2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 826

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:25:52.26 ID:+bt0kiuR.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 825 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474608620/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:58:37.82 ID:y0qXOp1L.net
>>677
割とまじで見ないで終わっとくべきだぞ

>>689
推理もののハマトラってそれ乱歩奇憚だろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:58:56.84 ID:9RoudvxC.net
>>695
何年前だよ……

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:59:03.92 ID:a8E5pPPA.net
ネット違法なんちゃらさせるなら正式にネット配信しろよと思う
なぜか日本の地方民がわりくってるだけだしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 01:59:35.35 ID:dCDBT7yy.net
最終回は
ソーマ>アンジュ>>>>>>クオリディア=リライト=サンシャイン=Bプロだったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:00:39.32 ID:gw5ip75C.net
BSでこの美見終わったが全話安心して見れる面白さだったな
今期で最初から最後まで高い水準で安定してたのはNEW GAMEとこの美だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:01:22.20 ID:5dYc8M5A.net
>>698
全然違くね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:01:55.56 ID:9novuHTu.net
今やってる深夜アニメで
配信で見れないアニメは存在しないはずだぞ
金は払わなきゃならないけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:02:22.39 ID:RHzL2PdK.net
>>694
見るのやめても、「もっと面白いアニメが見たい」という気持ちの高まりを抑えることができない
ウズウズして仕方ないんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:03:57.57 ID:HSuBBVi9.net
>>705
じゃあ自分で思ってるほど苦痛じゃないんだよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:04:24.09 ID:gw5ip75C.net
ああ、ソーマも面白かったわ
なんか土曜アニメは突然事故る最終回が多かったな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:04:41.67 ID:mvEWAQzP.net
また乱歩奇憚もどきやるのか
凡才が変に捻って原作いじるから、駄作になるんだよなぁ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:05:40.40 ID:RHzL2PdK.net
終末のイゼッタが過去最高クラスのシナリオになってくれればいいんだがなあ
そうすればもうこんな悩みとおさらばできるのに
その可能性は0に近いよね・・・・
ないものねだりだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:06:38.42 ID:er2+qSJd.net
アンジュヴィエルジュの最終回がこの土曜日の中で1番まともな最終回だったと思う
最後みんなで攻撃する所燃えた。さすが高山カツヒコさんだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:06:51.99 ID:9RoudvxC.net
>>709
ゼロどころかマイナスだろ……
AT-XのショートCMではまだ期待してたが、ロングCM見てダメっぽいなあと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:07:53.60 ID:SH8Aasr3.net
クラシカロイドは微妙そうだと思ってたらおっぱいケーキもやるのかー
失敗おっぱい世界一で懲りろよと

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:08:09.85 ID:RHzL2PdK.net
>>711
そうだよね・・・・まあ諦めるわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:08:49.72 ID:er2+qSJd.net
>>709
いいや、あきらめちゃいかん!イゼッタが最高クラスになるよう共に祈ろうではないか!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:09:41.19 ID:/DwyKFsj.net
最高クラスってまどマギより面白くなるの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:10:18.87 ID:9RoudvxC.net
イゼッタ30秒CMでは軍記物+モダンファンタジーかなーって感じだったけど
ロング見ると、これ設定パッチワークしただけのソ・ラ・ノ・ヲ・トに近い何かだわって感じた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:10:28.39 ID:vnMFmyVr.net
他が酷すぎて安寿が相対的にマシに見える

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:11:01.38 ID:RHzL2PdK.net
>>714
偶然にもイゼッタの脚本家は、俺が一番好きなアニメの脚本家(副)と同じなんだよね
だから少し期待しちゃう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:11:04.83 ID:9novuHTu.net
深夜アニメの頼みの綱はもうクロムクロしか残ってないけど
でも映画が豊作でここ最近のアニメライフは充実しまくってる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:11:37.57 ID:kuKc2y5N.net
イゼッタとかいうのは
なんでそこまで期待されてるんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:12:00.53 ID:er2+qSJd.net
>>715
イゼッタがまどマギぐらい面白くなる可能性は少しはあるでしょ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:12:29.65 ID:9RoudvxC.net
凡才脚本家が多いというよりも、設定だけ風呂敷広げて売り込む人が幅きかせてるんだろうなあって思う

……なんとかフリートとかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:12:59.09 ID:IiI8G+wi.net
イゼッタはどう見ても糞アニメだろ
軍事+魔法とかいうゴミみたいな設定に吉野脚本
120%糞

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:13:35.91 ID:RHzL2PdK.net
まどマギを超え、シュタゲを超え、君の名はも超えるくらいのアニメが見たい
俺も欲深い人間だな・・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:14:31.70 ID:mF9eJNyY.net
イゼッタからコメルシ臭がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:15:41.78 ID:dCDBT7yy.net
>>719
クロムクロは完全にでんでんアニメになってるから最初から終了してる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:15:48.46 ID:DWR82bls.net
>>720
内容が終末という叩きを予想している

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:16:27.67 ID:kuKc2y5N.net
軍事+魔法は地雷だよな
なんだっけ?マダンのなんちゃらとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:17:30.85 ID:QKyWfH/5.net
今期は早見はクソアニメばっか出てた印象あるから、その延長線上にイゼッタがある感じするw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:17:31.21 ID:IiI8G+wi.net
ID:dCDBT7yy

やっぱり売豚がでんでんとか言ってたんだな、色々納得するわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:18:27.64 ID:RMPmmDS4.net
イゼッタは舞台が1940という設定だけで
ちょっとワクテカする歴史・戦争好きだから
魔法だの何だのは知ったこっちゃない
何ならイゼッタさん登場しなくてよい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:19:45.88 ID:kuKc2y5N.net
ああ1940と言われれば期待せざる負えんな
ジョーカーゲームは無理でも
ナイトレイドは超えられるか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:20:58.81 ID:mF9eJNyY.net
でも魔法が使えるのはイゼッタだけんなんでしょ?
魔女一人が対物ライフルにまたがって空飛ぶくらいならリアルミリタリの設定壊れないと思うけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:22:36.98 ID:9RoudvxC.net
戦争(史実)+魔法で面白い作品何かある?
アニメでも小説でも映画でもいいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:23:16.30 ID:RHzL2PdK.net
吉野さんの脚本はいいのも悪いのも過去に例があるからな〜
成功例がコードギアス、マクロス、ガンダム、舞乙、ソラノヲト
失敗例(?)がビビオペ、ヘヴィオブ
どちらでもないのがギルクラ

マクロスFコースはまあ絶対ないけど
ギルクラコースか、ビビオペコースかどっちになるんだろうな・・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:23:19.56 ID:kuKc2y5N.net
帝都物語

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:23:43.83 ID:IiI8G+wi.net
西暦1940年に欧州の帝国主義国家ゲルマニアとかオリジナリティ溢れまくってて笑っちゃう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:24:56.61 ID:y0qXOp1L.net
イゼッタの若葉様擬きより若葉様のほう心配しようぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:25:32.82 ID:RMPmmDS4.net
まぁ秋は面白いのいっぱいあるし
イゼッタごときコケたところで心配はないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:26:32.95 ID:y0qXOp1L.net
>>735
マギは?AWは?ワートリは?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:27:07.62 ID:9novuHTu.net
亜人とドリフターズしか見るの決まってない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:27:25.57 ID:a8E5pPPA.net
秋はホモォばかりだし、男が見れるのは1/3しかない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:27:29.99 ID:y2emo1OI.net
>>723
吉野でオリジナルかよ…ギルクラの悪夢再びだな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:28:12.01 ID:VBnk/pxT.net
エンドライド 23 D
スパイダーマンで出てきた敵みてーだな親父
できればこの作品では誰も死なないでハッピーエンドしてほしいなあ
ギドロさんと博士が今行方不明状態だからなあ
頑張って生き残っててほしいわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:29:29.35 ID:RHzL2PdK.net
>>743
むしろギルクラレベルになったらラッキーなほうだよ
アニメ版艦これとかビビッドレッドオペレーションレベルになったら目も当てられない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:30:36.65 ID:RMPmmDS4.net
夏目
ハイキュー
亜人
ユーフォ
ジョジョ
あにトレ
もういいですから

これに新作何本か足すから大豊作だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:31:42.99 ID:9RoudvxC.net
日常系4コマさえあればソレでいいや
とここのところはいつも思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:33:01.18 ID:I8aHr0SE.net
>>737
え?
少なくとも帝国の名前は史実そのままじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:33:31.38 ID:Ugdbd6M3.net
最終回ラッシュだけど今期酷すぎないか?

>>708
別の

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:33:49.94 ID:RHzL2PdK.net
>>747
まさかステラのまほう切らないだろうな?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:36:52.33 ID:wnEsOlgR.net
イゼッタは来年の幼女戦記と被る感じだが
幼女戦記はエロなしストパン+プライベート・ライアンな感じだからなぁ
硬派というかエグイというかどうなるか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:37:50.90 ID:mF9eJNyY.net
NEWGAME最終話がかなり良かったから次もきらら枠期待してる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:37:57.22 ID:y2emo1OI.net
クオリディア最終回動いてるはずのシーンぜんぶカットするとは斬新な演出だな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:38:36.55 ID:p5yBNcYh.net
来期はホモガンダムもあるでw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:44:40.66 ID:frOdSs16.net
クオリディアは動かないのに作画悪い、ストーリーも作画と同程度なのに
楽しんでる層が居るのが不思議、原作そんなに強いの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:47:02.55 ID:K0WY55KK.net
>>755
キャラは立ってたから、そこらへんだろう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:47:47.13 ID:er2+qSJd.net
クオリディアの脚本は良いと断固としてきたのがもう懐かしいわ。
個人的にクオリディアの最終回は微妙だった。かわりにアンジュが良かった

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:48:56.92 ID:mvEWAQzP.net
クオリディアは原作のラノベが人気あるらしい
次にやってる(関東では)アンジュのほうがユーモアもあって気楽に観れたなぁ
ポニーテールのサムライ女って、ほぼ同一キャラもでてくるしw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:49:21.48 ID:obnhYIqw.net
ストーリーが作画と同程度だったら誰も見ないだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:51:58.92 ID:T/7qrNMk.net
>>754
マリーアニメからホモを感じたことはないな
おそらく苦手なんだと思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:53:08.45 ID:gw5ip75C.net
きらら×動画工房のアニメがあればそのクールは最低1作はまともなものが見れるって安心感があるね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:53:18.38 ID:IiI8G+wi.net
クオリディアはマジで笑い死にそうになった
カスみたいなストーリーを隠すにはそれ以下の作画演出で覆えばいい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:53:20.96 ID:j0Jwl1xR.net
クオリディア、バトルが紙芝居で背景ばかり。
さらに相変わらずの作画崩壊でwwwww残念な出来だわー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:53:48.07 ID:wnEsOlgR.net
オリジナルアニメはネタバレ無いし考察できるタイプのは
円盤買う買わないは別にして楽しめるものだから

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:56:45.99 ID:RMPmmDS4.net
きららはかわいいのは前提で
どれだけエロいか笑えるかがポイントだからなぁ
ニューゲはつまらんかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:57:41.57 ID:fd+Hjbwv.net
クオリディア、少なくともアニメの脚本は酷かったと思う
オチもSFでよくあるものだったし
まああのオチでもキャラが活きていれば楽しめたのかもしれないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:57:42.56 ID:m2C5q2Wv.net
きらら産って良作アニメ多いよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:58:01.44 ID:HE6zeeKs.net
食戟のソーマは最後ちゃんと〆れたな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:58:01.79 ID:VBnk/pxT.net
エンドライド 24 C
良い感じの締めだったな
最後は玄関あけて ただいま とかの方が良かったけどさ
あーでも親父とギドロさんマジで死んじゃったのかよ
ソコが残念だわ
誰も死なないでほしかったのにこの作品

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:59:32.43 ID:RHzL2PdK.net
◇◆個人的に好きな脚本家のリスト◆◇
・虚淵玄
・マリー
・大河内一楼
・吉野弘幸

最近ここに岸本卓さんが加わるようになった
91days見て岸本さんのすごさがよく分かったわ
人間関係とか状況がコマみたいにクルクル変化するから退屈する暇がない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 02:59:45.84 ID:y0qXOp1L.net
クオリディアもアンジュも危機が去ってめでたしが気に入らんわ
クオリディアに至ってはゲート閉じたら空戻ったからな

アンジュは周りがどうなってるか分からないから何とも言えないけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:00:10.25 ID:VBnk/pxT.net
エンドライド 総評 C
最初は産廃みてーな展開だったけど
途中からしっかりした深みのある冒険ファンタジーって感じで楽しめたわ
王子様とかもちゃんと良い感じで成長していく姿が描けてたしな
ただ死亡フラグビンビンだったデメトリオさんは死なないで他のキャラが死んだのが残念
みんな死なないで終わって欲しかったわ
2期もありやな
安定してたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:01:06.89 ID:UQlNdmIH.net
あんま軽くホモホモいうと友達いないとが男に興味あるとか思われるよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:04:21.34 ID:fd+Hjbwv.net
>>771
そんなあなたにリライト
BADENDでしたわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:04:40.64 ID:XJ+jApmv.net
マリーはなんであれだけ爆死連発しても仕事があるのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:07:56.40 ID:cc70edDh.net
航空機が既に台頭してる時代だとちょっと厳しくないか
幼女戦記は航空機が来る前の時代だからギリギリ魔法使いが通用したっていう設定だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:08:24.01 ID:6LrvVC0q.net
リライトとクオリディア良い最終回だったわ
どっちも感動して泣きそうだった
リライトはこれからどうなるかわかんないし
クオリディアはアンノウンとの恋がかなり良かった
名作アニメってこういうのを指すんだろうな・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:08:26.35 ID:MVPBmaF6.net
アニメだけに限った話ではないんだけどさ
なんで季節ごとに話を区切ってそれぞれ開始時期を合わせてやらなければならないんだろ
バラバラに始めればいいし、終わる時はそれそれアニメごと自由に終えればいいのに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:10:28.73 ID:fd+Hjbwv.net
実写映画の脚本もするらしいし、クリエーター惹きつける才能でもあるのかな
まあとらドラとか楽しめた作品もあるけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:14:00.93 ID:y0qXOp1L.net
>>774
いや別にバッドエンドにしろって言ってるわけじゃないのよ
「え?終わり?」ってなることに問題がある

ウロボロスはなんか弱すぎだしアンノウンは30年前に人類を壊滅させた存在にしては30年で勝手に数減ってるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:14:56.57 ID:5dYc8M5A.net
岡田は噂では億の家買ったらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:15:12.04 ID:RMPmmDS4.net
とらドラなんて映画漫画小説アニメ全部引っ括めても
これよりクソな恋愛ものはないというくらい酷かった記憶

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:17:04.65 ID:RHzL2PdK.net
>>775
確かにマリーは担当する作品の数ちょっと多過ぎな気もする
1つのクールにマリー脚本のアニメが複数あったりするとビビるし
もうちょっと出番少なくてもいいかもね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:17:15.34 ID:xxE3wPIN.net
>>636
萌え臭は消してても「君の名は」はエロもばっちし入っているらしい
エロもばっちしな良質な作品は理想的なのに男向けでは皆無なんで提供されている人たちが羨ましいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:20:23.51 ID:T/7qrNMk.net
辻真先が週に6本書いていた時代に比べれば今の脚本家は楽をしているだろう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:20:52.73 ID:nraW0tJ+.net
リゼロはスバルがインポテンツで疣痔の糞アニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:22:36.23 ID:RHzL2PdK.net
>>784
萌え臭消えてないだろ、君の名は
女の子のキャラデザバリバリの萌え絵だし、個人的にはNEW_GAME!より萌えた
女の子が自分のお胸揉み揉みするシーンとか、パンチラもあるし

例えば深夜アニメでも91daysとか進撃の巨人のほうがよっぽど萌え臭消してる
消すっつーかもとから無い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:24:26.53 ID:5dYc8M5A.net
岡田がオリジナルやると投げられた脚本家がキャラを
掴みきれなくてやりたがらないとかあるのかもな
ttの乃絵回みたいに

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:24:37.40 ID:T/7qrNMk.net
君の名は元ネタの転校生映画からエロエロだからなぁ
むしろよくあれだけエロ要素を削ったものだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:25:12.06 ID:q7Pcx/oQ.net
>>775
今期なかっただろ秋アニメは鉄血だけだし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:25:17.74 ID:5dYc8M5A.net
今時萌え絵とか気にしてねえだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:25:40.77 ID:nraW0tJ+.net
女の巨人抜けるだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:26:31.98 ID:T/7qrNMk.net
ttはマリーの暴走を監督が止めていたのではない。
監督の暴走をマリーが止めていんだとグラスリップを見て思った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:28:18.98 ID:nraW0tJ+.net
滑りまくりのグラグラスリップ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:28:26.17 ID:RMPmmDS4.net
斉木来期もあるんだな
ありがたいわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:28:44.23 ID:9RoudvxC.net
マリーは期待以下が多いだけで完全な駄作はBRSと迷い家くらいだろ!(それもどっちも監督の責任は重い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:32:41.98 ID:nraW0tJ+.net
能登アンノウンもまさかションベン血液の包茎チンコ頭のクリーチャー役やるとは思わなかっただろうな
パンデモニウムさんで経験済だったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/25(日) 03:34:29.57 ID:y0qXOp1L.net
萌え絵でも芸能人が声当てたら受けいられるってのが何とも

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200