2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 826

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:47:50.13 ID:Cfi81ovq.net
最終回の手マンと失禁は良かった
戦闘はもうもう糞

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:56:18.26 ID:YLaIS/m9.net
今期の最強ヒロインはルカ姉だろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:57:46.26 ID:kCB5EUyA.net
なんか、実況でヘボットが神アニメとか言っているのがいるんだが
正気かねえ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 08:59:41.25 ID:LB4p+P5d.net
魔装はシルヴィアちゃんのインストールをカットした時点でダメだ
許されない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:00:27.38 ID:eGiAMpBG.net
>>901
次スレ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:02:22.59 ID:LB4p+P5d.net
>>881
かつてストパンのトークショーで高村監督が501以外のメンバー知らない&興味がないことが露呈したからな
ここまで遅くなったのはそのせいじゃないかね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:15:04.78 ID:zyCmwQnb.net
夏目友人帳前どんな話やったかすっかり忘れてるわ
覚えてるのは諏訪部がライバルだか敵だかやってた事ぐらい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:15:14.33 ID:Cfi81ovq.net
あんなに長くバーチャルセックスしてるなら
ラブルームごとぶっ殺せばいいと思うけどしないんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:25:32.14 ID:QuBSpee6.net
クオリディアヤシガニっててワロタ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:33:06.19 ID:g5EljAno.net
ドラゴンボール面白かったわ
http://a.pd.kzho.net/1474762547389.jpg
http://a.pd.kzho.net/1474762646008.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:35:14.81 ID:iLiBNjwR.net
ラブライブは、キャラデと脚本変えないともう厳しいな
サンシャインは見返そうっていう気さえ起きない

リライトとクオリディアは、何だかんだ言っても楽しめたよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:47:05.51 ID:HSuBBVi9.net
>>888
つラブライブ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:47:58.30 ID:vnMFmyVr.net
>>844
最終回何があったんだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:49:08.49 ID:6tX8SCKC.net
>>911
見れば分かるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:51:18.21 ID:acb2bi7t.net
説明会の応募人数が0から1になった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:56:47.26 ID:iLiBNjwR.net
説明会の応募は1になったが視聴者の心は離れたw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 09:57:03.54 ID:N3xop9SC.net
>>892
去年の秋(10月〜)っていったいどんなの見てたっけと調べてみたけど
ヤンブラコンレボワンパン落第アスタすべF庶民ごちうさヴァルドラ影鰐ハッカてーきゅ櫻子さんと
けっこういろいろあったので、自分にはきつくなかったな

まぁ一年も経ってないのにあの時なに見てたか諳んじることができないんだから
雑食悪食なだけで各々への熱意のほどは高が知れてるのかもしれんが…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:01:25.11 ID:TBykAA3m.net
>>911
最終回でチーム成長の寸劇に集中してラブライブの大会を措いたのが不評

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:20:38.96 ID:HtLP9517.net
クオリディアコードは作画以外は面白かったような……気が……しなくも……


ごめん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:22:42.36 ID:f3ARXTBt.net
>>917
謝ることはねーよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:30:25.22 ID:VBnk/pxT.net
クオリディアコード 12 F
沙耶の歌かよ
展開自体はまあまあだったけどな
ただ作画が息してねーどころかぶっ飛んで何がなんだかわからなかったわ
流石にそれは許容できねーわ
あとメガネ放置して脱出して嗤ったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:31:54.10 ID:VBnk/pxT.net
クオリディアコード 総評 E
作画がガチンコデはんぱねーことなったなこれ
何が起きたんだスタッフ
SHIROBAKOとかであったけどなんかいざこざとかあってスケジュールが破綻したのかな
色々と考えるのが愉しいわ
まあそれはおいといて
カナリアちゃんが最後まで元気そうで良かったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:36:16.48 ID:IEycOtJk.net
クオリディア企画が二年前からってマジ?
それまでに小説二巻づつ+一巻書いて(一人原稿落としてるけど)アニメの脚本書いてって無理があったんじゃないの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:36:20.72 ID:9novuHTu.net
だめだ人形劇リタイアするわ10話で限界
実写で口直しするか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:46:21.90 ID:j0Jwl1xR.net
アンジュ・・・・ご都合展開でクソツマラン。
        Σ(゚◇゚;)マジデッ!? WIXOSS級の時間の無駄の百合アニメ。

        1〜11話までの風呂シーンも全くエロスを感じなかった。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:46:38.68 ID:k36cY/m+.net
ラブライブなぁ、結構気に入ってたけどダメだったんか
最終回だけまだ見てないけど見ない方がいいのかな
クオリディアも5話まで見て詰んでるけど見なくても良さそうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:49:13.59 ID:LCEFSfZg.net
クォリディア別に悪い内容じゃなかったけどな。見た目は最悪レベルだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:49:50.91 ID:j0Jwl1xR.net
昨晩キレイに終わったのは、食戟のソーマくらいだなー
 逆転裁判とRINNEの2期は溜めているから、まとめて見る予定だが。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:54:09.24 ID:69M5bndE.net
クオリがむごくないか
おま感だしな俺は相当むごいと思うが
本スレ過疎アニメに優しい総合スレは好きだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:55:29.99 ID:L8LiGSet.net
ストーリーってかキャラは好きだったよクオリディア
作画が酷すぎた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:57:42.39 ID:VBnk/pxT.net
リライト 13 F
まさかのバッドエンドでわろた
良い展開だったわ
まさかのネタオチとか
まあたまにはこういう嗤える締めもいいか
カガリちゃんもかわいかったしな
ただ叫び声は勘弁してほしいわ
あー(笑)

うわ・・・つーか続きあんのかよ
ホントループ好きだなこの会社
なんだよこれで完全なエンドだったら諸手あげて褒めてやったのに
Z評価だったのF評価に修正したわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:58:48.09 ID:E/ecby5y.net
>>928
キャラデザが最高峰なのは認める

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:58:59.02 ID:L8LiGSet.net
うわー(棒)

あれ真面目に演技してああなったのかよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:59:05.34 ID:VBnk/pxT.net
リライト 総評 E
カガリちゃんがしたためたヒーコー嗜みてーな
物語の展開とかそういうのはなんか適当でとっちらかってたけど
カガリちゃんの自分主体な感じのキャラが良質でかわいかったです。
ヒューマンとか言うのもポイント高いわ我様の中で

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:59:13.49 ID:QuBSpee6.net
>>927
ここは逆張り芸人多いしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 10:59:48.29 ID:+H/lMEo1.net
最近終末ものが無いな
ソラノヲトとか人類がナントカどうたらとか、ヨコハマ買い出し紀行とか、そういう類の作品が見たいでござる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:00:34.47 ID:QuBSpee6.net
終末のイゼったとかいうのがやるらしい
終末ものか知らんけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:01:36.75 ID:L8LiGSet.net
週末ものに終末なんてつけるわけない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:01:44.72 ID:TI20QP59.net
1940年じゃ終末もクソもないなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:04:20.36 ID:TJ2qi92G.net
クォリディア
子ども洗脳して人間同士戦わせてた関東地区の強ボスが母になりたい言い出して味方裏切って死んでみせて敵撤退
敵もまた「異形でも人」だった、裏切りの家族ごっこから家族が生まれた?

なお敵モブも味方モブも死屍累々のはずだが描写はカット
イイハナシナノカナー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:11:30.30 ID:+H/lMEo1.net
>>935
公式サイト見てみたけど終末ものではないみたい
第二次大戦時、ドイツに侵攻されたスイス、美しい故郷を守るため1人の魔法少女が立ち上がったーー

みたいな感じ
軍事・兵器の歴史考証担当が居てミリタリ色が強い
監督の藤森氏は忍たまやキテレツなど児童向けアニメを手掛けてきた亜細亜堂の系列の人間で、作監やアニメーター中心で監督の経験は少ないようだ
何より不安なのは吉野脚本だな
過度に期待しない方が良さそうかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:17:18.76 ID:yLPaX5PF.net
>>939
戦場のヴァルキュリアを思い出した

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:19:16.77 ID:T/7qrNMk.net
>>939
ストレートに第二次世界大戦舞台なのか
色々と臭くなりそうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:21:16.94 ID:R6dOe0lE.net
第二次大戦に魔法少女て…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:21:33.33 ID:L8LiGSet.net
シュヴァルツェスマーケンみたいなのになるんだろうか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:23:02.54 ID:E/ecby5y.net
GATEみたいになるんやろうな
絵も似てるしw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:23:41.49 ID:9RoudvxC.net
軍事+魔法ものをただのパッチワークで終わらせない技量あったら、そんな逸材どこに隠れてたんだ!?って素直に驚いてやる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:23:53.11 ID:fGARmOOO.net
クオリディア最後まで酷い手抜きだったな
こんなゴミ作って誰が得すんの

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:26:26.99 ID:T/7qrNMk.net
舞台を現実の大戦にすると色々とアレなので普通は敵は人類でもあの国でもないみたいな誤魔化しをやるんだがやらずに来るとはなかなか。

艦これもこのあたりの事情は苦労していたからなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:27:38.96 ID:/+svqIo0.net
アニプレはゴミを作ってゴリ押しばっかだな
さっさと潰れればいいのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:30:19.65 ID:OutX5ylY.net
ドリフターズPV みたけどテラフォーマっぽいな 。つまならそう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:31:40.65 ID:VBnk/pxT.net
ラブライブサンシャイン 13 E
ちょっと展開が残念すぎたわ
なんかわけわかんねー茶番劇ハサミコンできたりさ
観客が暴走して突撃したり
ちょっとなんか残念な感じでしたわ
なんだろうね
マスターベーション、っていうかな
勝手に自分で満足しちゃっててさ
そういう喰らう側からするとすごい冷めるんだよね
これでライブシーンは全部CGじゃなかったらもうちょい評価してあげたけどさ
ちょこちょこCGになっちゃってたからな
なんかフォローできる部分が無かったわ今回
残念です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:34:13.50 ID:VBnk/pxT.net
ラブライブサンシャイン 総評 C
キャラとかがみんな生き生きしてて良い感じだったわ
1年加入してズラとヨシコちゃんとルビィちゃんでみんなキャラ濃くて おっ ってなったわ
3年いらねーなあって思ってて
いざ3年入ったらダイヤさんがポンコツな感じでそこそこ良い味だしてたわ3年連中も
2年が一番空気だったな
ヨーソロー言ってた制服マニアもなんかよくわかんねー感じで解決して仲良くなってたしな
あの辺ちょっとよく意味わかんなかったわ
まあでもみんな良いキャラしてたわ
それだけ最終回と12話がなんかちょっと残念でしたね
それなきゃBは余裕だったのにな
キャラ絵とか動き方とかもかわいかったしさ
ホント残念ですわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:40:01.05 ID:HSuBBVi9.net
純潔のマリアが好戦的になるような話かね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:40:12.16 ID:VBnk/pxT.net
流石の我様もねむうなってきたわ
けど洗濯物全部消化するまでは寝られないんだよね
まだまだ溜まってっからなタクセン

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:41:42.53 ID:IfO4a9FH.net
終末のイゼッタとか入力面倒だから
終ッタ とかどうよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:43:07.66 ID:6tX8SCKC.net
毒ガスダメ、ゼッタイ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:43:08.19 ID:ZydazDbC.net
>>939
最初は水島努監督って情報が流れてた
まあ、いろいろあったんだろうなあ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:44:35.36 ID:HSuBBVi9.net
その設定だとヴァルキュリア思い出すな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:46:29.32 ID:ExOXJVEP.net
水島にシリアスやらせてもな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:46:50.59 ID:+1CkrStv.net
>>939
地雷臭がすごいんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:46:57.60 ID:1yfudZ6e.net
Rewrite原作組から言っておく
ループものではない主人公と篝ちゃんの物語
一期は序章です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:48:06.42 ID:9novuHTu.net
>>953
一日何時間寝てんの
19時まで頑張れる言うたやん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:51:38.74 ID:swby1nwl.net
エンドライドの自爆テロ爆弾笑った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:54:28.70 ID:RHzL2PdK.net
イゼッタはとりあえず1話を見てから判断だな
魔女×軍事って、なんで軍事要素必要なんですかね・・・・?
シンプルにハリポタみたいな魔法使い/魔女ものじゃダメなのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:54:30.15 ID:zE6rCrXc.net
エンドライド
いい終わり方だっただけに、1クールのテンポ悪さが残念

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:55:51.39 ID:19iPUPBa.net
ごちうさの劇場版来たな

きんモザ劇場版には絶対に負けられない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:57:46.07 ID:5dYc8M5A.net
>>904
それは時間かかりそうだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 11:59:56.32 ID:5dYc8M5A.net
>>965
そんなに気負うなよ日常系なんだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:01:26.68 ID:1yfudZ6e.net
きんモザとごちうさコラボするくらいの関係なのに何敵対してんの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:02:45.43 ID:fGARmOOO.net
ごちうさのイメージは史上最も精液臭い日常系アニメ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:02:45.34 ID:RHzL2PdK.net
前は好きだったんだけど
なんか最近日常系アニメに対する関心がだんだん薄まりつつある
SFとかファンタジーのほうが見たいわ
やっぱりストーリー性のあるアニメが一番

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:05:41.09 ID:IEycOtJk.net
ごちうさ劇場版とかまじかよ
三期はあるのだろうか……

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:06:05.95 ID:OutX5ylY.net
タイガーマスクのヒロインがみもりんなのはポイント高いな 視聴決定

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:11:30.81 ID:C8hfszeT.net
>>970
日常系は毎期あるからね
特に最近は安定供給されてる
まともなストーリーものは1本あるかないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:19:50.34 ID:RHzL2PdK.net
>>973
いや、今年の冬なかったろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:22:09.81 ID:VBnk/pxT.net
あーなんだろう
久しぶりに晴れている日の空気を感じる
空気の匂い
光量の高さ
やっぱ人間太陽浴びないとダメだわ
日照時間が少ない東北とかの連中が陰気なのも頷けるよ
やっぱ太陽は大切だわこれ
今ベランダのドア開けてっけどなんか清々しいもん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:24:30.18 ID:VBnk/pxT.net
小説でも音読してこようかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:24:47.18 ID:+1CkrStv.net
日常アニメの劇場版とか想像できねえ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:28:31.94 ID:IfO4a9FH.net
フルスクリーンのごちうさやのんのんとか悪夢だ
いっそ4DX対応にもしよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:28:43.93 ID:T/7qrNMk.net
>>977
あたしンち劇場版とか映画らしい話をしようとして苦労した跡しか無かったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:29:31.15 ID:5dYc8M5A.net
けいおんみたいな感じになるのだろうか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:32:26.17 ID:9BNQOJTe.net
最近まともなストーリーものってあったか?
今期はリライフとオレンジに期待してたがどっちも・・・・だった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:34:31.82 ID:RHzL2PdK.net
>>981
春はカバネリ、夏は91daysがあるだろ

983 :@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:34:45.83 .net
日常アニメの劇場版か
きっとクレしんみたいな感じになるだろな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:38:13.02 ID:RHzL2PdK.net
>>983
ほかの惑星から襲来してきた宇宙人に光線銃で対抗したり、悪い魔女の巣食う魔法の王国へ旅立ったりするわけかwww

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:38:13.54 ID:ftlydd9R.net
リライト後半はバトル展開になるとか前OPラストの
主人公の悲しげな笑顔とか色々期待してたのになー
主人公が身体能力向上の副作用とどう付き合うかも
楽しみにしてたのに全然その辺触れないんだもんなー
でも死んだ男を女が担ぐシチュエーションはいいな
千早なんのためにいたのって感じだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:41:44.82 ID:Jq9Tc9I9.net
>>954
まだ始マッテも無いんだぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:44:19.53 ID:swby1nwl.net
日常アニメの劇場版は非日常的な事件が起こって解決するってだけだろ
彗星が落ちてくるのを予知して人々を救うような話を
挿入歌メインでさらっとやるだけでも受けるしな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:45:20.73 ID:Mg4Qil99.net
>>982
カバネリねぇ・・・
http://i.imgur.com/EKdfd5k.gif

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:45:53.32 ID:5dYc8M5A.net
>>987
エルフを狩る者たちかな?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:47:03.27 ID:IhAfW1EM.net
>>965
種田さんはどうするんだろうね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:50:59.08 ID:swby1nwl.net
カバネリの忍ビバはモンハンやってる気分になれて好きだったな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:51:35.79 ID:Bn8WSF4G.net
>>938
作画が間に合わなかったんだよw察しろよq

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:52:24.00 ID:a8E5pPPA.net
jisureha?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:54:23.65 ID:9novuHTu.net
彗星落ちてくる話で100億だし
ニートが異世界に行く話やれば楽々覇権だし
アニメちょろいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:59:14.47 ID:D6wkP+1P.net
>>1010なら
マクロス△最後に劇場版決定の絵が出る

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 12:59:56.24 ID:I2dD6Zyn.net
ラブライブサンシャインの最終回がって騒いでるけど、
その前に最初から、そんなに面白くなかったよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:00:22.45 ID:Q6R/jtkL.net
来期は見るからにまともなストーリーがありそうなものがない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:01:02.03 ID:swby1nwl.net
ラビュタはニートが空から降ってくる話だったな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:01:59.88 ID:R6dOe0lE.net
はあ?来期は異人とかユーフォの二期があるだろうが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:02:01.86 ID:zE6rCrXc.net
次スレ立てるぞ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 13:02:23.28 ID:swby1nwl.net
いやここはおれがいこう

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200