2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンユニバース アプリモンスターズ Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:35:08.64 ID:pats0bT9.net
アプリの数だけモンスターがいる―。

・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽り等と思われる書き込みは徹底放置。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

□放送局情報
・10月1日よりテレビ東京系6局ネット 毎週土曜あさ7時〜
・10月5日よりBSジャパン 毎週水曜夕方5時〜

□関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/appmon_official
・ポータルサイト:http://appmon.info/
・ゲーム公式サイト:http://appmon-game.bn-ent.net
・データカードダス:http://www.carddass.com/dcdappmon/
・カードゲーム公式サイト:http://www.carddass.com/apmcard/
・カードゲーム公式Twitter:http://twitter.com/appmon_tcg
・テレビ東京あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/appmon/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:29:14.69 ID:wH7s1T8m.net
ドガッチモンが予想以上にデジモンしてたなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:33:00.67 ID:CAUE8ojH.net
初回のがして今日ようやく見れたけどドガッチモンかっこいいな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 08:47:16.42 ID:A5owXzPn.net
アプモンがどいつもいいキャラしてるな
キャメラモンの自撮りロード笑った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:13:17.04 ID:MwKl0IJb.net
>>512
鳥型のアプモンがやったら実況スレにオエー鳥のAAが大量投下されてそう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:40:34.04 ID:CAUE8ojH.net
>>516
想像したらわろたwww

モンスターのキャラいいし来週も楽しみだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 09:49:41.62 ID:O/JLieTf.net
ストーリーは結構のんびりペースっぽいね
1クール目のボスはキャメラモンかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:11:17.45 ID:c69w06JU.net
ゲームのガッチナビガッチナビはBGMに合ってていい感じなのにアニメのは音ズレてて気持ち悪いな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:18:27.30 ID:6h9MDF4P.net
2話面白かったわ
アプ合体ええな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:22:19.09 ID:43UKZ1DD.net
リンクと合体がゲームまんまで結構良かったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 10:26:17.16 ID:amZo1xg9.net
挿入歌無かったけどこれは別に無くても良かった気もする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:33:04.09 ID:8qtUqags.net
2話もなかなか良かった
1話で親友闇落ちしそうな目してたけど、今日は普通だったな
それが怖いけどw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:38:20.53 ID:eubI0ogL.net
ハルくん見違えるほどやる気を出したのに、ヒロイン発見するのは友人なんだな
次回はロープレモンだそうだけど、ドガッチとキャメラの戦いは持ち越しかな
今はまだほのぼのした戦いだが、超同士の戦いになるとどうなるのか楽しみ

それにしても、メッセモンはこれからずっとデータラボで既読スルーされ続けるんすかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:40:02.89 ID:amZo1xg9.net
1話のあの目は何だったんだろうね
それより東アニの方がまだ更新されてない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 11:40:55.95 ID:amZo1xg9.net
>>524
メッセージだからね.しょうがないね
一応今回チラッと出番あったけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:15:06.49 ID:nuBLpWlc.net
カメ…キャメラモンのナルシストキャラはわかるんだがナビアプリのどこら辺に忍者要素があるんだろう

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:19:14.14 ID:amZo1xg9.net
>>527
ピンをクナイっぽく投げつける所?
アニメだとハットリナビモンとか名乗ってたが個体名かな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 12:19:57.42 ID:amZo1xg9.net
youtubeに第2話来たな
アプモンは正午過ぎ配信なのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:14:33.68 ID:XTJYMUmg.net
ニコニコに1話うpされてる(公式配信)!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:26:07.59 ID:3gziyfns.net
煽りコメとかがそのまま攻撃になるとか2ch やツイのバトルがそのままモンスターどうしのバトルになってる感じがおもしろい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 13:28:22.54 ID:3hHitNFp.net
キャメラモンのキャラいいわ
カメラ設置して歩くとこかっこよすぎる
そしてドガッチモンが思ってたよりかっこいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:14:21.13 ID:2ybvXBo2.net
夏の軽井沢やお風呂上がりの扇風機みたいな浄化後の妙な例えは今後恒例になるのだろうか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:18:20.33 ID:EjeH247q.net
ナビ属性のナビモンには優勢で
対ソーシャル4倍持ちのキャメラモンには苦戦する納得の展開(ゲーム脳)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:18:28.07 ID:/+rbqCXi.net
キャメラモンは撮るのも撮られるのも好きなタイプとみた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:22:12.80 ID:HiBEjRhY.net
今作はデジクロスの流れ汲んだ強化で戦う方式か
アプリの性質を分かりやすく反映した戦闘はおもしろく出来てると思う(あとバンクかっこいい)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:52:13.26 ID:nuBLpWlc.net
>>533
あれ声優のアドリブかと思いきやまさかの天丼だったとは

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 14:53:43.11 ID:cp76/VLZ.net
>>533
お前ら経験あんのかよとw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:03:57.76 ID:5L0vLIE4.net
ほほぉ、ナビを少しいじればショタを自由に誘導できると・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:03:59.54 ID:CYHX8rJj.net
1週間言われてたのは何だったのかレベルでハルくんヤル気出してて笑った
人間関係はじっくり描く方針みたいだしホモの闇落ちはだいぶ先になりそうだな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:10:14.42 ID:eubI0ogL.net
ドガッチモンとスコープモンが並び立ってる絵の商品とかあるし、キャメラモンがライバルポジションかな
ホモ友人はキャメラモンのバディになったりするのかな……デジモンにありがちな追加枠で

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:14:49.65 ID:1tecyC8W.net
やっぱり挿入歌はなさそうやな、悲c

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 15:15:09.38 ID:amZo1xg9.net
他のドライヴァーは何話で出るんだろう
テイマーズ路線ならそろそろだと思うが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:12:12.41 ID:rbijj1Xx.net
アプリンクに加えてナビモンと出会ってから早々アプ合体か
少し詰め込みすぎな気もした

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 16:18:49.00 ID:6MGhcPVL.net
俺のミュージモンの出番はまだか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 19:34:56.01 ID:JGexaYN9.net
アプ合体は売りの一つで玩具やゲームのギミックにもなってるから飽きられる前に急いでも出しておこうって感じじゃね
7話と8話に某YouTuber出るらしいからそこでミュージモン組は出てるだろうな、とするとエリはそろそろか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:32:50.72 ID:JCCRLSXq.net
あのうざいCM早く終わらんかな…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:38:49.72 ID:UDW6iiBH.net
キャメラモンやロープレモンとかカバー範囲広すぎだろ
段々専門的なアプリのアプモンになっていくんだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:41:35.34 ID:hZUcIXb8.net
モン連中がキャラ立ってていい感じだけどナビモンとかはもう合体素材としてしか出てこないのかな
しばらくはデジタル機器あるあるネタでまったり進みそう
はよハックモン見たい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 20:59:12.39 ID:uB1dqHkc.net
リヴァイアサンはリヴァイアモンとの関連性はなさそうか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:14:02.25 ID:cp76/VLZ.net
戦闘力みたいな数値はアニメで表示する必要あるのか?実際の戦闘に影響するんだろうか
ドガッチモンになると一気に上がったし、こいつ強え!ってのが分かりやすいけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 21:53:35.97 ID:/3rfAaQY.net
カード2弾が12月発売でその紹介で仲間としてハックモン達紹介されてるから12月頃にメンバー揃うっぽいね
敵はサクシモンと書いてある

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:05:17.47 ID:JCCRLSXq.net
策士なのか錯視なのか作詞なのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:11:54.27 ID:VOqqm7DN.net
インターネットがテーマになっているということは
君の名はの大ヒットの原動力になったSNSによる口コミも扱うのかな。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:19:45.54 ID:mWso0ttZ.net
評価水増ししたりサクラしてくれる業者についても扱ってほしいw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/08(土) 23:32:08.73 ID:aia6zOp5.net
合体時の映像かっこいいんだけど「ガッチ、ナビ」がうるさい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:19:47.34 ID:n1bMfsnK.net
ワトソンたちがゲームやってる場面で「デジタマ」って単語出てないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:25:13.99 ID:BbEhZo74.net
ガッチガチガチ ガッチガチガチ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 00:35:33.93 ID:DcxDMxYL.net
朝、目覚めたガッチモンがぬいぐるみぶっ叩いたり三輪車乗ったりしてはしゃぐシーンほんと可愛い
なんかツボにはまったわ コンビの両方が可愛いって凄い

>>553
策士だよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:28:33.16 ID:JcvshZ+B.net
既読スルーされたり回されて混乱したり
アプモンって人間に使われてナンボだから応用力がないのかな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 01:39:30.36 ID:r28uTKkX.net
>>560
その割には陰湿ないたずらしてるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:00:25.40 ID:Zr9GFw2p.net
ナビ忍法シリーズはともかく、普通のナビあるあるまでナビモンのせいにされてて笑う
アプモンのせいなのねそうなのね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 02:06:12.57 ID:7rv1OLrZ.net
アプ合体のとこはゲームの方がリズムいいよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 04:58:58.13 ID:I+6ehhvy.net
アプリンクやアプ合体のあの声,DJっぽい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:42:07.09 ID:QmgN4q1l.net
おはガッチ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 09:56:13.41 ID:I+6ehhvy.net
おやガッチもありそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 10:45:19.67 ID:tLMynDNV.net
他の三人(特にアストラ)はまだ様になるけど
桂レイのアプリドライヴもハイテンションで喋りまくるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 11:26:58.19 ID:I+6ehhvy.net
CV一人しか居ないしサイアリも同じだったからみんな同じ声かも知れない
もうちょっとおとなしい声なら合わせやすいのにな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 12:41:28.78 ID:82iXaCvg.net
ガッチナビコール好きだけどな

ドガッチモン、シャウトモンとデュークモン足して割ったみたいな感じで好きだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:09:12.78 ID:dLTZNWo3.net
早くレイの目的知りたいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:48:45.15 ID:kI4up31/.net
2話見た
挿入歌無しかよ
予算無いのかと思ったがあれだけ作画綺麗に仕上げてるんだから金がないってことはないよな
挿入歌無しとかその点は言っちゃ悪いが糞だな
亜衣ちゃんは勇仁に助けられるという端から見ると安定のハルの脇役扱いっぷり
ジェットストリームアタックネタ好きだね、スタッフ
巻き込まれおじさんってEDにもいる、1話にも出てたアフロヒゲの人か?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:50:58.46 ID:7rv1OLrZ.net
いや2話は結構作画酷くなかったか
まあそこと挿入歌は関係ないだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:54:51.92 ID:6mjSd+HV.net
2話の作画は良いも悪いもなくただただ直井さんだった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 13:58:07.36 ID:kI4up31/.net
作画って言うか全体的に力入れて作ってる感じするから予算は結構あるのかと思ったけど
それで挿入歌作らないのはどうかなってこと
あと今回は劇場版は作る予定はあるのかないのか
東映アニメフェア枠がもう無いから劇場版難しいのかね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:00:05.82 ID:Msj0sODc.net
単純にいらないと判断から入れてないんじゃないの

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:04:58.63 ID:6mjSd+HV.net
挿入歌が必要かと言われれば別にそうでもないしなあ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:06:39.63 ID:JVHkivMP.net
音声玩具準拠だからテンポ悪いんだな
素直に(順番的には逆なんだろうが)ゲーム版みたいにしてくれりゃいいのに

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:06:44.54 ID:QmgN4q1l.net
お前ら向けに作ってないんだから別に必要ないと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:07:53.70 ID:Zr9GFw2p.net
並同士の戦いは頭身も低いし、とんち勝負なとこがあってコミカルだしね
もし流すにしても、極同士でガチバトルしてるときじゃないと合わなそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:08:03.38 ID:Msj0sODc.net
まあ俺は挿入歌盛り上がるから好きだけど
今の子供がそういうの好きとは限らないしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 14:18:19.48 ID:I+6ehhvy.net
挿入歌やったら勝ちルート入っちゃってつまらないし入れなくて良いよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:23:17.44 ID:8lojQwVH.net
挿入歌じゃなくてもいいけどせめて盛り上がる曲は欲しいぞ
ガッチガッチじゃ盛り上がりようがねえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:26:17.98 ID:7rv1OLrZ.net
あのメインテーマみたいな奴がながれるんじゃないかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 15:31:34.21 ID:foMMAXso.net
>>582
まあ普通のBGMで進化してしまうセイバとかもあるし…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:23:23.60 ID:82iXaCvg.net
というか、進化ソングはもうちょっとランクの高いアプ合体のとき流すだろ
扱い的にもドガッチって今までの進化ってよりクロウォのシャウトモンx2、x3とかガムドラモンのクロスアップとかのそれだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:42:45.98 ID:LxyAhkbd.net
デジモンの名を冠してはいるけどあまり歴代シリーズのことは意識せずにやって欲しいし
見てる側も歴代シリーズの要素は期待せずに観た方が良いんじゃないかね
クロスウォーズの時はその辺の調整が曖昧で結局新規も歴代ファンも逃した感じがしたし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 16:46:31.04 ID:7yTnPdmT.net
クロウォは歴代云々以前にそもそも話がつまらなかった
朝に移動してからは良くなったけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:00:07.47 ID:I12AjDw8.net
正直今回の棚ボタ的な進化で挿入歌流されても困る

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:09:48.29 ID:8EnyrYIv.net
もし、ギルモンが仮に出るとしてもテイマーズやネクオダとは別キャストになるだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:22:46.38 ID:nmQh86Wm.net
地味にガッチモンが可愛いことに気付いた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:31:37.07 ID:I+6ehhvy.net
アプモンはクロウォみたいにされたらもう観ないかもな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:33:40.80 ID:Gi7qRlBq.net
クロウォみたいにが具体的に分からない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:44:07.43 ID:UPq9RVjW.net
ジョグレスとかダブルクロスみたいなのやってほしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 17:55:39.38 ID:Z4fnhEl2.net
ガッチモン可愛い
ttp://pbs.twimg.com/media/CpIyIhZUIAIxyLs.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:18:08.85 ID:I+6ehhvy.net
>>592
既存キャラ出す

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:26:50.02 ID:IRYQ4CeF.net
恐竜デジモンがいないのが寂しいな

恐竜デジモンいないとデジモンじゃない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:29:19.73 ID:Zr9GFw2p.net
>>596
フード被ってるからわかりづらいが、ハックモン系統がそれ
あとはダメダモンくらいか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 18:52:36.79 ID:tLMynDNV.net
玩具のアプリドライヴで7codeのチップや超のチップを読んだ時の反応の限りでは挿入歌は無さそう
通常アプリアライズとは別のBGMが用意されてはいる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 19:57:20.76 ID:UPq9RVjW.net
クロスウォーズの既存キャラとか3期目の終盤だけだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:20:33.42 ID:Zrar/BYu.net
クロスウォーズは過去の悪役デジモン(デビモン、エテモン、ヴァンデモン)をモブ戦闘員に仕立ててたり
強力な力を持つ設定のデジモン(ルーチェモン、ファンロンモン、ガイオウモンなど)をただの部下にしてたのが見ていて苦痛だった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:27:21.84 ID:HE5ydjFd.net
(あの子なんで脱いでるの・・・)
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120318/13/you-seikatu/83/4a/j/o0800045011858707952.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:32:01.95 ID:8lojQwVH.net
過去デジモンの扱いとかはそれほど気にならない、単純につまんねえんだよクロウォ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:35:31.26 ID:PMY/ulKn.net
時を駆ける少年ハンターからはデジモンが起こす問題をパートナーデジモンと強力して進化で倒すようになって「デジモン」って感じて割と好き

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:38:25.94 ID:DJzPrEcw.net
無印の時点でデジモンの設定無視したりしてるし
デビモンとか最初だから強かっただけじゃねーか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:48:11.77 ID:foMMAXso.net
クロウォは話の進行が遅かったからなぁ…
休止の多い枠に振り回されたってのもあるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 20:58:48.16 ID:7rv1OLrZ.net
>>603
わかる
最後の方の歴代集結みたいなのはいらなかったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:01:29.67 ID:IN5BllfS.net
全員集合って当時どんな反応だったんだろう
俺はまあ、まずまず良かったかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 21:50:18.46 ID:UPq9RVjW.net
兄貴TUEEEEE
合体とジョグレスは違うのか
声おかしい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:06:14.01 ID:+FvzWs1k.net
クロスウォーズは世代の概念を取っ払ったのに既存デジモンを出しちゃったのは失敗だったよな
そのせいでムシャモンの部下のガイオウモンとかいう天地がひっくり返ったようなシーンができてしまった

最後の歴代集合は局も違う中ファンサービスとしてよくできてたと思ったよ
主人公以外にもルキ、ミミ、丈が出てきたのは驚いたし、ノリと勢いで進化せずにちゃんと賢、ヤマト、チャックモン達が出てきたところとかは一応作品リスペクト感じられた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:45:03.92 ID:6mjSd+HV.net
歴代集合して戦うぞって回のバトル演出がクソダサでずっこけた記憶
たしか歴代集合だからってローテ変えて角銅さんがやってたと思うんだけど悲しい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 22:53:55.91 ID:Gi7qRlBq.net
角銅さん自体は演出家としては凡だからな
デジモンアドベンチャーの作品の構想は当たったけど

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/09(日) 23:04:08.70 ID:Mix/21Rp.net
そういった意味ではアプモンは期待できるかもな
プリキュアでならした古賀さんや小川さんがいればどうとでもなりそう
作画的にはOP担当した人らが度々来てくれれば安定するだろう
脚本は…ヒットメーカーの加藤さんがどれだけ関われるか(働きすぎだろ)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/10/10(月) 00:42:16.23 ID:qydhDzt1.net
ハルの「効果あった!」ってツッコミがボーボボのビュティみたいで懐かしくなった

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200