2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 305枚目【総合】[IDのみ]

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:45:28.91 ID:UG2NjJkk.net
>>738
そこは宮地を連想させたけど普通の都立だから確かにおかしいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:47:02.86 ID:Arhxe+Qu.net
>>738
知名度なんか話の都合で変わるもんだろ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:47:41.99 ID:EHOoYzzW.net
>>722
その証拠は?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:48:09.20 ID:zi3r9wgH.net
都会のど真ん中でTV放送してるくらいのアレなのになんで知らないのかねぇ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:49:08.00 ID:WOFlJY2q.net
>>740
伊吹体制のヴァンガード普及協会は一体この2年間何をしていたのか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:53:36.02 ID:ItgoEO4C.net
このアニメいっつも設定ガバガバだな
もう馴れたわ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 12:57:20.96 ID:EHOoYzzW.net
>>745
今回は制作変わったうえに新しい制作側で自殺、殺人が起きたらしいからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:00:22.14 ID:EHOoYzzW.net
556 名前:就職戦線異状名無しさん[sage] 投稿日:2016/09/10(土) 11:08:36.39
株式会社 オー・エル・エムを視野に入れてる人〜集まれ\(^o^)/

社内で大規模バスターコールキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ヴァンガードG next班にて
自殺未遂事件や陰湿イジメ事件等々
有るけど悪く無い会社です。

ここに来て10月放送のヴァンガードG班の周りがやたら煩いけど、
それが無ければ良い会社です。 しかも!ヴァンガードG next10月からOLMで継続ですが
OPも1話も出来てません、、ですが、1話のカッティングが10時間以上の超大作で乞うご期待です。
まぁ会社の悪い点は全く仕事せずに便の車でアイドルの追っかけに行き、親のコネを盾にイジメに尽力した冨田プロデューサーのイジメですかね。
「梅本監督仕事できねーから降ろすわ」
等と所構わず触れ回ったせいで監督とも関係悪化。
社内で初の自殺未遂者を出して大惨事です。
ちなみに10月で1話の進行と設定制作含む3人が辞めるので空きが出ます。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:00:34.09 ID:WsYtnSKC.net
まあ、カードゲームも中学校までだよなw
高校で紙遊びしてると、スクールカーストの最下層になってしまう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:03:23.58 ID:WOFlJY2q.net
OP見る限りマモルさんは福原高校ヴァンガード部の顧問でハイメはトコハチームの助っ人かなんか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:05:59.89 ID:EHOoYzzW.net
梅本降りたんじゃねえのかよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:09:58.62 ID:3g11SOHy.net
どんだけガバガバでもこれだけ長いことアニメは続いてる不思議

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:14:50.07 ID:UG2NjJkk.net
カードゲームにとってアニメって生命線やろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:16:45.84 ID:EHOoYzzW.net
自殺者出たからOP完成してないってまじだったのかー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:18:53.52 ID:UG2NjJkk.net
カムイの作画すごいことになってたな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:19:40.92 ID:EHOoYzzW.net
しかも一番作画のいい一話だもんな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:22:18.87 ID:WsYtnSKC.net
クロノの同級生が、聖剣使いの禁呪詠唱の灰村諸羽みたいだと思いました(コナミ感

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:25:34.44 ID:peWjDz9H.net
ユニットの作画は今までの中で一番いいな
どんなにいい回でも最低限どのキャラかわかるくらいだったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:26:47.79 ID:ZBfH2e6j.net
クロノの同級生にはんだくんに出てた地味顔みたいなのがいたよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:28:31.03 ID:mXJ1noKd.net
トムスとどっちがいい?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:32:49.83 ID:LtDbYZhH.net
ぶっちゃけ遊戯王で十代が四期で冷めたようなのやりたかったんじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:37:30.08 ID:h4w06wme.net
>>756
思い……出したッ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:38:33.89 ID:7qdv6WX8.net
作画と性格が合わさってクロノがモブに見える

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:41:48.74 ID:zi3r9wgH.net
特に冷めてた意味が無かったのがな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:43:02.54 ID:ZBfH2e6j.net
LJ編とかぶせてるなら東海林=ナオキでタイヨウ=シンゴポジみたいだから
二人が仲良くなってクロノは後ろに追いやられて赤モブの称号を得るかもしれないね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:51:19.77 ID:WYUgSjuNb
アムとルーナが可愛くなっててワロタ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 13:49:15.65 ID:peWjDz9H.net
>>747
ふーむ、何か色々ノイズ入ったようだな。足を引っ張っている輩がいる
再確認したがやはり編集段階で音声ボリュームだけ若干低い、SEやBGMは問題ないが
ミキシングの時に意図的にそうしたのか、制作会社自体の癖にしては不穏な調整だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:20:19.74 ID:83De+OVn.net
>>764
中盤から主人公の出番がなくなり
次回作では主役降板させられるんですね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 14:32:21.30 ID:ZBfH2e6j.net
OPの感じだと東海林はナオキよりは本筋に絡みそうだし
今期中から実質的に主人公交代みたいになる可能性もなくはない気がしないでもない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 15:13:27.12 ID:Xo7djPQa.net
>>754
そんなに酷い作画だったのか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 16:52:12.88 ID:8Vk9R0BX.net
BGM変わるとやっぱ寂しいな…

唯にゃんがOPと1話担当だったみたいだけど監督業は降りてもヴァンガードにはまだ関わるのかな?

ユニットの動きやガード演出は相変わらずのようでそこは一安心
ティーチング無しで初回から主人公敗北ってのは意外だった
予告見るにティーチングは2話っぽいね

予告のノリを引き継いでくれたのは良かった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:21:52.59 ID:ZBfH2e6j.net
>>770
上でも書かれてるけど梅本は監督続投の予定だったから1話とOPは作ってたんだよ
9月に入ってから揉めて降板になったらしい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:23:37.30 ID:Zae0CJ1e.net
揉めたってソースもなくよくもまぁ
刺すぞの妄想をソースというならお前の中ならそうなんだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:28:24.80 ID:r4VvsJNh.net
推測できる証拠なら当事者のTwitterや今回のOPED色々とありすぎて今回はさすがに
あとどんな理由であれ声優変わっちゃうのはやっぱり寂しいなあ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:28:53.83 ID:8Vk9R0BX.net
今回に関しては認めざるを得ないかと

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:33:07.73 ID:WYchwMWL.net
ヴァンガG NEXT感想スレ
http://futalog.com/436694055.htm

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:39:09.61 ID:WOFlJY2q.net
揉めたっつーか梅本が使えないと判断されてOLMのPに監督降ろされたって感じ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 17:48:29.28 ID:Zae0CJ1e.net
>>773
OPED未完成なんてアニメ1話でよくある事だけど他のアニメとかみた事無いのかな君は??

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:31.49 ID:0LRsN6Bh.net
>>773
矢萩「せやな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:40.98 ID:8Vk9R0BX.net
全日帯じゃそういうのはあまり聞かない気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:02:42.85 ID:ME3t3YOe.net
9月10日の時点で制作会社が変わって監督も降ろされそうなんて知ってる奴は関係者以外ありえないからな
梅本のtwitterでも
16日 皆様お世話様でした
18日 イロイロ動きだしそうwタイミングいいなぁ。
20日 戦うか検証中

降ろされたの16日かなって感じ
こんな意味不明なツイートファぼってるやつも事情知ってるやつだろうね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:04:07.72 ID:pGwLGkZc.net
矢作のはあまりにも成長しすぎたせいでしょ
石上のは事務所移籍

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:08:19.07 ID:r4VvsJNh.net
>>778
ごめんさすがに君は元のままのキツいわ
カムイさんは何故かそのままでも問題なかったが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:08:28.74 ID:vE3sMNf+.net
Pも問題ある人っぽいけど使えない遅いと判断された梅本も梅本。もうトムスじゃないんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:09:48.88 ID:WOFlJY2q.net
>>779
ヴァンガ無印スタッフのやってたライブオンはOPがMADだった記憶があるな
まあヴァンガで露骨な未完成OPEDは初やね(無印OPも使い回し部分あったりしたけど)、トコハのアップ顔とかもおかしいしなんとか完成させて欲しいとこだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:10:31.97 ID:zi3r9wgH.net
クロノのやる気ない部分削って他のキャラ立てに使えばよかったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:12:01.63 ID:WOFlJY2q.net
クリス君もしかして無印よりGの方が出番多かったんじゃない?
矢作のままでも個人的には違和感なかったと思うけどもう今の方で完全に馴染んだわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:20:09.44 ID:KhD24LSG.net
https://pbs.twimg.com/media/CtvGcG_VIAAV49I.jpg
アムかなり可愛くなったな Quilyもたまには良い仕事するな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:24:01.04 ID:pGwLGkZc.net
うわ、なにこの美少女たちわ
アムは誰おまレベルで変わったか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:24:06.69 ID:8Vk9R0BX.net
大出世どころじゃなかった
クリスが伊吹に簡易目覚まし渡してなかったらクロノはあの不完全なギアクロでリューズと戦わなきゃいけなかった
つまりクリスがいなかったらクロノは勝てなかった

そもそもGC時点でクリスがいなかったら最後のユニット召喚阻止出来てない

ただギアース開発者の1人って考え方だと全てがクリスのせいとも言える、のかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:26:07.99 ID:zi3r9wgH.net
いや正直あんま可愛くない
やっぱ前髪がな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:29:53.82 ID:8Vk9R0BX.net
エース人格はまだ消えてないんだろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:33:08.19 ID:Arhxe+Qu.net
>>787
これまでの所業と事実上の無罪放免があるから今更多少可愛くなったところでなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:35:24.09 ID:WOFlJY2q.net
シオンがアムのこと絶対許さないのを今後触れるかどうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:41:28.94 ID:8Vk9R0BX.net
アムの両親が快復に向かってるのは綺場のおかげだぞ

どっちかっていうとアムがシオンへ感じてる罪悪感のほうだな触れてほしいのは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:45:10.40 ID:pGwLGkZc.net
会社再興出来たしもうアム本人に対してはどうでもいいや、になりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:49:37.33 ID:GisIDY3L.net
>>792
これ
ストライドゲート視聴しないでこのデザイン見たら多分好きになってた

そして絶対許さない云々とか罪悪感とか、このアニメで触れる訳がない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:52:45.83 ID:pGwLGkZc.net
櫂は許されたんか?
世界の危機招いた事に対する謝罪ないんだぜいまだに
謝ったのはゲイヤールに対してだけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 18:58:16.18 ID:v/kFA9AE.net
可愛いって言うくらい別にいいだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:01:40.84 ID:jl2UNQD/.net
可愛くないって言うくらい別にいいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:05:08.84 ID:ppnBt/H+.net
そもそもなんで部外者のキモオタ諸君に許されにゃならんのだ
分をわきまえろカスどもが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:06:52.35 ID:zi3r9wgH.net
綺場家に対してやれる事ほとんどないからなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:19:57.57 ID:WOFlJY2q.net
メイドとして一生タダ働きすればええねん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:37:57.73 ID:peWjDz9H.net
シオンはNEXTなってから何か悪い顔になった理由はこれか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:42:29.57 ID:qOzK4Chw.net
どんだけクズ行為働いてもイケメン無罪もしくは美少女無罪の法則で作中で何もお咎めなし

頭空っぽな豚or腐も必死で擁護
って二次元ではよくあるしアニメヴァンガードじゃ毎度の事だけど
別段かわいい訳でもないアム擁護に必死になる奴がいるのがわからん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:45:20.65 ID:cpG5f3R8.net
ラミラビってデザ監修がキリーの案件だったって久しぶりに思い出したわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:50:44.61 ID:TyNiFfJg.net
アムは擁護ってよりシオンを本編とかけ離れたゲス化してエロ妄想を垂れ流すやつが多いから
そういうキモイファンしか付いてないんだなって

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:54:25.91 ID:zqgyo60v.net
>>805
初登場のギアクラ編の時からそうだったの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:55:48.34 ID:qI/mCdlZ.net
前から言ってた気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 19:59:01.85 ID:thbMlFHy.net
全然話題になってなかったが、ファイト描写が驚くほど良かった。
新キャラが強豪ファイター、キャラクターたちが高校生ってことで色々と
練り直したんだろうか。

序盤にカズミがV(グレード2)のアタックをガードしてRの攻撃を通してたり、クロノの4ターン目
の攻撃凌いだ時点でダメ4だったりと要所要所にプレイングうまいなぁと感じさせられる
ところがあった。淡々とバインドして追い詰めていくのも良かった。
クロノも、ガードのタイミングがうまくなってたと思う。

監督変わったんだっけ。これはちょっといい意味で予想外だわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:03:45.79 ID:cpG5f3R8.net
監督は暫定的なもんだと思うけどな、のちのち正式な監督を立てると思ってる
夏クールではある女性向けアニメの監督やってて
こっちの作品に関するコメントは一切出してないんだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:06:09.83 ID:r4VvsJNh.net
ゲーム展開考えるのは監督ではないのでは?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:07:39.51 ID:TyNiFfJg.net
>>809
だから1話はまだ梅本が作ってると何度も話題に出てるじゃない
ファイト構成はアニメスタッフがやってるわけじゃないし

どれくらい続くかわからないけど新監督は名義貸しみたいな感じかもしれんね
話自体はけっこう先までできてるだろうからスタッフの管理だけで内容には関わらないかもしれんし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:07:47.88 ID:gd9rpZIH.net
第一話が納品された頃? に血まみれ自画像を描いたり
完成うんぬんつぶやいて…新監督お疲れ様
暇になるはずが− とも書いていて、急な話っぽいなーワカランケドネ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:11:26.77 ID:peWjDz9H.net
エンドクレジットもミスってる箇所あるし
まあまあ混乱している現場なのは伝わってくるな
設定制作が何で2回も出てるんだよ、まとめろよとか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:14:45.07 ID:WOFlJY2q.net
アタゴロードに超越してるはずなのにザラメラカンになってるカットもあったなwまあこのくらいのミスはTMS時代からも結構あったが

今回声に対してBGMが大きすぎるって結構言われてるけど、うちは問題なかったなあ
テレ東かBSかで違ったりしたのか?ちなテレ東

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:17:41.08 ID:ki0wf4/Q.net
NEXT見たけどあんま面白くなかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:18:55.78 ID:UG2NjJkk.net
>>806
ネクストのシオンはリンみたいに何の悪びれもなくアムを椅子等の下僕としてこきつかってそうな顔

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:23:15.62 ID:thbMlFHy.net
ファイト構成ね。すまん。そこ調べてみたら今期から無印から担当してきた
中村さんに加えてもう一人、同じ遊宝洞の中尾さんが担当してるのか。

うん、なかなか今作はいい感じになりそうだ。キャラデザも良かった。トムスさんでも
行けただろうが新会社の方があってる。輪郭の尖り具合とか、髪の遊ばせ方とか。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:23:49.32 ID:TyNiFfJg.net
>>817
それはあなたの妄想ですよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:24:48.25 ID:w2jgTpRt.net
ファイト描写はいいんだが話がなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:26:34.08 ID:UG2NjJkk.net
>>819
そうだよ
いちいち確認しないとわからない?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:27:09.27 ID:peWjDz9H.net
>>815
よく気づけたなw

OPの羽島リンがマモルさんに手を振られて横向いた後に
表情がテロップに隠されて見えなくなっているところは直してほしいところだ
肝心のところがプロジェクトプロデューサーの名前で見えない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:27:19.06 ID:TyNiFfJg.net
脚本が今までもいた人でコンテが梅本でもクロノのキャラが崩壊してたんだから
スタッフが変わったせいでキャラの性格が崩壊するかもしれないと心配してた人は安心だね!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:27:35.54 ID:WOFlJY2q.net
PV見た時はU20大会はあっさり流れるのかと思ってたが、少なくとも前半2クールくらいはU20大会に焦点絞ってやってくれそうでその辺は安心して見れそう
流石に世界の命運云々かんぬんはもうな…後半はそうなりそうだけど!

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:28:42.47 ID:cpG5f3R8.net
前例踏まえたら前2クールは大会編、後2クールはいつもの流れだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:30:27.08 ID:UG2NjJkk.net
華やか美男美女軍団
悪そうな顔軍団
むさい男軍団
優勝するのはどこだ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:32:39.12 ID:zi3r9wgH.net
鬼丸に意識向けさせる為の流れが無理矢理すぎたな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:34:10.69 ID:thbMlFHy.net
まあカードの背景ストーリーと連動するのは間違いないだろうからなぁ。

……ぬばたまが今更クレイで何すんの? とは思うが。 新クランなら違和感ないんだけどね。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:36:39.66 ID:cpG5f3R8.net
ぬばたまは強化がまだ先の話だしどうも乗り捨てされそう
恐らく星輝かそれに準じたLJ(メサイア系統を除く)乗り換えは避けられんのでは?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:36:43.06 ID:bnN+5L9/.net
>>817
綺場家
シオン「よく来たねクロノ」
クロノ「シオンっえ、何でお前アムの上に座ってんだよ」
シオン「アム?これは僕専用の椅子だけど?」
このあとクロノにボコされるまでの流れをイメージした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:43:27.75 ID:UG2NjJkk.net
>>830
それでシオンに負けて大会でリベンジ及びシオン改心の王道展開もできるな
大会までにトライスリー同士でそれぞれ一度ファイトするのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:44:05.35 ID:qHxiISt3.net
期待感より不安感の方が強い1話だったかな・・・
ぼーっとするのはまだいいけどクロノがほとんどダンマリ状態でいきなりヴァンガードおもしれぇとかなってもはぁ?ってなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:47:35.34 ID:peWjDz9H.net
>>830
シオンのガム化はG初期設定公開時から髪型ネタで言われていたが
いいイメージだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:50:38.72 ID:lF69XPjJ.net
挑戦者がたまに来てもモチベ変わらなかったならカズミの前にモブとファイトして勝った描写でも入れておけば説得力もうちょっと増えたような

???「雑魚だったろ、相手」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:51:29.15 ID:NXLDMBfE.net
ダメージチェックとトリガーチェックちゃんと捲るようになってたなそういや。
あとチェック時にカード横にして見せるようになったのは何か意味あんの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 20:56:33.50 ID:zi3r9wgH.net
ドライブチェックとかCBは無印1期のユニットの横にばーっと出る奴が良かったのに何でやめちゃったんだろうな
大事なとこで1枚1枚捲ってると勢い殺ぐんだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:01:01.45 ID:jTBxhIn2.net
ほとんどやってる人はいないけど本来はトリガーゾーンみたいなのが
あってトリガーチェックで出たカードは1回そこにおいてから
手札に加えるんだったと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:08:48.02 ID:nw0vN7rC.net
クミがさらに可愛くなってて良かったが
なんで江西が同じチームにいるの?

敵だったくせに少しはわきまえるべきだろ




俺と替われやw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:25:11.88 ID:NXLDMBfE.net
年はそんな離れてないのにラミラビやクミちゃんと並んでる江西さんから犯罪の匂いがするのは何故なのか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:31:42.40 ID:YSeFDwLi.net
アイチ世代のキャラも普通に出てきてるし近いうちレン様、櫂、レオンあたりは出番ありそうかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:33:12.34 ID:peWjDz9H.net
江西はOPでコロッケ党の軍門に下ったから仕方がない
江西ベーカリーにはワロタ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:35:32.27 ID:TyNiFfJg.net
櫂は名前だけ出てたな
ガイヤールがすっかり櫂のメイトになっていた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:35:40.59 ID:zi3r9wgH.net
ガイヤールって日本語ペラペラじゃねーか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:39:33.24 ID:qHxiISt3.net
海外は個人戦なんだな
何でこっちはチーム戦だけなんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:42:15.22 ID:pp4PXydq.net
カムイはいい加減髪切れ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:48:58.36 ID:UG2NjJkk.net
>>844
個人だと成長イベントやったキャラを主人公に負けさせないとならないから面倒なんじゃない?
VF甲子園みたいに五人中三人みたいにならなくなっただけ進歩や

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:51:38.03 ID:zi3r9wgH.net
いい加減個人戦が見たいな
他が勝敗あわせにしかならんからつまらん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:52:51.10 ID:nw0vN7rC.net
ところでいまさらだけど
クロノの髪のグルグルはなに?
校則違反とかにならないの?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:53:42.78 ID:Jk8QzLje.net
無印キャラはもういいよ、踏み台にされるだけだから。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:54:24.01 ID:A0DY5MKi.net
地毛です

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:54:55.40 ID:7qdv6WX8.net
わざわざトライスリー別にしたのにチーム戦には苦笑、トコハなんておこぼれジェネレーションマスターなに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 21:58:10.08 ID:CqsfozRg.net
そういやキャラデザのせいか皆前作より年食ってるはずなのに
何か前より若くなってる気がしたな
キャラデザが可愛い系のせいか?
ファイトの演出は今の方が好きかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:03:15.06 ID:cpG5f3R8.net
ファイトシーンはもう少し視覚的に訴える演出よりも
さっさと次の相手のターンに動かす演出の方が好み
カットするのは論外だけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:24:35.80 ID:8Vk9R0BX.net
>>835
TDに付いてるプレイシートでも見てみるといいよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:30:06.41 ID:dx+fV2ru.net
>>847
チーム戦だと雑誌とかで今後の放映予定とあらすじが来た時点である程度勝敗予想出来ちゃうのがなぁ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:33:01.10 ID:ME3t3YOe.net
レオンやカエサルはとみながデザインのキャラだからもう出られないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:37:42.64 ID:pGwLGkZc.net
いくらブシに許しがたき物があってもそれを盾に起こしたキャラを出さない論拠にはならん
そこまでして争う構えなんかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:43:15.01 ID:vE3sMNf+.net
カトルナイツはどうなんだ?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:44:21.08 ID:spO5UYxp.net
クロノのやる気のなさって、競い合うファイターもいないのが原因だと思う。
カムイも店長も、父の敵であるリューズも倒しブシロかバックにいるせいか
世界最強に簡単になっちゃったしな、無力感とか無縁だしあんまり困難とかいうものにぶちあたっていない気がする。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:49:54.20 ID:Z54TvxGX.net
リンとタイヨウってとみながデザインのキャラじゃね?
月ブシのイメージボードで伊藤くんのラフを見た覚えがない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:51:20.00 ID:itRvbkoX.net
>>856
レオンも皇帝も嫌いじゃないけど、正直キャラとしての旬は終わってる感あるし別に困らないなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 22:57:15.13 ID:8uCZUBuy.net
皇帝らは自主映画の回で、Gの世界観に無理やり入れようとして
盛大に滑ったのを見てもうキャラとしては無理かなと
カルと守山居るからってのもある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:13:10.69 ID:8Vk9R0BX.net
Gの世界観も何も無印からカエサルの話はノリ違ってたろ
Gに限った話じゃねぇよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:16:26.74 ID:cpG5f3R8.net
クロノが映画を見てるだけのオチにしときゃまだな
わざわざお店で小芝居やってる演出は蛇足すぎて
あの話って旧作キャラとGキャラに結構深い溝みたいなのがあって
あんまし合わないんじゃないかなーと不安になってたら、案の定2期はああなったわけだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:18:35.81 ID:zi3r9wgH.net
単純に何の意味があるのかわからん回が続いてたからな
せめて箸休めにするべきなのにファイトすらしない引き伸ばし回続きにぶちこんでも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:26:57.64 ID:ME3t3YOe.net
>>857
とみなががキャラデザ降りたのは、とみなが絵の版権はとみながとトムスで持ってるからで感情論の問題じゃないから
レオン達の版権もとみながとトムスが持ってるんだろうから無理だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:36:44.01 ID:Z54TvxGX.net
とみながは皇帝の中の人へのレスでこれからも光定をよろしくお願いしますと言ってるぞ
出るかはともかくキャラデザを新たに起こせば使えないことはないだろ
キャラクター表にトムスの権利が乗ってるんであってキャラクターはブシロードのものだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:40:52.34 ID:cpG5f3R8.net
GW連戦辺りから一気に動けなくなったのは覚えてるな
特に千葉戦はお互いもうヘロヘロ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:41:31.68 ID:cpG5f3R8.net
おっとハム専とまちごうた

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:41:49.49 ID:pGwLGkZc.net
G2の各キャラのデザイン、カムイの新デザインだけはちょっと練り込み足らんな
後は見慣れりゃいいか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:46:24.97 ID:Bt6w+Z+i.net
皇帝は無印3期で1ヶ月ぐらいЯ堕ち無双して醜い内面曝け出しまくった挙句に
Яされてた間のこと何も覚えてません☆でもうどうでも良くなった
被害規模は櫂とかに比べれば可愛いもんだけど個人的に一番クソな印象があるのはアイツだわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:52:16.44 ID:/4jbFMvr.net
強大な敵倒してその後脱力感うんぬんってバトスピのダンさんかよクロノは死ぬなよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/02(日) 23:59:42.88 ID:HwBK5uTM.net
>>871
かと言って逆にЯ時の事を覚えててズルズル引きずって
その解決にまた何話も使われてたらそれはそれで間違いなくウザいし
Яファイターになった時点で終わってたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:08:34.16 ID:kGl4B7Nw.net
でも人気投票の順位上がってたし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:11:48.69 ID:7avyK57n.net
設定がまず終わってたな
迷惑かけて記憶スポーンもそうだが設定が記憶も強さもそれぞれ適当だし
Rファイターが勝ったらまず負けた奴を元に戻さなきゃならないっていう遅延するだけのシステム

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:17:53.11 ID:3nRzkOi7.net
ユリが負けたのが悪い(確信)
もっとアイチ絡めとけばこんなことにはなるなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:18:33.08 ID:ym+/nsi5.net
トコハの新しい声優そんなに違和感なかった気がする

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:21:01.00 ID:MlUjKwDU.net
>>876
そもそもその前にクリスが負けるから(ry

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:27:00.94 ID:kGl4B7Nw.net
相羽は新田とは声が違うけど新田の声もそんな個性的でもないから
トコハの声としてはどっちでもいいかなーという感じだな
一言しか喋ってないから演技力はまだ分からんが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:39:21.80 ID:6F3VCc1O.net
一言目
声違う…

叫び
思ったより違和感無いかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 00:46:45.91 ID:+TPPWVRh.net
新田はモブやってたときでもすぐわかる程度には特徴的な声だったと思う
とりあえず一言だけじゃ違和感あるかないかもわからんから様子見だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 01:06:24.38 ID:uFruyo9/.net
新田の声は典型的な量産型女声優声やろ
聞き慣れてるから聞き分けられるだけ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 06:17:58.86 ID:HyGTyRN0.net
ショップでバイトとは世界を救ったヒーローになんたる仕打ち
クランリーダー位してやれよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 08:51:00.79 ID:oPJggZET.net
カムイだってアジアサーキットで優勝したりしているのに
個人店舗で安時給でこき使われていたぞ。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:08:05.38 ID:7OtR4DDz.net
タイヨウ君はヒロキ君どうした
シオンはあのアホ毛どうした

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 09:14:18.98 ID:a7UgXpPv.net
>>884
レア度低いからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 10:43:46.24 ID:6F3VCc1O.net
>>883
オチたんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 11:24:19.06 ID:spDDFjHv.net
>>885
クロノに誘われたら頭からすっぽ抜けそうなキャラじゃんタイヨウ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:12:25.99 ID:+oYNfEx4.net
シオンチームのひとりに「アンリ」って最近AV出演するってちょっと巷を騒がせたひとと同名のキャラがいるのは、トコハの元中の人への当てつけかなんかか?
タイムリーすぎるだろw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:30:22.88 ID:Ksqzm6YX.net
人違いです

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:35:20.72 ID:lkWCcHW2.net
友達のピンクちゃんがトコハのチームに入れてもらえてたな、除外されるかと思ってたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:36:56.11 ID:8Np3fpSp.net
問題なのはリューズ倒して干支手に入れたクロノが負けるのが問題じゃね?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 13:38:38.06 ID:a7UgXpPv.net
ピンクで思い出したがルーナとアムも大会参加する流れなのかこれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:05:34.72 ID:49BOj9Km.net
なにが問題なんだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:09:37.03 ID:HyGTyRN0.net
設定じゃリューズ倒した上に十二支手に入れて鬼に金棒状態だけどデッキはむしろ十二支突っ込んで弱体化してるからセーフ
デミウルゴスって強かったんだな…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:17:24.49 ID:a7UgXpPv.net
クロノがまだまだ十二支を使いこなせてないと考えれば納得できた
メタ的にはほぼTD収録なんだから弱いの当たり前だけどな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:21:26.92 ID:QWgsJMJo.net
作中1年も経ってるのに未だに使いこなせない主人公に負けたラスボスがいるらしい
同じカードを1年も使って使いこなせない主人公がいるらしい

相変わらずのガバガバ擁護だなw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:26:48.23 ID:GYCIkDvk.net
無理矢理力引き出すリューズデッキは資本主義
クロノのデッキは社会主義
労働者の十二支刻獣が緩い環境で怠け出すのは世の常

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 14:31:44.51 ID:pKbuGJYv.net
デミウルゴス「俺は十二支の力を引き出しただけ!弱いのはやつらのせい!俺は悪くねえ!」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 16:01:53.91 ID:6F3VCc1O.net
いやまぁ十二支刻獣って今までで言うところのデッキリセットに近いし

既存とは言え描写されてる限りヌヴァと戦ったのは初だしな
戦ったことないってことはないだろうけどさ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 17:32:57.31 ID:k+p/4xCQ.net
勝手にデッキリセットして負けたのは今回が初だな
まさか奇跡のカードが敗北の理由に使われるとはG1期の頃には予想もつかなかったよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:20:24.92 ID:92ojWShS.net
クロノ(弱そうだし十二支でいいか…)
リセットするなら理由考えとかないとクロノが舐めプ野郎に…
一時期やってたネクステージ連打で怒られたのかねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:30:48.42 ID:xU8jK8cv.net
作中ではデッキの強弱なんか関係ないから
クロノが鬼丸より弱かっただけの話だろ
主人公で続投させるつもりなら最強キャラにすべきじゃなかったのにクロノ萌えの梅本が悪い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:43:33.83 ID:kQI6EGt1.net
櫂「」

4期では勝手にデッキ弱体化させて更に負ける天丼を二回連続やらかしてますぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:44:48.50 ID:EXqNnKe6.net
伊吹にタイヨウ、カムイに加えて東海林に鬼丸って絡み多すぎて腐も混乱するんじゃねえの?
鬼丸と伊吹何か被ってるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:47:55.17 ID:8+I6s86W.net
勝手につーかあれはアイチの記憶を呼び戻すのに必要だったからだろ
話がお粗末なのはともかくデッキリセットの理由はある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:50:07.39 ID:xU8jK8cv.net
>>904
はっきりとデッキのせいで負けたのは合宿の時のレオン戦だけだろ
かげろうの方が合ってるというだけでロイパラTDでミサキを倒したりしてるし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:50:40.41 ID:Uy3ZpC6m.net
>>904
アイチのデッキでアイチ取り戻しに行くってデッキリセットの一応の理由はあっただろ
それに1話じゃ中断とはいえ2話で勝ったしTD使って負けてはいないだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:51:02.37 ID:Fn5agePx.net
櫂に探索使えと決めたのが悪い
別にナオキでも良かったろw
あの設定が無様なのはコーリンに無理やり負けさせてカード没収になった一連の塩展開故

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:52:41.71 ID:ClA9kRvt.net
要はゲイヤールとコーリンに惨敗した話だろ
あれも擁護すんのしんどいぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:53:35.75 ID:Uy3ZpC6m.net
かげろうつかうわーはズコーだったな
そのあと全勝ってのも絆テーマの話としては微妙

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:58:22.48 ID:Uy3ZpC6m.net
>>910
作中最高キャラのクロノが理由もなくデッキリセットしてぽっと出の新キャラに1話で負けたって話なのに何でコーリンとガイヤールがでてくるのさ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 18:59:26.99 ID:Nju5BN7O.net
櫂が結局かげろう使うのを見て、だったら最初からかけろう使えば
勝てただろうに・・被害者はアイチがやったのも入れて4回ぐらいも捨てられたロイパラだ。
ロイパラ使えるようになったのにゴルパラ選んだのも入れるが、結局ロイパラ勢が
移籍してきて、だったらロイパラ使えよ!とツッコミ満載だよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:01:30.55 ID:MQAskb00.net
アイチのブラスターブレードを使うのが櫂じゃなくてナオキで良いはさすがに設定把握してるのかと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:01:39.66 ID:cMIC6t9m.net
主人公のデッキリセットにちゃんとした意義目的があるか否かの
観点で見ると櫂とクロノのリセットは等しく×
最も酷かったのは単に販促の都合で愛着の無い方を選んだ青モブだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:03:51.43 ID:Uy3ZpC6m.net
>>915
何で櫂も×なの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:09:13.23 ID:3wuB9gSG.net
ロイパラを選んだ理由が一番明確だったのがDAIGOだった時点でねー
乗り捨て前科2犯、リアルでも環境荒らしの常習犯とあんましいい評価されてないね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:29:44.14 ID:8+I6s86W.net
クロノのデッキリセットはもしかしたら来週以降理由出てくるのかもしれないが、
ブラブレ探索者使うのがナオキでいいとか節穴にも程がある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:31:43.03 ID:bvgaVBZw.net
クラン浮気しまくってるのに全然叩かれないユナサン支部長DRS
そういえばダークゾーンの支部長って今誰なの

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:36:40.03 ID:7avyK57n.net
レンはむしろシャドウパラディン探して色々使ってる感じだったからな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 19:56:54.98 ID:xU8jK8cv.net
クロノの敗因がデッキリセットによる弱体化だなんて作中で言われてないのに何で話をそらしてるんだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:00:07.05 ID:7bOsumzd.net
クロノのデッキはお話としては強くなってる筈だからな
レンはある意味では一番無意味なただの巻き添えデッキリセットやろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:28:54.18 ID:WpCfhx0y.net
ガバガバ擁護連呼君、論破されててワロタ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:31:35.01 ID:wZrcxZKT.net
>>923
どこをどう論破されてるのよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:33:50.78 ID:WpCfhx0y.net
ガバガバ擁護連呼君、単発で顔真っ赤レスかw
話がしたいのならまずはID統一しとけよwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:34:36.38 ID:wZrcxZKT.net
>>925
説明できないからって誤魔化すなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:36:49.66 ID:WpCfhx0y.net
というかガバガバ擁護連呼君って詰まるところ
難癖だけつけてる常駐荒らしなんだよね
そりゃ目的が荒らしなら"主張がテキトー"になるから論破される訳だ

欠陥遺伝のチョンらしい行動ではあるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:40:07.98 ID:wZrcxZKT.net
>>927
そういう誤魔化しはいいからどこをどう論破されてるのか説明しろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:42:23.46 ID:WpCfhx0y.net
ID:wZrcxZKTは本当に慌ててID変えたガバガバ擁護連呼君なのか否か・・・
荒らし本人かどうか確認取って見るか()

おい、チョン
お前がガバガバ擁護連呼君か?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:46:18.61 ID:WpCfhx0y.net
本人だからまたこの話題で逃げるのかな?
よく返事を曖昧にして逃げるからなぁ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:53:43.91 ID:HdIwg1e7.net
>>928
スタッフが言ってたから間違いないw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:49.32 ID:wZrcxZKT.net
>>930
逃げてるのはお前だろ
はやく説明しろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:54:56.96 ID:WpCfhx0y.net
ガバガバ擁護連呼君「説明しろよ」
俺「で、慌ててID変えた本人か?」
ガバガバ擁護連呼君「」

沈黙w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 20:57:24.21 ID:WpCfhx0y.net
お、ID:wZrcxZKT=ガバガバ擁護連呼厨
結局は本人確認の話を逸らして説明しろ()連呼厨にw

>よく返事を曖昧にして逃げるからなぁ
ビンゴ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:00:26.25 ID:vKmdi5qy.net
このスレ大抵いっつもキチガイが2人で回してるよね
仲良しかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:01:06.71 ID:WpCfhx0y.net
大人しく認めたらいいものを本人確認から逃げるから

いつまでもガバガバ擁護連呼君は"自分の擁護がガバガバ()"なんだよw
書いててワロタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:13:35.61 ID:wZrcxZKT.net
お前ひょっとして889?
あっさり論破されたのがそんなに悔しかったの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:15:41.03 ID:WpCfhx0y.net
一連の流れから>>936でまたしても論破してしまった
論破じゃなかったら>>929から逃げないからな^^

ガバガバ擁護連呼君、ガバガバすぎィw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:16:31.41 ID:yREVFK8Z.net
クロノが負けた理由
・鬼丸が強かった
・最近まじめにやってなかったから鈍っていた
・引きが弱かったから
・トリガーが出なかったから
・二軍デッキだから
・まだ本気出してないから

さあ好きなのを選べ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:20:56.42 ID:GiHldpzV.net
実際鬼丸のぬばたまガン回りしすぎてありゃ誰でも勝てんわ クロノもそこそこトリガー引いてたのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:21:23.21 ID:WpCfhx0y.net
涙目ガバガバ擁護君はさておき

>>939
まだ候補あるな

・相性が悪かった
・日が悪かった(マケミ理論)
・先攻を取ってしまったから(爆

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:56:15.26 ID:YkcWAkNb.net
でもまだマシだろ、バディなんて新シリーズでバディが変わってさらに前シリーズの事がなかったことになったんだぞ.....
ヴァンガードで例えるならクロノのデッキが突然スパイクブラザーズに変わったのに友達はそのことには一切突っ込まない世界なんだぜ
これぞブシロアニメだろ?ミルキィも新しいことやろうとしてダメになった、古くは社長が関わったギャラクシーエンジェルも新しいこと始めて駄目になった

伝統なんだよ、伝統

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 21:59:34.76 ID:Vb0HIEVl.net
クロノさんフルボッコすぎて笑えなかった
勝ち目あるんかあれ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:00:03.90 ID:ILOI7qQV.net
バディでいうなら池田の取り扱いもそうだし
小学館からの介入もあるから同列には扱えん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:04:55.74 ID:usniw8Ml.net
ヴァンガードで例えるならトコハの声優が突然相羽あいなに変わったのにブシロードはそのことに一切突っ込まない世界

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:12:26.04 ID:BwiJCyJi.net
TDの販促というよりはテクニカルブースターの販促って感じだったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:20:18.52 ID:6F3VCc1O.net
割と先行取ったせいってのはあるな
「あ、先行なんだ」
と気にもしてなかったが、思えばあれが敗北フラグだったのか

デッキリセットは十二支刻獣の今後を考えた結果なのかなんなのか
1年目でガ制付きVスタ、2年目でテキストコピー貰ってるからな
デッキリセットで強さ調整するのも仕方ないんじゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:24:33.77 ID:6F3VCc1O.net
>>943
あれが1話じゃなかったら補正かかってクリ入らなかったはず

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:26:23.18 ID:GiHldpzV.net
でもクロノもヒール引いてたからなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:27:22.89 ID:BwiJCyJi.net
GG登場!
ニコ生「今までの経験を活かすカードなんだがー」
視聴者「すげえええええ」
視聴者「感動した!」

デッキリセット
ああ無情…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:31:14.25 ID:Bl6g8H77.net
十二支デッキは十二支呼んで十二支の数だけ十二支パワーアップさせてってネオネクと同じことやってね?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:32:15.44 ID:GiHldpzV.net
使わなかっただけでGGはデッキに入ってんじゃないの?どっちみち超越2回する前に負けたしなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:32:26.10 ID:Ksqzm6YX.net
ギアグルービーも十二支だし入ってはいるんじゃね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:41:25.97 ID:HdIwg1e7.net
>>950
マジェスティを思い出したわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 22:42:48.01 ID:6F3VCc1O.net
デッキリセットっつってもアルリム入りだしTDレベルに弱体化はしてないからな

流石にGゾーンまでリセットでネクステGG無しはないでしょ
今回もヒール握ってたからGガは撃つ気だったろうし

ただGGはカードそのものが消えてる可能性があるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:10:57.92 ID:ILOI7qQV.net
十二支は使い続けるか定かじゃないしな
元は自分の物でもなかったし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/03(月) 23:27:53.25 ID:QWgsJMJo.net
使い続けなかったらTD出た意味ないし、TDの十二支も何だかんだ使い続けそう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:17:56.22 ID:vCX/ZwE/.net
この中に実際にVGやってる人間がどれだけいるか知らんが、一つ言わせて
貰うと鬼丸はプレイングうまいなぁと思ったよ。今回はその辺りがわかりやすく
演出されてたから、クロノが負けても普通に納得いった。

まあ明日ニコ動に上がったら、そのうち同じような感想ちらほら出てくると思うけど。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 01:28:11.17 ID:YcVjaUJi.net
クマでFVバインドは上手いプレイングなの?
ハンドレスにしてクリ3かませば普通死ぬ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:01:54.06 ID:SnEQYigj.net
ちゃんと見てないけどクマでた時FV以外に何かいたっけ?
いなかったらカモジグサ回収のためにバインドは普通にありだと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:25:04.43 ID:ZaDQSRQt.net
鬼丸のプレイングなんか関係ないんだよ
無印の強キャラを倒しまくって最強設定になったクロノがポッと出のキャラにあっさり負けたら
今までにクロノに負けたキャラは鬼丸以下ということになるだろ
それに鬼丸が上手いからクロノの負けに納得というなら無印キャラは下手だからクロノに負けて当然ということか?
どんなプレイングをさせるかは作り手が決めてるんだから結局のところオナニーでしかないよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:31:15.72 ID:XJlxYoOi.net
ヴァンガードやったこと無い刺すぞチッス
常勝し続けれるゲームだと思ってんの?
勝つ時は勝つし負ける時は負ける
一度の勝敗で格付けしようとしてる刺すぞはほんとうにこのゲームのこと何もわかってないし、愚か

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 02:33:29.25 ID:YcVjaUJi.net
負けたら格が下がるとか勝ったら最強とかってのは違うんだよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:03:18.16 ID:AMP+raFe.net
アニメと現実をごっちゃにする奴多すぎやろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:14:51.74 ID:xyULznVq.net
>>964
一度の勝敗で格付けしようとする方がよっぽどアホだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:24:18.69 ID:AMP+raFe.net
格上のキャラは格下のキャラには基本的に負けないっていうのがヴァンガードの世界観だよ
今回はクロノが無気力だったという特殊な例なのでこの一戦で格付けするのは早計だが
アニメの世界観そのものを現実を交えて語るのは頭大丈夫か?となる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:31:27.30 ID:PrKnrZHM.net
昔はクオリア関係以外は現実に近かったからなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 03:33:56.25 ID:XJlxYoOi.net
>>966
その世界観勝手に作り上げてるってこと分かってないわけ?
公式がそう言ったか?そんなこと作中で言ったか?
それいったらクミが最強キャラなんだが??
刺すぞくんは相変わらず頭の中空っぽなんだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:00:11.22 ID:qX8umcDM.net
次スレは?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:44:59.78 ID:pfy5UYBl.net
イレギュラーが起こらなければ格下に負けない世界観なのは普通に作中で表現されてる事だろ
文章的に刺すぞと言ってる奴自身が刺すぞっぽいからまともに返すだけ無駄なんだろうが

>>969
970だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 06:46:35.43 ID:V4VAYXHj.net
>>968
私は喫水の日本人なので現実を直視できないネトウヨさん涙目。ノーベル賞の季節なので
今年も日本は取れないので兄の韓国に嫉妬するのですごく正しくないです。韓国を見習って
日本がGを打ち切ってノーベル賞をすごく取れたらネトウヨさんを私と同類にしてあげなす。
はい論破

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:48:23.00 ID:Ioqd935s.net
>>968
すまん、クミがレジェンド倒したあとのクロノ倒したシーン見逃してたわ
それ何話?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 07:56:56.62 ID:Zs1KOo58.net
たまたまレジェンドに連勝したのをみてレジェンドはトリガーやらなんやら持ち上げてたのか
シオンが櫂に勝ったのも成長ではなくたまたま運が良かったから
盛り上がらねえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:00:22.79 ID:XlBKBtKY.net
最強になって無気力な生活を送ってたクロノが鬼丸の強さに触れてやる気を出したという話なんだから
普通に見たら鬼丸は今までクロノが出会った中でいちばん強い設定だろ
他の人間は弱くてクロノに刺激を与えられないということだからね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 08:49:02.23 ID:HtpM1bpe.net
普通の学校なのにヴァンガード知らない奴らの設定はいい加減にしろって感じだった
宮地でも大分不自然だったのに何で意味なくやるかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:00:52.94 ID:TGOU0MgW.net
囲碁やチェスみたいなもんじゃないの
名前は誰でも知ってるけどルール完全に把握してる人はそんなにいないだろうし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:01:10.13 ID:Zs1KOo58.net
興味なかったけど主人公たちのお陰で流行ったヴァンガードすげえがやりたい上の指示かねえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 09:11:56.25 ID:XlBKBtKY.net
>>977
次スレ立てれる?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:41:06.24 ID:Zs1KOo58.net
おっと踏んじまったか
いってくる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:42:41.73 ID:Zs1KOo58.net
ほい
ボタン1つでスレ立ての便利な時代になったな
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 306枚目【総合】[IDのみ] [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475545300/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 10:43:26.84 ID:Zs1KOo58.net
あ、タイトルにnext入れるべきだったかもなすまん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 12:54:04.85 ID:tcqN4em0.net
>>839
江西さんは高卒。ラミラビトコハらは
中高生だからじゃ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 15:47:18.92 ID:jyRaY0kK.net
>>980


今日から配信なのにニコニコのチャンネルページがまだないぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:03:36.95 ID:vCX/ZwE/.net
まあアニメと現実ごっちゃにするなと言われたら何とも言えないが、今回
からカードファイト構成が2人増えて、その結果ただ立場や格だけじゃなく、
ファイトの内容を通してキャラの強さを表現するようになったという
のはありそうだけどなぁ。別にG4期からはそうするようにしました。と言えば納得できることだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:15:42.41 ID:r/2/CihV.net
【WEB最速】「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」1話上映会
2016/10/04(火) 開場:20:20 開演:20:30
lv277286093

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:26:30.03 ID:jyRaY0kK.net
>>984
だから今まで出てきたキャラよりも格上の強いキャラだから強さを表現してるんだろ?
格下だったら弱く見えるようにファイト構成するはずだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:53:42.35 ID:alyBlFm4.net
刺すぞって本当にああ言えばこう言うで話する気もないよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:55:01.34 ID:YcVjaUJi.net
カズミちゃんは今までのキャラより強いわけじゃなく「今までのキャラとは違う強さ」って印象かな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 16:59:02.57 ID:7os4SFWX.net
>>980

鬼丸はレジェンドより強いキャラってことになるのか
滅茶苦茶だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:01:49.57 ID:HtpM1bpe.net
っていうか検索すりゃ出てくるようなの見て面白いとか言う前に少しは情報集めろよと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:04:21.28 ID:7os4SFWX.net
>>986
そもそもそんなに格下でも格上に勝つことができる〜なら格上格下って何って話だよなあ
勝ったり負けたりするのなら格付けする必要ないやん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:34:22.61 ID:RQXrdoDk.net
>>980


もうクロノは勝っても負けても文句言われるね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:38:01.66 ID:IvXqW/rq.net
今回は話がぐちゃぐちゃだからなあ
鬼丸登場→復活がやりたいのはわかったけどそのせいで他が酷い事になってるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:40:00.99 ID:jyRaY0kK.net
これから他のキャラとチームを組むから今までやってきた
「T3のこの三人じゃなきゃ駄目なんだ!」みたいな話も別にそんなことなかったねっていう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:40:12.91 ID:YcVjaUJi.net
GCまでで勝たせすぎたからだな

まぁここは何しても文句言うんだろうけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:41:30.44 ID:RQXrdoDk.net
OPEDがアレなこと意外は別に気にならなかった
設定のいい加減っぷりも良くも悪くもいつものヴァンガード

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:44:18.99 ID:HtpM1bpe.net
つか本人が悩まないで周りが勝手にあーだのこーだの世話焼いてるだけのシーン延々見せられても困るって感じだった
クロノが何がしたいとかあればまだよかったが本当に話の都合以外のものを感じない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:44:42.75 ID:RQXrdoDk.net
>>994
まあ、もうT3いい加減飽き飽きだし新チームで良かったとは思うけど
キャラリセットの方がもっと良かったね って今更言ってもしょうがないか
まあまたT3継続の方が不満多くなったと思う

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:46:49.70 ID:9tEeLbn5.net
むしろチーム戦いらねー
どうせ数あわせだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:53:04.23 ID:7os4SFWX.net
収録みると怒涛のギアクロ連続収録後ロイパラネオネクだから12月までクロノside以降シオントコハと三視点切り替えで回してくのかね

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 17:59:45.33 ID:7os4SFWX.net
>>995
その通り
面白ければ文句なんて言わないよ
ただ「今までのキャラとは違う強さ」とかふわふわしたもので共感得たいならTwitterとかいったほうがいい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:03:29.59 ID:RQXrdoDk.net
ここはクロノ達で話続ける限り何があろうと絶対文句言い続けるだろw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:11:04.01 ID:qf6S7xYP.net
○トスピみたいに1年毎に強制的な世界観リセット出来るほど
企業体質、財務が強くないからしょうがないんだよね
1年でシリーズ終わらせるデメリットもあるけど
商業アニメの長編シリーズをやっていく上でこれが最適解なんじゃないかな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:14:37.12 ID:7os4SFWX.net
クロノは強くなりすぎちゃったからなあ
シオトコに負けるならまだしも新キャラに負けると萎えるんだよなあ
せめて海外からきたキャラにすべきだった
日本にいて今まで出てこないってそりゃないやろ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:14:54.81 ID:lLMYTYvT.net
>>1002
クロノじゃなくても難癖つけ続けるだろう
少なくともここは何をしようが否定から入るし

今も否定以外はTwitterでやれとか言ってるしな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:17:37.70 ID:HKCwfYpv.net
>>1003
遊戯王って何か上手いことやってるよな
何が違うんだろ

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/04(火) 18:18:39.61 ID:lLMYTYvT.net
>>1006
カードの方のゲームデザインの違い

総レス数 1007
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200