2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ129【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 8802-xdvH):2016/09/22(木) 09:00:30.57 ID:YYBupU9B0.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人については然るべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

※前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ128【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474297508/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 19:19:06.45 ID:7wC5FRHVa.net
信者はカードは売れてるから!って言うけど原作の劇場版や過去キャラ出演最近の良環境、とここまで材料揃っててこの程度はきっつい。落ち目の女優やアイドルが脱いで多少売上伸びました!とかを彷彿させる。
逆にもうこれ以上のカードは切れないし、もう次はAV落ちしかない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-aBDa):2016/09/23(金) 19:22:22.84 ID:8TH5o+LS0.net
魔界劇団とかの良テーマが生まれたって擁護も同じカード使って
もっとマシなシナリオやデュエル展開できたじゃんって話になるしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 19:23:43.76 ID:7wC5FRHVa.net
>>501
BB戦の遊矢
「クロウと月影をよくも!許さない!」

(あれ、こいつ思ってたよりもへたれやんけ)

(あ、勝った)
「レディースアーンドジェントルメーン!」

うーんこの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 19:27:02.64 ID:C2AvlUmcM.net
沢渡は使用テーマもキャラも良いからもっとまともなシナリオなら歴代シリーズの中でもかなりの人気キャラになれた逸材なのになぁ
まあ他のキャラにも言えることだけど…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-5q76):2016/09/23(金) 19:33:40.24 ID:XrA+EM/00.net
>>504
言う程クロウと月影に遊矢は関わってないからなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 19:34:55.73 ID:7wC5FRHVa.net
魔界劇団はもっと新規バンバンだして沢渡さんのデュエルがもっと多ければ表紙も狙えたよね、少なくとも紛い物のDよりかはずっと欲しい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138f-Px3x):2016/09/23(金) 19:36:43.12 ID:mfKP7fh+0.net
黒咲素良沢渡赤馬ユートユーリとかAVに出てしまったのが可哀想になる
違う作品なら扱いも大分違っただろうに
救いは全員漫画版に出てまともに扱われてる事か
魔界は漫画じゃ帝になってて強化が望めないから悲運のテーマになりそう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-KI9H):2016/09/23(金) 19:37:07.11 ID:3j6CI3R10.net
>>501
最終回でアストラル世界はバリアン世界、もといドンサウザンド(だったカオスの集合体)を受け入れてるんですけどねぇ。分かり合えそうにない相手でも諦めずに向き合うってのはしっかり通してたんだよなぁ
そもそもzexalにおいて「許す」ってのは犯した罪は消えないけれど自分はそれを受け入れるよってことなんだ。だからヌメロンコードでも生死のみの改変に止めてキャラの過去はそのままだったしね。
で、カード化やら街の破壊やらをすべてなあなあで済ませた洗脳野郎は何をほざきましたっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c2-xjL4):2016/09/23(金) 19:40:27.00 ID:zkuWK4ZM0.net
(でも最終回で全員復活オチは久々だったからちょっと納得いかない部分があった)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-KI9H):2016/09/23(金) 19:49:31.19 ID:zj1OqRlrd.net
最終回じゃないだけで死人状態の復活はシリーズ恒例だし
多少はね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 19:50:03.46 ID:7wC5FRHVa.net
遊馬が否定したのはバリアン世界との戦いをヌメロンコードでなかったことにすればいいということ一点だからなぁ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 19:50:25.16 ID:C2AvlUmcM.net
>>510
復活させたならもうちょっとその後のフォローが欲しかったよね
特にバリアン七皇が人として生きていくことについてとか
あと5話くらいあればな…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e4d-0w4F):2016/09/23(金) 19:54:03.28 ID:w1XBeiiw0.net
実際トマカスがトロンやエリファスを笑顔にできるかというと無理だと思う
遊馬も割と相手によって対応変えてたけどどっちにしろ分かりやすく全力で当たってたしなあ

でもゼアルって叩かれてる印象強かったからこんな持ち上げる流れになると逆に落ち着かないぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ea-wJVB):2016/09/23(金) 19:54:10.99 ID:aqavqgWU0.net
ゼアルの全員復活はカオスを受け入れ悪と戦い続けることを選んだごほうびみたいなもんだから多少はね
ただ平和に終わるだけじゃなく俺たちの戦いはこれからだENDだったし
仲間はいるが奴らの生活に平穏が訪れた訳ではないのだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xuT1):2016/09/23(金) 19:54:30.18 ID:nqT6sxnva.net
月影遊矢零羅は分かるけど少数精鋭で権現坂沢渡を連れていくのが、なんかなぁってずっと思ってた
所詮大会入賞レベルだろうに、シャークとかクロウ程の強キャラ感もないし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 163c-83yt):2016/09/23(金) 19:59:20.00 ID:aoEkxHZG0.net
>>516
ユースの皆様がほぼ壊滅状態になって猫の手も借りたい状況やったんやろ(適当

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-uw9M):2016/09/23(金) 20:00:24.60 ID:quUaUe3U0.net
もう普通に世界中の有力決闘者を集めればいいのに
ペンデュラムを抵抗なく受け入れられる遊矢世代(笑)とかいう癖に、零羅や月影にはペンデュラムを渡さなかったりするし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 20:01:56.85 ID:7wC5FRHVa.net
赤馬が求めていたのは即座にP召喚を扱えるような順応性だから沢渡は分かる。様々なデッキや戦略を使いこなすタイプだからな、P召喚もデニスに次いで二番目に使いこなしてるじゃん(トマカスは論外
権現坂はAカードは使えないわP召喚も使いこなしてないわ元々の戦歴も悪いわ何故連れてきた

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-GrBq):2016/09/23(金) 20:02:41.93 ID:RW/gvSan0.net
>>518
しかも修造に遊矢以上に上手く使わせる采配
本当に何がしたいのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ozve):2016/09/23(金) 20:04:22.30 ID:OCX+jBOj0.net
どんな事情があっても犯した罪は消せないってドンサウザンドも言ってた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-Px3x):2016/09/23(金) 20:04:40.79 ID:e//icc1J0.net
終わり方については5dsがいちばん好きだな、未来組はきちんとけじめをつけて5dsのメンバーも悲しみや苦悩を乗り越えつつも新しい未来に明確に踏み出してと
AVはもう大エンタメデュエル大会(笑)で終わるのが監督のインタビューで明らかになってるからなあ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc85-KI9H):2016/09/23(金) 20:05:02.70 ID:Os/4Mm800.net
権現雑魚はもう喋るだけで腹立つわ
実力が伴っていないのに一々上から目線で

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-0w4F):2016/09/23(金) 20:07:00.00 ID:77paPl0Va.net
>>517
ユースの方々を雑に使い潰したのはどこの眼鏡置き場だったかな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 20:07:23.03 ID:mwcpQoOSp.net
まあゼアルはカイトだけはガチ死だったし復活させるのはちょっとな、とは思ったけどあくまで個人の感性の範囲のレベルだからな
アクソはどう笑顔になれる終わらせ方をしてくれるんですかねえ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc6b-H0Yp):2016/09/23(金) 20:08:20.38 ID:syA9a0CK0.net
権現坂はタッグでのサポート能力が評価されたんじゃね
なぜかエクシーズ次元からAカード使えないで足を引っ張るキャラに変わったけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 20:09:03.87 ID:qvf5R81c0.net
>>522
AVジャックは本編終了後のジャックなんだってな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-xdvH):2016/09/23(金) 20:09:48.54 ID:oJF6SZGG0.net
>>522
それだけ見てもゴミな最終回になると分かるが
それ以上にダメダメな最終回になりそうな予感

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-Px3x):2016/09/23(金) 20:11:49.39 ID:e//icc1J0.net
ユースチームがPカードを渡されるも拒んでるシーンとかありゃ多少は説得力でるんだけどな榊遊矢世代
実際は修造がうまく使いこなすわと色々ひどい
つーか当時は気にならなかったけどあの榊遊矢世代もキセキの世代でネット受け狙ってたんじゃねえの?
確かあの辺のころにミスディレクションの翼みたいな罠もでてたろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-6qhg):2016/09/23(金) 20:11:57.73 ID:fLgVbKZsa.net
ヌメロンコードの改変をやっていいのかって葛藤を描いておいて
明確な線引きをせずにあっさり復活させちゃったのは正直足りてないとは思う

でもそういう葛藤を生む余地が話に重みをもたせるんだよな
AVもカード化復活大団円やりそうだがアカデミアやカード化が絶対悪扱いなせいで
最初から薄っぺらいというか復活して当然でしょって感じで盛り上がる気がしない
ゴッズもゼアルもそうだが敵役にも敵役の仁義があるからこそ乗り越えていく主人公たちが輝くわけで

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 20:13:11.96 ID:rTC/cmfua.net
シンクロ次元終了のタイミングでカーディアン出したり魔界劇団OCG化って大々的に宣伝したタイミングでディスクぶっ壊されて観客化されたりやっとこさオベフォのテーマOCG化のタイミングで本編では何処へやらってぐらいの登場のしなさだし
驚くほど足並みがそろってないよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:21:33.53 ID:1nP2Mqks0.net
DDももうぶっちゃけ旬は完全に過ぎた頃に販促しだす謎。しかも永遠のデュエル()
これだけばっちりなタイミングで古代の機械販促したのは相当KONAMIに怒られたんだろうなぁ
……販促になってない上滅茶苦茶荒れてしまったが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8090-5q76):2016/09/23(金) 20:22:53.07 ID:XrA+EM/00.net
DDもドラゴンいたよね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-N+pu):2016/09/23(金) 20:23:58.54 ID:pDQH0ryhp.net
ゼアルの復活は尺がちょっと足りなかったから勘違いしてもしゃーない

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-5q76):2016/09/23(金) 20:25:14.34 ID:FpL6uOkG0.net
ヌメロンコードの力を使ったのはアストラルだからな遊馬は最後まで使う気はなかったんだぞ
カオスを排除したアストラル界の権化がエゴでヌメコを使ったんだからそれも成長というか物語の結末の一つだろうに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:27:23.98 ID:1nP2Mqks0.net
超融合までめざとく見つけるほどZEXAL見てるアンチが
「ヌメロンコードは使わないって言ってたのに使った!ゼアル糞!!」とか言ってるのは笑えない。
使わないとは言ってないんだよなぁ……バリアン世界を消し去ること戦いの記憶を無くすことに対して使うことは否定してたけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 20:28:44.42 ID:M6ynBz9ia.net
沢渡は本編3人目のペンデュラム使いだったし、これからメキメキ伸びると誰もが思うじゃん?
伸びなかったんだなこれが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:30:12.40 ID:1nP2Mqks0.net
>>535
本来バリアン世界を滅ぼすことが使命だったアストラルが七皇を蘇らせることがどれほど重大な事か。
アストラル世界がバリアン世界(カオス)を受け入れた事もそうだが、作品を通して成長した証とも取れる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 20:30:23.31 ID:rTC/cmfua.net
沢渡の扱いの悪さはスタッフ的には「イジリ」の範疇なんだろうなって思うと胸糞悪い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 20:31:30.70 ID:M6ynBz9ia.net
BBのペンキ落としイジメも弄りの範疇?
ならトマカスを「プロレスごっこ」で殴り殺すわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 20:32:57.73 ID:C2AvlUmcM.net
漫画版の沢渡はまだデュエル一回だけどガチデッキでユートを圧倒しててかっこよかったな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb0-5q76):2016/09/23(金) 20:33:49.04 ID:IexgpJEW0.net
沢渡はAカードなければバナナに勝ってたから強いんだけど勝っちゃいけない人とデュエルしてるから・・・
だから権現雑魚からのあの扱いは嫌い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-xdvH):2016/09/23(金) 20:37:05.79 ID:suQdEpk50.net
>>536
まぁ糞展開なのは間違いない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:38:24.28 ID:1nP2Mqks0.net
魔界劇団はOCGオリジナルと漫画版を期待しよう、漫画は帝使いだけど今後魔界劇団使うかもしれんし
視聴者の需要は完全にEM<<<魔界劇団、遊矢<<<沢渡なのに頑なに沢渡活躍させないのは何故なのか……
そのくせ黒咲は加速()でネタ厨に媚びてくるし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/23(金) 20:38:57.18 ID:Z+jntNGOd.net
おーおー湧いてきた湧いてきた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-xdvH):2016/09/23(金) 20:41:26.94 ID:oJF6SZGG0.net
AVアンチスレだしゼアルの事語るとしても程々にな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:42:41.15 ID:1nP2Mqks0.net
AV信者がゼアンチも兼業してるからある程度はしょうがない
いい意味でAVとゼアルは対照的だし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-mweg):2016/09/23(金) 20:43:20.06 ID:E17NUg4wa.net
「トンマじゃねえ!遊馬だ!」
AV信者「寒」
「融合じゃねえ!ユーゴだ!」
AV信者「ギャハハww」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:43:34.16 ID:FcgLcowI0.net
ゼアンチって最後のヌメロンコードに批判的だけど、あの状態で使わずにどうハッピーエンドに持ち込むのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-5q76):2016/09/23(金) 20:44:12.72 ID:FpL6uOkG0.net
ゼアルアンチ君絶賛発狂中で草

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 20:44:50.22 ID:qO4OgMmNd.net
ゼアルは好きだけど終盤の流れだけは擁護できん

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-Px3x):2016/09/23(金) 20:45:13.07 ID:e//icc1J0.net
じゃあもうゼアルはクソ展開ってことでもいいからたまにはAVの良いところを教えて欲しいよゼアンチ兼AV信者君には

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5ea-wJVB):2016/09/23(金) 20:45:14.68 ID:aqavqgWU0.net
>>535
そうだよな
きっちり筋を通した上でのあの着地点なのに蛇足展開みたいに叩かれてるのは残念だわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:47:10.13 ID:1nP2Mqks0.net
>>548
一回ならまだいいけど、何度も繰り返すのは……
ユーゴだってセレナと戦ったんだから融合召喚知ってるはずなのに今だそれごリ押すのはキチガイにしか思えない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ea-xdvH):2016/09/23(金) 20:48:07.61 ID:suQdEpk50.net
なんでゼアルアンチ=AV信者になるんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-SgwU):2016/09/23(金) 20:48:09.48 ID:meZaY0tvd.net
遊戯王は友情と同じくらい自立も重視してるからなあ。ZEXALも友情に依存せずに皆が成長するためには多少粗くても一度命をかけてぶつかり合うのは必要だったと思う。批判はあっても描ききっている分アークより遥かに上。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:52:07.96 ID:1nP2Mqks0.net
まぁまぁまぁAVのおかげでゼアルが正当な評価されるようになったってことでここはひとつ
>>1にある通り過去作の過剰な持ち上げはこれくらいにしといた方がいいね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-xdvH):2016/09/23(金) 20:53:53.64 ID:B1O60EBG0.net
ゼアルアンチアンチもいい加減にしろ
AVアンチはゼアル信者ってことにしたい工作員か?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 20:54:39.80 ID:C2AvlUmcM.net
おいお前らもうすぐニコ生だぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:55:08.14 ID:FcgLcowI0.net
過去作アンチは嫌われているから仕方ないね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 20:55:28.14 ID:YZojJ6lq0.net
もう見に行くの辛いレベル

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 20:55:32.02 ID:C2AvlUmcM.net
間違えた明日だった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-KI9H):2016/09/23(金) 20:55:58.04 ID:3j6CI3R10.net
>>552
てかマジメな話AVに長所、何より歴代に誇れる点ってあるの?
zexalは派手な演出とbgmの壮大さ
5D'sはスピーディなデュエルと遊戯王にしては大人的な作風(バイクとデュエルの融合、遊星は最年長主人公)
GXは歴代随一のデュエル脳といい意味でのカオスさ、あとは「武藤遊戯のいない遊戯王の確立」
などなどどの作品にも光る部分や歴代に誇れる点があるんだよね。AVには何があるんだよ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 20:56:04.55 ID:qvf5R81c0.net
>>559
忘れてた
20分くらいに行くわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 20:56:19.84 ID:C2AvlUmcM.net
今日仕事休みだから勘違いしてたぜスマソ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 20:56:26.73 ID:qvf5R81c0.net
>>562
明日かよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-xdvH):2016/09/23(金) 20:56:37.69 ID:B1O60EBG0.net
ニコ生は土曜日だぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 20:57:15.24 ID:1nP2Mqks0.net
5を入れに行こう、とか言うと程度が悪いから全部見ておこう
全部見ておいての5は問題ないよね?正当に評価を下すつもりなんだから
もう一回見ても5の評価は絶対覆らないと思うけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 20:57:42.26 ID:qvf5R81c0.net
>>563
GXは歴代一のデュエル(数、スピード)

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 20:58:56.45 ID:rTC/cmfua.net
本放送よりニコ生が楽しみになってきている

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c2-xjL4):2016/09/23(金) 21:03:10.87 ID:zkuWK4ZM0.net
先にアクションカードレッテルを使ったほうが勝つエンタメスレだぞ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-ozve):2016/09/23(金) 21:03:11.45 ID:OCX+jBOj0.net
自分も最近はニコ生アンケが楽しみだなぁ
途中で弾き出されて1に入れた扱いになるのは絶対嫌だから見に行かないけど
アンケ結果貼ってくれる人には感謝だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-SgwU):2016/09/23(金) 21:03:35.25 ID:meZaY0tvd.net
>>563
ストーリーを作る上でやってはいけないこと事典

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd4d-PXFN):2016/09/23(金) 21:04:19.85 ID:5OtFZRSa0.net
遊戯王は18歳あたりの主人公がいいなー
もう中学生主人公勘弁してくれ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 21:05:44.08 ID:C2AvlUmcM.net
作画陣には敬意を払って作画良い回には4に入れるようにしてるぞ
最近だとNoh回とか
明日は5だな…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-5q76):2016/09/23(金) 21:06:51.22 ID:FpL6uOkG0.net
アクソ全話一挙放送してほしいわ
アンケがどんな惨状になるか想像できん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cb0-5q76):2016/09/23(金) 21:06:56.42 ID:IexgpJEW0.net
そういえばAVのBGMってなんかあんまり記憶に残らないな・・・
サントラが3以降止まってるからだろうか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxc9-Px3x):2016/09/23(金) 21:07:20.87 ID:xRxvUKOmx.net
裕也には爽やかイケメンリア充を期待してたんだけどなー
糞ザコメンタル陰キャだった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 21:08:08.12 ID:rlq4T7/g0.net
沢渡を主人公にして最初はいけ好かないボンボンキャラから
成長してく話のほうが絶対に面白い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 21:08:19.43 ID:1nP2Mqks0.net
5D'sはキッズ視聴率あんま良くなかったから主人公年齢層下げてある程度は上手くいったんだよね
だから中学生主人公自体はしょうがないと思う、遊戯王で一番欲しいのは新規だし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-6dba):2016/09/23(金) 21:09:39.95 ID:r2zzHCr00.net
>>579
それで最後の方でもいけすかないキャラも同時に持っていたら嬉しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 21:10:22.97 ID:1nP2Mqks0.net
遊矢に求められていたもの=ファントム だからね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf1-xdvH):2016/09/23(金) 21:12:21.53 ID:bUMX2Xsr0.net
>>578
三好くん版のファントムさんは爽やかイケメンだからデザインした時点ではそういうキャラ設定だったのが本編でいきなり変更になったんじゃないかと思う
三好くんは遊矢シリーズのそっくりさん設定とか知らなかったみたいだし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM79-xdvH):2016/09/23(金) 21:13:52.87 ID:C2AvlUmcM.net
>>577
歴代の主人公のテーマってすぐ脳内再生できるのに遊矢は思い出せない…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c2-xjL4):2016/09/23(金) 21:15:09.67 ID:zkuWK4ZM0.net
よほど世界観ねじらないと良い歳こいてカードゲームかよ感も出るからな
初代がある程度書ききってるから難しいだろうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-Px3x):2016/09/23(金) 21:15:55.49 ID:e//icc1J0.net
BGMそのものはいいもの多いんだけどな
いかんせん印象に残る場面がなさすぎて同時にBGMの印象が薄くなってしまってるのは楽曲担当の人ほんとかわいそうだわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c82-xdvH):2016/09/23(金) 21:17:14.29 ID:oJF6SZGG0.net
アニメカフェのメニュー、ドリンクがAVだけ一個なんだ
デザートはその分2個と多いけどさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xuT1):2016/09/23(金) 21:19:07.24 ID:nqT6sxnva.net
シンクロ次元では沢渡ユーゴ戦が一番好きだわ
ロック突破しつつペンデュラムを駆使して最後の最後まで飄々とユーゴを追い詰めるとか最高にエンタメ
だからこそユーゴのAカードでの突破は惜しかった Aカードを使うこと自体はわかってたけどこのタイミングに使わせるとか最高にアホ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 21:20:36.22 ID:FcgLcowI0.net
ゾーン戦のBGMの使い方とか良かったのになあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf1-xdvH):2016/09/23(金) 21:22:00.07 ID:bUMX2Xsr0.net
>>588
負けたのに観客が盛り上がってるのを見て嬉しそうに敬礼してる姿とか本当にエンターテイナーの鑑だよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec2-uw9M):2016/09/23(金) 21:22:26.94 ID:quUaUe3U0.net
>>588
なおその回の熱血デュエル塾では沢渡がトマカスに過小評価されている模様
トマカスよりはずっと立派な戦術なのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 21:25:51.24 ID:1nP2Mqks0.net
沢渡「今回の題目はドラゴン征伐だ!ビッグスターの効果で魔界台本を手札に加えれば……」
ユーゴ「クリアウィングの効果発動!ビッグスターを破壊!」
沢渡「ちっ、なら魔界大道具ニゲ馬車を発動!三十六計逃げるが勝ち!」

実にエンタメしてるし、一つの戦略が潰れても即座に次の一手を張るのが良い。Aカードがなければ、いやトマカスとのシンクロがなけりゃ沢渡が勝ってたし
なぜこんなデュエルが出来るキャラが雑魚扱いでろくなデュエルの機会も与えられないのか……

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-xuT1):2016/09/23(金) 21:27:37.60 ID:nqT6sxnva.net
最初の「今日の俺のテーマはドラゴン征伐だ!」ってセリフ本来レディエンに当たるものだよね 遊矢の使い方やっぱ変

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 21:28:17.52 ID:1nP2Mqks0.net
>>591

……なぁ、お前とのシンクロがなけりゃ沢渡がユーゴに勝ってた事実都合よく忘れてない?
実質お前が沢渡を負かして地下送りにしたようなもんなんだが

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/23(金) 21:29:35.83 ID:yY7HFIDfp.net
>>591
それ知らなかった
権現坂が沢渡をクソザコナメクジ扱いしたのは見たけどトマカスもかよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c47-xdvH):2016/09/23(金) 21:30:19.24 ID:esfFUFQW0.net
相手を考慮した演技なのもポイント高いと言うか
相手が誰だろうと関係なく笑顔で塗り潰す遊矢には狂気を感じる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-6dba):2016/09/23(金) 21:30:46.31 ID:r2zzHCr00.net
ユーゴvs沢渡はよく見るとお互いにカードの情報を集めながら対策して戦っているのよね
元々効果を使いこなすタイプだからチェーン合戦で結果が同じだから描写の省略も起きてたりと何かと凄かった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 21:31:13.21 ID:rlq4T7/g0.net
そういえばカイトのそっくりさんと戦った時も瞬時にメタを貼ってたよね
頭も良いしセンスもあるな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/23(金) 21:33:17.63 ID:sX03LO3Ra.net
熱血塾はだんだん惰性気味になってとりあえず沢渡disっときゃウケるだろみたいな風潮あるから

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 324d-NoHY):2016/09/23(金) 21:34:01.25 ID:1nP2Mqks0.net
もしかしたらアニメではエクストラ使わない=雑魚って扱いなのかもしれない
リアクタードラゴンを「切り札が融合モンスターじゃないわけないだろ!!」とか言ってdisってたしありえるぞ……
エクストラ使わずにあそこまでのデュエルが出来るのって凄いんだがな
あと沢渡はエクストラ使えないんじゃなくて使わないんだし(エクシーズには興味ないと本人が発言
まぁ儀式召喚とかなら魔界劇団っぽいしやってほしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cf1-xdvH):2016/09/23(金) 21:34:05.94 ID:bUMX2Xsr0.net
もう来週から沢渡主人公のスピンオフやろう
沢渡がいろんな次元の過去キャラとデュエルして真のエンターテイナーを目指す感じで…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-X7xy):2016/09/23(金) 21:34:51.55 ID:PFcEFiVBa.net
ARCV出身で評価されるとかいう偉業

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200