2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:35:08.64 ID:pats0bT9.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネット 毎週土曜あさ7時〜
・10月5日よりBSジャパン 毎週水曜夕方5時〜

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・ポータルサイト:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 15:18:41.20 ID:rUsWNPog.net
メッセストリームアタックでデジアドのガーベモン思い出した
あんまり関係ないけどアズマリモン公式化しちゃえばいいのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:13:08.47 ID:PAkmnbNR.net
永遠にもーのがーたりはー 君を主人公にえーらぶよー

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:21:04.32 ID:CRoyWmDh.net
選んだのは誰でもないさ俺たち自身だったろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 16:52:23.00 ID:8hcjxEIT.net
なんか戦闘に爽快感がないな
たいして魅力もないバンクが何回も入るのも辛い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:29:14.24 ID:1XYi007C.net
>>656
なんでやバンクのハルきゅんかわいいだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:30:28.62 ID:hCuSQyZd.net
BS組だから1話しか観てないけどデジタル的演出は面白かったけどアプリアライズバンクとかが少しくどかった気がする
話進んだら巻いていくだろうが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 17:48:56.11 ID:z0VQcJ+m.net
ガッチモンとナビモンの戦い緩くて微笑ましかったから
こういう可愛いデジモン同士の緩い戦いは今後にも期待したいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:10:33.77 ID:1O3MDVSi.net
たしかに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:14:25.93 ID:ELC4TUUj.net
エリちゃんは5話で本格登場だとさ
アニメディア11月号に出てるらしい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:16:17.95 ID:CRoyWmDh.net
各キャラの特徴に合わせた細やかなバトル描写は
作るの大変そうだしネタ切れも早そう

バンク必殺技ドーン、勝ちーって展開の方が圧倒的に楽だし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 18:29:01.84 ID:QXiyflDG.net
エリちゃんが5話でアストラはおそらく7話
レイはもっと後だろうからメインキャラ揃えるのに1クール使いそうね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/11(火) 21:50:23.05 ID:wiVof676.net
賢ちゃんもキリハも言動に稚拙なところや突っ込みどころがあったけど
桂レイは今のところそういうことがなさそうなオーラがある
今のところはな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 00:11:13.30 ID:OI8ZPA4e.net
レイはキリハと賢と違う大物感行きそうな気がするけどな...

666 :666@\(^o^)/:2016/10/12(水) 01:39:20.04 ID:qmkppl7h.net
一成さんありがとうございました。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 07:04:58.53 ID:KYVsWbEw.net
誰かさんと違ってやたらとニヤニヤしないところに大物感があるな>レイ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:20:10.30 ID:rOPITMyQ.net
まだ漫画にしか出てきてないキャラに大物も小物もあるか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 12:57:11.59 ID:1qvuK3/B.net
3話でセブンコードとはなんぞやって話になるのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 13:56:05.42 ID:OI8ZPA4e.net
>>668
漫画版レイは大物っぽい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:04:25.95 ID:BsLHHU8a.net
昨日会社の帰りにホームセンター行ったらアプモンチップ使うアーケード?が置いてあった
ガッチモンうるさい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 15:19:46.67 ID:nUt33Dxr.net
ガッチガチガチwwwwガッチガチガチwwwww
がツボった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:03:23.00 ID:cucwYHXP.net
デジモン主人公は人間がパートナーのどっちかはかっこいいイメージだったけどアプモンはどっちもかわいいから困る

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:05:16.11 ID:qI23a6dt.net
『カッコいい主人公』になるまでの物語でしょ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:24:33.14 ID:4F9azsib.net
ハルガチコンビ可愛くて癒されるよな…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 16:58:20.84 ID:sFiW3hf3.net
>>672
あれループかと思ったら3,4回は録ってるんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 19:42:51.37 ID:KYVsWbEw.net
ハルくんとガチンコビンゴしたい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:05:57.18 ID:25+x6p0B.net
ガッチガチガチガチ,ガッチガチガチガチ
からのおはガッチーは何度見ても笑う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:31:27.56 ID:j3DOilTw.net
>>677
アプモンじゃないけどアプ合体したい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 20:40:49.28 ID:pyEZoax8.net
ぬいぐるみ殴るのがツボ あれすごい可愛い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:14:31.56 ID:FkrnoNDy.net
アプ合体がナビモンの力借りてるだけに見えるのが微妙なのかな
あんまり合体感が無い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:46:06.85 ID:KJcnQXWi.net
ナビモン合体素材としてだけでなく今後も出て来て欲しいなぁ
せっかく服部とか個人名名乗ったんだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:47:32.38 ID:qI23a6dt.net
1クール目のうちはちょいちょい出るとは思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 22:52:40.12 ID:GW8GfHLP.net
アニメ放送前にデンパ+オンパのアプ合体を見せられた隣町のゲーム民としては
ドガッチモンに合体感がないと言われると困惑してしまう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:11:38.04 ID:igVyESQR.net
今2話観たけどドガッチはどう動くかね
精神内会話みたいな感じでナビモンもしゃべるといいな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/12(水) 23:35:32.09 ID:j3DOilTw.net
初ジョグレス時のシルフィモンみたいな演出だといいなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:07:12.33 ID:hJRbGTQ/.net
合体時やリンク時はやっぱアプモン自体が名乗り上げた方が良いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:37:52.30 ID:8n6Eghot.net
合体感はあった方がいいって意見が多いのかね
個人的にテジクロスの合体ロボ的な継ぎ接ぎ嫌いだったからアプ合体の方が好き
ゲーム的にもどんなのになるか分からないドキドキ感がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 00:56:03.21 ID:NUbI15M+.net
>>688
デジクロスがパイルドラモン見たいなあからさまな合体でアプ合体は土偶みたいな面影無い合体かな
ドガッチモンはまだ面影ある方だと思うけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:18:09.30 ID:9HqDPd70.net
ハルの学校は制服がないのかね。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:20:35.37 ID:9HqDPd70.net
だとしたら制作スタッフはかなり先進的なことをしているな。
普通なら現実とあまり乖離したくないからか制服にしたがるものだが。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:30:23.95 ID:XoHVvG7k.net
案外最初は小学生設定だったのかもしれぬ
クロウォはどうだったんじゃろか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:42:07.58 ID:LhTDQUWM.net
ハルくんとマサルダイモンが1学年しか変わらんとか信じられんな
セイバーズ勢はみんなtriよりも精神面も含めて大人に見えるのもあるが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 01:49:12.88 ID:4S6SEeUb.net
中学は制服で通うものという固定概念が覆されて目から鱗な気分だ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 07:27:25.47 ID:BWTq948O.net
ハルと友人が同級生に見えない
ワトソンもだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 07:50:43.48 ID:u2mI6Gc3.net
タイトルにユニバースとあるし実は飛び級で大学説

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:14:44.03 ID:tbmyBekK.net
はやくピンクの髪の女の子出てほしいなやはり女性の仲間は必要

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:31:35.20 ID:Vx3q/mYZ.net
三体以上で合体するときどうするんだろ
ドガッチモンのチップが手に入ればいいんだろうけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:44:30.23 ID:aePsF3Og.net
勇仁がタイムモン手に入れてハルとホモ合体でしょうな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:55:53.30 ID:7fvAO3em.net
ガッチモンに戻れないと困るし、相方の方を合体ロックしそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 08:56:20.40 ID:Ypkc0xLj.net
エリってギャン子みたいだなと思ったらキャラデザの人同じなんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 10:03:14.33 ID:sEOjaJB3.net
アプリンクってあんまり言いたくないけどデジクロスみたいに絶対、後半は持て余すよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:20:35.75 ID:Vx3q/mYZ.net
デジクロスはもて余してなかっただろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:25:18.36 ID:4S6SEeUb.net
がったいご

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 12:26:00.05 ID:4S6SEeUb.net
合体後もリンク出来るし大丈夫なんじゃねえの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 14:05:22.76 ID:smXKn+QU.net
ラストバトルはメッセモンアプリンクして勝つよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 15:46:16.17 ID:/oOO+VBv.net
そういやチューチュートレインネタって今の子通じるのか?w

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 16:33:05.60 ID:6O5dfMWG.net
通じるでしょ
元ネタは知らないのいそうだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 19:18:31.65 ID:fGgNZrfH.net
デジクロスは後半になるほど脇役デジモンにも使ってたからいいだろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:33:18.61 ID:ESlU7i+I.net
http://wikimon.net/images/7/75/7code_pad_fill.png
セブンコードあと4つ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:41:19.64 ID:cuDhmpYG.net
ガッチモン強すぎやろ...
検索万能過ぎ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:47:21.88 ID:mtTLaYl3.net
>>710
後ろの奴はシャウトモンX7みたいなポジなのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 22:57:33.63 ID:hJRbGTQ/.net
レジェンド妖怪でしょ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:52:46.12 ID:mtTLaYl3.net
エクゾディアのような奴か

2話見返したけどゲームやってるワトソンとその友達が背負ってるリュックのタマゴ柄がデジタマに見える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/13(木) 23:59:36.68 ID:XyXKUdvJ.net
アプモンチップ、くやしいけどちょっと欲しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 00:11:45.78 ID:RbGPc5oB.net
>>715
3DSの無料版をおもちゃ屋で見せればガッチモンがもらえるぞ
そして1枚あると集めたくなる巧妙な罠・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 01:24:19.67 ID:VuOHs50t.net
>>710
この敵っぽくもあり味方っぽくもあるデザイン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:40:42.62 ID:eVZQH1VP.net
まさかのエグゼイドコラボ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 08:51:58.47 ID:9zqXcqNv.net
いまさら気付いたんだけど、もしかして人工知能がテーマの話だから主人公の名前がハルなのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:01:15.86 ID:vCFU8lw2.net
最後暴走しそうだなw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:09:23.78 ID:jtdrSAtq.net
>>711
「○○ 倒し方」が万能すぎてなあ
もっとハルくんに頭使って欲しいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:51:46.58 ID:gLgZPmwV.net
>>718
えっ?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 10:52:13.66 ID:gLgZPmwV.net
>>719
HALだっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 12:49:19.60 ID:2GewLr2J.net
ハル君狂ってしまうん?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:46:32.75 ID:wRgxuNZQ.net
そのうち「検索しても倒し方が見つからない!?」な敵が出てくるんだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:52:20.96 ID:O+yeDd6b.net
こいつのデータはどこにも無い!?とかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:52:22.42 ID:jgi+7q77.net
新種のアプモンだー!!??みたいなね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 15:56:27.52 ID:O+yeDd6b.net
検索して得た答えじゃなく『自分だけの答え』を見つけようみたいな
キッズアニメ的教訓めいた話になりそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 16:31:49.69 ID:EAXomcxO.net
検索した結果実行不可能な方法だったとかもありそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:01:59.49 ID:c094qygp.net
合体しての力押し路線になるからまあ見てろって

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:14:43.54 ID:GoOjf9ox.net
ロープレ 勝つ方法!
レベルを上げて物理で殴ればいい!
と言いたいところだけどおそらく答えは「攻略本」でナビモンの能力で攻略ルートをガイドってところかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 17:24:38.82 ID:PlVQJbQi.net
プレイしたデータが消える描写はありそうだけど
そこでDQの「おきのどくですが(ry」と呪いのモチーフのパロディせんかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:14:31.54 ID:gLgZPmwV.net
検索ワードが「〇〇 勝つ方法」ばっかり過ぎ
もっと謎解きに特化した話とかあればまた変わってくるのかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 18:44:47.18 ID:0W0QXiOX.net
見たけどおもしろいね
ガッチモンを実体化させる時の曲がロンパのおしおきの曲に聞こえてビビる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:46:18.22 ID:lSP1EpQL.net
http://sp.animatetimes.com/news/details.php?id=1476412992
メールモンも出るのか?こいつもセブンコードだっけ
スカシモンは失敗アプ合体

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 19:48:00.44 ID:bmc6cYbE.net
このアニメ全体的に人間キャラの名前は人工知能関連っぽいよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:03:01.91 ID:gLgZPmwV.net
メールモン見て999の車掌さん思い出した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:16:31.90 ID:Ic4hRwfg.net
>>736
アイちゃんもAIだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:34:32.47 ID:OhO2YtvG.net
勇仁は友人からじゃなかったんか…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:35:57.70 ID:bmc6cYbE.net
桂レイ=レイ・カーツワイル
大空勇仁=Eugene
ワトソン=Watson
エリと虎次郎がわからん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 20:47:52.33 ID:D/e6QU99.net
エリはELIZA(イライザ)かと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:02:33.12 ID:EgdnO487.net
愛・友人・ワトソンはアドの愛情・友情・知識からひっぱって来たのかと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:41:05.50 ID:2o0bDJo6.net
新キャラはコルタナかな?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:47:59.35 ID:PlVQJbQi.net
ガッチモンが検索する場面で「お前を消す方法」を思い出した

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 21:51:46.61 ID:gLgZPmwV.net
Siriくん出そう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:20:00.91 ID:n2yeQ/PW.net
>>740
へー よく知ってるね
こういう、元ネタに統一感のある名前すき

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 22:52:09.78 ID:481VFalf.net
この前のクレヨンしんちゃんみたいに人工知能アプリに街の人たちが操られる展開有りそう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:31:13.47 ID:apf66XcE.net
個人的にはもう見るのは辛くなってきたなぁ…
なんだか遊戯王ACVの時と流れが似てき気がするが、まぁそれは気のせいだろう

いま改めて思うのは、これは「デジモンユニバース」なんてつけないで「〜モン」縛りをなくすくらいして
良かったと思うんだよなぁ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:50:54.77 ID:Vb4qdWxj.net
じゃあ見るなよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:58:03.97 ID:PlVQJbQi.net
デジモンだと名乗ってなかったらそれはそれで「デジモンのパクリじゃんwww」なんて後ろ指刺されるだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/14(金) 23:59:55.77 ID:OhO2YtvG.net
とりあえずハルきゅん友人iちゃんwtsnガッチガチガチとキャラが気に入ったから大満足
まだ出てないバディ勢が楽しみだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:00:03.68 ID:I4WwonuK.net
今のとこ問題なく楽しめてるから得してる
デジモン好きなのにデジモン楽しめないとかしんどいだけだからな
クロウォの時は辛かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/15(土) 00:13:24.96 ID:uMsv/ekQ.net
2話にして2045年の話して、人工知能の専門家を監修に招き、キャラの名前も人工知能か
かなり人工知能を掘り下げそう
子供向けアニメの熱さと練り込んだSF設定が両立してるテイマ好きだったからアプモンには期待

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200