2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 826

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:25:52.26 ID:+bt0kiuR.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 825 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474608620/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:26:35.34 ID:U136NrKn.net
>>1
おいこら回避

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:27:53.87 ID:RF9jEE/P.net
ここか

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:28:10.20 ID:NKjkItRX.net
踏み逃げ野郎晒し
http://hissi.org/read.php/anime/20160924/K2J0MGtpdVI.html

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:28:43.16 ID:+bt0kiuR.net
>>4
は?俺が立ててやったんだけどw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:29:00.58 ID:pDpfwAuF.net
踏み逃げやめてー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:29:35.16 ID:RF9jEE/P.net
立てたのは褒めてやろう
でも宣言しろ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:30:39.07 ID:pDpfwAuF.net
宣言しないと重複するからな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:32:16.67 ID:pDpfwAuF.net
で、アニメ本数と市場規模はどう関係するんだ?
普通に考えればアニメ本数が増えれば
採算が取れてるアニメが多いと予想できるわけだが

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:34:27.74 ID:+bt0kiuR.net
いやいや、1作品あたりの配当が低くなっただけでしょ、回してる金は同じなんだからw

だからクソリディアが毎期毎期生まれてるんだよ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:35:47.80 ID:my5/n3Sq.net
クオリディアのような本当に面白い脚本のアニメをもっと見たい
作画が綺麗でも脚本悪いと全て台無しなんだよね・・・
アルデラミンのような硬派なアニメも増えないかなぁ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:35:52.59 ID:Peg5UsRQ.net
糞野郎による糞脳内業界論始まる糞

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:36:44.20 ID:+IcKACKQ.net
クオリディアってそんな面白かったか?
退屈すぎて30分見続けるのも苦痛だったよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:36:50.71 ID:RF9jEE/P.net
1本1本の採算は取れてるだろ
決まった期限と予算内でしか作ってないんだがら
投資としてみたら損の方が多いだろうな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:37:12.67 ID:RGPTCdbd.net
あまんちゅ最後でやっと潜ったのかw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:37:19.24 ID:QYAVBCiz.net
>>1
踏み逃げした上に宣言もせずに立てんなよ糞が死ね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:37:40.49 ID:6ag0skxH.net
そんな赤字でるんなら
500本レベルのアニメが大量に量産されるわけないわな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:39:53.84 ID:NnroDhmv.net
>>11
>>13
敵と味方を逆転させた当たりに「やる気のあるラノベアニメ」って元気さを感じ取れた
少なくともIS以来はびこってきた学園バトルモノのワンパとの決別の意思は感じ取れたのが好材料かな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:40:24.10 ID:+IcKACKQ.net
作画は頼りないけど、ストーリーは抜群に面白かったのは91daysだな
マフィアものってジャンルの時点で人を選ぶけど個人的には楽しめた

岸本さんの手腕がはっきりと分かる意欲作だった
これほど続きが気になるアニメは今期には他にない

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:41:05.73 ID:+bt0kiuR.net
だからアニメ業界は一つも規模なんてデカくなってないんだよ、他に金が流れているだけw
ガチャゲーだったり、ラノベだったり、フィギュアだったり、コミックだったりな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:41:17.49 ID:9O+QyUVg.net
有頂天家族2期決定したそうで
この手の一般小説アニメ化作品で2期って凄く珍しいよね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:41:29.71 ID:CILQW5qF.net
日銀のゼロ金利で借金出来る額が増えたんだよ
本数が増えれば業界全体のの制作費は確実に増えてるわ
だけど円盤は売れず投資資金回収は出来てない
宝くじを当たるまで買い続けてる状態で止めることは出来ない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:43:24.06 ID:RF9jEE/P.net
誰が借金してまで作ってるんだよw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:43:24.20 ID:DsaksHrx.net
円盤まで購入する層自体が合計10万未満だと思ってる
これで作品が増えると購入者が分散して大ヒットが出なくなる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:43:27.67 ID:+IcKACKQ.net
そもそも甲鉄城のカバネリのほうが91daysより円盤売れるっていうのが理解できないわ
脚本の質どう考えても91のほうが上だろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:43:34.87 ID:my5/n3Sq.net
>>18
クオリディアみたいなストーリーってありそうであまりないよね
SF系好きだからこういうのはもっと増えてほしい
やっぱり次はどうなるのかってワクワクできるアニメは面白い!

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:45:01.48 ID:6ag0skxH.net
>>25
そういう風に他作品叩く材料にすると途端に説得力を失うな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:45:54.41 ID:ptQU11Ct.net
>>21
来期もユーフォニアムあるやん
有頂天はPA初の2期ってのが大きい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:45:57.33 ID:pDpfwAuF.net
他に売り上げが流れてるものを市場規模としてカウントしてんの?ふーん

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:46:07.83 ID:l/UXx98Z.net
アルデラミン回を追う毎にどんどんつまらなくなって
何をやってるのか理解しようとする集中力すらなくなってる
2期あっても多分見ない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:46:36.68 ID:pFYgjPOn.net
>>19
岸本は最近ハズレが無いな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:47:37.93 ID:7xrXyACM.net
クオリディア最新話見直したら頭の退化した黒い人間みたいなのがアンノウンの正体みたいだけどあれたぶん人間乗っ取る前の姿でアンノウンの本当の姿じゃないよね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:47:45.35 ID:RF9jEE/P.net
きときとの次は有頂天なのか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:48:13.26 ID:ptQU11Ct.net
>>25
資金や宣伝量が違うし、無名みたいな萌えキャラがいないし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:48:25.10 ID:M/FCaCpk.net
>>26
初回で主人公がヒロインのお風呂覗いているのに
ヒロインは気付かなかったの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/24(土) 16:52:44.40 ID:7CwDrvGvE
新海は内部調査して大成建設の実情を暴露するアニメを次回作でつくってほしい。
俺の知る大成建設の悪行↓
新国立競技場の不正受注疑惑。
福島の除染作業員の児童殺害が下請けだった。
3.11の人工地震前後の建設会社の株のインサイダー疑惑とその仮設住宅。
沖縄辺野古基地の不正受注疑惑。
などなど。
他に、原爆揶揄芸人の8.6秒バズーカの吉本の株主。
8月6日原爆を2回目やるぞという意味にとれる raz'n gore ray

この書き込みが見える人は特別な人です。
新海監督は大成建設の悪行で得た利益で映画を作りました。
少しでも後ろめたさがあるなら調査をしてくれるかもしれません。
他のサイトの『君の名は』の記事にコメントして広めませんか?

例:福島原発の臨界や解体は今も続き、除染作業は意味のない
作業と知りつつ行っていて高い金を不正に得ていないか調査してください。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:48:33.36 ID:pFYgjPOn.net
>>30
俺は逆だな
アルデラミンは最初微妙かと思ってたけど中盤から面白くなった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:49:21.40 ID:CILQW5qF.net
>>23
常識なんだが
企業ってのは借金して投資するんだよ
どれだけ金を動かしているかで評価が決まる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:49:54.02 ID:+IcKACKQ.net
>>34
やっぱり宣伝の力の入れ方か
91daysはあんまり宣伝してなかったもんな

40 :@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:50:50.76 .net
あまんちゅ最終話観て録画全削除
特に好きなキャラも嫌いなキャラもなく、作品そのものも好きでもなく嫌いでもなく、
まあ2回は観なくていいかなと

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:51:29.85 ID:24GZABre.net
91daysは良かった
クロムクロも面白い
ジョジョもなかなか良い
結構見れるアニメが多くてよかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:51:43.91 ID:IjeuhGQR.net
アルデラミンはずっと面白いな
リゼロは能登が消えてからどんどん詰まらなくなっていった気がする

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:51:57.46 ID:EGTaElie.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:53:01.13 ID:RF9jEE/P.net
>>38
それは投資全体についての話なw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:53:05.17 ID:pDpfwAuF.net
不景気だから借金して規模広げても会社は取り返せないだろうな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:53:17.21 ID:EGTaElie.net
のんびり2 13 C
良い感じでEDで寝落ちしたわ
春夏秋冬見事描いたな
ただ秋がちょっと意識なかったかもしんねーから内容覚えてねーわ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:53:59.95 ID:pb3El5nS.net
高校生転売ヤー

http://i.imgur.com/WVTwskh.jpg
氏名
http://i.imgur.com/DhodbYM.png
http://i.imgur.com/LnydaJw.jpg
http://i.imgur.com/fJuimGr.jpg
http://i.imgur.com/kadz0OE.jpg
http://i.imgur.com/1SAEZJy.jpg
http://i.imgur.com/6zgKqyi.jpg
4年1組(中高一貫のため。高校1年)
http://i.imgur.com/UtWyA6y.png

修道中学校 修道高等学校
〒730-0055 広島市中区南千田西町8番1号
TEL.082-241-8291(代) FAX.082-249-0870

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:54:11.96 ID:pDpfwAuF.net
今週のジョジョは作画じゃなくてBGMの使い方がイマイチだな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:55:11.17 ID:9O+QyUVg.net
>>28
あれ一般だったのか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:56:06.64 ID:HSxL46qK.net
アルデラは最初っから微妙でそれでもだらだら見てたけど高山病とライフルの射程40メートルで限界きて下山を決めた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:56:08.29 ID:6xIG45oJ.net
ジョジョのスタイリッシュジャンケンわろた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:57:14.70 ID:ptQU11Ct.net
>>48
演出が全体的におかしい
いくら漫画家だからって、突然漫画風になって走り出すとかの演出意味はあったのかとか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:57:45.42 ID:pDpfwAuF.net
有頂天1期作画めっちゃ頑張ってたイメージ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:59:37.78 ID:pDpfwAuF.net
>>52
ジョジョTVは漫画の書き文字を
アニメでやるような作品だしそれは良いけどな

ピンチでもチャンスでもBGMが変わらないで淡々としてた感じが…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 16:59:57.54 ID:latj20OR.net
終わりに近づくと作画が雑になってくるな
万策尽きそうになるな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:00:22.03 ID:IjeuhGQR.net
有頂天クソ詰まらなかったな
いまさら2期とか何考えてんだ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:01:54.38 ID:EGTaElie.net
ケツ穴がひりつきやがる
なんでニンニク喰らうと下痢になるんだろうな
ハラはんぱねー痛くてクソ噴き出したら
下痢でケツ穴めっっちゃいてーんだけど
ヒリヒリする

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:02:01.68 ID:latj20OR.net
グダグダになるんだったら全話が完成してから放送すれば?
リライフがそうだったんだろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:02:05.69 ID:ptQU11Ct.net
>>54
上手くやれば気にならないかネタとして楽しめたかもだけど、全体的にチープというかやる気がないからな
勝敗表とかもなぜか変わってなかったとかなかったっけ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:02:09.58 ID:DOxrBdrO.net
ジャンケン小僧の作画ひどかったな
原作漫画の絵をトレースしたっぽい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:02:12.46 ID:6ag0skxH.net
有頂天は1話で切ったなあ
車がCGでちゃんと道路を走ってるのが印象的だった

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:02:31.61 ID:dPXrraBS.net
>>21
有頂天1期はかなり原作に忠実に作った良作だった
2期も原作はかなり楽しめたので1期同様うまく作ってくれるだろうと期待している

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:04:12.52 ID:latj20OR.net
有頂天も四畳半も十分楽しめた
作画崩壊することもなかったし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:06:18.40 ID:IjeuhGQR.net
作画で見てる奴はやっぱりアテにならんな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:07:05.95 ID:pDpfwAuF.net
人間は忙しすぎると自分は何がしたいとか
自分は何者であるとか考える機能が弱っていって
認知症になるそうだからな

何もしない時間を作らないと脳が弱る
有頂天はそんな作品だったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:07:19.46 ID:9O+QyUVg.net
自分の趣味で他人をアテにしたら何が残るんだろう

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:08:14.25 ID:dPXrraBS.net
>>39
宣伝も大きいけどそもそもマフィア物って映画ですら視聴者を選ぶ
日本じゃそれほどヒットしない
ましてやアニメ視聴者層ともなると尚更だしね
最近マフィア物の良作ってアメリカですら出てないので過去の名作知ってるのがオッサンだけになり
91daysもそういう意味でオッサン専用アニメみたいなところがあった
凄く面白いんだけど宣伝不足と相まって売上は期待できないよね、残念だけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:08:17.03 ID:6ag0skxH.net
あまんちゅ 12話 感想

やっぱスキューバの魅力が伝わってこないのが致命的
ARIAのヴェネツィアやたまゆらの竹原みたいに、
街の魅力を掘り下げる感じでよかったんじゃないか

作画は今期トップクラスの安定っぷりだった
ゴンチチの音楽は凡庸、放課後の音楽室レベルの神曲があればよかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:08:19.50 ID:my5/n3Sq.net
頭空っぽにしても見れる萌え豚向けの日常アニメなら作画重要だろうけど
ストーリーメインなら作画より脚本の比重が大きい
昔の作画オタはキャラだけでなく背景など隅々まで見ていたけど
今ってキャラ造形だけっしょ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:08:38.10 ID:r6bHLrLm.net
秋の尻アニメは、どうなんでしょうなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:09:22.32 ID:RGPTCdbd.net
ゴンチチといえばヨコハマ買い出し紀行が
あっちのがよかったな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:10:00.71 ID:+IcKACKQ.net
>>67
俺まだ学生なんだけど!!
そうか・・・・オッサン専用アニメか
俺の感性がオッサン寄りなのかね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:11:47.01 ID:dPXrraBS.net
>>66
同意、結局最後に決めるのはあくまで自分
せいぜい自分が気に入った作品を見てそうな奴が他にどんなの見てるか?とか
ストーリー重視か絵重視しか萌えか燃えかとか趣味合いそうな奴のお勧めを参考にする程度

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:12:01.25 ID:0SZnta/M.net
今期はサンダーボルトファンタジー以外ほとんど印象に残らなかった。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:12:54.91 ID:latj20OR.net
91daysおもしろかったか?
ハリウッドのマフィア映画借りたほうが迫力あるわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:13:01.15 ID:IjeuhGQR.net
有頂天は小さい物に化けて
檻から出ろよって突っ込まれてたの思い出すw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:13:17.81 ID:6ag0skxH.net
91daysはマフィア映画ファンはあんま興味なさそうだけどな
むしろ潜在的にそういうジャンルに興味あるけどマフィア映画観たこと無いって人がハマりそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:15:14.33 ID:IjeuhGQR.net
91daysに迫力とかあってもな
脚本勝負の内容だし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:15:20.88 ID:W4gME/SQ.net
来期のチェックをしてた
かなり絞ったつもりでも30ちかくあった
ある程度見逃しはあきらめるしかないなー

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:16:03.19 ID:dPXrraBS.net
>>72
良く言えば趣味が良いとも言えるw
アレが気に入ったなら過去のマフィア物の名作片っ端から漁る事を勧める

ゴッドファーザー12、グッドフェローズ、アンタッチャブル、ワンスアポンアタイムインアメリカ、カリートの道、スカーフェイスは少なくとも見た方がいい
ここまでみたら他のは自分で勝手に漁れるようになってる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:16:48.95 ID:ptQU11Ct.net
昔は大人ぶりたいというか、今でいう高二病みたいな感じ?でハードボイルドとかマフィアや退廃的なモノにハマる人も多かったけどな
今はどうか分からんけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:17:01.32 ID:latj20OR.net
91daysその脚本も微妙だったわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:17:49.43 ID:6ag0skxH.net
>>80
その辺りはどれも名作だなあ
ヒートとシティオブゴッド辺りも良い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:18:10.63 ID:RGPTCdbd.net
さ、りんねりんね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:18:37.42 ID:pFYgjPOn.net
来期なら
おそらくみんなノーマークだと思われるTO BE HERO
これが意外と面白いのではないかと期待している

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:19:23.61 ID:AwQwiPW7.net
バッテリー、原作読んだら割と好きになれた

巧は何に反発していたのか
7〜8話の没収試合で巧が打ち崩されたのはなぜか
瑞垣の言葉の意味
巧&豪と、門脇&瑞垣が対になっていること
巧のコントロールが悪くなった理由
ラストの試合の意義

こういうことが、アニメだけ観てると全然わからんと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:19:55.98 ID:IjeuhGQR.net
>>66
全部見れるわけじゃないからな
話題だからって映画見に行く奴も他人アテにしてる奴らだろ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:19:58.41 ID:EGTaElie.net
そーいやKEYの人って今生命のピンチなんだってな
今なら”ホンモノ”の奇跡の作品産み出せっかもな
ガチで自らの命をかけた渾身の1本
産み出せっかもな
なんか作ってくんねーかなあ良質な音楽で良質な物語でさ
ココロが感じて奮えて揺さぶられるような名作をさ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:20:40.29 ID:latj20OR.net
シリアスなマフィアものをやるのはかなり挑戦だな
ハリウッド映画で目が肥えてるから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:20:52.31 ID:EGTaElie.net
つーかまだお腹痛いわ
ニンニクホントいや
喰らってる刻は至福なのに
絶対ハラ壊すからなコイツ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:21:16.97 ID:EGTaElie.net
小説でも音読してくるわ
また後でな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:21:27.41 ID:6xIG45oJ.net
ベルセルクまた一瞬だけシールケ出たなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:21:29.01 ID:Dy1033j3.net
>>88
そこまで差し迫ってるのかよ…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:21:40.55 ID:6ag0skxH.net
>>86
>巧のコントロールが悪くなった理由

これ結局なんでだったんだ?
捕手に遠慮せずに球威を上げることにしたってこと?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:22:54.76 ID:latj20OR.net
鬼平のアニメもこれじゃない感が始まる前からあるもんな
スタッフの挑戦は評価するが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:23:58.82 ID:6ag0skxH.net
>>95
完全にさいとうたかをのイメージで出来上がってるからなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:24:39.74 ID:EGTaElie.net
>>92
つーか声出さないでほしかったわ
しかも千和とか
もうちょいなんか不思議でふわふわしてロリロリしてる感じが良かった
なんか千和はちげーんだよなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:25:43.53 ID:latj20OR.net
バッテリーも原作読んでないから
これで終わり?って感じがした

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:27:54.30 ID:pFYgjPOn.net
シールケに合ってそうな声優
金元寿子とか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 17:28:49.29 ID:6xIG45oJ.net
そこで久野ちゃんですよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200