2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 825

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 14:30:20.80 ID:Oznn0jlO.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 824
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474524344/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:34:50.58 ID:vyiCMFIe.net
http://www.suruga-ya.jp/product/detail/602129277000
このすば発売したばかりで投げられてる
なろうの買い支えだけで実際は人気ねーわこれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:36:24.22 ID:pk5WV3jO.net
>>450
あれは名作だ

作画以外は…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:37:11.65 ID:z1eJuLv3.net
まあ今期はクロムクロよりひどいオレンジがあったからな
あれを超えるのはなかなか難しいだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:40:19.73 ID:7A4gR6N/.net
クオリディアのEDはスルメ曲だな。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:08.05 ID:KgrEmjoO.net
オレンジとバッテリーの実写つくった監督たちは
もしかして天才だったのではないか
両方原作をより青春ぼくしたりしていいとこ引き出したらしいし
オレンジ原作者は激怒したらしいが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:33.33 ID:pk5WV3jO.net
今期、セリフが印象的だったのは
アンジュ、クオリコ、モブ だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:41:59.15 ID:/UFsC/L2.net
クロクロはマヨイガを2クールやり切ったクソ垂れ流し状態だからな
1話のフルチン格闘で切っとけばよかったと後悔

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:42:03.30 ID:lTpLgCvM.net
まあ、侍がカレーと対峙してた辺りがピークだったのは間違いないね。
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/9/b95a73e9.jpg

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:42:15.57 ID:0bZetiYI.net
人形劇はオリジナル1クール物のお手本みたいだな。展開は読めず、アクションが見てて楽しく、キャラも立っててセリフまでカッコイイ。いらない話数も無いしお見事

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:11.44 ID:YiCOi2YK.net
ふー。今日もクロムクロ下げしまくって疲れたからもう寝るわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:18.85 ID:/fFfw448.net
オレンジって結局バミューダに手紙送ったのか?
何にしろ奇跡ってレベルじゃないっていうか
まだわれめてみたいな技術者展開のがスッキリするわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:43:43.49 ID:WDbj6TBa.net
>>472
はじめて見たらうんこにしか見えんよなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:44:28.42 ID:V+WCXsfe.net
リゼロは他の作品叩いて惨めな優位性を喧伝する糞アニメ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:45:15.27 ID:7A4gR6N/.net
リゼロとかすっかり忘れてたのに名前出すなよw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:45:33.67 ID:/fFfw448.net
http://i.imgur.com/C8pRDow.jpg

ムネッタ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:45:37.47 ID:CNm6Lne8.net
>>473
振り替えればパーティーメンバーで目的が同じだった奴一人もいないとは・・・ヒキも上手いし隙が無い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:45:51.28 ID:z1eJuLv3.net
高橋留美子は偉大だったな
あれだけ押井に好き勝手されてもアニメはアニメですからと割り切っていたからな
この頃の原作者は、すぐブチ切れるもんな
グリムガル、くまみこ、オレンジと酷いもんだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:46:00.67 ID:/fFfw448.net
なんでリゼロの人気が急落したか分かった気がする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:46:02.69 ID:pk5WV3jO.net
>>476
日本人ならその前に味噌と対峙してるから
抵抗薄いと思うんだがな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:47:04.37 ID:ExSQ2Nx+.net
結局今期はジョジョ、プラネタ、人形劇。2クールでやや下がったもののリゼロとクロムクロ
この辺が良作フィニッシュか。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:47:19.30 ID:CTlVCS+Z.net
君の名はが100億円突破で邦画興行収入で歴代6位だってよ
1〜5位はぜんぶジブリな
これ細田超えって事だよな、細田は貞本絵だけど
新海もキャラ原案は貞本か?
君の名はのイラストレーター、これで更にランクアップだわな、大物か中堅か新人か知らんけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:47:39.34 ID:/fFfw448.net
人形劇はアニメじゃないからよそでやれって

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:48.94 ID:9dOkUmvz.net
おらんげは途中何話か抜けてるし最新話まだみてねーけど、パイセンのくだりをマイルドにしたり、手紙送るのアレしたのが逆鱗に触れたのかねー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:50.31 ID:V+WCXsfe.net
リゼロ人気とパイパンは似ている
どちらも儚い

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:48:59.38 ID:/fFfw448.net
だって髪七色はムチャだって

どんだけおばちゃんにセルガの色塗らせるのよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:49:53.28 ID:KgrEmjoO.net
ビューティフルドリーマーって面白いの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:50:47.52 ID:WDbj6TBa.net
>>483
なるほど、ホモ漫画思い出した

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:51:14.04 ID:UiS9OOXf.net
今期の良作は91、ジョジョ、モブサイコ、クロムクロあたりだろう
アクティブ、甘々、斉木あたり楽しめる回もあったけど波がある感じだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:51:26.66 ID:V+WCXsfe.net
最終回でゆきなの首が飛べばめいさく

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:52:59.45 ID:S1Jjiu9b.net
>>485
新海はビビッタみたいなコメントしてたな
あの人調子に乗れないタイプだから違う意味で心配だわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:53:37.76 ID:/fFfw448.net
>>493
そういうのは伏線か序盤でやらないと糞アニメ確定だろう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:53:39.08 ID:xedScgHI.net
>>352
マジか内巻くん最低だな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:53:46.29 ID:S1Jjiu9b.net
>>490
今のアニオタには合わないと思うわ
作画は凄いし面白いけど時代ってのはある

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:54:35.19 ID:1IikoZ5c.net
庵野みたいに鬱になったりしなきゃいいが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:56:11.36 ID:2id7JEJn.net
アニメ監督のことを心配するような立場かよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:56:55.06 ID:/fFfw448.net
人の心配するのに立場とかあるのかよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:57:18.20 ID:Bu/WeAQD.net
当時中学生だった俺はMSが地味だから初代ガンダムを流し見したけど
年を取ってからガンダムシリーズをちゃんと見ると初代が作品としてトータルで完成度高い、面白いと思う
初代ガンダムの名台詞やシーンて今でこそそう言われてるけど劇中ではかなりあっさりしてるんだよね
名セリフだから名シーンじゃなくて、面白いから名シーン、名台詞になるんだと改めて思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:57:18.30 ID:9dOkUmvz.net
>>493
その手はイデオンでいろいろやったろ!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:58:04.08 ID:2id7JEJn.net
>>500
あるだろ
赤の他人の心配とかお笑いだわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:58:10.30 ID:V+WCXsfe.net
新海監督まさかの深海棲艦化

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 23:59:53.48 ID:KgrEmjoO.net
今一番鬱になってるのはクオリディアの制作進行たちだろう
魔装はみてないけどあっちもすごいんだっけ
>>497ありがとう今の人に合わないとなると今
となってはヤり尽くされたパターンとかそういうのか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:02:05.37 ID:BcEL/MNc.net
リゼロは禿スバルの毛根が崩壊しいてる糞アニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:03:48.86 ID:RsD0TYRr.net
Reゼロ
クロムクロ
クオリディア
ベルセルク

今期見れたのはこれだけ
ひどい期だった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:04:10.47 ID:jH14oxLw.net
>>497
けっきょく風車の幼女ってなんだったんだろうな
しのぷが異世界に足を踏み入れたんだよってだけの演出だったのかね
当時はなんか怖かったわ
ギャグ漫画のアニメって感じだったのにエンドレスで終わりが無いっつうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:05:00.29 ID:pm2O7wwj.net
>>507
他に何見てた?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:08:42.28 ID:7xrXyACM.net
>>505
あれアイムズじゃ平常運転だよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:08:43.27 ID:0mOxPVPi.net
クロムクロは学校などの日常シーンが何であるのかよくわからないところが
イカンのだと思う、他に見せるべきところがもっとあるだろって感じ
リゼロは覚えてる台詞はないな、ノトの戦闘シーンだけはよかった
サンボルは虚淵の起用のおかげだろな、まどかマギガの一番優れているところは1クールで名作を収めた
ところだからね、ワリと無いものだからな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:08:57.07 ID:mR69TCrK.net
2016年

冬 このすば グリムガル 僕街 だがし 亜人

春 リゼロ ジョジョ ばくおん ふらうぃ 聖戦ケルベロス

夏 ベルセルク ニューゲーム 魔装学園 七つの大罪 テイルズ(予定) モブサイコ(予定)

俺はこんな感じ
うんいつも通りかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:09:12.22 ID:pDpfwAuF.net
http://www.ni covideo.jp/watch/sm17834938

俺の見た中でラノベアニメ最高傑作張るわ
ひらく前に当たるか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:09:29.36 ID:6ag0skxH.net
いま一番やばいのはレガリアの現場だと思うけどな
修正の迷走っぷりがやばいし誰も監督を信用してなさそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:10:44.13 ID:RsD0TYRr.net
>>509
マクロスは脱落
サンシャインが1話切り
リライフは見たり見なかったり

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:11:09.74 ID:pDpfwAuF.net
クオリディアのがヤバイだろ
後半とか作画叩かれてない回が無いってくらい叩かれてるし
またA∸1で人が死ぬかもよ…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:12:16.82 ID:ptQU11Ct.net
むしろ犠牲になったのがクオリディアとかレガリアとかで良かったんちゃう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:13:54.15 ID:6ag0skxH.net
美術部 12話 感想

ベッタベタの淡いラブストーリーって感じで綺麗に終わって、それなりに満足
もうちょっとグッと胸を締め付けられるような展開あったらベストだった
作画と小澤亜李の演技でだいぶアニメのクオリティを底上げしてた

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:15:46.28 ID:lA8XZWS9.net
過労にパワハラで自殺とか悲しいね
フィクションじゃないのが恐い

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:15:59.14 ID:CILQW5qF.net
今期始まる前の自分宛に手紙を届けたい
オレンジはモロ女向けのメルヘン
ももくり美術部はいつもの部活萌えアニを女向けにしただけ
リライフは設定でなんとか見れてたけど結局女向けの恋愛物で中身無しだったわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:17:30.71 ID:mO6Pn5Ql.net
レガリアは放送すらできない
放送できてるクオリディアはマシなんだよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:17:37.42 ID:6ag0skxH.net
オレンジはいつのまにか面白いっていう人いなくなったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:18:09.48 ID:pDpfwAuF.net
美術部が女向け…?
ももくりはまだしも

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:19:39.04 ID:7OXZDil1.net
この前本スレにはいたぞ
キモヲタがウザ過ぎて切れてたみてーだけどw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:20:05.47 ID:pDpfwAuF.net
オレンジは主人公を無能に描いちゃダメだろ
手紙で謝れって書いてあるんだから謝れよって視聴者は思うじゃんかよ
憶えてたけど言えなかったのなら
それをちゃんと描写しないとダメだろ

物語の主人公は基本的に無能に描いちゃダメだイライラするから

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:20:08.44 ID:0mOxPVPi.net
オレンジってタイトルで見る気になる人っていないだろうしね
俺も見てないしw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:20:17.22 ID:9CzvLuXq.net
クオリディア原画が制作の目に見える贔屓への鬱憤がたまって
爆発した結果ああなったとツイッターでいってたと本スレできいたけど
ラノベ作家どもの脚本も遅れてると思うんだよな
原画の問題ならその話数が崩れるだけで他は大丈夫なもんらしいし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:21:30.01 ID:7OXZDil1.net
俺のように目的と強い意志をもっておおらかな気持ちでみなさいw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:03.12 ID:bzRndXC5.net
>>520
たぶん信じてくれないと思うw

オレンジは、もっと恋愛よりかと思ったけど
翔の死にたがりのほうがメインだったのな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:05.48 ID:7xrXyACM.net
カナリアの作画は頑張ってるからそこかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:11.72 ID:ptQU11Ct.net
今期は選択したので特に失敗はなかったな
ダンロンはダメっぽいけどこの程度なのは最初から覚悟してたし
あえて言うならプラネタリアンを釣られて最後まで見たのとバッテリーを6,7話くらいまで見てたのくらいだけど傷は浅くて済んだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:42.46 ID:nHMBw6YW.net
>>515
サンシャイン切ったのはもったいないな。
9人揃ってからがおもしろかったのに。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:22:44.47 ID:pDpfwAuF.net
>>527
じゃあ普通に上2行なんじゃねーの?
原画の殆どがボイコットなんだろうよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:23:46.55 ID:lA8XZWS9.net
オレンジは違和感ぱないからしかたないね
TVアニメだと次話まで考える時間がありすぎ
あのての作品って深く考えさせたら駄目だと思う
一気に見せて雰囲気で押しきるのが勝ちってもんだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:24:10.86 ID:wco/qkuX.net
オレンジって何がオレンジだったの?
必ずしも分かりやすいタイトル回収シーン入れる必要はないと思うが
本編にまったく関係ない無意味なタイトル付ける作品嫌い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:24:42.10 ID:U5j+2b+3.net
切ったのはもったいないとか余計なお世話を言ってくるのが盲目信者

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:25:42.24 ID:9CzvLuXq.net
オレンジは主人公のすきなジュースがオレンジジュースなこと以外
オレンジ要素あったっけって感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:04.01 ID:dIH1YAvD.net
>>525
主人公で無能だった家庭教師ヒットマンリボーンは面白かったぞ
ドラえもんもな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:26:48.93 ID:pDpfwAuF.net
>>534
あー漫画だとそういうのあるな
少女漫画的っていうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:22.34 ID:7OXZDil1.net
おらんげって元々マーガレットで話は原作通りらしーからな、あーゆー需要もあんじゃねーの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:27:54.27 ID:DOxrBdrO.net
ひしろんが1号被験者ってどゆこと?理解できん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:28:14.78 ID:7xrXyACM.net
無能なのが問題じゃなくてずっと無能なのがいかん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:29:09.29 ID:0mOxPVPi.net
オレの場合TVはニュース以外ほとんど見ないし漫画雑誌もラノベもアニメ誌とかも見てないから
ほぼ>>1の一覧の印象だけで視聴作品決めてるからなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:30:08.15 ID:pDpfwAuF.net
>>538
無能が主人公の性格からくるものだったり
物語のきっかけなら良いんだよ
弱点みたいなものだから

オレンジもそうと言えばそうかもしれないけどうーん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:31:47.67 ID:DOxrBdrO.net
あーそうか、ひしろんは2年目なのか
2年生から始めたんだな
ネタバレ読んでやっとわかったわ
何歳なんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:32:05.92 ID:LArhpGKj.net
今期でおもしろかったのは100秒でわかるユニコーンだけだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:33:26.22 ID:pDpfwAuF.net
オレンジの問題は主人公より翔かもしれんな
最後とか視聴者
もうこいつ死んでも良いだろ…って思ってそうだわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:35:14.63 ID:pDpfwAuF.net
主人公を悪者にしないために翔を感じ悪くしたのかもしれんけどな
ヘイト操作か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:37:22.90 ID:9CzvLuXq.net
翔のすごいところはキーマンなのにいいところが一切描写されないところ
死ぬから友達として助けようとしてるだけで
翔だからこそ死んでほしくないと思ってる訳じゃなさそうに見える

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:39:02.09 ID:dIH1YAvD.net
アニメの本数減らせよ
ごみばっかり垂れ流すなよ
そろそろゴミアニメ流してるだけでアンチになってきたわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:39:18.95 ID:pDpfwAuF.net
闇抱えてる系男子は女子受けするのかな…
オレンジの人気投票とかねーのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:41:04.76 ID:7OXZDil1.net
初めの方とかなくはないんだけどな
なんつーか少女漫画の闇とか田舎の闇を感じてアレだ

そーゆー事でもないんだろうけどw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:41:25.33 ID:bbRCcAco.net
2016秋って新アニメが史上最高の多さなんじゃね?
>>1に載ってないのもあるし70本近くあるぞマジで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:41:43.99 ID:dIH1YAvD.net
>>551
普通に大半の女が好きなのは間違いなくスラダンの流川とかFF7のクラウドみたいなクールキャラでしょw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:43:01.62 ID:7OXZDil1.net
クラウドってクールなのかw

そーいや10/1〜2にWOWOWでおらんげの映画やるってよー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:43:26.82 ID:pDpfwAuF.net
>>554
そうなのか
王子キャラは人気あるとは聞いたが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:44:29.28 ID:H7gwDs1g.net
女子っていっても深夜アニメ見る女は一般人とは違うだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:45:24.91 ID:dIH1YAvD.net
基本的に女の半数はぺらぺら喋る口軽い男嫌いっていうからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:45:55.29 ID:pDpfwAuF.net
変わんねえよ
雑誌内支持率は大抵アニメとかで
メジャーになっても変わらんらしいし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:50:07.48 ID:LArhpGKj.net
オンバト形式にして試写会で得票数少ないアニメはオンエアしなければいい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:07.06 ID:jH14oxLw.net
これって創作?ガチ?どっち?
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/84fa6424713e11a4503ab6ac3e8a9476_14833.jpeg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:18.29 ID:dIH1YAvD.net
マジで深夜アニメは三ヶ月毎に15本くらいでいいよな
放送枠余ってるからってゴミ垂れ流されまくるとアニメアンチになりそう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:45.38 ID:6lilRJBr.net
リライフっふっつーーに終わったな。みんなの記憶が消えて日代さんだけが
記憶残ってて切ないラブストーリーじゃなかったのかよ。だまされたわクソッ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:52:59.45 ID:7AKeZza+.net
>>549
ジェンガだとか護衛対象のNPCだとかメンヘラ危機一髪だとか言われてるな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/24(土) 00:54:00.39 ID:7xrXyACM.net
小学生を喘がせた朝アニメがあるらしい

総レス数 1003
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200