2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 305枚目【総合】[IDのみ]

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:01:58.64 ID:dYbUb3jn.net
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ 番組ch(TX) http://hayabusa7.2ch.net/livetx/


・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>970(状況に応じて>>950)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】2011年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/ch318
【第2期】2012年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/channel/vanguard2
【第3期】2013年1月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lj
【第4期】2014年3月より同年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/vanguard-lm
【G1期】2014年10月より翌年10月迄放映:http://ch.nicovide o.jp/cf-vanguard-g
●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン  毎週日曜日 10:00〜 

○前スレ
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 304枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473304952/

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:31:35.01 ID:wZrcxZKT.net
>>923
どこをどう論破されてるのよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:33:50.78 ID:WpCfhx0y.net
ガバガバ擁護連呼君、単発で顔真っ赤レスかw
話がしたいのならまずはID統一しとけよwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:34:36.38 ID:wZrcxZKT.net
>>925
説明できないからって誤魔化すなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:49.66 ID:WpCfhx0y.net
というかガバガバ擁護連呼君って詰まるところ
難癖だけつけてる常駐荒らしなんだよね
そりゃ目的が荒らしなら"主張がテキトー"になるから論破される訳だ

欠陥遺伝のチョンらしい行動ではあるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:40:07.98 ID:wZrcxZKT.net
>>927
そういう誤魔化しはいいからどこをどう論破されてるのか説明しろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:42:23.46 ID:WpCfhx0y.net
ID:wZrcxZKTは本当に慌ててID変えたガバガバ擁護連呼君なのか否か・・・
荒らし本人かどうか確認取って見るか()

おい、チョン
お前がガバガバ擁護連呼君か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:46:18.61 ID:WpCfhx0y.net
本人だからまたこの話題で逃げるのかな?
よく返事を曖昧にして逃げるからなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:53:43.91 ID:HdIwg1e7.net
>>928
スタッフが言ってたから間違いないw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:49.32 ID:wZrcxZKT.net
>>930
逃げてるのはお前だろ
はやく説明しろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:56.96 ID:WpCfhx0y.net
ガバガバ擁護連呼君「説明しろよ」
俺「で、慌ててID変えた本人か?」
ガバガバ擁護連呼君「」

沈黙w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:57:24.21 ID:WpCfhx0y.net
お、ID:wZrcxZKT=ガバガバ擁護連呼厨
結局は本人確認の話を逸らして説明しろ()連呼厨にw

>よく返事を曖昧にして逃げるからなぁ
ビンゴ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:00:26.25 ID:vKmdi5qy.net
このスレ大抵いっつもキチガイが2人で回してるよね
仲良しかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:01:06.71 ID:WpCfhx0y.net
大人しく認めたらいいものを本人確認から逃げるから

いつまでもガバガバ擁護連呼君は"自分の擁護がガバガバ()"なんだよw
書いててワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:13:35.61 ID:wZrcxZKT.net
お前ひょっとして889?
あっさり論破されたのがそんなに悔しかったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:15:41.03 ID:WpCfhx0y.net
一連の流れから>>936でまたしても論破してしまった
論破じゃなかったら>>929から逃げないからな^^

ガバガバ擁護連呼君、ガバガバすぎィw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:16:31.41 ID:yREVFK8Z.net
クロノが負けた理由
・鬼丸が強かった
・最近まじめにやってなかったから鈍っていた
・引きが弱かったから
・トリガーが出なかったから
・二軍デッキだから
・まだ本気出してないから

さあ好きなのを選べ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:20:56.42 ID:GiHldpzV.net
実際鬼丸のぬばたまガン回りしすぎてありゃ誰でも勝てんわ クロノもそこそこトリガー引いてたのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:21:23.21 ID:WpCfhx0y.net
涙目ガバガバ擁護君はさておき

>>939
まだ候補あるな

・相性が悪かった
・日が悪かった(マケミ理論)
・先攻を取ってしまったから(爆

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:56:15.26 ID:YkcWAkNb.net
でもまだマシだろ、バディなんて新シリーズでバディが変わってさらに前シリーズの事がなかったことになったんだぞ.....
ヴァンガードで例えるならクロノのデッキが突然スパイクブラザーズに変わったのに友達はそのことには一切突っ込まない世界なんだぜ
これぞブシロアニメだろ?ミルキィも新しいことやろうとしてダメになった、古くは社長が関わったギャラクシーエンジェルも新しいこと始めて駄目になった

伝統なんだよ、伝統

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:59:34.76 ID:Vb0HIEVl.net
クロノさんフルボッコすぎて笑えなかった
勝ち目あるんかあれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:00:03.90 ID:ILOI7qQV.net
バディでいうなら池田の取り扱いもそうだし
小学館からの介入もあるから同列には扱えん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:04:55.74 ID:usniw8Ml.net
ヴァンガードで例えるならトコハの声優が突然相羽あいなに変わったのにブシロードはそのことに一切突っ込まない世界

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:12:26.04 ID:BwiJCyJi.net
TDの販促というよりはテクニカルブースターの販促って感じだったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:20:18.52 ID:6F3VCc1O.net
割と先行取ったせいってのはあるな
「あ、先行なんだ」
と気にもしてなかったが、思えばあれが敗北フラグだったのか

デッキリセットは十二支刻獣の今後を考えた結果なのかなんなのか
1年目でガ制付きVスタ、2年目でテキストコピー貰ってるからな
デッキリセットで強さ調整するのも仕方ないんじゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:24:33.77 ID:6F3VCc1O.net
>>943
あれが1話じゃなかったら補正かかってクリ入らなかったはず

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:26:23.18 ID:GiHldpzV.net
でもクロノもヒール引いてたからなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:27:22.89 ID:BwiJCyJi.net
GG登場!
ニコ生「今までの経験を活かすカードなんだがー」
視聴者「すげえええええ」
視聴者「感動した!」

デッキリセット
ああ無情…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:31:14.25 ID:Bl6g8H77.net
十二支デッキは十二支呼んで十二支の数だけ十二支パワーアップさせてってネオネクと同じことやってね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:32:15.44 ID:GiHldpzV.net
使わなかっただけでGGはデッキに入ってんじゃないの?どっちみち超越2回する前に負けたしなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:32:26.10 ID:Ksqzm6YX.net
ギアグルービーも十二支だし入ってはいるんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:41:25.97 ID:HdIwg1e7.net
>>950
マジェスティを思い出したわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:42:48.01 ID:6F3VCc1O.net
デッキリセットっつってもアルリム入りだしTDレベルに弱体化はしてないからな

流石にGゾーンまでリセットでネクステGG無しはないでしょ
今回もヒール握ってたからGガは撃つ気だったろうし

ただGGはカードそのものが消えてる可能性があるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:10:57.92 ID:ILOI7qQV.net
十二支は使い続けるか定かじゃないしな
元は自分の物でもなかったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:27:53.25 ID:QWgsJMJo.net
使い続けなかったらTD出た意味ないし、TDの十二支も何だかんだ使い続けそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:17:56.22 ID:vCX/ZwE/.net
この中に実際にVGやってる人間がどれだけいるか知らんが、一つ言わせて
貰うと鬼丸はプレイングうまいなぁと思ったよ。今回はその辺りがわかりやすく
演出されてたから、クロノが負けても普通に納得いった。

まあ明日ニコ動に上がったら、そのうち同じような感想ちらほら出てくると思うけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:28:11.17 ID:YcVjaUJi.net
クマでFVバインドは上手いプレイングなの?
ハンドレスにしてクリ3かませば普通死ぬ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:01:54.06 ID:SnEQYigj.net
ちゃんと見てないけどクマでた時FV以外に何かいたっけ?
いなかったらカモジグサ回収のためにバインドは普通にありだと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:25:04.43 ID:ZaDQSRQt.net
鬼丸のプレイングなんか関係ないんだよ
無印の強キャラを倒しまくって最強設定になったクロノがポッと出のキャラにあっさり負けたら
今までにクロノに負けたキャラは鬼丸以下ということになるだろ
それに鬼丸が上手いからクロノの負けに納得というなら無印キャラは下手だからクロノに負けて当然ということか?
どんなプレイングをさせるかは作り手が決めてるんだから結局のところオナニーでしかないよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:31:15.72 ID:XJlxYoOi.net
ヴァンガードやったこと無い刺すぞチッス
常勝し続けれるゲームだと思ってんの?
勝つ時は勝つし負ける時は負ける
一度の勝敗で格付けしようとしてる刺すぞはほんとうにこのゲームのこと何もわかってないし、愚か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:33:29.25 ID:YcVjaUJi.net
負けたら格が下がるとか勝ったら最強とかってのは違うんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:03:18.16 ID:AMP+raFe.net
アニメと現実をごっちゃにする奴多すぎやろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:14:51.74 ID:xyULznVq.net
>>964
一度の勝敗で格付けしようとする方がよっぽどアホだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:24:18.69 ID:AMP+raFe.net
格上のキャラは格下のキャラには基本的に負けないっていうのがヴァンガードの世界観だよ
今回はクロノが無気力だったという特殊な例なのでこの一戦で格付けするのは早計だが
アニメの世界観そのものを現実を交えて語るのは頭大丈夫か?となる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:31:27.30 ID:PrKnrZHM.net
昔はクオリア関係以外は現実に近かったからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:33:56.25 ID:XJlxYoOi.net
>>966
その世界観勝手に作り上げてるってこと分かってないわけ?
公式がそう言ったか?そんなこと作中で言ったか?
それいったらクミが最強キャラなんだが??
刺すぞくんは相変わらず頭の中空っぽなんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:00:11.22 ID:qX8umcDM.net
次スレは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:44:59.78 ID:pfy5UYBl.net
イレギュラーが起こらなければ格下に負けない世界観なのは普通に作中で表現されてる事だろ
文章的に刺すぞと言ってる奴自身が刺すぞっぽいからまともに返すだけ無駄なんだろうが

>>969
970だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:46:35.43 ID:V4VAYXHj.net
>>968
私は喫水の日本人なので現実を直視できないネトウヨさん涙目。ノーベル賞の季節なので
今年も日本は取れないので兄の韓国に嫉妬するのですごく正しくないです。韓国を見習って
日本がGを打ち切ってノーベル賞をすごく取れたらネトウヨさんを私と同類にしてあげなす。
はい論破

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:48:23.00 ID:Ioqd935s.net
>>968
すまん、クミがレジェンド倒したあとのクロノ倒したシーン見逃してたわ
それ何話?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:56:56.62 ID:Zs1KOo58.net
たまたまレジェンドに連勝したのをみてレジェンドはトリガーやらなんやら持ち上げてたのか
シオンが櫂に勝ったのも成長ではなくたまたま運が良かったから
盛り上がらねえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:00:22.79 ID:XlBKBtKY.net
最強になって無気力な生活を送ってたクロノが鬼丸の強さに触れてやる気を出したという話なんだから
普通に見たら鬼丸は今までクロノが出会った中でいちばん強い設定だろ
他の人間は弱くてクロノに刺激を与えられないということだからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:49:02.23 ID:HtpM1bpe.net
普通の学校なのにヴァンガード知らない奴らの設定はいい加減にしろって感じだった
宮地でも大分不自然だったのに何で意味なくやるかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:00:52.94 ID:TGOU0MgW.net
囲碁やチェスみたいなもんじゃないの
名前は誰でも知ってるけどルール完全に把握してる人はそんなにいないだろうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:01:10.13 ID:Zs1KOo58.net
興味なかったけど主人公たちのお陰で流行ったヴァンガードすげえがやりたい上の指示かねえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:11:56.25 ID:XlBKBtKY.net
>>977
次スレ立てれる?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:41:06.24 ID:Zs1KOo58.net
おっと踏んじまったか
いってくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:42:41.73 ID:Zs1KOo58.net
ほい
ボタン1つでスレ立ての便利な時代になったな
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 306枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475545300/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:43:26.84 ID:Zs1KOo58.net
あ、タイトルにnext入れるべきだったかもなすまん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:04.85 ID:tcqN4em0.net
>>839
江西さんは高卒。ラミラビトコハらは
中高生だからじゃ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:47:18.92 ID:jyRaY0kK.net
>>980


今日から配信なのにニコニコのチャンネルページがまだないぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:03:36.95 ID:vCX/ZwE/.net
まあアニメと現実ごっちゃにするなと言われたら何とも言えないが、今回
からカードファイト構成が2人増えて、その結果ただ立場や格だけじゃなく、
ファイトの内容を通してキャラの強さを表現するようになったという
のはありそうだけどなぁ。別にG4期からはそうするようにしました。と言えば納得できることだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:15:42.41 ID:r/2/CihV.net
【WEB最速】「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」1話上映会
2016/10/04(火) 開場:20:20 開演:20:30
lv277286093

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:26:30.03 ID:jyRaY0kK.net
>>984
だから今まで出てきたキャラよりも格上の強いキャラだから強さを表現してるんだろ?
格下だったら弱く見えるようにファイト構成するはずだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:53:42.35 ID:alyBlFm4.net
刺すぞって本当にああ言えばこう言うで話する気もないよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:55:01.34 ID:YcVjaUJi.net
カズミちゃんは今までのキャラより強いわけじゃなく「今までのキャラとは違う強さ」って印象かな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:59:02.57 ID:7os4SFWX.net
>>980

鬼丸はレジェンドより強いキャラってことになるのか
滅茶苦茶だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:01:49.57 ID:HtpM1bpe.net
っていうか検索すりゃ出てくるようなの見て面白いとか言う前に少しは情報集めろよと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:04:21.28 ID:7os4SFWX.net
>>986
そもそもそんなに格下でも格上に勝つことができる〜なら格上格下って何って話だよなあ
勝ったり負けたりするのなら格付けする必要ないやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:34:22.61 ID:RQXrdoDk.net
>>980


もうクロノは勝っても負けても文句言われるね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:38:01.66 ID:IvXqW/rq.net
今回は話がぐちゃぐちゃだからなあ
鬼丸登場→復活がやりたいのはわかったけどそのせいで他が酷い事になってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:40:00.99 ID:jyRaY0kK.net
これから他のキャラとチームを組むから今までやってきた
「T3のこの三人じゃなきゃ駄目なんだ!」みたいな話も別にそんなことなかったねっていう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:40:12.91 ID:YcVjaUJi.net
GCまでで勝たせすぎたからだな

まぁここは何しても文句言うんだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:41:30.44 ID:RQXrdoDk.net
OPEDがアレなこと意外は別に気にならなかった
設定のいい加減っぷりも良くも悪くもいつものヴァンガード

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:44:18.99 ID:HtpM1bpe.net
つか本人が悩まないで周りが勝手にあーだのこーだの世話焼いてるだけのシーン延々見せられても困るって感じだった
クロノが何がしたいとかあればまだよかったが本当に話の都合以外のものを感じない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:44:42.75 ID:RQXrdoDk.net
>>994
まあ、もうT3いい加減飽き飽きだし新チームで良かったとは思うけど
キャラリセットの方がもっと良かったね って今更言ってもしょうがないか
まあまたT3継続の方が不満多くなったと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:46:49.70 ID:9tEeLbn5.net
むしろチーム戦いらねー
どうせ数あわせだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:53:04.23 ID:7os4SFWX.net
収録みると怒涛のギアクロ連続収録後ロイパラネオネクだから12月までクロノside以降シオントコハと三視点切り替えで回してくのかね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:59:45.33 ID:7os4SFWX.net
>>995
その通り
面白ければ文句なんて言わないよ
ただ「今までのキャラとは違う強さ」とかふわふわしたもので共感得たいならTwitterとかいったほうがいい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:03:29.59 ID:RQXrdoDk.net
ここはクロノ達で話続ける限り何があろうと絶対文句言い続けるだろw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:11:04.01 ID:qf6S7xYP.net
○トスピみたいに1年毎に強制的な世界観リセット出来るほど
企業体質、財務が強くないからしょうがないんだよね
1年でシリーズ終わらせるデメリットもあるけど
商業アニメの長編シリーズをやっていく上でこれが最適解なんじゃないかな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:14:37.12 ID:7os4SFWX.net
クロノは強くなりすぎちゃったからなあ
シオトコに負けるならまだしも新キャラに負けると萎えるんだよなあ
せめて海外からきたキャラにすべきだった
日本にいて今まで出てこないってそりゃないやろ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:14:54.81 ID:lLMYTYvT.net
>>1002
クロノじゃなくても難癖つけ続けるだろう
少なくともここは何をしようが否定から入るし

今も否定以外はTwitterでやれとか言ってるしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:17:37.70 ID:HKCwfYpv.net
>>1003
遊戯王って何か上手いことやってるよな
何が違うんだろ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:18:39.61 ID:lLMYTYvT.net
>>1006
カードの方のゲームデザインの違い

総レス数 1007
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200