2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 824

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/22(木) 15:05:44.20 ID:9RXaG2zx.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

※※※※当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です※※※※
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

今期(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
前期(2016春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sp.jpg
来期(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av2.jpg

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 823
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474455918/

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:11:01.17 ID:ay+Qw330.net
>>576
男らしい勇敢な男に乗って欲しいってこと?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:12:34.64 ID:lTpLgCvM.net
バッテリー、久々の「なんでこんなの最後まで見ちゃったんだろう感」を覚えた。
とりあえず児童文学なんちゃら受賞っていうのが
モンドセレクション並に別にたいしたもんじゃないんだなってのが分かった。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:13:10.60 ID:7A4gR6N/.net
バッテリー、続きは特典映像か劇場版って感じの終わり方だなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:17:49.75 ID:ssvG/cTF.net
あさのあつこの書くもの自体が映像化に向いてないと思うわ
作家としては好きだけどアニメ原作としては止めてくれとしか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:17:58.33 ID:UiS9OOXf.net
>>587
バッテリーとかorangeが受けてるってのを聞くと一般人てなんなんだろうと思うな
アニメの演出が下手なだけかもしれんけど
バッテリーは姫姫言ってる強豪校との練習試合あたりで損切ったけど正解だったみたいだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:18:58.62 ID:Bxi+7spx.net
ゼルさんの技術支援やムエッタ剣之介のオリジナル機体消えたら200年後の地球詰みそうだけど
戦勝ムードの集団排斥心理怖いな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:19:03.83 ID:0PmX7USa.net
>>586
まあ基本はそんな感じだけど、熱血バカ系は秋田な
アムロみたいなのはギリギリセーフかアウトかって感じ・・・カミーユは元から頭おかしいし、
ジュドーはモテそうな完璧イケメンすぎて見ててイラッとするんだよな
剣之助はそんな問題ないけど、クロムは戦闘自体少ないしなあ
もっとこう感情移入できそうな男主人公のロボ系出てこないかね
オタが乗るロボアニメとか出てきてもいいよな、そろそろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:20:34.83 ID:Kna9FKA7.net
>>554
この絵と煽り文で本格ロボットファンタジーって言われても
なんか反応に困っちゃうよ…(´・ω・`)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:24:07.61 ID:1t47flu3.net
バッテリーのなんじゃこりゃ感はユーフォ見たあとの何ともいえない微妙感に良く似ている

何が悪いんだろうな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:29:03.87 ID:0PmX7USa.net
>>554
なんやこれ、まず主人公が男か少女かわかんねえし、ロボも微妙すぎる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:33:06.49 ID:dc2Z3Rq/.net
異世界はもういいわ・・
あと一年くらみたくないわ・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:35:53.87 ID:gL4joGC3.net
>>554
また異世界か・・・其処はよけいだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:35:57.19 ID:qvL4mRCn.net
>>592
げんしけん2のOPみたいなの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:36:03.00 ID:XRD8ND4h.net
 
まーた転生か、馬鹿の一つ覚えも大概にせぇよクソ駄作ラノベ!
 

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:36:46.35 ID:kkxCZAsv.net
秋のTBSアニメも女向けが前に配置かよ
俺たち豚への嫌がらせだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:38:34.53 ID:gL4joGC3.net
もうすこしシンプルに宇宙からの侵略者と戦う感じのないのかね
クロムクロもそうだけど、色々盛り込みすぎだわな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:39:59.76 ID:ai0CWNlk.net
まあ始まったらオバロみたいな感じにウケるかもしれんしなろうはわからん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:40:38.80 ID:Mv6Vv+gJ.net
バッテリーは原作の地の文にある心理描写なんかをうまく処理できてない感じかなあ
舌足らずというか説明不足というか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:40:50.88 ID:/mWFRx27.net
>>601
さすがにそのやり方は古い。一周してそれが新しくなるのはまだ先だろう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:41:36.64 ID:5ViZwsmQ.net
ロボオタクが異世界()でロボに乗るって時点でなあ
「お約束だから」「浪漫だから」でご都合とメタ連発する寒い展開が見えるようだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:43:09.35 ID:z1eJuLv3.net
>>604
理解されないから、言われているんだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:45:06.18 ID:S1Jjiu9b.net
異世界だけならいいけどロボいらんだろ・・・

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:45:17.78 ID:nRjkvMPD.net
十中八九、手前の少女が後ろの金属装甲の人型兵器に乗り込むんだろうけれど
万が一後ろの金属生命体のほうが実は巨大な少女型ホムンクルスに乗り込む話
だったりしたら…
そいで同型機とひっかいたりかみついたりの格闘しながら高層ビル群を
なぎ倒すような…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:45:36.29 ID:g+Sxr+4D.net
むしろクロムクロはシンプルな侵攻ものだし、
描写が地に足つけすぎて話が進ま無さすぎw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:46:22.01 ID:gL4joGC3.net
>>604
もう飽きられてるのにかw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:47:19.87 ID:lTpLgCvM.net
ガルガンティアの異世界(地球)転移前の話が見たい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:47:42.00 ID:60/n3YU5.net
クロムクロは盛り込みすぎっていうより
もっと早くこの展開やれよって思った
なんでこの展開であと1話なんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:48:42.03 ID:WRUqbjsX.net
ウチマキは策士

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:49:35.48 ID:i0DIzq7w.net
シンプルにする方が設定難しい
ただのエイリアンが宇宙船に付着して卵産みましたでは1クール持たないし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:51:22.91 ID:IUHNHVcY.net
全話見てて、面白い順だと

ソーマ
アルデラミン
リゼロ
モブ
ジョジョ
斉木
クロムクロ

途中まで見て貯めてるのが
甘々
タブータトゥー
ベルセルク

今期はこんな感じやなー

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:52:43.31 ID:lTpLgCvM.net
ソーマはずっと一定水準保ってる感じで安定してたなー
突き抜けて面白い!ってわけじゃないけど
なんていうかハズレ回もなく安心して見られる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 02:57:45.86 ID:ixdrIi0L.net
今期1の良作 美術部きれいに終了

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:00:15.55 ID:IUHNHVcY.net
>>616
スタジエール編で評価爆上がったわ
料理作画の最高峰といって良いだろうし
一期よりハイテンポになっててそれが気持ち良い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:00:16.25 ID:kkxCZAsv.net
ガーリッシュの予告見るために久しぶりにこの美見たけど相変わらずつまんねえな
そしてガーリッシュ何のアニメかすら分からない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:03:23.74 ID:1t47flu3.net
クオリディアが無かったらもう少し期待出来たんだが
あの脚本のお粗末さを見るに不安しかない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:04:03.92 ID:AVPV7UYW.net
近年のエロ付きロボ物の至高はクロスアンジュ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:10:00.29 ID:5ViZwsmQ.net
レガリアはロボとして新しいことやろうとしてはいるんだよな
うまく行ってるとは言いがたいけど
もはやロボの意味なくね?って感じになっちゃってるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:10:48.97 ID:gL4joGC3.net
>>614
エイリアンといわれてそれしか思い浮かばないの?
そういうクリーチャー以外にも色々あるじゃん
なんだろね、和製RPG風の世界以外で創作できないのかな

これは作品選ぶ側の問題な気がする、偏りすぎなんだよ

しかしここ数年だけでもヒットしたものって、ハルヒにしろまどかマギガにしろ君の名はにしろSF要素のある作品
異世界も転生や和製RPG風はさ、ハルヒ超えられないだろ?
本当に人気有るの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:13:13.05 ID:WRUqbjsX.net
ガーリッシュとか勢いにまかせて適当に作った話なんだろ 絶対つまんないし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:15:12.02 ID:IUHNHVcY.net
アクション作画・演出で目についたのは、

タブータトゥー第1話ブルージー正義戦のテコンドー対合気
アルデラミンの第4話ヤトリ無双
モブサイコ テル戦、爪支部戦かな
あと、クロムクロの戦闘回CGでの各メカの動き

リゼロは後半の作画がもうちょい良ければ…
タブータトゥーの一話はマジ凄かったw
アレ手書きとかJCの本気を見たぜ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:16:39.12 ID:6ccusqMg.net
>>618
正直、料理対決してる時より遥かに面白かったわスタジエール編

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:25:45.72 ID:qvL4mRCn.net
>>601
「切り札」の代償がないのわゆ?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:26:12.32 ID:wctNv9+/.net
>>623
ハルヒがSFというのは激しく違和感あるけど
それは置いておくとして
ハルヒっていつヒットしたっけ?
映画が10億円いかない雑魚じゃん

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:27:08.92 ID:q/VxoLyh.net
やはりダンガンはのぶ代がいないからイマイチ
江ノ島が出るだけに残念過ぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:27:50.61 ID:6JA0RGQ6.net
>>626
正直、スタジエール編終わった後はグダグダ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:29:52.39 ID:wctNv9+/.net
>>629
のぶ代の遺作になるかもしれない
というのが唯一の売りのアニメだからなー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:30:41.14 ID:bJejKr9B.net
>>628
ハルヒ映画は大ヒットだろw
上映館の数調べてみろw
あの上映館に対して以上な興収だからw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:33:28.51 ID:PU1HvQdm.net
オーバーロード見終わったんだが
俺が小学生だったら激ハマっただろう感が凄い
後半の聞いたことない魔法やスキルの応酬で都合よく勝った負けたやってる感じとか遊戯王で見たことあるやつだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:34:45.19 ID:y+hP16A7.net
HHは男から尊敬され女から蛇蝎のごとく嫌われるのに説得力があったね!
落ちこぼれ系劣等生系にはない納得があった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:35:09.01 ID:qvL4mRCn.net
主人公ベクターだしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:38:40.22 ID:bJejKr9B.net
最近見たロボットアニメで面白かったものといえば、エクスメイデンだな。
激しいロボットバトルには手に汗握ったよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:42:27.31 ID:PU1HvQdm.net
ロボの挙動はプラネタリアンが良かったな
意思のない殺戮機械的な怖さにドキドキさせられた
小さいときロボコップとパトレイバー見て育った世代なので

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:44:40.94 ID:qvL4mRCn.net
シオマネキかよ!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:45:54.81 ID:gW4OwAv1.net
伝説の勇者の伝説2期ずっーと待ってるんだけど無理なのかな
あれけっこう正統派で面白いんだけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:47:36.21 ID:y3xaNKd6.net
音読終わり
2巻読み終わったわ
つーか今みたら2巻だけ分厚いな
終わって気付いたわ
他の感より100ページ〜150ページくらい余分にあるぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:48:52.41 ID:AVPV7UYW.net
アルデラミンみたく地球っぽい所でやるバトルは見易くて好き
無理矢理セリフ畳み込むあたり共々ヘヴィオブジェクトと被ってて、疲れてる時はキツいが共に好きなタイプ
暗い場所が主戦場の作品はキツい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:49:25.71 ID:PU1HvQdm.net
なろう系っていうの
リゼロこのすばグリムガルオバロ見終わって
あとみとくのある?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:51:02.76 ID:4U+m6BQq.net
>>633
元ネタD&Dだから、それらの魔法やスキル使った戦闘は全部細かいルールに基づいて処理されてるんだけどな
D&Dファンならどういう魔法をどういう戦略で使ってるかよく分かる
多分作者もシミュレーションしてると思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:59:03.37 ID:lTpLgCvM.net
増そう学園ってエロアニメなんどす???
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/6/a/6ae0c964.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/3/7/37097500.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 03:59:42.97 ID:qvL4mRCn.net
はんだも美術部も割といい終わりだった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:02:41.29 ID:y3xaNKd6.net
なあなあ、いつまで雨降るのん?
そろそろ我様の洗濯物がいっぱいになるんな
それに併せて着ていく洋服が底をついてしまうのんな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:03:13.44 ID:y3xaNKd6.net
おい
戦争まだかよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:03:47.91 ID:y3xaNKd6.net
つーかもう4時かよ
がっっつり小説読みすぎたわ些か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:14:02.29 ID:pwDoAw77.net
>>632
それヒットっていわないから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:14:27.01 ID:w3WmmBlk.net
>>617
俺もそう思うわ今季は美術部だけだったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:15:54.99 ID:y3xaNKd6.net
妄想タイム突入してくるわ
また後でな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:24:50.31 ID:EIHzK1id.net
で、美術部の問題ってなんだったんだよ!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:25:36.56 ID:4aDOm9iY.net
キャラが弱い

あんなんで円盤買わせられるわけねーだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:25:54.68 ID:1g1c3psw.net
>>615
面白いのはワーナーブラザース作品?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:28:53.66 ID:8jDEwZVv.net
宇佐美さんが可愛いすぎるのが問題

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:30:27.19 ID:iSd0k8zM.net
そこまででもない
飽きる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:30:54.77 ID:4aDOm9iY.net
最初にキャラデザした奴が本気じゃないのが分かるんだよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:33:31.47 ID:EIHzK1id.net
それは原作の話かな?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:34:58.39 ID:bJejKr9B.net
>>554
異世界の聖機師物語かな・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:35:01.89 ID:iSd0k8zM.net
そういえば来期の電撃枠ってなんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:36:30.84 ID:RWPLFrGc.net
リゼロは原作絵よりアニメ絵の方が可愛いけど(特にレム)、
基本、原作も可愛い。ただ主人公は適当すぎ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:38:22.03 ID:YwTAI9F4.net
電撃って俺の中ではもうSAOだけで食ってる会社のイメージ
ラノベ業界のトップとかにいる感じしない
最近のラノベアニメじゃ電撃アニメはたいてい空気なイメージ
まだ二番煎じだとかなろう系だとか叩かれてる中堅レーベルの方がアニメでは存在感がある

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:43:19.71 ID:qvL4mRCn.net
ホビーアニメと一部少年漫画以外の男主人公の見た目なんか没個性ですし

あって聖剣のワンポイントレベル

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:44:47.71 ID:iSd0k8zM.net
やっぱり早く禁書3期やれよと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:46:02.12 ID:RWPLFrGc.net
そもそも「電撃」ってなんだよ
90年代くらいならまだしもダサ過ぎだろこれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:48:46.03 ID:C+hCOPV6.net
秋季萌え系ばっかりじゃねえか

そういう意味じゃ豊作なんだろうが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:49:56.16 ID:qvL4mRCn.net
ガーリッシュナンバーがG's

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:51:14.10 ID:iSd0k8zM.net
ホモばっかりじゃなかったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:55:18.72 ID:qvL4mRCn.net
両極端

テンプレラノベ枠も消滅して中間がほぼない
あったら見るかって言ったら間違いなくこいつは見ないがな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:56:41.79 ID:iSd0k8zM.net
>>667
ああなんか妙にタイトル聞くと思ってたら電撃か

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:56:47.70 ID:WDbj6TBa.net
ネトゲ嫁電撃だったな
ニッチ向けだがおもろかった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 04:59:48.69 ID:FrFfi6AE.net
ネトゲ仲間のおっさんが実は美少女、エロゲで類似設定をさんざん見た記憶が

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:01:13.28 ID:qvL4mRCn.net
ちょっと前までは電撃に外れ無しだったけどHOがその神話を崩してしまった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:02:55.74 ID:iSd0k8zM.net
1クールなら被害は少なかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:03:31.13 ID:RWPLFrGc.net
ヘヴィーオブジェクトは最後まで見れたから俺的には問題ない
かまちー的にも筆休め的な作品だっただろうしな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:07:22.08 ID:qvL4mRCn.net
内容じゃなくて売上な

結果神話崩壊後のネトゲはあの程度に終わった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:12:51.79 ID:iSd0k8zM.net
言うてMFみたいなテンプレ量産もなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:16:26.87 ID:3ZkkL6nA.net
来期アニメ楽しみだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:25:28.96 ID:cBek0C4K.net
男ばっかのアニメと女ばっかのアニメでどうにもならないのが来期
なんかこう、男女バランス良く出てくるギルクラとかカバネリみたいなアニメはないのかなー

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:29:36.63 ID:EIHzK1id.net
newgameが男が一切出て来なくて逆にゾッとした
どこか出てたの見落としてるかも知れんが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/23(金) 05:34:50.88 ID:LtX4QhPCc
やべぇ来季観るのまじ何もねぇ
どうするおれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:34:31.23 ID:qvL4mRCn.net
白モブは1話から出てるしヒーローショーとか謎アニメとかあったし終盤には家族モブ出てるし最終回の打ち上げで会社に男いるのもわかったし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:36:00.41 ID:3ZkkL6nA.net
>>680
最終回打ち上げ会場で、背景mobとしては出てきたぞ
声もガヤとしてあった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:39:39.85 ID:3ZkkL6nA.net
>>554
とりあえずロボのデザインがだせぇ・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/09/23(金) 05:52:01.19 ID:cBek0C4K.net
昭和のロボアニメは、メカデザインダサイのが多い

総レス数 1003
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200