2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part182

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/22(木) 06:01:44.35 ID:J78LPOjfM.net
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950、スレ進行が早い場合は>>900が宣言してから立てること。
・無理ならば代理人を指名しましょう。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
馬鹿でも無能でも解るワッチョイの付け方→ttp://i.imgur.com/N9DpHNb.jpg
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
▲放送・配信情報
TOKYO MX:4月3日より 毎週日曜 22時30分〜
毎日放送:4月5日より 毎週火曜 27時00分〜
テレビ愛知:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
テレビ北海道:4月6日より 毎週水曜 26時05分〜
TVQ 九州放送:4月4日より 毎週月曜 26時30分〜
BS11:4月5日より 毎週火曜 24時00分〜
dアニメストア:4月6日より 毎週水曜 12時00分〜
バンダイチャンネル:4月13日より 毎週水曜 12時00分〜
Hulu:ttp://www.hulu.jp/macross-delta
テレビ神奈川:7月3日より 毎週日曜 24時00分〜

△関連URL
公式サイト:ttp://macross.jp/
公式Twitter:ttps://twitter.com/macrossD

前スレ
マクロスΔ(デルタ) Part181
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474296137/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-l2Ey):2016/09/22(木) 15:46:07.37 ID:llxgu+8td.net
ノブフーみたいにハヤテと白騎士の戦闘のどさくさでヴァルキリーに踏み潰されて死にそう>ロイド

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 15:46:17.65 ID:YUvPnmULa.net
最近、VF-4のマスターファイルでΔについて触れてたみたいだし、プラモ?を今になって出してきたのは、レディMとメガロード1の伏線があったからか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-5q76):2016/09/22(木) 15:51:24.50 ID:gozAjBKQ0.net
主役級以外のキャラがいる意味がないほど内容が薄い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 15:59:35.13 ID:8M6uEVw/d.net
思えば面白い回が連続した事なかったな
Fなんかだと5話〜7話で一気にハマった記憶

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:01:50.99 ID:jP3qMkMRd.net
>>85
インメルマン勇み足

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:03:00.74 ID:qJPF/HWjd.net
Fは飽きさせないように、ダレてきたところで戦闘回いれてたから

ボビー姐さんの往生せいゃぁぁあとか、かっこよかったし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 512d-5q76):2016/09/22(木) 16:03:58.71 ID:t+KwleaX0.net
デルタは後半盛り上がる所ないままいつのまにか最終回みたいな感じだな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 16:08:09.25 ID:YUvPnmULa.net
ウィンダミア尺が無駄なんだろうな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88a6-5q76):2016/09/22(木) 16:09:06.45 ID:58GXGQgb0.net
マクロスはギアスのマオ編みたいな部分が異常に長いのがしゃーない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/22(木) 16:13:48.81 ID:wUDItbWc0.net
ウィンダミア描写はワイプで右下あたりに表示して一方その頃的に副音声で流せばよかったんじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:16:21.33 ID:qJPF/HWjd.net
ウインダミアで面白かったのは課金しまくったボーグが次の戦闘でレイナ目の敵にしてたことくらい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/22(木) 16:18:03.69 ID:it/hgfza0.net
ドラゲンがたくさん駐留していていよいよ地球圏で決戦か?とワクワクしていたころにもどして

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 512d-5q76):2016/09/22(木) 16:18:04.79 ID:t+KwleaX0.net
確かにまたウィンダミアかとは見てて思ったかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/22(木) 16:18:19.42 ID:MnR2D6gn0.net
個人的良回
8話初オバドラ、ボーグ撃墜
11話葬式回
16話誕生日回
18話暴走回

個人的イマイチ回
5話戦争参加決意回
12話前半クライマックス直前溜め回エリシオン発進
15話ウィンダミア回
20話カナマキレイ医療船潜入回

ワースト回は20話

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 16:22:34.37 ID:Aok5lpxj0.net
そういや今日はクロムクロとマジェプリの最終回か

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-5q76):2016/09/22(木) 16:25:22.79 ID:6WxdK4Fc0.net
>>79
宇宙でバルキリーが大破して宇宙空間に投げ出され生死の境を
さまよってたはずなのに数日後には完治したうえギターを持って
バルキリーを操縦しながら歌ったヤツがいるからワンチャン・・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:32:21.38 ID:2oqeHur1d.net
15話も見返して見ると悪くない
ただもっと早くやっとけって話
20話だけは擁護出来ない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/22(木) 16:35:40.95 ID:YUvPnmULa.net
20話の医療船侵入はすごく良かった
Aパートのウィンダミア無駄だったけど、実質Bパートのみが20話

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 16:37:24.20 ID:do/UvXucp.net
フレイアと空中デートしてインメルマンダンスして自由な空を取り戻す決意しててで5話はかなり良かっただろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:39:03.71 ID:8M6uEVw/d.net
監督がインタビューで温泉回みたいなもんは全くないと言ってたが
後半はぬるま湯回ばかりでしたね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 16:42:27.36 ID:Aok5lpxj0.net
>>100
あちらには銀河の秘湯パワーという理由付けがあったじゃないか
こちらはマキナが間に合うならメッサーだって生き返るくらい絶望的だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:44:59.56 ID:zet9jFiSd.net
5話は悪くないけど相対的な評価で
新曲もなかったし

20話はサブタイトル詐欺過ぎて
エクスペリメントとか言いながらまともな実験してないし
18話受けて、もしくは美雲さんの過去の謎と絡めてまともに実験回やってれば相当大きく話動きそうだったのが
医療船潜入もわざわざ捕まりにいったようで擁護出来ないししたくない

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/22(木) 16:46:37.47 ID:98cX5dhi0.net
アニメだのマンガだの相手にそんな事言っても仕方ないけどさ
次元兵器みたいなもの持ってくるのに
発射後でなければ起爆しないぐらいのフェイルセーフがないもんかね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:47:10.67 ID:8M6uEVw/d.net
5話はルンピカした後にEDでもルンピカしてたのがちょっと…
つかΔは特殊EDの使い方が微妙

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/22(木) 16:48:38.54 ID:Bs5Bcjg/0.net
>>99
待て待てもう一週あるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 16:51:24.90 ID:TwY8m4/K0.net
>>108
雑だよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-5q76):2016/09/22(木) 16:51:30.70 ID:UsBn8Gr+0.net
よし、Δはなかった事にしよう
これは公式じゃない同人作だ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-KI9H):2016/09/22(木) 16:52:11.11 ID:hKRPonmJ0.net
>>108
特殊EDは10話のためにとっておいたのかな?それにしてもルンピカ2回はくどかったが。FがOP
、EDと多彩だったからどうしても比べてしまうよねぇ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 16:56:38.80 ID:zet9jFiSd.net
11話のカナメさんジラフ
16話のGod Bless You
18話のラブサンダーグロウ
やはりここらの回はいいな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/22(木) 16:58:35.92 ID:Mj9who8G0.net
インメルマンダンスとは一体何だったのか!?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/22(木) 17:06:27.59 ID:UkOauaaZ0.net
次元兵器より明らかにえげつない兵器使ってるのに
ウィンダミア人絶対許さねえ的なキャラいないよね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/22(木) 17:09:36.74 ID:y7qxiq4/p.net
メッサーはヴァールとそれを発症させるウィンダミアに恨み持てそうだったよね
彼はどんだけ主人公するんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/22(木) 17:11:32.61 ID:it/hgfza0.net
ヴァールテロを起こしてもなぜか新統合政府が悪者になる謎の世界なのです

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/22(木) 17:14:14.75 ID:8KRfZleS0.net
メッサーを主人公にしたOVA作ったら売れそうだね

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 17:15:14.82 ID:Aok5lpxj0.net
隊長にウィンダミア独立戦争で恋人を失ったという定番設定来るかと思ったらそれもなかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-Px3x):2016/09/22(木) 17:16:02.56 ID:8KPvnt160.net
最終話はインメルマンダンスを25分間ご覧ください

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 17:20:22.48 ID:KzW12PC1d.net
そのバックでオーディオドラマ風に話が展開するわけか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/22(木) 17:24:47.46 ID:TmOnF8DR0.net
テロじゃなくて、国家がやってる軍事作戦だろ
旧日本軍含めて、各国が研究したり実際にやらかした毒ガスや細菌兵器の類に分類されそう
マクロス世界じゃそういったモンがどう扱われてるのか知らんが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクラッペ MMad-4/D6):2016/09/22(木) 17:27:22.41 ID:1QMauaD6M.net
25話の星の歌はW美雲Verなんだな、未だ収録曲公開されないサントラ2で聞けるかな
曲公開されないのはやっぱりネタバレだらけなのか?

>>106
20話はハヤフレ実験だけじゃなく、美雲自体が実験体だからこそのサブタイトルだと思うけどな
医療船潜入は歌ってフォールド波で目覚めさせる為で(これも確信ある実験か)捕まる事自体は想定内なんじゃないかと

>>107
オペレーターがセーフティ解除してたからでいいんじゃないの
発射してすぐ起爆じゃ描写に無駄な労力使うだけな気がw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 17:29:18.59 ID:3/uzXtakr.net
10話でメッサーは騎士団を三人は討ち取れたんじゃないかな
その後の展開見るとそれでも別に困らなかったね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 17:37:07.29 ID:8M6uEVw/d.net
白騎士は10話で強キャラ感出たときは良かったんだけどなぁ
結局はロイドに突っかかりながらも何か動くわけでもないし
13話で死んでても問題なかったな
まぁハヤテパイセンの不殺補正なんだろうけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/22(木) 17:42:22.05 ID:IgGPIgvR0.net
ただ操縦技術か高いだけのキャラになってしまった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fa2-OfTA):2016/09/22(木) 17:45:30.41 ID:1lT07u//0.net
>>125
デルタって謎が明かされたり敵と味方が邂逅したりとかしてもうんうんそれで?って以上の進展が無いから肩透かし感しかしない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/22(木) 17:45:57.64 ID:it/hgfza0.net
正規軍が生物兵器を主力にするって前代未聞の醜態
これを受けて他の反統合よりの惑星が我先に生物兵器を使うとかなったら
銀河の秩序が乱れるから大量破壊兵器による制裁はやむなし

現実世界だってBC兵器を主力とした国々なんてなかったぞ
ウィンダミア=大日本帝国とか言ってた奴がいたけど日本だって
BC兵器の使用は外道さらなる報復を招くから使うなと厳命されてたのに

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-KI9H):2016/09/22(木) 17:47:53.85 ID:hKRPonmJ0.net
あんだけロイド疑って父親に止め刺したことも判明したのに結局最後まで決別しなかったな。つまらん。
白騎士無双のときもぶっとびすぎてあっそう…くらいの感想しか出てこなかった。アニメとはいえ、ドラケンの攻撃で艦隊?爆破できるもんなの?ロボット系よくわからないから詳しい人教えて下さい。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 17:57:59.78 ID:Aok5lpxj0.net
たまたま(ぶっちゃけ神の手で)死ななかったからフレイアの歌は汚れてないっていうアニメの作り雑だよなあ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 17:59:59.26 ID:TwY8m4/K0.net
BC兵器は環境に持続性のある被害が残るからタチ悪くて禁止されてる面があるけど
これはリンゴと水同時に飲んだ人間にしか害がないからむしろクリーンな兵器

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-xdvH):2016/09/22(木) 18:01:36.73 ID:Q+309mj10.net
超銀河級の糞アニメ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 18:03:36.02 ID:BIBZrZ23d.net
8話見返すとフレイアの歌を汚したくない、不殺ってのは何となくわかるな
フレイアのGIRAFFE BLUES 独唱に乗って、ボーグのコックピットを最初狙いながらも照準をずらしている
ララサーバル大尉に対してもそうだけど、この描写見るとこの頃からそういう意識はあったのかな、なるほどなって感じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-4+8+):2016/09/22(木) 18:06:26.10 ID:2VGGLdZz0.net
>>129
1話では母艦から出撃する瞬間を狙い射ち込んで撃破とか良かった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 18:07:30.34 ID:3/uzXtakr.net
>>131
いやリンゴと水はヴァールの発生確率を高めるだけで
遺跡の力で強められた敵の歌はもはや歌だけで勢力圏の住民全体に害が出ているでしょ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/22(木) 18:08:55.39 ID:uD7OYFFO0.net
1話というか1クール目の高速バトルみたいなのもうできんのかな
22話では見れたけども

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/22(木) 18:11:57.37 ID:TwY8m4/K0.net
>>135
細菌ばらまき関係なく歌だけで効くならもうBC兵器じゃないじゃんw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 18:13:45.38 ID:3/uzXtakr.net
そうだね
BC兵器とは比べ物にならない凶悪な兵器だよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/22(木) 18:18:25.12 ID:/yQ9KfHqK.net
どちらにせよ、体内のフォールド細菌を活性化させて深刻な被害を出してるんだから
細菌兵器にカテゴリーされるんじゃないのか?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 18:22:18.56 ID:Aok5lpxj0.net
フォールド細菌が死滅か無害化されない限り
いつかヴァールを発病するかもしれない毒をばらまかれたことには変わらないのだ
数年後か数十年後かいきなり狂って自分の身近な愛する人間を殺すかもしれない
素晴らしく人道的な兵器もあったものじゃないか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd11-UEA8):2016/09/22(木) 18:24:12.03 ID:JkEsEDK10.net
こっちの内容ゲームにして
マクロス30の方をアニメ化した方がまだ良かった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 512d-5q76):2016/09/22(木) 18:25:26.13 ID:t+KwleaX0.net
統合軍だけを悪者にしてるわけでもウィンダミアを美化してるわけでもないっしょ
主人公勢がとにかく人命が大事という第三勢力なだけで
どこかでみたと思ったら種死だな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/22(木) 18:25:42.07 ID:6ISTsiRAp.net
30は逆にアニメにするとあそこまで面白くない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/22(木) 18:26:07.79 ID:Mj9who8G0.net
>>
白騎士の中の人はガンダムでもチート機体のサイコ・ザクを駆って一騎で艦隊殲滅してたけどな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59b6-dpGD):2016/09/22(木) 18:27:08.96 ID:Mj9who8G0.net
アンカ書き忘れ失礼。>>129

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-5q76):2016/09/22(木) 18:27:30.30 ID:UkOauaaZ0.net
B兵器かC兵器か、あるいはその他兵器に分類されるかはいいんだ、重要な事じゃない
それらが甘っちょろく見える外道兵器を素面で使ってるのが問題なんだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-xdvH):2016/09/22(木) 18:29:23.55 ID:LAUuK6MN0.net
理解力が無いから分からん。
なぜレディMはウィンダミアと統合軍が衝突する前にウィンダミアを撃退しろって指示出したんだ?
操られて無駄に被害広げる事を予想してたって事なんかね。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 18:29:25.10 ID:Aok5lpxj0.net
ガンダムの世界は空母から艦載機発艦させて敵艦を叩く第二次世界大戦だからいいんだけど
マクロスにはオーバーテクノロジーとバリアがあるので母艦が近くにいないと息切れだろうな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 18:34:25.44 ID:Aok5lpxj0.net
>>142
相対的な話だろ
少なくても統合軍と同じくらいウィンダミアも悪者として描いてくれたらだいぶすっきりするのに
現状は俺たち悪くない悪くない!だけだし主人公たちまともに反論できないし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/22(木) 18:36:24.73 ID:Clwe/m0t0.net
>>129
ビーム兵器の貫通力が艦艇に通用するレベルに設定されているからでしょうね
リアルの第2次世界大戦の頃の艦艇とは設計思想が違うって事で、装甲を厚くするよりピンポイントバリア

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/22(木) 18:43:33.52 ID:IgGPIgvR0.net
総監督はマクロスを終わらせたいのではなかろうか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 18:43:55.97 ID:uogrgzLg0.net
>>126
ハヤテは天才設定らしいけど凄さがほとんど伝わってこない…
期待してたダンスはほとんど生きてないし、歌ドーピング無しだと活躍できない
マックスイサムバサラの真の天才とは比較にならないしアルトや一条と比べても印象薄い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/22(木) 18:46:35.44 ID:/yQ9KfHqK.net
>>151
デルタじゃなくて本当はオワタだったと……

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 18:48:16.63 ID:Aok5lpxj0.net
>>152
でも設定上は歌なしで歴代主人公で上位だからな
で誰がハヤテ以下なのか考察したレスが過去にあった気がする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 404e-wkZp):2016/09/22(木) 18:49:05.81 ID:FD0ZX3P+0.net
>>147
レディMの指令はウィンダミア本星じゃなくて、ラグナに騎士団が来るはずだから
それを撃退しるというもの。 メガネはラグナの遺跡で美雲を使うつもりだからね。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 18:52:13.37 ID:uogrgzLg0.net
>>154
VF-31議論でも言われてたけど魅力的に見せれてないから弱そうに見えてしまうんだよね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/22(木) 18:52:35.66 ID:uD7OYFFO0.net
>>150
ピンポイントバリアの強度も生身のワルキューレ防衛に使われるくらいだし信用されてんだろうな
そう考えるとキースがやった出撃寸前で開いたハッチへの強襲って本当に有効だな
バリア展開させる前に急接近し装甲無いに等しい部部分を攻撃って考えるとホントあいつ凄いやんけ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/22(木) 18:52:46.89 ID:t/ByKM/j0.net
初実戦でいきなりダンス出来るし2回も出撃したらもうボーグミラージュくらい超える異常な成長率だし天才は間違いないんだ
天才でもなんでも良いから面白く描いて欲しかった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/22(木) 18:54:17.00 ID:G2Fw11+G0.net
>>151
インタビューを読むとそうは思えないな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/22(木) 18:54:48.25 ID:8KRfZleS0.net
ハヤテってママが軍医でパパがパイロット兼スパイってことは
それなりに頭が良くて才能もあったってことだよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/22(木) 18:55:11.44 ID:Clwe/m0t0.net
>>155
レディMはロイドの企みの先を読んでいる、ラグナの遺跡が重要な事を知っているって事?
ウィンダミアも新統合軍もレディMに操られてる感がハンパない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be26-5q76):2016/09/22(木) 18:55:17.23 ID:yvmlPyaY0.net
最終回はウィンダミヤ人に銀河征服された後の世界 ノープランで征服、統治なんてめんどくさいからみんなヴァール化して原始人並みの生活です

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 19:00:13.49 ID:uogrgzLg0.net
>>158
本当にそれ。鬼ごっこと歌ドーピングで暴走しか印象に残らない
脚本もだけど演出も工夫が無い

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/22(木) 19:02:00.21 ID:8KRfZleS0.net
ヴァール化の原因のフォールド細菌を無力化したら
すべて問題が解決するような気がする

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 19:04:54.05 ID:KzW12PC1d.net
>>158
ボーグもミラージュもただの雑魚レベルだからそれ上回ったくらいで天才言われてもな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/22(木) 19:05:41.23 ID:FxYmZ1YV0.net
>>164
その為のラグナのスピーカーだろうね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/22(木) 19:10:51.73 ID:3/uzXtakr.net
>>160
遺伝で決まるならミラージュはもっと凄くないとね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/22(木) 19:30:23.85 ID:8KRfZleS0.net
生まれ持った才能は、性格と運に左右されちゃたのかな〜
そんなミラージュが女性キャラの中で一番好き

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 19:30:33.96 ID:8M6uEVw/d.net
今回おとんとハヤテの写真あったけど
あれなら家族の過去回想とかどこかで挟めたんじゃないのか?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-aBDa):2016/09/22(木) 19:36:13.00 ID:j+fzMNGQ0.net
>>162
それを解決する為に帰ってきたメガロードが活躍する続編があるなら見る

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKad-Iae7):2016/09/22(木) 19:40:03.51 ID:4ISz1ZWnK.net
50年以上前の旧式艦と旧式VFが戦力になるわけないでしょ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEf6-xdvH):2016/09/22(木) 19:45:05.99 ID:9HM/C3VqE.net
天才でもない限り無理だな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/22(木) 19:46:12.98 ID:it/hgfza0.net
天才でも不可能だぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/22(木) 19:46:23.41 ID:ocszFtLl0.net
これ、二期あるからとにかく時間稼ぎで制作しろよって感じなのか?
あと一話だぜ
台詞説明劇できちゃったぜ
いきなりメガロードとかいわれても、まずわけわからんだろ、初代の後日談なんてどれぐらいが知ってるというのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 19:46:49.30 ID:uogrgzLg0.net
それでもやられてしまいそうな風団とΔ小隊
まあ50年前のままなら無理だろうけど、放浪してたならそれなりに進化されてるんじゃない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e61-5q76):2016/09/22(木) 19:47:06.61 ID:ofOiPMqb0.net
最後はバサラが出てきてルンピカファイアーENDです。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e8f-ij71):2016/09/22(木) 19:47:16.04 ID:mvIGz0Cs0.net
予想するよ、今週も溜回

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/22(木) 19:48:01.16 ID:Aok5lpxj0.net
>>177
冗談にならないから困る

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/22(木) 19:50:46.96 ID:8M6uEVw/d.net
何かの販促の為に別の要素を犠牲にするとかなら理解出来るが
後半の展開はプラモもワルキューレも全てをぶっ壊しに来てるのが凄い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3529-aBDa):2016/09/22(木) 19:53:11.92 ID:j+fzMNGQ0.net
>>171
虚しい俺設定だったら、工場占拠したり鹵獲したりで戦力増強
道中、過去キャラと機体を回収
異空間の力で目覚めたミンメイの歌でバール化解除
最後は美雲とミンメイの歌対決

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e61-5q76):2016/09/22(木) 19:56:31.19 ID:ofOiPMqb0.net
美雲「あの山、なんて言ったっけなぁ?ガキの頃、あの山を動かそうと思って毎日歌ったなぁ・・・」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/22(木) 19:56:39.14 ID:nJWhVFqA0.net
結局愛おぼ歌うなら前回やひろし独演会で使うべきじゃなかった
愛おぼのバーゲンセールだ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/22(木) 19:57:02.22 ID:6qjPh4W7E.net
>>179
前半も潜入作戦は物言いたいが
それでもまだ勢いで見れた
後半真面目に何がしたいのか聞きたい
キャラグッズ売りたいの?メカ物売りたいの?CDは勝手に売れると思ってる?
パチンコだってアニメが売れないと売り上げ響くだろうし
スタッフ集めに失敗した?計画性なく宣伝費に無駄使いした?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/22(木) 19:57:15.59 ID:t/ByKM/j0.net
たった一曲のラケンローかよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/22(木) 19:58:09.90 ID:uogrgzLg0.net
美雲に対抗してルンピカ燃え尽きendだろうからある意味合ってる>ルンピカファイアー
死ぬ事で感動させようとしてるなら下衆だけどまず間違いない

総レス数 1010
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200