2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 824

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:05:44.20 ID:9RXaG2zx.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 823
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474455918/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:04:38.79 ID:nRjkvMPD.net
あのパンツシーンはちょっと引く、功罪併せ持つ要素だと思う
そんなだらしのない彼女がラストに演壇に立って立派に挨拶するからいいのだって
言われると、なるほどそういうもんなのかなとか思いそうにもなる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:04:57.39 ID:3ZkkL6nA.net
>>719
成功・・・?
何を持って成功と言ってるんだ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:11:45.36 ID:9HG1/hZl.net
まあねねっちは社会人じゃなく大学生だから許される?のか?ねーなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:12:33.53 ID:2ocyYYvd.net
ねねっちとかどうでもいいキャラだと思うんだけど
なんでたまに話題になるのかわからん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:13:44.28 ID:y+hP16A7.net
今一番バラエティがあるラノベレーベルてどこなの?
電撃 SAO、劣等生
MF 学園異能バトル、異世界(転生)
GA 学園異能バトル、異世界(転生)
角川 迷走10話切り、エロ
ガガガ シモネタ以降行方不明

こんなイメージだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:15:27.08 ID:EQrwfCoE.net
関係者が発売日に公衆の場でネタバレしてたら会社にクレーム入って、クビになるのが現実的な路線だと思う
役員に呼び出されてこっぴどく怒られるシリアルシーンまで想像したのに、なんかフラゲした人たちが拡散したから関係ないみたいに逃げてすましてるのが解せないわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:16:53.98 ID:AGXaRQ1/.net
なんか叩かれまくってるけど、ニューゲーム良かったと思うよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:19:44.79 ID:yeFe4K88.net
絶望編をだいたい見終わったので未来編10,11話みようとおもうんだけど
これ1期のキャラがでてるのね

おもしろいのが絶望編であってる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:19:49.80 ID:Mol3+p0V.net
返品騒動に発展してりゃ面白かったのに俺ならやってられるかって返品するわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:21:13.92 ID:mL3cCxDf.net
この程度で叩かれてるとか
ここじゃ挨拶みたいなもんだぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:21:30.83 ID:yeFe4K88.net
>声優の全体の歌唱力の平均値考えればお察しレベル
わかる
ニューゲームのED曲とかそんなかんじ
あれはあれでかわいいけどね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:22:21.17 ID:Bq514WWj.net
>>728
電撃とガガガは基本何でもあり

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:22:21.20 ID:3ZkkL6nA.net
>>731
なんでだいたいで見るのやめて次を見ようと思った?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:23:36.59 ID:yeFe4K88.net
ゲームオタクの人ってゲームに時間つかってるの?
最近のタイトルだけどテイルズとか、p5、うたわれるものが
比較的うれてるそうだけど
p5が32万枚、うたわれが13万枚、
テイルズも40万枚くらいだっけ?
30〜40万枚でヒットって利益でるのかな

うたわれが13万枚ってのははっきりいって快挙だけど
エロゲ会社が一般向けゲームしかつくらなくなるのは残念だね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:25:01.72 ID:O1/mj8R0.net
面白ければウェルカム

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:25:19.49 ID:eUYMAhMF.net
きらら警察24時!!が一番面白かった
これだけやってれば良かったんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:25:24.24 ID:yeFe4K88.net
>>736
最終話?の11話は録画してるのをみるので
未来編でもホモが10話とか11話で連動してるってきいたから
そこだけでも未来編みてみようかなと

ダンガンロンパって1期がおわってみれば超クソアニメってみんなわかったのに
なんで今回もダマされてるのか謎
そんなにこのゲーム原作信者多いのかよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:26:12.33 ID:tk4fHDoh.net
>>739
ああいうのは下地としてキャラの関係性がわかってないと
成立しないので、これだけやるってわけにはいかないけどね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:26:15.73 ID:2ocyYYvd.net
CDは枚でいいけど普通ゲームの単位は本だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:26:34.06 ID:nRLOsSFc.net
>>730
ここは叩くのが仕事みたいな連中ばかりだからね
自分が面白いと思ってればそれでいいんだよ
俺もNEWGAMEは楽しめたから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:29:36.18 ID:tk4fHDoh.net
>>737
べつに国内しか売らないってわけでもないんじゃね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:30:55.22 ID:yeFe4K88.net
なんで老人になると声がふがふがしてくるの?
麻雀の小島武夫とかビートたけしとか何言ってるかわからないんだけど

未来編10話みたらきりぎりさんが死んで
だれかに緒方デブバイクがころされかけてる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:32:43.00 ID:yeFe4K88.net
>>744
テイルズやp5、ネプテューヌみたいなゲームってガラパゴスゲーとか
いわれてて海外で人気ないんじゃないの?
海外でも売上げが見込めるゲームはフロムゲーとかダクソってのらしい
テイルズも多少は海外でも人気あるみたいだけど
ヒョロガリが世界をかえるみたいなRPGってバカにされそう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:32:50.64 ID:EIHzK1id.net
>>713
その感覚すごくわかる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:37:38.72 ID:tk4fHDoh.net
>>746
海外ゆうてもアジアもあるし
人気っていうのも相対的なもので
比較して人気ないようでも腹の足しになれば
いいってことじゃないの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:38:07.02 ID:vLcD/7Hz.net
まあ美術部とNEWGAMEって似たようもんっしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:40:18.74 ID:Oznn0jlO.net
美術部は、最終話に恋バナで叙情的な雰囲気にして2期を狙う

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:40:36.28 ID:yeFe4K88.net
美術部って中学生なんだっけ?
高校生っぽいから違和感がある

しらべたらやっぱり中学生だった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:41:03.03 ID:eUYMAhMF.net
日本って先進国なのに国土狭いし1億何千万しか人口いないんだよな
海外って中国とか含まれるのかな?中国だけで人口10億人超えてるし、狙うなら中国媚アニメだと思うんだけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:43:59.87 ID:yeFe4K88.net
韓国なんかは海外進出とかすごく重要視してるみたいだね
韓国の人口て4000だか6000万でしょう?
日本市場の半分なので
ネトゲとかは韓国が昔からつよい、問題のあるネトゲもおおいけど

マグナカルタってRPGとか据え置きゲームも進出してたけど
システムとかに問題があった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:45:47.08 ID:6ccusqMg.net
>>687
トランスフォーマープライムの場合、ユニクロンという超巨大ロボが宇宙で丸まって眠ってて
その重力に集まった塵が長年かけて積もって大気や海が出来て、そして地球になった。って設定だから
ユニクロンが目覚めて背伸びしたら地球上の全生物が全滅

って話が面白かった。設定からして地球ほぼ終わった状態

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:45:50.91 ID:AGXaRQ1/.net
>>743
確かにその通りだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:47:17.67 ID:eUYMAhMF.net
ロシアや中国の大国と比べると日本って弱弱しくて便りないよね
大人と赤ん坊って感じ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:48:35.57 ID:3ZkkL6nA.net
>>756
スレチ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:48:55.15 ID:yeFe4K88.net
未来編の10話みて、11話みてる

これ1期のメンバーの課子編なの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:49:02.02 ID:r/S3s47g.net
>>726
昨日友達と電話で喋っててNEWGAMEの話になったら
「ねねっちだけはダメだわ。あんなのと友達だと思われたら職場での立場悪くなる」って話で盛り上がってしまった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:51:07.47 ID:Oznn0jlO.net
萌えアニメとラブ米の二兎を追って失敗したな美術部

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:52:01.65 ID:yeFe4K88.net
アニメ視聴だけでもけっこうな本数あるのに
ラノベとかゲームまでプレイしてる連中ってすごいよな
エロゲも積みまくってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:53:17.43 ID:r/S3s47g.net
>>751
美術部→高校生なら違和感ないのに中学生
NEWGAME→中学生の部活なら違和感のに社会人

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:55:02.69 ID:Oznn0jlO.net
>>759
恥ずかしい奴らだなw
萌えアニメと現実を混同するな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:56:56.63 ID:yeFe4K88.net
いま未来編11話みたら
死んだ連中がでてきて、
苗木くん、なんであなたが生きてるんですが、
って
エヴァでありそうなシーンになったw
はよホモボクサーシーンはよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:58:02.48 ID:yeFe4K88.net
超高校級のホモが苗木の自殺阻止

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 08:59:36.55 ID:yeFe4K88.net
未来編も洗脳モニターみたら自殺するって落ちだったのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:02:04.66 ID:r/S3s47g.net
>>763
結局NEWGAMEの失敗はそこよ
「萌えアニメ」と「お仕事アニメ」のどっちにも成りきれなかった
萌えアニメとして見ようとすると仕事アニメの部分が邪魔をして、仕事アニメとして見ようとすると萌えアニメの部分が邪魔をする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:03:01.29 ID:yeFe4K88.net
まだニューゲーム最終話みてないけど
十分おもしろいアニメだったけどな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:03:50.27 ID:Oznn0jlO.net
萌えアニメに徹したごちうさが勝つのは当然だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:04:50.84 ID:w+BagFEg.net
>>711
興行収入100億超えで逆に始まってるわけだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:05:35.97 ID:HFzkh6j6.net
ダンロンって一期アニメの頃中高生だったやつって
もう社会人とか大学生だろ?誰にウケてるのさ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:07:03.93 ID:zqhpRKsE.net
アニメ業界なんて有力と中堅以上のだけ作ればいいよ
数だけ増えすぎ
アニメーター志望は諦めて同人類いで稼げよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:08:14.79 ID:bJejKr9B.net
君の名はのBDは60万枚くらい売れそうだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:11:24.06 ID:HFzkh6j6.net
アニメ業界は数千本売れれば生きていけるけど
ゲーム業界は開発費増えていくのに、ゲーム売れない時代でまじヤバイよ
つらいなら会社畳んで、どうぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:11:51.56 ID:AGXaRQ1/.net
一般層がそれだけBD買うか疑問

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:12:30.45 ID:Bq514WWj.net
>>771
そんなこと言ったらドラクエやFFはどうなるんだよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:14:12.04 ID:vLcD/7Hz.net
ねねっちは有能

http://i.imgur.com/gXwAGPA.jpg
http://i.imgur.com/2qGYLz6.jpg
http://i.imgur.com/QlDvjt4.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:16:05.18 ID:npJAwpQt.net
それでも美術部よりNEWGAMEのほうが売れるんだけどな

アニメなんて年端もいかないガキに世界の命運を託すような
無茶な話がゴマンとあるわけだし
常識的な話にしたらこれドラマでいいだろって
言われるようなものだから
数十年間それで通してるのにいまさらガキくさいとか
言われてもな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:16:41.16 ID:Rpjp+AKF.net
ニューゲームが円盤売れて大成功したのはねねっちのおかげやな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:17:03.03 ID:HFzkh6j6.net
>>776
順調に人気は衰退してるよ
最近の若い子はシリーズやった事無い人多いでしょ

ゲーム業界はオワコン
よってNEWGAMEも爆死確定。Q.E.D.証明終了

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:17:04.37 ID:yeFe4K88.net
絶望編だけ視聴して、10話までみてから

未来編10,11話みたら
ホモが電源おとして洗脳ビデオがながれないようにしたり
絶命寸前のホモに宗方があって
コメントオンにしたらはあくキスしろよとかそんなんばっかだった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:18:17.16 ID:z1eJuLv3.net
萌え豚の総力をあげてNEWGAME買われそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:18:27.25 ID:O1/mj8R0.net
ゲーム業界とNEWGAMEて何か関係あるの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:19:12.27 ID:PlWEU06E.net
ニューゲームは美術部よりHENTAI度が高いから売れるな
俺ならニューゲームの円盤なんて絶対に家に置きたくないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:19:27.40 ID:zqhpRKsE.net
ニューゲームみたいなアニメ量産はやめてくれよ(絶望)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:21:10.13 ID:nLNRa6FQ.net
>>770
一発当てればという宝くじ当たればレベルの夢物語でしかないけどな
全体として終わってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:21:24.17 ID:BveiKX/S.net
ダンガンは色んな混ぜ物入った雑種で最初のだけはそこそこ
受けてたけど、そこで終わっておけばここまで酷いことには
ならなかったのにな

ゲーム脳が行き過ぎる悪い典型

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:21:32.11 ID:HFzkh6j6.net
関係ないです
そもそも萌え豚は女子高生より歳いったババアには興味ないっしょ(NEWGAMEアンチの悪あがき)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:23:00.74 ID:npJAwpQt.net
現在、美術部が1500pくらい
NEWGAMEが5500pくらいか
なんぼ目安にしかならないといっても
ひっくりかえることはまずないだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:23:32.16 ID:+U6Imjz+.net
下っ端アニメーターの労働環境と待遇考えたら絶対こんな業界入るべきじゃないな
そこらのコンビニとかでフリーターでもしてた方がマシ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:23:41.21 ID:zqhpRKsE.net
単純にストーリーで楽しめるアニメ頼むわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:25:50.21 ID:hbIq8uU5.net
大人になっても幼稚なアニメの絵を描いて内職程度の金もらってる感覚で良いんかね?
遊びながら小遣いもらってるって割り切ってるのかね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:27:48.50 ID:0PmX7USa.net
美術部は、たしかに宇佐美はエロい
めちゃシコ勢がプッシュしたい気持ちはわからんでもない

だが、全体としてのセンスはNEWGAMEのほうが上だったな
パステル調の可愛いアイキャッチなどから見てもそれは分かるが、
キャラの表情の多彩さや演出でもそう
ねねっちが転んで、突然スローモーになって青葉の前でフライングするシュールなシーンは制作者の才能すら感じた
動画工房のブランド力は、今回のNEWGAMEで完全に上がったな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:28:16.84 ID:zqhpRKsE.net
だからこそ売れる見込みなしの底辺アニメ打ち切ってアニメーターを解放すべきなんや
そいつらが同人業界にきたら完璧

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:28:32.26 ID:z1eJuLv3.net
美術部、1,000あるんか
信じられん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:29:50.54 ID:npJAwpQt.net
>>792
そういう業界を憂うみたいな話は
個別作品に責任が帰するようなことではないわな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:30:23.38 ID:IUHNHVcY.net
>>654
ワーナーが肌に合うのかも

ちなみに去年ランキングスレに投稿したのは、
一位 白箱
二位 監獄 
三位 下セカ だし そう考えるとJC作品も好きなんだな

そろそろランキング考えんとなー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:30:31.35 ID:HFzkh6j6.net
アニメーターやってけるのは親が金持ちだけってまとめサイトに書いてあった
そんで才能あるやつは数年で高級車と家族がもてるらしい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:31:59.61 ID:z1eJuLv3.net
転んで、突然スローモーションは目新しく感じなかったな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:32:52.47 ID:jczpZBwz.net
http://i.imgur.com/8s1GvrY.jpg
またクソロボアニメの新入りか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:34:41.95 ID:zqhpRKsE.net
はい異世界

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:35:44.53 ID:3ZkkL6nA.net
一瞬のシーンを、別視点、別角度から数度魅せる演出好き

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:36:01.82 ID:BveiKX/S.net
動画工房の安定感は増すばかりで、アニメーターが疲弊してないか
心配になるレベル

最近あざと過ぎる狙いでテレビアニメ外してる京アニより上に行ってる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:36:10.50 ID:ZrojbNvQ.net
まず異世界に行ったら言語の壁に苦しみ、食や文化の壁にぶち当たるところから始めるべき
最初から言葉通じて食や文化の違いに悩まない異世界アニメは認めない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:36:31.16 ID:mL3cCxDf.net
たまに動画工房ガーとか声でかい奴いるけどそんな大したアニメ会社じゃないぞ
日常系しかできそうにないじゃんプラメモで気づけよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:37:17.45 ID:0PmX7USa.net
ちなみに、今期アニソン部門でもOPに限ればNEWGAMEの一人勝ち(EDはプラネタな)
曲の良さ、映像とのシンクロ度、インパクト
やっぱアニメ本編にやる気出してる会社はOPでも本気出してることを実感した
こういうこと言うとモブサイコOPを推してくるヤツとかいそうだが、
アレはサイケな映像は頑張っているが、曲がな・・・

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:39:05.33 ID:3ZkkL6nA.net
>>805
どうせ同じヤツ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:39:09.45 ID:IUHNHVcY.net
>>793
>>803
俺は、去年のプラメモとミカグラを忘れることができないけどなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:39:11.47 ID:zqhpRKsE.net
>>806
確かに今回はこれだけCD買った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:40:55.99 ID:vLcD/7Hz.net
>>799
場面的にも効果的にも別に意味ないから
やりたかっただけって感じじゃない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:41:02.26 ID:r/S3s47g.net
>>788
でもひふみ先輩は可愛いと思います

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:41:36.15 ID:3ZkkL6nA.net
>>806
今年に入ってから気に入った曲1曲もないな
アニメに限らず

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:42:39.07 ID:ZrojbNvQ.net
>>811
コミュ障なのにレイヤーで目立つのは平気とかわけ分からんキャラだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:44:56.93 ID:ZrojbNvQ.net
>>812
声優ソングとアイドルソングなんてCD買ってまで聴く奴の神経が分からん
餅は餅屋に限る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:45:14.25 ID:BveiKX/S.net
>>808
それを言われると弱いw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:46:15.28 ID:BrzqF0/C.net
>>804
美少女じゃなくてバケモンみたいなのに好かれるのも追加

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:46:39.02 ID:zqhpRKsE.net
しかし美術部萌え豚が好きそうなのに1000程度なんやな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:47:12.09 ID:r/S3s47g.net
>>813
ああいうコミュ障はえてして自己愛が強くて自意識過剰だったりするから
きっとコスプレしてる時はそれを解き放っているのではないだろうかw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:49:36.61 ID:yeFe4K88.net
ミカグラおもしろかったろ
女の子がかわいい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:52:28.61 ID:iA3RFx57.net
アイドルって見てイベント等で容姿込みで楽しむものであってCD買って聴くものじゃないよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:52:30.63 ID:z1eJuLv3.net
今期深夜アニメで買ったCDってクオリディアコードの3rdエンディングテーマしかないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:56:30.31 ID:iA3RFx57.net
もう音楽は数千曲数万曲から検索して好きな歌を聴きたいときに聴く時代なのにアニオタは時代に逆行してるよね
そんでランキングでアニソンが上に行くと喜んでるっていうおめでたい人たち

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:57:24.51 ID:yeFe4K88.net
だいたいのネット動画でのアニメをみたので
HDDレコーダーのアニメをあとでみないとな

とりあえずきょうは
エロゲのハピメアWパックが届くのでその前に仮眠しないとな
エロゲプレイするのめんどくさいのでよっぽどやりたいタイトルしか
買わないことにしないと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 09:58:37.00 ID:yeFe4K88.net
なぜかハンドレッド2話を視聴してるんだけど
ハヤトの妹もかわいいよな
ライブシーンだとエロいコス着てたし

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200