、
本人はまったく意に介していない。最終回冒頭でボールの夢を見たのは、このような些末なストーリー展開を、
自分の野球に取り込むべきか否かという葛藤が無意識下に現れたものだろう
友達としては認識しているのだ。バッター門脇だけが巧の野球に近付くことができるはずだった

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d580-CmFv):2016/09/24(土) 20:59:33.24 ID:JHSOJU9O0.net
考えるのがめんどくさくなったので途中で切れたみたいな投稿になったが、
ようはキャラクターが成長する物語なんかではなく、それぞれのスタンスの違いを描き出すことこそが
狙いだったんだと思うわけだ。もちろん失敗してると思う

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 991e-xdvH):2016/09/24(土) 21:05:19.51 ID:X1Vd+iH40.net
冒頭の変なボールとのやりとりはなんだったのか

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-aBDa):2016/09/24(土) 21:07:56.00 ID:O9ufs6GH0.net
この作品は日常系の1つの尖った形なのかも
ふつうは作品として見せるために日常が創作されるんだけど
これは作品に関係なく存在している登場人物たちの日常をただ見せられたような変な感じ
登場人物たちの日常は作品の終わりに関係なく続いていく
締めもメッセージもない
細かい描写が出来る小説なら作品として成立させることができてもアニメでは難しいだろうな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401b-5q76):2016/09/24(土) 21:29:54.13 ID:GlZTi2z30.net
美少女動物園から、萌えをとったらこんな感じなのかもな
不思議なのは、なんでこれの原作が評価高くて、各媒体でヒットしてたんだ?
さっぱりわからん

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-4fuA):2016/09/24(土) 21:39:36.04 ID:j/W18U4o0.net
主人公が変わってても最後に投球シーンで体裁整えるのかと思ったら
カキーンでずっこけた「バッテリー」でカキーンエンドか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16f0-5q76):2016/09/24(土) 21:51:10.16 ID:g4e3fNN+0.net
あのカキーンがファールだったりしたらより締まらねえなw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 401b-5q76):2016/09/24(土) 21:59:38.03 ID:GlZTi2z30.net
別に野球やらなくても動きがなくても、会話の気が利いて面白ければいいんだけど、
同じような嫌味をネチネチクドクド繰り返すだけだしな
ホモ好きはこんなのがいいのか?言葉責めって奴?

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 22:04:32.21 ID:opmXp5vla.net
原作読むと深みがあってよくできてるなと感心するけど
アニメだとその面白さが全然伝わってこないかな
原作の心理描写なんかをうまく料理できてないんだと思う

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-rZWI):2016/09/24(土) 22:05:07.37 ID:pQxAmMmWd.net
>>19
原作は序盤は評価高い
後半にいくにつれて評価が悪くなってると個人的には思う
売れた理由はそれに加えて「売れたら皆が買う」ということが強い作品だったからじゃないかな
一度注目されれば、児童文学に加えて「野球」って題材が男子にも手に取りやすくてよかったんだと思うわ、学校によるけど朝読書の時間設けてる学校多かったし
映画がヒットしたのは青春路線にしたからだと思う
ドラマはよくわからないがジャニーズ効果じゃない?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 22:22:02.63 ID:opmXp5vla.net
>>17
あれは巧が天才であるがゆえに野球に呪縛されていたということ
野球以外のものを選ぶなんて許さないという呪いみたいなもの

だから監督にしろ展西にしろ、野球に直接関係ない何かを持ち込む人間を理解できず反発してた

そんな巧が豪と出会い、どう変化するかってのがこの作品の主題の一つなわけだけれども

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-gX/P):2016/09/24(土) 22:23:52.22 ID:LY3MxJg90.net
見た 感想
色々突っ込みたいところはあるが(アバン吹いた)
まあしかしあの変な終わり方の原作からよく頑張ったと思うわ
あれ忠実にやってたら巧が投げかける→みんなの表情順に映しておわりだぞ クソシュールすぎる
やっぱり頑なに試合のシーンにbgm流さないのはなぜなんだろうとは思ったが
実写化で無視されがちだった吉貞のシーン結構入れてくれたことだけはアニメの功績だな
EDの豪が今となってはしそうにもない満面の笑みだったがあれは最終回後の話でいいんだろうか?
前半は横手の人たち出てこないし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-8QUB):2016/09/24(土) 22:24:52.51 ID:X+PXxiUwK.net
弟の野球センスありそうな描写の無意味感

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cdce-btva):2016/09/24(土) 22:32:41.87 ID:Plamzs290.net
志村貴子のラストイニング漫画読みたいんだけど円盤特典なのか。
コミックで出さないのかな。

試合の結果もそうだけど、門脇が巧に負けて泣き崩れるとか、高校入って疎遠に
なってた門脇と瑞垣の和解とか、原作本編で書いて欲しかった。
新田が翌年全国まで勝ち上がりそうなのアニメでちらっと見せれば最後の印象も
また違ってくるだろうし。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-gX/P):2016/09/24(土) 22:46:17.44 ID:LY3MxJg90.net
そういやラスイニの最後で豪がこの試合勝てば全国って言ってたもんな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-14hn):2016/09/24(土) 23:42:51.24 ID:qDijFSDP0.net
これが児童文学ってのに驚いたわw
今のお子様はこういうのに感動するんだ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-5q76):2016/09/24(土) 23:46:10.33 ID:dIQQhgB40.net
原作はもうここで終了みたいだしな

腐製のハッピーエンドで想像するしかないな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d12-6rws):2016/09/25(日) 00:27:12.68 ID:urGlIQUq0.net
※26
ドラマも野球シーンは同じ様な感じだったわ
スピード感とか迫力とかなく、淡々とした試合描写だったのがすごく印象に残ってる
アニメで同じだったから思い出して、ああ、この冷めた描写が「バッテリー」という作品なのだなと。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d12-6rws):2016/09/25(日) 00:29:49.68 ID:urGlIQUq0.net
なんかさ、主要スタッフ同士の仲がすっげえ悪かったんじゃないかとw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMa6-xdvH):2016/09/25(日) 00:33:06.23 ID:aNJhb+3IM.net
何で瑞垣は長髪なのかが不明だった
もしかして天才だから?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 721c-5q76):2016/09/25(日) 00:45:44.39 ID:eSITa9zS0.net
まあ原作者が書ききれなかったって言ったんでしょ?
その時点で察してやれ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68e5-5q76):2016/09/25(日) 01:10:55.34 ID:k1PgcH/t0.net
中学野球は軟式ボールだから
金属バットで打ってもカキーンとは鳴らない
パコン!だ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/25(日) 01:13:20.05 ID:MdLMIHHZd.net
えらい数売れてるから失敗作だったとは口が裂けても言えないよねw

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d59-9GKV):2016/09/25(日) 01:33:23.47 ID:tzsiwcLA0.net
敢えて大げさに劇的にならないように抑制を利かせた演出で丁寧にキャラクターを描いていくのかと思ったら
単に雑で一本調子な展開を繰り返してるだけだった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 01:57:45.77 ID:zEidGmLza.net
なんで最終回なのに横手で時間使うんだ?
こんなの前回までに終わらせる話でしょ
やたら瑞垣上げしてるし
あのセーフティ失敗してチッも自分なら門脇に繋げられると思ってたからか
なんだかんだ言っても門脇のバッティングを信頼してるって事だし、だからこそ自分の打順を3番にしたんだろ?
すかしてるようでやる気勝つ気まんまんだと
“バッテリー”じゃなくて“横手瑞垣おれ天才”でいいんじゃね
声優は良かったと思うけど
自分の意志が固まってからの豪がジジ臭くなったな
てかみんな老けすぎ
唐突なボール妖怪といいなにが主題なのかさっぱりわからん
全てが印象薄いけどせいはのお兄ちゃん大好き!は充分伝わったで

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-M2Pa):2016/09/25(日) 01:58:08.05 ID:Bb0YXCWn0.net
一応野球アニメだったんだよな・・このアニメ
スペースコブラのラグボール編より野球してない野球アニメって一体・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beaa-fpmy):2016/09/25(日) 02:14:26.64 ID:gUgfOlyK0.net
要するにこのアニメは「あまんちゅ」の中学生野球バージョンだったのだと受け取った
先方は一皮剝けた高校生たちのほっこり日常、時々ダイビング作品だったのに対して
こちらは青臭く煮えきらない中学生たちのモヤモヤ日常、時々野球だったのかと
あまんちゅが本格的ダイビング作品に仕立てる必要が無かったのと同様、
バッテリーも野球は添え物程度で良かったのではないだろうか、と考えてる
後者の方が古い作品だけれど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97a2-Ulk+):2016/09/25(日) 02:36:43.21 ID:7F08ge8/0.net
最終回を見終えてなんだが「で?」どうなったのなんだが。(´・д・`)
原作知らんで見てたから。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMa6-xdvH):2016/09/25(日) 02:41:55.20 ID:aNJhb+3IM.net
原作が有名だからきっとおもしろくなるはず!

( ̄□ ̄;)

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/25(日) 02:46:36.03 ID:FLYIxYpLa.net
よくある爽やかな青春ものでなく、
バッテリーを組むことのしんどさみたいな部分に踏み込んだのがこの作品のウリなんだろうね

それは言い換えるなら天才と組むことのしんどさ
巧(天才)に対する豪
門脇(天才)に対する瑞垣
という対比になってる

どっちも綺麗な友情ではない
豪も瑞垣も、相手のことを嫌いだと言ってぶつかり合ってる
(瑞垣はずっとその本音を隠してきたけど)

瑞垣が豪にお前じゃキャッチャーは無理だというのは、天才と対等であろうとするのではなく、自分みたいにヘラヘラ受け流すやり方じゃないと身がもたないぞということ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d12-6rws):2016/09/25(日) 04:40:04.32 ID:urGlIQUq0.net
>>44
でもそのしんどさをどう克服と言うか、折り合いをつけたのかは描かれていない
セリフから深読みしてね〜ってつもりかもしれないけど、
そんなにしてまで知りたい魅力はなかったな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-TPhJ):2016/09/25(日) 06:25:52.88 ID:T9FfSDHQa.net
これ何なの?全然面白くない
観るんじゃなかったよ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-TPhJ):2016/09/25(日) 06:28:00.17 ID:T9FfSDHQa.net
野球アニメって事で期待してたのに試合いつまでたってもやんないしふざけんなよ

総レス数 229
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200