2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスΔ(デルタ) Part182

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-fjLq):2016/09/23(金) 09:44:56.80 ID:UhSdBaGb0.net
緊張感が全くない。
熱いバトルもない。
シナリオは同人誌並み。
歌も平凡。
くそアニオブザイヤー決定だろ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 09:45:24.41 ID:5liopieA0.net
最終回も中途半端に終わるのがもう目に見えてる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/23(金) 09:48:32.23 ID:YcEqnGUf0.net
劇場版はいいかもしれないぞ
貸切状態で鑑賞できそうだから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 09:50:08.15 ID:YZojJ6lq0.net
これは1クール目から不満なんだが
ミラージュってどのタイミングでどこにハヤテ好きになったん
フレイアはあんだけお前の歌好きとかどストレートに言われ続けたら意識し出すのも分かるが
それとミラージュ好きっていうやつはどこが好きなの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 09:52:59.27 ID:5liopieA0.net
知らんどうでもいい
ハヤテなんて好きになる要素皆無だし製作のひとりよがりで意味不明

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dc2-lXAx):2016/09/23(金) 09:56:43.24 ID:Gp8/4+DE0.net
>>451
ジーナス家の肩書と勝馬に乗ろうとした結果引き下がれなくなっただけでは

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 990a-0/MO):2016/09/23(金) 10:00:22.52 ID:OqQ7TWdx0.net
このスレでもミラージュ派なのがありありとわかる不満をぶつけてるヤツちらほらいるなw
ハヤテとフレイアが憎くてしょうがないのだろうか
眼中にも入らなかったからね仕方ないね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/23(金) 10:07:38.42 ID:Z60eaRAwr.net
>>448
同人誌書いてる人に失礼だ!
謝罪を要求する

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae6-0/MO):2016/09/23(金) 10:08:01.20 ID:SgAEbsOH0.net
フレイアもミラージュも白騎士もハヤテと接することによって魅力半減
ハヤテが全ての原因や

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 10:20:41.79 ID:5liopieA0.net
主人公が魅力皆無だと全部ダメになるってのをこれほど体現してる作品も珍しいな
ハヤテもほんとの空気に徹するくらいなら目障りじゃないんだけど、中途半端にストーリーの流れに介入してきて、その流れが全部つまんないものになるんだよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 10:21:38.11 ID:6rRZs/g7a.net
ウィンダミアが結ばされた不平等条約の中身がよくわからん
技術供与もうけてるみたいだしウィルスまけるくらいリンゴも水も出荷できてたんだろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 10:27:21.45 ID:AwTuKExRH.net
>>439
プロトカルチャーの建造物は、シグル・バレンスの様に次元断層を
バリアとして用いるものがあり、反応弾でも破壊できない可能性がある。
その点、次元兵器なら、次元断層ごと中和・破壊が可能
……という理由じゃないかと思う。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 10:31:46.12 ID:KX7AbqXU0.net
ここまで酷評されたら劇場版はないかもね
眉毛は次作はもう作らないかもしれない
他の人も言っている通り、
眉毛でなく初代からのマクロスファンのチームで
次作を作ってくれるといいのかもね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 10:33:57.20 ID:AwTuKExRH.net
>>458
他に、銀河内で戦争があったとき、ウィンダミア人を徴兵させられるような
内容だったらしい。
新統合政府にとっては、殆ど使い捨ての傭兵のような感覚で便利に扱ってたみたいね。

他にも、単純に経済的な面でも、関税比率がおかしかったりとかしたんじゃないかな。
特に、新統合政府は、ウィンダミアで産出されるフォールド・クォーツを
狙っていたようです。
たぶん、日本が開国した時、大量の金が外国に流出したように、
ウィンダミアのフォールドクォーツも随分と流出したんだと思われます。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 10:34:33.23 ID:bLnDs9oLa.net
>>458
そもそも売り物が資源と農産物しか無さそうなのがな…
フォールドクォーツも扱える技術が無ければただの珍しい石でしかないし、ウィンダミアにはその手の技術は一切無い
資源国より加工して使えるように出来る資源加工国の方が儲けが大きいなんて事は多々あるしな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-xdvH):2016/09/23(金) 10:35:11.28 ID:84AJJS0P0.net
マクロスGは見たいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-5q76):2016/09/23(金) 10:46:29.31 ID:/MDRl9T50.net
超時空武闘伝マクロスG

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 10:48:05.32 ID:01RSWvdkd.net
しかしビーストレージの眉毛インタ読んでると頭に?しか浮かんでこねぇな
18話以降怒濤の展開で23話以降ワルキューレの絆や三角関係で涙無くしては見れないみたいな発言してるがあくびで涙浮かぶ程度しか涙出る要素ないだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 10:48:40.20 ID:KX7AbqXU0.net
>>445
歌うシーンが少なすぎて定番の曲がなかったし
BGMもほとんど印象に残らない
不思議になるほど曲の印象がない
ハインツの歌以外印象無さ過ぎて
ころころ変わる曲の無駄遣いばっかり
こんな音楽の使い方の悪いマクロスは初めてw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 10:55:00.20 ID:AwTuKExRH.net
>>462
グレメカ秋号に書いてあったけど、フォールドクォーツの力を引き出すには、
科学技術もさることながら、宝石研磨の技術が重要なんだそうな。
たとえば、比較的小さなフォールドクォーツでも、
複数のクォーツについて大きさやカットの形を全く同じに揃えることで、
共鳴を起こしてフォールドウェーブを増幅させることができるんだとか。

だから、優秀な宝石研磨職人がいないと、折角のフォールドクォーツも
文字どおり宝の持ち腐れになる。
その点、どうやらウィンダミアはこの宝石研磨の技術に関しては優秀らしく、
特にキースのドラケンには、王家伝来の超級クォーツが搭載されてるそうです。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-Px3x):2016/09/23(金) 10:57:50.30 ID:QqyHibuha.net
2クール以降はこちらから攻めていく展開が増えますって言ってたから
普通は⚪︎⚪︎星に奇襲かけてライブやって解放、という作戦で一個ずつ奪還しようぜ
みたいな展開を期待するじゃん?俺だけ?
数日前に見た良い脚本の例でも小さな成功を積み重ねろって書いてたし…
まさか7,8話の天丼を二回やるだけとは

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 10:58:00.03 ID:Txk0nF2DH.net
スイスみたいなもんか、ウィンダミアは

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 10:59:40.30 ID:Mfj4aFojH.net
スイスはクォーツよりもゼンマイ式を追及することにしたんで
違うと思います

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 84e6-xdvH):2016/09/23(金) 11:02:06.33 ID:REAn66Nu0.net
こんなのマクロスじゃない!(正論)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/23(金) 11:02:57.80 ID:06pg/Nmg0.net
>>468
やってること潜入工作だけやんけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 11:03:20.72 ID:KX7AbqXU0.net
>>467
そういったフォールドクォーツの情報も
きちんとTVで放送時に説明シーンがあると
作品に深みがでただろうに・・

今のところ第1話の内容と最後の最後で出てきた
美雲の歌う星の歌が少し恐い感じのいい曲だった
しか良かったところがないw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/23(金) 11:08:16.05 ID:YcEqnGUf0.net
本編に一切反映されない設定が作品理解の上で重要情報って80年代の設定マニアかよw
眉毛も本格的に痴呆はじまってんな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 11:14:43.26 ID:KX7AbqXU0.net
>>468
自分もそう思っていた
もっとライブでヴァール症候群を沈静させて辺境を開放、
戦争を終らせていくってだけって方が面白かった
ハインツを遺跡の前で歌わせておいて
それは最後まで謎のままにして
遺跡のことなんぞ最後の最後に種明かしした方が
構成的に作品が引き締まったと思う
もっと歌と戦闘シーンを入れろよ
今更だが

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 11:16:52.34 ID:Mfj4aFojH.net
アニメ専門月刊誌の情報量は知らんけど、アニメ本編だけじゃ
ちとわからん事が多いかな、マクロスデルタは

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae6-0/MO):2016/09/23(金) 11:19:16.22 ID:SgAEbsOH0.net
まさかひろし(旧)の解説回が二回もあるとはな…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 11:22:22.55 ID:01RSWvdkd.net
エンディング手前で3回目も期待できるかも知れないぞ()

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/23(金) 11:22:53.35 ID:YcEqnGUf0.net
別テキスト熟読しないと理解できないシナリオは普通に没出し喰らうぞ
ササの垂れ流してる寝言が公式の引き写しであるならば、
「もともと宝飾技術に優れていたが実は戦略資源のクォーツだった」って前フリすら入れられない馬鹿脚本
地球人が圧政敷いて宝をすべて奪ったのだ、とモモンガ星人に言わせるだけで一話使うか?
なろうに投稿してる素人でも理解できてる基本中の基本だぞ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MM7e-9Y2T):2016/09/23(金) 11:24:37.62 ID:x3OGeIsQM.net
>>448
同人誌以下だと思いますがね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 11:32:44.30 ID:Mfj4aFojH.net
>>468
1クール目でハインツの歌が遺跡の力で遺跡のない星にまで
支配下に置かれるという事が分かった以上は、その作戦は無理じゃねーかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 11:42:36.84 ID:KX7AbqXU0.net
天才を臭わせたハヤテのインメルマンダンスも
その後の展開に生きることはなかったし(毎回戦闘シーンが盛り上がった時に
インメルマンダンスで敵の攻撃をかわしワルキューレを守るとかなかったし)、
ハヤテがヴァール化したのも変な話だし(普段ヴァール化を治す歌が
フレイアの恋心が募ってピークをむかえた幸福心境時に洗脳化なんて設定も変)
ハヤテがヴァール化を意思の力でかろうじてコントロール出来ているのも
おかしい話だと思う
デルタは本当に詰めが甘い作品だよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 11:43:15.52 ID:Mfj4aFojH.net
手段はアレだけどウィンダミアはラグナ人を地球人から守る名目で
シグル・バレンスにラグナ人収容するなり、盾にする手段を考えたほうがええよ
遺跡が決戦地になるのなら遺跡のそばにラグナ人配置するとかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 11:45:52.00 ID:AwTuKExRH.net
>>479
ごめん、私ササさんとは別人w
彼ほどは記載内容が正確じゃないと思うんで、カキコは鵜呑みにしないでね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6829-aBDa):2016/09/23(金) 11:47:52.61 ID:/6p2INYf0.net
>>474
裏設定のほうが本編とかエルガイムかよ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 11:58:21.04 ID:KX7AbqXU0.net
例えばハヤテがヴァール化するのはフレイアが遺跡の側で歌う時だけにして
風の歌い手のフレイアが遺跡の側で歌うとそうなるっていうのなら
そうなのかって納得するけど、ヴァール化以降のハヤテはフレイアが
どこで歌っていても苦しそうに胸を押さえているから
どういった訳なのかチンプンカンプンだわw
例え説明回でウィンダミア人がルンのせいでヴァール化に強いって説明が
あったとしても、何故ハヤフレだけそんなに共鳴しているのか
最後まで説明ないと思うから、訳わからん
ハヤフレが恋愛してるからハヤテはヴァール化しそうになっているのかね?
それともハヤテのクォーツペンダントのせいなのかね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/23(金) 11:58:51.15 ID:YcEqnGUf0.net
>彼ほどは記載内容が正確じゃないと思うんで

パンフ君の自演も大変だのぅ
鵜呑みも何もデマ垂れ流してねぇで失せろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-5q76):2016/09/23(金) 12:06:02.14 ID:V2EkFUwGD.net
本当に メガロード1 出てくるのかな。
メガロード1+ミンメイ+一条+VF−4 より
鳥の人+風の導き手 サラ+シン+VF−0 の方がしっくり来ると思うんだけど
VF−0 は 鳥の人 の力で異常な性能を発揮するとか
設定を加えなければならないけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 12:06:05.20 ID:AwTuKExRH.net
別人なのはマジなんだけどな……

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-3r6g):2016/09/23(金) 12:06:41.53 ID:jOwvnP1KK.net
そもそも俺にはロイドの目的みたいのがさっぱりわからんのだが
誰かわかる人解説してくれ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 12:09:51.77 ID:Mfj4aFojH.net
>>486
マクロスFのアルトがフォールドクォーツのイヤリング持ってたけど
あれでランカとシェリルの歌を受信、それでアルトが覚醒、歌の力が更に増す
という場面があった

という事前知識があると別に説明は要らないかな
ハヤテがフレイアの声受信して共鳴するのはフォールドクォーツの恩恵

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-5q76):2016/09/23(金) 12:20:06.62 ID:OTO0NYCrD.net
今更書くのもなんだけど
現マクロスポータルサイトって 旧ポータルサイト(旧作の紹介)への
リンクが無いから不親切だよね。
まあ Wiki 見た方が詳しいけど

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f18c-xdvH):2016/09/23(金) 12:25:53.18 ID:8R7S32yC0.net
なぜ共鳴できるのはフレイヤだけなんだろね。フォールド波の強さというならば美雲とも共鳴していいと思うんだけど。
フライヤがハヤテに向かって歌っているからとかだとしっくりこないな。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/23(金) 12:27:14.99 ID:AfHvns8x0.net
最終回ってあっさり30分で終われるのかな?
誠実に幕引きを考えているのなら3時間特番位は必要そうなんだけど。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/23(金) 12:28:42.45 ID:ID1Pnc+80.net
テレビも終わろうってのに、白騎士コミックは
今月は「ようしパパ宣戦布告しちゃうぞう」ってところで終わって
来月はショートコミックとか、そっちまで失速してどうするんの

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 12:29:27.60 ID:Mfj4aFojH.net
>>493
フレイアがルン持ち(ウィンダミア人)だからじゃないかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDff-5q76):2016/09/23(金) 12:31:07.70 ID:YMiQXsZVD.net
>>493
慕い合う周波数〜 
相性じゃないの。メッサー& カナメ みたいな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 12:31:21.00 ID:KX7AbqXU0.net
>>491
回答、説明ありがとう

ペンダントの恩恵で共鳴しているのなら、
ハヤテがペンダントをはずして戦闘すれば、
ハヤテが苦しがるのは解決するってことか・・
でも、共鳴しなくてはいけない理由があるからペンダントしているのだね
以前アラドが「共鳴したー!」って喜んでたからね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 12:31:28.41 ID:KLv+RmGrd.net
>>495
人気なかったんだろな…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/23(金) 12:32:00.78 ID:Z60eaRAwr.net
>>491
それはおかしい
F見てるの前提になってるやん
アニメはΔ単品見てわかるようにそして過去作知っていたらさらに面白く作るべきじゃないの?
雑誌 過去作 小説 プラモやBDの冊子 これら全部目を通さないと楽しめないアニメってダメだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-5q76):2016/09/23(金) 12:35:30.17 ID:qs57+O0mD.net
>>500
そこがΔがΔじゃなく 三角な部分なわけ

502 :494 訂正@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-5q76):2016/09/23(金) 12:36:20.40 ID:qs57+O0mD.net
>>501
そこがΔがデルタじゃなく 三角な部分なわけ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c9-5q76):2016/09/23(金) 12:38:49.39 ID:LsyodvBb0.net
>>490
「メガネ商圏拡大や、ルンピカーー」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-5q76):2016/09/23(金) 12:41:05.14 ID:/MDRl9T50.net
>>490
全銀河を眼鏡で埋め尽くしたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 12:41:33.75 ID:akSBeMXld.net
ハヤテがペンダント持ってる理由ってなんだろうな
ペンダントあるから共鳴して苦しいなら早くペンダント捨てろよってイライラしてる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 12:46:33.83 ID:KX7AbqXU0.net
>>497
慕いあう周波数・相性ってのが一番しっくりくる説明かもしれない
カナメの歌でメッサーがヴァールをコントロールできたのと同じか
そう解釈すれば、ハヤテが苦しがることもフレイアが歌うのを躊躇してしまうのも
理解できるよね
もっとそれを視聴者全員にわかるように、他のキャラから説明させる
べきだろうと思うよ
いきなりメガロードの名前が出たり、色々とデルタは不親切すぎるよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 12:49:15.78 ID:6rRZs/g7a.net
どうせなにも回収できないんだからメガロードとか名前も出して欲しくなかった
ほれほれ、Mが誰か想像しろ
みたいなのが透けて見える

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 12:51:55.10 ID:xdmYBpBB0.net
同意
悪影響があるなら早よペンダント外せとしか
裁判回も侵入者として捕まってるのに所持品引き上げられてないのかモヤモヤしたわ
ボディチェックもせんのかいと

フォールド細菌の詳細をインタビューでは早々にネタバレしてた割に本編では終盤に持ってきたり、Δはストーリー構成もおかしい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 12:54:48.21 ID:Mfj4aFojH.net
>>500
デルタは過去作観るなりネットコミュニティに参加するなりして情報漁らないと
分からないことだらけで十二分に理解できないつくりになってる
逆に言うと過去作に興味持ってという製作者側の意図も透けて見えるような

でも貴方の言う通り単体で楽しめないのはどうかと思うね
公式HPの用語説明がもう少し充実してると良いんだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-TPhJ):2016/09/23(金) 12:57:22.76 ID:jh8KSLGMa.net
何をしたかったのかよくわからないアニメだったな
途中からほとんど流し見になっちゃった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 13:06:57.05 ID:Mfj4aFojH.net
ウィンダミアが統合政府に経済封鎖されてるんだけど
それがどういう影響を及ぼしてるのか劇中で描かれてないように思う
小説なりアニメ誌では捕捉されてるのかしら

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 13:08:59.04 ID:KX7AbqXU0.net
>>488
鳥の人とサラとシンが出てきてウィンダミアとからませたら面白かったかも
しれないけど、今となってはもうデルタにはゼロの要素がさほどないことは
判明してしまったから無理だと思うよ
しっくりこなくても、唐突に説明回でメガロードの名前が出てきたことにより
ゼロより初代に絡ませた内容だったことが判明しているし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/23(金) 13:18:07.81 ID:ID1Pnc+80.net
作中でツァオバーフレーチェって言葉出てきたから
ギャラクシーとかラクテンスと、イプシロンに繋がりがあるとか
そんな話になってくるかと思って期待してた時期もあった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-5q76):2016/09/23(金) 13:24:19.37 ID:E++odWOeD.net
>>512
フォールドレセプターの説明の時にサラを
13話で遺跡の話が出たときに地球にあった鳥の人を説明してれば
ゼロと関連付けられたんだろうけど
ゼロは OVA だから 古くからのファン以外見ていないだろうし
専門チャンネルで取り上げないと最近ファンになった人の目に触れないだろうし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 13:27:44.38 ID:xdmYBpBB0.net
後半になってからやたら歴代シリーズを絡めてくるようになった気がする
テコ入れか?こんなとっ散らかった作品に旧作を巻き込まないで欲しい

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-5q76):2016/09/23(金) 13:35:42.47 ID:yc+07xUS0.net
前回一番印象に残ったのが愛・おぼえていますかのBGMだけだった。
正直BGMも全然印象に残らなかったな。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 13:37:23.21 ID:KX7AbqXU0.net
>>514
デルタの番宣やった時、Fの劇場版を放送してくれたけど
Fは全然関連してなかった(細菌とフォールドクォーツのみ)から
ゼロを放送しておけば良かったのにね
個人的にはゼロはいい作品だからTVで放送してほしいと思う
(ゼロもほとんど関連していないけどwマヤンとカドゥンと
曲のタイトルのアルカーンだけw)
劇場版愛おぼえていますかとゼロを続けてみると関連性もしっかりしてるし
納得できる構成だからいいと思う
TVでゼロ放送してくれないかなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-Ap8e):2016/09/23(金) 13:40:26.64 ID:W1PIa6j/0.net
マクロスはFとΔしか見てないけど、なんで新統合政府って悪役に描かれてるんですかね?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/23(金) 13:43:22.46 ID:y9wfcYqS0.net
悪いからとしか言いようがない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-0/MO):2016/09/23(金) 13:46:55.64 ID:aw6casA80.net
主権を握っている連中は悪ってことにしとかないと
小競り合いも起きないような世界観になったりして話が作りにくいからでないか
創作では良くある話よ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-xdvH):2016/09/23(金) 13:49:07.65 ID:H1h+0R7l0.net
統合政府やら連合軍とかが腐敗してるのはお約束

http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/09/DSC_2457a.jpg
腰回りがエロいよミラージュさん

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/23(金) 13:51:34.62 ID:tkkiQ3QTp.net
まあ統合政府はガンダムの連邦政府とタメはるくらい外道な奴らではあるからな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-/h4P):2016/09/23(金) 13:53:42.95 ID:9uyFNCzb0.net
マクロスΔはワルキューレのアルバム2枚だけで構成された作品
TVアニメ本編というものは有りません なんか深夜にやってたけどあれは見なかったことにして 
ストーリーやキャラクターのドラマはご自分で勝手に想像してください

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 13:54:44.73 ID:q1f4j7NEa.net
マクロスで歌に効果があることはみんな知ってるから
Δでは説明を省いたって眉毛が言ってたから
新しいファンを取り込むつもりなかったんじゃないの
それをテレビアニメでやりワルキューレを売り出そうって
なんかわりきゅーれないよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51eb-Px3x):2016/09/23(金) 13:55:47.44 ID:j3abeU9y0.net
>>516
BGMなー、ほんっとに空気だったな
いつ音が付いていたのかもわからないくらい印象ないな
ワルキューレの曲もBGMも映像に合わせるの下手すぎる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-5q76):2016/09/23(金) 13:57:07.31 ID:yc+07xUS0.net
>>518
文芸にサヨク脳がいるとしか。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 13:57:23.98 ID:KX7AbqXU0.net
新統合軍は元は地球が総元締めだったけど
色々な惑星に移民したり、移民船なども複数つくったから
その場所ごとに好き勝手やるようになってしまっているらしいよ
だからFやΔの周辺の新統合軍の質が悪いってこともあるし
Δでは遺跡の脅威を感じ、遺跡をウィンダミアに利用されるのなら
遺跡を次元兵器で破壊してしまおうという判断をして実行に移したり
するから悪者になる
ゼロでも地球の(旧)統合軍がプロカルの造った鳥の人に脅威を感じ
(旧)統合軍の手に入らなければその付近ごと破壊してしまえと上層部が支持を
出すくらい手段を選ばないところがあるから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-UXXF):2016/09/23(金) 13:58:28.14 ID:lkBD+sbJK.net
△が一辺付いてないから三角関係じゃないとか
マクロス知ってる内輪内輪だけにくだらないネタやるのがタイトルにすら出てるからな
何やらせても駄目だよこんな連中は

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 13:59:09.26 ID:rlq4T7/g0.net
とりあえず自分のところの勢力を悪にしないと話を作れない
貧困的な発想

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD6a-5q76):2016/09/23(金) 14:05:07.62 ID:TYWAw+eiD.net
>>439
ゼロ で反応弾がプロトカルチャーの産物 鳥の人 に通用しなかったこと。
順番が前後するけど、13話でも遺跡の上物しか破壊できなかったことから
反応弾より強力なもの。次元兵器となったんじゃないの。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 14:05:19.25 ID:IWwqlmBua.net
>>469
アフリカや中東じゃね?


やっぱりISISだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/23(金) 14:05:31.13 ID:m++gh7x1a.net
体制側が正義の話だと水戸黄門か暴れん坊将軍しか作れないよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 14:08:19.47 ID:Mfj4aFojH.net
ドラケンの分離機のリル・ドラケンはゴーストとは違うの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 14:10:34.12 ID:Txk0nF2DH.net
次元兵器って、要は周辺を別次元へフォールドさせちゃう兵器?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 14:13:19.83 ID:Txk0nF2DH.net
>>511
ウィンダミアの社会規模だと、無理に星間貿易しなくても、自星内での流通だけでやっていけるんじゃないか?って気もする。
我々地球だって星間貿易なんてしないでも経済成り立ってるし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e21-nwAu):2016/09/23(金) 14:15:14.84 ID:hLLcHZuO0.net
結局ラスボスは誰やねん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-xdvH):2016/09/23(金) 14:17:57.51 ID:H1h+0R7l0.net
隊長

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 990a-0/MO):2016/09/23(金) 14:18:13.75 ID:OqQ7TWdx0.net
>>536
ヴァール化した視聴者

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 14:18:17.99 ID:Hw72IXFBa.net
めが…ね…?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97fc-0/MO):2016/09/23(金) 14:19:30.44 ID:aw6casA80.net
ゼントラーディの基幹艦隊ってスゲー沢山いるらしいけど地球人に出会う前にも
プロトカルチャーの残した文明と出会って滅ぼしたりしてたのかな

なんかラグナ人やらウィンダミア人やら平穏無事に過ごしてきた星が多いから
ゼントランの規模が本当にそんなすごいのか疑問

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 14:29:00.70 ID:AwTuKExRH.net
>>534
大方そんな理解で正しいかと。
たとえば、Fの時、ガリア4で次元兵器の爆発に巻き込まれて
惑星ごと消滅したと思われたゼントラーディの海兵隊は、
別の宙域で漂っていたところを奇跡的にマクロスクォーターに救助され、
最終決戦で戦線復帰している(小説版)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 14:35:15.09 ID:IWwqlmBua.net
>>535
一部富裕層と軍には影響あるだろうけど、一般人にはそんなに影響無いんじゃないか?
影響あるとすれば医薬品等だろうけどその辺りの物品は元々ウィンダミアに無かったものだろうし一般人が容易に入手出来る代物だったのかも怪しいしな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-5q76):2016/09/23(金) 14:40:01.41 ID:rKSSixEg0.net
Fのときみたいに続きは劇場版落ちになりそうな気もするが
今の人気の無さだとマクロスシリーズの黒歴史にされてもおかしくないな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 14:43:59.73 ID:Txk0nF2DH.net
今の日本が経済封鎖受けて単独でやっていけるかってと、かなり文明レベル後退しなきゃいけないから
それと同じ事かな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 14:44:31.81 ID:KX7AbqXU0.net
デルタの劇場版なんて観たくないよw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dac-zRec):2016/09/23(金) 14:47:21.15 ID:rSA7UTgW0.net
精神的マクロスにわか多すぎ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8010-UEA8):2016/09/23(金) 14:49:51.74 ID:TZhpsyje0.net
マクロス過去作知ってるとかという以前の話で、一般的な教養とか一般常識さえ携えてれば、解ることの多い作品だった。
物語を物語りとして理解する為の、お約束事の共通知識は必要だけど。
最近はもう、SNSとかめぐってても、この辺りが壊滅的な人が増えてるから、
作るの大変そうやわ、としか言えんようになったしまった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/23(金) 14:55:53.53 ID:VTUTmqLo0.net
増えてるというかネット普及して見かけやすくなったんでは

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 14:58:17.04 ID:AwTuKExRH.net
>>547
ほんこれ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 15:02:30.55 ID:KX7AbqXU0.net
>>547
>>548
そんなことはないよ
いい作品はいいと皆、認めているよ
マクロスも初代、愛おぼ、7、F、プラス、ゼロと自分は不人気のUさえ
全部それぞれ良くて好きだけど、
デルタは無しだな
デルタはマクロスの良さが全然ない辻褄が合わないひどい作品だと思うよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 15:05:47.31 ID:Mfj4aFojH.net
視聴者の批判しても別にマクロスΔの評価が上がるわけではないで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beea-DvUZ):2016/09/23(金) 15:05:59.56 ID:/uRuCp160.net
ド派手な戦闘で最終回じゃΔらしくないから最終回も戦闘無しで地味に終わって欲しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 15:06:42.89 ID:rlq4T7/g0.net
単発煽りスタッフかな?
こんなところで書き込んでないでまともな作品を作れよ(笑)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-5q76):2016/09/23(金) 15:07:53.83 ID:yc+07xUS0.net
事後の回想で淡々とイプシロンのおっさんの説明で終わったら笑う。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/23(金) 15:09:30.11 ID:Z60eaRAwr.net
>>552
最終回は戦闘後の状態からエピローグ的な展開が始まるんですよ
戦闘は映画でw
見に行かないと最終回がわけわからんじょうたいになるとかw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a4d-5q76):2016/09/23(金) 15:10:51.34 ID:yc+07xUS0.net
これで円盤が売れたらそっちがホントのヤック・デカルチャー

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/23(金) 15:13:55.82 ID:I3jxE0oAK.net
>>550
同じく
ゼロ以外全部見たが、Δの展開はあまりにも酷い
マクロス云々以前の問題、多分今まで観たアニメの中でトップクラスに酷い

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 990a-0/MO):2016/09/23(金) 15:14:05.19 ID:OqQ7TWdx0.net
財団のオッさんがヒロシの人だったのも怪しさ満載の真のラスボス感だしてもらうためでなく
ひたすらいい声で大事な解説してもらうためだったんか(驚愕)
結局それも途中交代でなんかパッとしないオッさんが語るだけになってしまったというね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/23(金) 15:18:49.75 ID:VTUTmqLo0.net
10年代はそれ君の頭の問題やろと言いたくなるアニメ感想が増えた

ラブライブサンシャイン第2話なんて酷かったで
主人公がお隣住まいのA子とお互い窓から腕を伸ばしあい転落の危険に身を晒しつつもなんとか指を触れ合わせるってシーンがあったのよ
これは挑まずして諦めがちなA子に「無理と思ってもやってみようよ」と訴え実際に無理そうな行動を実現させることで強く心を動かしてみせたとわかる。それまで流し見でもしてなければ理解できる
なのにTwitterも2ちゃんも「意味不明」「なんであんなことしたの」って…

大勢がスレッドに集まる2ちゃんは理解できた人が一人でも解説すればそれが居合わせた人らに広まってまたその人たちが他所で解説してと伝播してくけど、基本個人と個人の繋がりなTwitterはそれがない。RTされまくるツイートでも出ないとみんなわからない止まり
2ちゃんとアニメはこの点については相性いいんだと思った

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/23(金) 15:19:14.95 ID:VTUTmqLo0.net
でもΔは視聴者のせいにはできない酷さだな
長文愚痴すまそ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 15:30:35.18 ID:Mfj4aFojH.net
昔は報道されなかった地方の事件が報道されるようになったろ
つまり>>548じゃないの?視聴者が劣化した訳でもないと思うよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-Px3x):2016/09/23(金) 15:35:16.20 ID:kKRKTBjWF.net
ロイド 「ルダンジャールロムマヤン」
ひろし 「始まりましたか...歌は兵器・・・」
三雲 「いっいやぁ!」
ロイド 「時は満ちた、約束の時だ」
ロイド 「LDJロムマヤン」
ひろし 「さあ肉体を捨て、全ての魂を一つに」
あ、あれこれって・・・

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beea-DvUZ):2016/09/23(金) 15:37:47.77 ID:/uRuCp160.net
美雲とフレイアが黙々とただひたすら女相撲する最終回なら嬉しいんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-5q76):2016/09/23(金) 15:40:43.98 ID:jOEvvP290.net
変態眼鏡をフレイアが制裁して欲しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dac-zRec):2016/09/23(金) 15:41:14.38 ID:rSA7UTgW0.net
そもそも、一応完結しているものと、
残り1話とは言え、現在進行形ので完結してない物を
比べるのが間違い。
最終回終わってからなら、
個人の感想だし、それはそれでしかたないと思う。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-5q76):2016/09/23(金) 15:43:40.65 ID:/MDRl9T50.net
最終回ではあの棚の眼鏡を全部割って欲しい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a5-xdvH):2016/09/23(金) 15:44:56.68 ID:GlPZWvGH0.net
次であの眼鏡全部割れたら神アニメになるな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 15:46:45.50 ID:xdmYBpBB0.net
妄想で補えない人からすれば明らかに説明不足だと思うけどな
本編だけで説明できずに小説や雑誌のインタ、過去作を引きずり出して説明し出す人が多い時点でそうでしょ
しかも小説は劇中劇のパラレルだから本来本編を補完するものでも無い
ここでの不満も単純に面白くないってのが多数じゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 15:48:22.09 ID:KX7AbqXU0.net
結構好きなんで星の歌を最終回にもう一度、もっと長く歌ってほしいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 15:49:01.91 ID:9jqcozlId.net
最終回の出来で評価が変わるとしても、上がるか下がるか劇的に下がるかの三択しかない。
劇的に上がるなんてことはまずないから、もう作品としての価値はほぼ決まってる。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 15:50:00.35 ID:DTZVloLma.net
>>543
F劇場版はテレビの続きではない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 15:55:59.82 ID:KX7AbqXU0.net
いままでの流れってのがあるからなあ
もうストーリーをあらかた放送してしまったから
最終話がすばらしくても、作品の構成全体はもう評価されてしまっているからな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 15:57:30.08 ID:DTZVloLma.net
>>547
解る、で終わってんだよこの作品
感じる、が無いんだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5198-grn8):2016/09/23(金) 16:01:54.53 ID:KX7AbqXU0.net
わかる
デルタは感覚を刺激しない作品だよな
キャラも音楽も戦闘シーンも

美雲くらいじゃね?
何か感じさせるキャラで
ファンが盛り上がってるのって

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 16:07:47.98 ID:BOG7bJdo0.net
そういやVF-31にアーマードは無いのか
グレメカ見たらVF-31はVF-25と性能差はそんなに無いとか書いてあったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 16:11:03.85 ID:xdmYBpBB0.net
>>573
演出がパッとしないんだよね
ワルキューレの歌う場面が戦場かワクチンライブに限定されてしまうのも結構な足枷になっちゃってたと思う
ユニットだから歌詞がキャラの感情を伝えるってのも難しいし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/23(金) 16:18:06.86 ID:CCpxrzXbM.net
>>575
ゲーマユが作る気無いだろ…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sae7-xdvH):2016/09/23(金) 16:19:23.77 ID:SIOhegDRa.net
>>572
全くその通り
それにこの流れで今までの評価がひっくり返るような最終回は作れないと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 16:20:19.64 ID:rlq4T7/g0.net
ジークフリードを作る意味ないじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/23(金) 16:21:20.25 ID:Uz5UXQfF0.net
新バルキリー思い付かないなら旧来のリメイクバルキリーで良いから種類増やして欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/23(金) 16:23:10.87 ID:MBC225Ps0.net
コンテナユニットの換装で機体特性を変化特化させると聞いて楽しみにしてたが
結局その辺はがっかりだったな。描写が薄く感じた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 16:23:36.62 ID:BOG7bJdo0.net
眉毛がドラケン3で満足してしまった可能性があるか…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/23(金) 16:24:36.93 ID:CCpxrzXbM.net
カイロス スルメ機微妙だなぁ…

http://i.imgur.com/PSk8ddW.jpg

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/23(金) 16:26:50.39 ID:VTUTmqLo0.net
劇場版より次回作に早く着手してほしいって気持ちと
Δを映画1、2本に凝縮したら面白くなるのかきになる気持ちが入り混じる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 16:29:11.44 ID:BOG7bJdo0.net
ジークフリードの前進翼やメサイアの可変翼は実際にあるけど、ヒーローメカっぽいんだよな
カイロスの翼動かない仕様は好きなんだが、出番があまりにも無さすぎた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/23(金) 16:29:54.60 ID:OoEwaWS7a.net
>>541
やっぱりお前小説出羽守のササクッテロじゃねえかよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e5d-PXFN):2016/09/23(金) 16:37:00.07 ID:L30N362A0.net
>>578 本当にな 序盤はワクワクして面白かったんだけどな
まさか終盤(っていうかもう終わり)まで騎士団とのじゃれあいが続くとは思わなかった
 

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-wJVB):2016/09/23(金) 16:38:22.08 ID:Yw0KwfHfr.net
眼鏡割れろってFの時みたいに言ってほしかったのかな…
デルタではほとんど言われなかったね。
滑ってるなぁ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 16:43:00.35 ID:BOG7bJdo0.net
ラグナでの最後の戦いにガルドとゴースト並みの戦いをやって、結局メッサーとキースはお星様になりました
じゃ駄目だったのかな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 16:50:06.06 ID:Mfj4aFojH.net
Fに比べるとマクロスは動かないしドッグファイトも少なめだね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-5q76):2016/09/23(金) 16:51:31.87 ID:/MDRl9T50.net
>>587
中盤にシグル・バレンスが起動してエリシオンが変形発進して
ラグナでドンパチやった頃までは結構面白かったよ

予想で多かったウィンダミアとは中盤でケリつけて
ヒロシ財団なのか新統合軍なのか知らんけど第三勢力が真の敵になる
という王道展開の方がまだマシだったんじゃないだろうか

ずっと騎士団とチマチマやってるだけだから飽きちゃったよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 16:56:34.76 ID:AwTuKExRH.net
>>586
小説読んでるのはササ君だけじゃないよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/23(金) 16:56:57.50 ID:2syo8eG20.net
ビーチクビーチのこいつとマキナがなんかかぶる
http://img.papy.co.jp/lc/sc/item/cover/9-317575-c400.jpg

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 404e-wkZp):2016/09/23(金) 17:11:27.02 ID:jfRVwCCX0.net
>>493
アルトはイヤリングを介してランカだけじゃなく、シェリルやバジュラの
フォールド波も受信してたよね。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 404e-wkZp):2016/09/23(金) 17:14:37.80 ID:jfRVwCCX0.net
>>498
>以前アラドが「共鳴したー!」って喜んでたからね
これも意味不明だったよね

アラドはまるで共鳴を期待してたような口振りだし、そのわりには
共鳴したら何が起こるのかの説明もないしハヤテは暴走してるし。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1cc2-xdvH):2016/09/23(金) 17:18:58.35 ID:5AI/x9Qv0.net
自分だけかもしれんが今回のマクロスは印象に残ってる曲がないかな。かといってプラスみたいに印象に残ってる戦闘シーンもない。なんか中途半端に感じる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-syjR):2016/09/23(金) 17:19:23.78 ID:wQYGPe0k0.net
終盤まできて話を消化しきれず説明セリフの連発ぶちこんでもまだ消化しきれない構成ってなんなのか。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 17:22:09.79 ID:Txk0nF2DH.net
結果的にフレイアのキャラは失敗だったと思う
全然、初期の頃の元気な性格を活かせてない、後半は見ていてイライラだけが募るキャラに育った

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H82-5q76):2016/09/23(金) 17:28:05.78 ID:Txk0nF2DH.net
フレイアのキャラは、何があっても動じない、ウジウジ悩まない、壁にぶち当たっても元気、元気で
ぶち壊して突き進んでいく、そんなキャラなら爽快感があったろう、それぐらいの天然バカで良かった
どうしてウジウジ葛藤させない気が済まないんだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-syjR):2016/09/23(金) 17:29:12.43 ID:wQYGPe0k0.net
フレイヤが好き好き大好きで突っ走るから三角関係が活きてたのにな。
全員お悩みキャラになってどうすんだほんと。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 17:30:10.45 ID:BOG7bJdo0.net
ウインダミアは新統合政府に酷い目に合わされたのだろう、でも
「ウインダミアこそプロトカルチャーの正統後継者!新統合政府を打倒して銀河を開放(我が手に)!」
この選民思想が引っかかって、全然ウインダミアに共感や同情が出来ないのがな…

たかだが30年しか生きられない民族に宇宙の統治が出来るかやってみろ
って思っちゃうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/23(金) 17:30:35.89 ID:by2kS6w/a.net
ルンを無理やり引っこ抜くとアヘ顔で自我を失うという裏設定がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 990a-0/MO):2016/09/23(金) 17:31:03.84 ID:OqQ7TWdx0.net
でもおまえら悩まなかったらそれはそれでバカかよこいつイライラするwって叩くんだろ?
実際大して悩まないハヤテ叩きまくってるやん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H05-0/MO):2016/09/23(金) 17:38:28.30 ID:AwTuKExRH.net
>>601
たぶん、プロトカルチャーの正統後継者云々は、タテマエだと思うんだよね。
メガネ閣下的にはなんか人類補完計画、というかウィンダミア補完計画的なものを
考えてるような気がする。
ロイドもキースも、結局の所ウィンダミアさえよければ他は全部オマケなんじゃないかな。
でも、それはどんな国家においても同じじゃないかしら。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-syjR):2016/09/23(金) 17:38:47.33 ID:wQYGPe0k0.net
ハヤテの話などしていない。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b610-5q76):2016/09/23(金) 17:42:46.39 ID:KECVhwn10.net
>>599
葛藤してもいいが内容がハヤテだけなのがなんだこいつ感加速させる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-/h4P):2016/09/23(金) 17:56:22.66 ID:9uyFNCzb0.net
むしろしょうもない悩みしかしてないよな
もっとウィンダミアと人間サイドで板挟みになって苦しむのかと思ったわ
敵の騎士団に誰か幼馴染の男の子が居るとかして

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-5q76):2016/09/23(金) 17:59:19.17 ID:0R+m7IN70.net
こんなサービスめったにしないんだから、と言いながらのご奉仕プレイ
アヘ顔ダブルキラッ
ルンが性感帯 ←New!!

まあFほど薄い本出ることはないだろうけどな、、、

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/23(金) 18:09:47.65 ID:I3jxE0oAK.net
そういやFって薄い本多かった印象が……
胡散臭いPに枕させられるランカとか、落ちぶれてエロ同人みたいに!を地で行くシェリルとか
あと、あざといロリ大尉とか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/23(金) 18:16:52.25 ID:GW8sawhma.net
>>607
俺、フレイアと殿下は実は幼馴染みだった、とかそういう展開あるんだろうと思ってた
一緒に歌った友達と敵味方に分かれてしまって、しかも友達は歌を兵器にしてて、でもそうせざるを得ない立場も分かって
みたいな

敵国出身の意味がほんと薄い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MMad-xdvH):2016/09/23(金) 18:18:53.10 ID:Lvh5M4A2M.net
ハインツは跡継ぎ作らなくていいの?
いまのままじゃこの先世継ぎいなくて荒れるやん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/23(金) 18:19:29.61 ID:2syo8eG20.net
アイドルがサイヤ人みたいに戦闘機と戦えるわけ、毎回説明して欲しかった
最初の方聴き流してたら以降わからんやんけ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 18:19:35.09 ID:YZojJ6lq0.net
カシムと知り合いとかでも良かったんじゃね
あの回の重みも出る
まぁ今更言ってもどうしよもないけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9deb-o4Ee):2016/09/23(金) 18:28:30.73 ID:Ivwy9l/10.net
ハヤテのイメージが
・サボリまくった挙句、やめる新入社員
・座学講義指導を無視して、実地で適当なプレーしようとする運動部の新入生
・中途半端な髪型したプー太郎

なんでこんなの主人公に据えたのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/23(金) 18:33:10.54 ID:eYggqN2Id.net
>>524
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 18:41:16.32 ID:P+7i6szea.net
>>615
審議してくれるだけありがたいよw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/23(金) 18:44:34.16 ID:KLv+RmGrd.net
>>614
人の話は最後まで聞かない
同僚置いて勝手に帰ると人としていいイメージがない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 18:45:32.02 ID:xdmYBpBB0.net
>>611
ハインツもだけどキースロイドボーグも独身なのが不思議
女の影をチラつかせると人気が出ないと判断したのかね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-uuKE):2016/09/23(金) 19:01:47.20 ID:FDN+bzK2K.net
婚約者持ちの双子の片割れは絶対死ぬと思ったのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3d66-hkcN):2016/09/23(金) 19:10:02.36 ID:7xnGxHgA0.net
ミラージュをもっと動かして欲しかったな
あのお行儀の良さの反動からハヤテをレイプ
フレイヤとハヤテは彼女のメンヘラっぷりを生温かく見守り、真実に蓋をすることを決意とかねw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMd4-xdvH):2016/09/23(金) 19:16:54.19 ID:HV44qhvHM.net
二期は妹を失っておかしくなったチャックの夢の世界
ラストは妹の遺体に向かって愉快に話かけるチャックで終わる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-5q76):2016/09/23(金) 19:17:44.73 ID:AL+MmuwCD.net
美雲をウインダミア王家、神官の束縛からワルキューレが解き放って
戦争辞めて平和に暮らそうよ。と全銀河にメッセージを発信
武器は亜空間にポイ。でめでたし、めでたし
なんちゃって

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc4d-scOQ):2016/09/23(金) 19:20:09.27 ID:QFpxZZGm0.net
>>607
ウィンダミアの家族とか知人の描写が入ると思ってたのに入らないから
フレイアが村がどうこうとか言ってもフーンとしか思えん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3235-5q76):2016/09/23(金) 19:21:41.40 ID:2YfLZuRl0.net
二期とか劇場とか期待してる人いるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4044-5q76):2016/09/23(金) 19:25:34.35 ID:YKP3pPSI0.net
マクロスΔはマクロス史上最悪の大失敗作
これは間違いない

ワルキューレに話が傾きすぎてメカや戦闘も三角関係も殺してる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/23(金) 19:36:08.70 ID:I3jxE0oAK.net
>>625
それならまだマシだったよ
何でもかんでも要素詰め込んで、全部重視しようと八方美人やった結果がΔだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/23(金) 19:37:53.28 ID:26DRFwzy0.net
台詞説明劇が半分以上って印象がある
あと、登場人物が敵味方問わず馬鹿ばっか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7a7d-xdvH):2016/09/23(金) 19:39:04.06 ID:IDcLZiw00.net
歌は邪魔される
三角関係はミラージュ空気
戦闘は全然ない

メッサー死亡以降、印象に残る話がない
つまらない潜入、解説
よくここまでクソにできたな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-xNNe):2016/09/23(金) 19:39:06.84 ID:izsYGrEB0.net
>>625
マジレスするとワルキューレにも傾いてない。
つーか、マジレスさせんな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 19:39:59.16 ID:K/Vxj1Xb0.net
>>626
むしろ八方美人の上で各要素を重視していない
器用貧乏のなりぞこない
不器用貧乏

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9deb-o4Ee):2016/09/23(金) 19:42:38.52 ID:Ivwy9l/10.net
マクロス0、マクロスΔと来たら、
次回作品のタイトルは『マクロス×(バツ)』であろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 19:43:27.49 ID:K/Vxj1Xb0.net
マクロスクロス

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 19:45:20.41 ID:IPDv6Wft0.net
マクロスW() だろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/23(金) 19:45:40.48 ID:26DRFwzy0.net
マクロスX(エックス)
怒りのピンポイントバリアライドルを装備するVFが主役

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/23(金) 19:49:15.51 ID:HIJp2ATA0.net
>>632
クリスクロスみたいだな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a5-xdvH):2016/09/23(金) 19:49:52.75 ID:GlPZWvGH0.net
まぁそろそろナイフと槍以外の格闘兵器は見たいよな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/23(金) 19:57:18.60 ID:/yStLLyx1
次回作マクロス▽お楽しみに

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/23(金) 19:51:25.20 ID:/CUDvBK30.net
ようやく最新話まで追いついた〜
最終回どうなんだろ
次元爆弾誘爆させて人死なせすぎただろ
三雲は最後生き残れない気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 19:52:34.68 ID:rlq4T7/g0.net
美雲が死んでも今までワルキューレや他のメンバーとの交流が全然ないから
そう…って感想

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 19:52:54.04 ID:K/Vxj1Xb0.net
そう言えばモンハンとのコラボで槍装備だったのは何だったのだろうか
VF‐31の装備にそんなのがあるのかと思ったりしたが
YF-25プロフェシー・パラディンパックみたいに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-zRec):2016/09/23(金) 19:54:21.01 ID:wabEg7Bk0.net
メッサー好きとしては、メッサーとキースが相討ちになってほしかった
それなら後の展開がぐだぐだでも別にいい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f191-LoRm):2016/09/23(金) 19:55:26.44 ID:jcboX/YI0.net
>>636
あと一応銃剣があるよ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 19:56:29.28 ID:rlq4T7/g0.net
ニャンター×4がいれば生身でウィンダミア王宮を制圧出来る

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 19:56:42.36 ID:K/Vxj1Xb0.net
>>639
交流はあるだろう
カナメさんと仲良かったり
マキマキとお疲れサイン交わしあったり
フレイアをいびったり

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ed1-Px3x):2016/09/23(金) 19:57:42.72 ID:Uz5UXQfF0.net
白騎士無傷で残しちゃったらワルキューレもデルタも壊滅だからな本来あの場面は
メッサーは白騎士を撃退して死ぬべきではあった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 19:58:44.46 ID:BOG7bJdo0.net
銃剣はVF-11が使ってたな
ピンポイントバリアがVFに装備されてからは無くなったみたいだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/23(金) 20:00:27.80 ID:ObVKuGNbr.net
ワルキューレのアーツ化は嬉しい。
どうせ、フィギュアなんて微妙なのが多いから可動フィギュアの方が場所とらんし、遊べて楽しいからねぇー。
可動はラブライブ!よりマシにしてくれよマジで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 20:04:47.11 ID:K/Vxj1Xb0.net
ドラケンVも騎士っぽく刀剣系の装備も持たせてチャンバラっぽいことやっても良かったかも
そうでなくてもウィンダミア人の身体能力、剣技設定を活かしたアクション要素は少しは組み込んで欲しかった気も
潜入捕捉ハヤテをなぶるだけじゃなくて

美雲さん疾走も1話だけだったしもっとトンデモしてもよかった
勿体無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/23(金) 20:07:15.38 ID:/yStLLyx1
ハヤテって主人公のくせにハゲでブサイクでチビとか終わってんな
メッサーはヴァール化したときにワルキューレとハヤテとミラージュとドアラ殺しとけばよかったのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 16a5-xdvH):2016/09/23(金) 20:05:56.48 ID:GlPZWvGH0.net
>>642
サンダーボルトすっかり忘れてたわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/23(金) 20:15:16.33 ID:XA7Rk2u+M.net
>>636
薙刀とか手裏剣か

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Hi5W):2016/09/23(金) 20:16:56.35 ID:xUPkdAnLa.net
わかった。わかったからお前ら。
Δとカバネリの劇場版どっちが君の名は。の興行収入に近づくか
やってやろうじゃないか。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:17:26.01 ID:6SiGKfCr0.net
>>394
ゼロは主役ともいえるフォッカーいたからな 

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b629-5q76):2016/09/23(金) 20:17:30.11 ID:26DRFwzy0.net
ピンポイントバリアパンチも、Δじゃ出てないっけ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/23(金) 20:20:07.62 ID:/CUDvBK30.net
三角関係放棄するなら、もっとワルキューレ全振りでよかった気がする
もっと早く三雲の正体明かして人間らしい交流を描いた後に、
最終回に死ぬとかだとたぶん感動する

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:23:03.97 ID:6SiGKfCr0.net
ミンメイが出てくるなんて事はないかな?
しかもまだ若いままの

時空を超えてメガロード01が
Δの時代近辺に飛んだんじゃ?

なんて話にはならないかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 20:24:48.99 ID:53olp2vha.net
>>624
期待ではなく、トロい進行だから二期につなげる気か?という疑念だね
劇場版は期待もなにもやるでしょう、ワルキューレだけ活動するというのは不自然だし
しかも、横浜アリーナはファイナルではなく2ndとしている、まだ計画してるのかもしれない

Fはファイナルを二回したあげくに、クリスマスライブまでやったからその辺は当てにならないかもしれないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/09/23(金) 20:30:28.13 ID:/yStLLyx1
むしろ人気なさ過ぎて2ndライブで終了

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-5q76):2016/09/23(金) 20:26:42.68 ID:mTXDXybJ0.net
Fの興行収入すら超えれんわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/23(金) 20:30:56.02 ID:HIJp2ATA0.net
>>639
もう無理やりケチ付けてないか。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 20:32:16.55 ID:53olp2vha.net
Fはサヨツバ公開中に震災が起きたのにもかかわらず
イツワリの興行収入を越えたからなw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a87-xEfU):2016/09/23(金) 20:33:18.50 ID:nZ85IsYA0.net
このタイミングであえて問いたい
アラド・メルダースとは何だったのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 20:33:35.00 ID:BOG7bJdo0.net
>>654
バリアパンチは使ってないはず
バリアをナイフに纏って斬る、はアラドが何回かやったけど

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 20:35:43.13 ID:Mfj4aFojH.net
最終回は初見さんにもわかるような終わり方にしてほしいね
F劇場版のように、どこかにフォールドして生きてます!!なら
フォールドで行方不明になっただけ云々の説明は劇中でしちくり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9deb-o4Ee):2016/09/23(金) 20:35:45.00 ID:Ivwy9l/10.net
アラドは本来、できるオッサン枠のはず
ロイ・フォッカーやオズマ・リーに相当するはずなのですが・・・
実状はスルメ中年

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 20:35:54.27 ID:K/Vxj1Xb0.net
>>661
震災なければもっと伸びてて紅白とかもあったのかなぁ
Δも頑張れや
スタッフ一新して

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 20:36:52.40 ID:IPDv6Wft0.net
>>662
ハヤテ親父の件に重要な繋がりがあるかと思ってたがそんなことはなかったぜ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-5q76):2016/09/23(金) 20:37:08.70 ID:mTXDXybJ0.net
ほんと何もかも中途半端な作品だったし
流行りにのってグループアイドル化したのは大失敗だったな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 20:38:38.56 ID:Mfj4aFojH.net
>>662
中の人の人気を当てにしてかなぁ
今でも黄色い声援飛ぶんじゃないの?50になったと思うけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Onob):2016/09/23(金) 20:38:48.68 ID:9eLO+Sb6d.net
>>648
寧ろ、美雲デビルンでよかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 20:39:24.40 ID:IPDv6Wft0.net
いや、アイドルグループに完全特化でやってればマクロスの新機軸になれたかしれん

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 20:40:15.79 ID:NuA0jOzN0.net
Fではランカをアルトが助けに行った
凾ナは美雲を誰が助けに行くの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 20:40:56.87 ID:BOG7bJdo0.net
アラドは何か口を開けばスルメのウンチクを言ってる印象しかないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-xdvH):2016/09/23(金) 20:42:01.40 ID:C3CYIPiq0.net
レズコンビも何気に悪い
歌うだけならともかく、メカニックとハッカーの設定いらないだろ
その他メカニックとオペ子達の出番を根こそぎ奪ってる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-x+Si):2016/09/23(金) 20:46:43.43 ID:t0XjqFwh0.net
レディMの目的はプロカル遺跡によるメガロード1の転移
三雲は自分の感情と歌を取り戻し呪縛から逃れる
このあたりと予想するも
フレイアは監督が生死巡り何回も迷ったようでわからん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 20:48:59.84 ID:5liopieA0.net
もう何もかも手遅れ
挽回なんてない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ea91-xdvH):2016/09/23(金) 20:49:57.39 ID:98jXyk2j0.net
>>672
なんかこうハヤテが助けに行ってフォールドクォーツ介してフレイアが超時空ビンタみたいな……?
もしかしてそのためにウィンダミア潜入前の今更すぎるタイミングでハヤテと美雲の会話入れたとかだったりしてな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-ij71):2016/09/23(金) 20:50:28.32 ID:ZNFS9pgY0.net
デビルミクモン
ミクモンGO
初音ミクモン
東京ミクモンランド
ミクモンピューロランド

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 20:51:21.52 ID:NuA0jOzN0.net
レディーMとはミンメイなのか?未沙なのか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UEA8):2016/09/23(金) 20:51:35.94 ID:05ciY1gq0.net
マクロスの歌姫枠は音楽業界の流行で決まるからアイドルグループになったのは必然
問題は次回作の歌姫だな、未だに音楽シーンに大した変化ないし次回作はボーイズアイドルグループとかか?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/23(金) 20:52:35.57 ID:MBC225Ps0.net
不貞腐れたフリーター→生きる場所を見つけた天才好青年→グダグダ野朗
という変遷を遂げるハヤテへの印象

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/23(金) 20:53:24.96 ID:KEPY+3uH0.net
>>674
各メンバーの掘り下げがほとんど無かったね…半紙芝居で過去話があったけど何も響いてこない
ワルキューレスレ見ても中の人のファンがそのまま応援してる感じ

本当にΔは全てが中途半端だよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/23(金) 20:56:41.43 ID:AfHvns8x0.net
>>540
ゼントランは自力で宇宙に出て来れなかったラグナやウィンダミアはスルーしてたのでしょう
たとえ観察軍がマクロスを落としても剣で切ったりするくらいしか出来なかったのでは無いかと

>>656
つながりから言えば2016年のメガロード-01が直接出て来る気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c9-5q76):2016/09/23(金) 20:58:29.57 ID:LsyodvBb0.net
>>674
クラックはなんとなく攻殻をパクってみたくなっただけ かな?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:58:34.97 ID:6SiGKfCr0.net
そうか!レディMはメガロード01とミンメイを
たすけ出そうとしている早瀬未沙なのか!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 20:59:44.03 ID:6SiGKfCr0.net
>>683
行方不明になった直後のメガロード01が直接出てくるか!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcb0-5q76):2016/09/23(金) 21:02:13.66 ID:XfNVbRqg0.net
円盤とCDの予約数が少なすぎて、アリーナライブのFC枠が落選取り消しで全当になったの笑える
もうFC入って人しか興味なくなってるのな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 21:02:25.82 ID:NuA0jOzN0.net
>>685
メガロード1の艦長が早瀬未沙じゃなかったか?
うろ覚えだけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 21:04:58.72 ID:6SiGKfCr0.net
>>688
あ、そうだった早瀬未沙艦長だったww 忘れてたわww

てかメガロード01が出てきたら、スカル大隊の一条輝も!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f04-PXFN):2016/09/23(金) 21:05:39.50 ID:KEPY+3uH0.net
>>687
2NDアルバムはシングルより落ち幅大きいかもね…
曲も1STより印象薄いし、自分もだけどあのダサいジャケで買う気失せた
DLでも聴きたい曲が2・3曲

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 21:05:50.96 ID:Mfj4aFojH.net
一応愛おぼ、最後の決戦開始〜ミンメイ説得〜決着まで25分
まあ尺的にはΔの最終回も問題なさそうだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/23(金) 21:08:08.82 ID:N1zXyktaK.net
>>690
涙目とか日笠も歌ってるテレビ版のがお得感あるしな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 21:08:25.95 ID:NuA0jOzN0.net
ワルキューレが愛おぼ歌うんかな?
今回BGMで流れたし可能性はあると思う
ただミンメイ出すのだけは勘弁な
これやられるともう続編の目がなくなる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-5q76):2016/09/23(金) 21:08:32.04 ID:RQXkcN3CD.net
メガロード1が時空を超えて登場した場合、
ヴァールウイルスに感染していないだろから
風の歌の影響は受けないよね。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 21:08:44.63 ID:YZojJ6lq0.net
>>687
正直2クール目の円盤欲しいかと言われるとタダでも悩むくらいだよ
俺は人対人の葛藤が見たかったよ
それ無くてもせめてダンスあれば良かったのに暴走とかいらないことぶっこむから…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/23(金) 21:09:04.46 ID:FotUHV5E0.net
遺跡とかヤメテ・・・
科学・ 軍事技術が異星人の技術で極限まで発達したサイバーチックな世界の中で
地球が平和だった時代(というか今現在)のファッションや建築物模しているのが
歴代マクロスの世界感だろ

中世の騎士や意味不明な遺跡じゃ誰も共感出来ませんわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5978-lIAw):2016/09/23(金) 21:09:14.54 ID:gjAZSXk/0.net
て言うかカナメ、マキナ、レイナはオペ子三人娘を兼ねている方が良かった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 21:09:42.65 ID:K/Vxj1Xb0.net
あれ?CDの涙目爆発音ってカナマキレイクレの旧ワルキューレメンバーと違うの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/23(金) 21:11:20.94 ID:MLYMLCAfa.net
>>693
ハヤテがランナー歌って終わるのがいいな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 21:11:47.78 ID:Z4RRwulb0.net
自分はΔ見るにあったってマクロスシリーズの知識が無いから雑誌買ったりネットで調べたな
v-storageのインタもちゃんと読んだよ
ttp://v-storage.bandaivisual.co.jp/vstorage_archives/vol5/HTML5/pc.html#/page/4

正直情報量多いワ、設定変わってるワ、お金かかるワ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/23(金) 21:12:10.45 ID:kQ89gXbZ0.net
空中武士団とかもいそう
やっぱり時代錯誤な連中で

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/23(金) 21:13:01.47 ID:AfHvns8x0.net
>>686
ブラックホールから聞こえる謎の歌声を追って行ったのだから良いんじゃね
他のものすごい設定から見たらブラックホールで時間を超えるくらい・・・
だいたい70代のミンメイが出てきても困るだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/23(金) 21:13:36.02 ID:N1zXyktaK.net
>>698
試聴のクレジットは3人だぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 21:13:39.94 ID:IPDv6Wft0.net
ハヤテ「走る走る俺たち♪」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/23(金) 21:14:15.43 ID:kQ89gXbZ0.net
そういえばマクロス30で、相変らず声優としては……なミンメイが出てきたような
容姿はゲーム特有設定で全盛期(?)だったけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-xdvH):2016/09/23(金) 21:14:20.88 ID:C3CYIPiq0.net
零度まではCD買ったけどトラップはさすがにスルーだわ
こんなグダグダな展開の曲なんて頭に入ってこないもん
後半になっても過去の歌とか前半の歌ばっかり流してさ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-5q76):2016/09/23(金) 21:15:44.40 ID:i/Ce3nLtD.net
>>704
それ
ランナー は ランナーでも
マクロス の ランナーじゃないちゅうの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xdvH):2016/09/23(金) 21:18:40.31 ID:K/Vxj1Xb0.net
>>695
暴走回自体は良回だからネタ自体は悪くない
カタルシスなく解決せず引っ張り続けたのが悪い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 21:19:17.60 ID:Mfj4aFojH.net
評価していいかどうかは分からんが、痛々しくて
スキップしたくなるようなシーンは無かったな
例えばFのシェリルのCDのワゴンセールとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 21:20:04.71 ID:6SiGKfCr0.net
VF-4 ライトニングIIIと空中騎士団が戦ったら面白い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/23(金) 21:23:16.51 ID:JgulAL5bE.net
>>696
それわかる!
現代と未来がギャップがよかったて言うのはあるね
でも騎士様かっこいいじゃん
騎士道とか言いながらゲスな作戦で地球人や地球文化嫌うくせに地球の兵器で戦う騎士様かっこいいー(棒

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 21:25:57.96 ID:BOG7bJdo0.net
イプシロン財団がウインダミアから手を引いたのは、採算取れないのが大きいけど
やっぱり「地球を攻撃とかねーわ」ってのもあるかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 21:28:38.03 ID:53olp2vha.net
ミンメイは出てこないだろ
その代わりビルラーがミンメイの写真見ながら
「また次回作か…」
っていう謎のカットが入る

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/23(金) 21:29:12.95 ID:YZojJ6lq0.net
>>708
あの回は良いんだけどね
破滅の純情での美雲の最強感が凄かった
結局グダグダの一因になってしまったのは悲しい

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 21:32:27.14 ID:NuA0jOzN0.net
美雲でもフレイヤでもない私がセンターよとリーダーが最終回大活躍

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/23(金) 21:35:47.39 ID:MBC225Ps0.net
空中騎士団はなあ、もっとガンガン撃ち合って散っていく連中なら
ライバル感も出たかなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/23(金) 21:36:34.52 ID:Ap/uxp/va.net
>>648
FSSじゃないすかそれ
しかも可変機の主装備はバスターランチャーだから
飛び回りながらのチャンバラは無理だと永野でも分かっとる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/23(金) 21:36:39.20 ID:NGSNtCT90.net
キースもカムジンみたいにブッんだ感じが出てたら良かったのにな
ただ思わせぶりなイケメンってだけだった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 21:36:50.96 ID:DI1G1O4/0.net
>>712
個体として生きればこそ挽回できるけど
ロイドは全人類を対象にしてるとわかったからね
商売にならない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/23(金) 21:37:24.00 ID:kQ89gXbZ0.net
空中騎士団の掟

持ち場を離れたら死罪
味方一人がやられたら、仇をとるか残りの面子はその場で討ち死にすること
敵を一機も撃墜できず戻ってきたら死罪

これぐらい基地っていればなぁ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 21:37:46.88 ID:IPDv6Wft0.net
もうプロカルの怒りに触れて遺跡が大爆発
新統合もウィンダミアも全消滅でいいわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4067-Px3x):2016/09/23(金) 21:37:59.34 ID:zeYWBWtr0.net
来週の関西での放映、番組表には30分枠で、最終回と書いてあったから、延長はないよなー

とにかく、一応見るから伏線回収しちくれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 21:41:51.51 ID:BOG7bJdo0.net
>>719
結構な数のSv262を納品したけど、その代金も払われてないどころか「財団も人類だから殺っちゃう」とか言われたんかな
そら商売にならないな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-KI9H):2016/09/23(金) 21:47:27.63 ID:xdmYBpBB0.net
正直日曜日の23時以降のスレがどんな空気になってるか楽しみでもある

てかアラド機のプラモ、定価5200円が早くも1980円まで下がってるみたいだな
ジクフリはよく出来たキットなのにアニメで活躍しないとこうなるんだな…
今後ミラージュ機は1月に何とか発売されるとして、チャック機が無事に店頭に並ぶのか不安になるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/23(金) 21:48:27.78 ID:HIJp2ATA0.net
>>723
300機だっけ?
一機200億円としたら6兆円。
半分回収できても3兆円の損失。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/23(金) 21:50:23.62 ID:MBC225Ps0.net
VF-171かVF-11でも売りつけておけばよかったんだw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/23(金) 21:50:40.21 ID:7LMrF7kHa.net
>>725
政府調達のお約束として全部後払いだろうなあ・・・合掌

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/23(金) 21:54:20.95 ID:Mfj4aFojH.net
シグル・バレンスとかの技術を生かせれば元は取れるかもよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 21:55:44.16 ID:Z4RRwulb0.net
Sv-262の購入代金ってフォールドクォーツで支払ってるかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/23(金) 21:56:45.89 ID:HIJp2ATA0.net
>>729
一体何人のウィンダミア人をバラしてるんだ…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3aa6-5q76):2016/09/23(金) 21:57:15.08 ID:BOG7bJdo0.net
>>728
ロイドは最初から他人に遺跡を調べさせる気なんて無かったんじゃないか?

…なんかこう考えるとヘルガーちょっと可哀相になってきたなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c85-6dba):2016/09/23(金) 22:01:51.42 ID:IPDv6Wft0.net
劇場版では美雲さんのさらなるコピーがハカイダーやアポロガイストやシャドームーンの量産型みたいにワラワラと出てきそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/23(金) 22:03:01.80 ID:Bo2fg4Dt0.net
ドラケンに時限爆弾しかけとけよ…と思ったがウインダミアは共食い整備とかくらいしかできないんだったか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/23(金) 22:03:45.91 ID:53olp2vha.net
>>731
名前が減るガーなんてかわいそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 22:06:03.04 ID:rlq4T7/g0.net
利益を回収できなくてイプシロン財団の球状星団部門が倒産すんのかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 22:09:50.89 ID:6SiGKfCr0.net
なあ、戦闘シーンが好きなお前らから見て
新統合軍が自爆したシーンどう思った?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-9kfE):2016/09/23(金) 22:10:47.72 ID:n0bKmRPva.net
>>655
そだね、Δ関係やらないならワルキューレ押しだけで良かったね。ミラージュなんて男勝りの凄腕パイロット設定で良かったかも
>>682
謎多い美雲以外の四人は各1話ずつ使って過去話と個人掘り下げのエピソードが欲しかったね

いずれにしても初志貫徹、ブレないで当初予定の1クール+劇場版でやるべきだったかもね
それでワルキューレが評判良かったら来年もう1クールやれば良かったんじゃない?
三年越しくらいで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 22:13:53.03 ID:rlq4T7/g0.net
>>736
純粋につまらん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-5q76):2016/09/23(金) 22:18:29.68 ID:7HxB0pGS0.net
最終回は「デルタ小隊が倒れる見殺しには出来ん!」とかレディM=未沙が言って
メガロード1がデフォールドしてきて、
別宇宙の技術で魔改造したVF-4G(グレート)で一条君が空中騎士団を無双するんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 22:20:30.55 ID:Z4RRwulb0.net
>>730
ウィンダミアのフォールドクォーツはウィンダミア人のルンから採取されてはない様子

グレメカ2016 AUTUMNによると「ウィンダミアにはプロトカルチャーの生きている遺跡があり、
大量のフォールドクォーツも埋もれている」って書いてあるし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-x+Si):2016/09/23(金) 22:20:40.74 ID:t0XjqFwh0.net
>>723
結構な数のドラケンだがモブ機としての役目果たしてたか?
主人公サイドに撃墜されるシーンが思い出せない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/23(金) 22:21:51.16 ID:ID1Pnc+80.net
>>720
バルディオスのアルデバロンの掟思い出した

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:22:07.89 ID:5liopieA0.net
>>736
あれエンディングが終わった後のちょっとした尺でポチッと全滅させられてるからヘタしたら見ずに消してるやついるかもな
まあ見なくてもいいくらいおざなりだったけど

新統合軍の存在なんてそのままフェードアウトして最終回を向かえても別に気にならないくらいもうすでにグダグダなシナリオだし全滅しようが生きていようが興味がないわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/23(金) 22:24:24.22 ID:Bo2fg4Dt0.net
>>741
撃墜されているなら一応活躍の範疇だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:26:30.04 ID:5liopieA0.net
>>741
メッサー死亡回で地上から発進する際に打ち落としたのと、ヴァール化でキマって目がグルングルンになった時に二枚抜きしたのはおおーー!!って7なったな
そこしか覚えてない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c60-5q76):2016/09/23(金) 22:28:17.57 ID:DI1G1O4/0.net
>>736
全銀河規模で自殺なりてきとーな方法で新統合軍どころか人類全滅滅するかな
戦闘なんかなくなるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:30:08.99 ID:5liopieA0.net
つか、あれは大量納品される前なんだけどな
大量納品したわりにはムササビ部隊とか使ってて意味不明だな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/23(金) 22:32:47.77 ID:kQ89gXbZ0.net
財団のおっさんが、実際はやたらケイオスに肩入れするのは
ウィンダミアに噛んだせいで大損失蒙り、マジで降格か解雇されそうだからじゃw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-x+Si):2016/09/23(金) 22:33:31.10 ID:t0XjqFwh0.net
>>745
ボケてきたのかモブドラケンの登場シーンも思い出せない
裁判回で探索にでてたかなーレベル
ありがと見返してみる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 22:36:23.02 ID:Z4RRwulb0.net
>>748
イプシロン財団のお偉いさんが新統合政府のお偉いさんに怒られたんだよ、たぶん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 22:37:40.58 ID:rlq4T7/g0.net
やっぱ不殺って糞だわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-zRec):2016/09/23(金) 22:39:28.08 ID:wabEg7Bk0.net
>>748
やたら挑発的な言辞を弄するのも、気をひいて商売しようという魂胆か

艦長「だが、もうお前達イプシロン財団とは取引せん」
ヘルガー(うああ!しまった!言い過ぎた!)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:39:43.49 ID:5liopieA0.net
メッサーは敵をきっちり殺してるけど殺されたな
だけど結局一番魅力あったな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-ij71):2016/09/23(金) 22:40:58.28 ID:ZNFS9pgY0.net
ハヤテ「美雲・ギンヌメール浄化を!!」
で全滅END希望

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f82-eMMe):2016/09/23(金) 22:42:42.49 ID:VLlEDbRq0.net
>>754
ダンバインかよw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:42:43.49 ID:5liopieA0.net
マジで全滅ENDくらいしないとスッキリしないし許されないと思う
スタッフもキャラも全員断罪されるべきだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/23(金) 22:43:25.34 ID:SfiRRGIQa.net
>>751
「ここで見逃せば、その代価いずれ我等の命で支払わねばならなくなるぞ」

隊長変えたほうがいいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b606-5q76):2016/09/23(金) 22:44:14.84 ID:wbFpMyxS0.net
美雲の歌とフレイアの歌とハインツの歌が共鳴して
素っ裸空間へ飛ばされて、人類補完計画完遂しておめでとうするEND

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 22:44:46.19 ID:Z4RRwulb0.net
>>754
フォールド細菌が浄化されたらヴァールシンドロームも解決して
めでたしめでたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/23(金) 22:46:13.67 ID:5liopieA0.net
>>759
うわ・・つまんね〜

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 22:47:08.36 ID:rlq4T7/g0.net
>>757
ハヤテ君は代価を支払いましたか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c54-UBrL):2016/09/23(金) 22:50:02.92 ID:IuH9U/Ra0.net
やっぱり最終回はあらすじ来るのも遅くなりそうかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9deb-o4Ee):2016/09/23(金) 22:50:56.74 ID:Ivwy9l/10.net
>>756
既にスタッフは壊滅状態にあります。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/23(金) 22:51:04.56 ID:/CUDvBK30.net
アニメ本編ではすっきり終われませんでした!
完結編は劇場版で!という劇場版商法だったりして

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/23(金) 22:55:21.19 ID:SfiRRGIQa.net
>>761
これから支払うのかもよ

でも、敵味方みんな死なないで終わりそうな気もするけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/23(金) 22:55:30.07 ID:MBC225Ps0.net
不殺なんてぬるいことしてないメッサーから死んでいく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f29-5q76):2016/09/23(金) 22:57:19.81 ID:kQ89gXbZ0.net
不殺より、確実に一人はやってるのにそこからあっさり立ち直ったタフネスのほうがびっくりだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-aBDa):2016/09/23(金) 22:58:44.83 ID:HNx8Cf+S0.net
えっ明後日最終回!?
見始めてから一番の衝撃だ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 22:59:24.08 ID:NuA0jOzN0.net
不殺なんてガンダムだけで十分や

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-aBDa):2016/09/23(金) 23:01:30.65 ID:HNx8Cf+S0.net
ジクフリの超合金が発売されるだけでもΔの存在意義はあった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/23(金) 23:02:36.60 ID:3T5/fWYW0.net
>>747
まともに整備出来ないのなら機体が大量にあっても予備機や共食い整備の部品取り用に回すしか無いからな

ウィンダミアにそういう技術が無いのははっきりしてるし、挙げ句に可変機構が複雑なドラケンの整備が大半のVFシリーズよりも難しいの目に見えてるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/23(金) 23:04:18.89 ID:/CUDvBK30.net
ウィンダミア人とヒューマンのハーフの子供の寿命ってどうなるん
そこんとこはっきりせえや

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 23:05:31.89 ID:rlq4T7/g0.net
F-14を共食い整備や謎改修しているイランみたいだぁ

反統合ってロシアが主軸ならロシア製らしくシンプルな構造が売りなのに
なんで複雑な代物になったんですかね?ドイツ人も紛れ込んだのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/23(金) 23:07:17.76 ID:FotUHV5E0.net
フォールドクオーツとかのなんでもアリにできる後出し便利ツールはいいから・・・

せめて近代理論や観測の範囲内で視聴者を納得できるテクノロジー使おうや
ドラえもんだって劇場版じゃもしもボックスは使わないぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/23(金) 23:08:52.56 ID:/CUDvBK30.net
元を辿ると同じ軍事会社の兵器使って戦争してる、させられてるっていう現代の歪みを表現しましたっていう感じ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/23(金) 23:10:45.68 ID:3T5/fWYW0.net
>>773
旧ソ連の戦闘機だと技術的な制約から結果的に内部構造が複雑になってたりもしてたみたいだからその流れからじゃないかな?

技術が無くてジェット戦闘機に真空管使ってた国だし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-x+Si):2016/09/23(金) 23:12:45.97 ID:t0XjqFwh0.net
>>775
ガンダムのアナハイム社と同じじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 23:14:45.36 ID:NuA0jOzN0.net
>>775
メサイヤとルシファーはもともと同じ機体から派生してる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-aBDa):2016/09/23(金) 23:15:05.61 ID:HNx8Cf+S0.net
>>775
ガンダムUCも武器屋の思惑で戦争が絶えないって仄めかす設定作りだね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 23:18:08.46 ID:6SiGKfCr0.net
>>773
ドラケンってスウェーデンのサーブ社だから
ソ連には含まれていないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1340-zRec):2016/09/23(金) 23:19:42.39 ID:wabEg7Bk0.net
武器商人がテロリストや悪党を支援して重きをなしているという設定の作品は滅茶苦茶多いからな
るろ剣やサイボーグ009なんかもその範疇

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 23:21:57.36 ID:NuA0jOzN0.net
まぁΖガンダムのアナハイムが裏でマラサイ流してたのと同じじゃん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd5d-H0Yp):2016/09/23(金) 23:23:34.87 ID:516gjvUT0.net
ワルキューレは全滅しそうだね
フレイアの老化とか1話じゃ解決しそうも無い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 23:25:36.57 ID:NuA0jOzN0.net
>>783
全てはプロトカルチャーの遺跡の力で解決するんじゃね?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/23(金) 23:26:14.10 ID:FotUHV5E0.net
不殺ってのは普通は入隊時に徹底的に否定される
ためらいなく引き金を引けるように教育するのが軍隊
じゃないと味方が大勢死ぬからな。

ただし積極的に殺せとは言わない。
脅威に対して無効化すると言い変える

味方(ワルキューレ)を守る為に敵対する脅威(ウィンダミア)を無効化するのが我々の仕事だ
アラドがこのくらい言ったらカッコイイと思うよ
クラゲはどうでもいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dda1-aBDa):2016/09/23(金) 23:26:52.26 ID:3ufgtR9x0.net
最新話を今見終わったんだけどこれメガロード1は一応無事で輝、ミンメイ、未沙は生きてるって考えていいのかね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8432-5q76):2016/09/23(金) 23:29:22.77 ID:NuA0jOzN0.net
なんかBSアニマックスだっけか
May'nの司会の番組で飯島真理弾き語りしてたけど
もう昔の声量じゃないね
アレ出すくらいなら当時の音源で歌った方がいい
まぁ出さないだろうけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 23:32:43.23 ID:6SiGKfCr0.net
>>787
まじか、飯島真理そんなことしてたのか
もうお婆ちゃんだろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-xdvH):2016/09/23(金) 23:33:10.36 ID:3T5/fWYW0.net
事件が原因とは言え声量そのものが出なくなってるTETSUさんよりマシ

そう考えるとアニキとかあの辺りは化け物なんだな…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/23(金) 23:34:30.25 ID:Z4RRwulb0.net
>>785
ウィンダミアをなんとかせんといかんのは
ケイオスではなく新統合政府と新統合軍の仕事じゃないのかな〜

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-lXAx):2016/09/23(金) 23:37:04.48 ID:JgulAL5bE.net
>>785
隊長なー
ムササビ部隊近づいて危ないっていってんだから
ガオークでムササビ部隊殲滅するとかやればまだよかったのに
バルキリーで人を攻撃するのダメなのか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 23:37:46.40 ID:rlq4T7/g0.net
ウッソくんは水着の美女が襲ってきてもMSで平然と殲滅したのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM9c-xdvH):2016/09/23(金) 23:42:46.92 ID:18EJBzbtM.net
>>538
凄まじい実験作w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-hkcN):2016/09/23(金) 23:42:48.02 ID:owtt/bu10.net
あのバサラですら人命優先でミサイル撃ったことがあるのにな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ beab-UBrL):2016/09/23(金) 23:43:54.82 ID:ID1Pnc+80.net
>>792
平然とはしてないだろ、「ははーん、これは幻覚だな」みたいな感じで

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/23(金) 23:46:11.80 ID:Z60eaRAwr.net
sマインとかつけておけよ
ってかワルキューレ護衛用なんだから対人兵器もいるだろ
踏み潰すくらいやれよ!なんの為の護衛だ!歌ってる間守り抜くためだろうが!
職務怠慢すぎてイラつく

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 23:47:13.78 ID:6SiGKfCr0.net
>>794
バサラって味方に騙されてミサイル撃った以外にあったっけ?うったこと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dd1c-aBDa):2016/09/23(金) 23:47:39.66 ID:HNx8Cf+S0.net
>>538
これもうアニメ史に残る挑戦だろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 23:48:52.52 ID:6SiGKfCr0.net
>>796
ウィンダミアなんて統合軍を自爆させて
何万人の命を一瞬で奪ったんだってかんじ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/23(金) 23:50:28.98 ID:rlq4T7/g0.net
ヴァール化した視聴者に対してワルキューレのライブに参加して
治療しましょうって展開だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-fjLq):2016/09/23(金) 23:50:54.49 ID:UhSdBaGb0.net
話の内容は小学校卒業程度でわかる内容。
脚本は小学生の夏休みの宿題レベル。
内容に緊張感とか、熱くなるシーンが全くない。
子供の絵日記をアニメ化しただけ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-hkcN):2016/09/23(金) 23:52:41.74 ID:owtt/bu10.net
>>797
騙されて撃ったあとに自分の意思で2発目を撃ってる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/23(金) 23:56:32.38 ID:6SiGKfCr0.net
>>802
そうか、7もみなおす必要がありそうだ
何年も前にみたマクロスシリーズの記憶が
大分欠損してきたわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b49e-LoRm):2016/09/23(金) 23:59:07.75 ID:YcEqnGUf0.net
正調ルンピカ音頭ヽ(゚∀゚)ノ
 蒼いお空にルンピカと次元兵器  
  のどが渇いたアプヂューを
   ピカっと光った次元の玉に
  ヨイヤサー 
   とんであがった 
    ヘイワの鳩頭よ
 ルンルンルンピカ ルンピカドン♪ルンルンルンピカ ルンピカドン♪

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qRgW):2016/09/24(土) 00:17:13.65 ID:lzGimpnDa.net
不殺喜んでるのはツイカスだけという
悲しき事実

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-5q76):2016/09/24(土) 00:19:45.43 ID:Og2H3wjI0.net
別に不殺自体が悪い要素ではないと思うけどな
なんかつまらん作品があってそういうイメージがついてるけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/24(土) 00:20:30.12 ID:TVOR5KH80.net
7ねー7はマクロスとしては好きじゃねえな

まあ面白いか面白くないかでいったら面白かったといえるんだろうけど
あれがマクロスかというとどうかね
不殺で戦闘シーンほとんど皆無、メカ・ミリタリー要素もなく
歌ってすべて解決するバカ主人公のキャラでひたすら押す作風
まあそれが突き抜けていておもしろいっちゃおもしろいんだけど

初代、プラス、ゼロ、F、(Uもこっちに入るだろう)
というSFロボの戦争ものが基調のマクロスシリーズとは別種の作品だからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-5q76):2016/09/24(土) 00:23:52.66 ID:Og2H3wjI0.net
7はつまらないとは思ったけど崩壊してるとかできが悪いと思ったことはない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/24(土) 00:25:50.59 ID:Q9VNPiXs0.net
不殺のせいで味方に犠牲が出たり倒すときに舐めプするのはね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/24(土) 00:25:51.82 ID:TVOR5KH80.net
それだ
Δはなあ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 72cc-UBrL):2016/09/24(土) 00:27:14.42 ID:uRY8zLfX0.net
不殺がわるいんじゃなくて、その描写が上手くないとだめってことかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/24(土) 00:33:18.58 ID:z82FrBL20.net
監督みてるか?
俺はマクロスFしか見てないからあんまり過去作とリンクさせるんじゃねーぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/24(土) 00:37:53.47 ID:z82FrBL20.net
逆に最終話で誰も予想もしなかった展開になったら、
神アニメじゃない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 00:38:06.74 ID:YmZQk/bWr.net
メッサーが死んでなくてマキナも撃たれてないなら不殺でも何でも好きにやればいい
メッサーは殺すがボーグキースカシムは死なないこれがダメ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/24(土) 00:39:45.99 ID:Q9VNPiXs0.net
脱出するとき舐めプしてボーグを殺さなかったことで少なからず味方に被害を受けていることについてハヤテは何を思ってるの?
キースはどうせ制作陣の恩恵で絶対に死なない気がするからいいとして

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/24(土) 00:42:20.35 ID:0mv27kaD0.net
不殺だとなんのための戦争なんだと。全ての話が軽くなるわな。
兵隊としての苦悩も責任もないし、やらなきゃやられるっていう切羽詰まった状況もないし、
敵対勢力からの憎しみも生まれないし。

敵に捕まってアドバイス貰う?バカじゃないの?

これならマクロスじゃなくてボディガード物語でいいじゃん

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/24(土) 00:44:48.47 ID:vvYunzwD0.net
エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア!!!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xNNe):2016/09/24(土) 00:49:01.04 ID:xOS/hM7b0.net
>>817
おクスリ出しときますね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/24(土) 00:49:27.70 ID:Ak19n23f0.net
>>807
その歌がオリコンの中から生まれたみたいな曲だから白けるんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e8f-ij71):2016/09/24(土) 00:56:23.46 ID:g65OWnNm0.net
ホイットニーヒューストンもコカインのオバドラで死んだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xNNe):2016/09/24(土) 00:57:09.70 ID:xOS/hM7b0.net
>>786
偽情報だろうね。人類は、メガロードが行方不明になっていることを知らないから。
しかも、メガロードは銀河中心部を目指していたんじゃなかった?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/24(土) 00:59:09.97 ID:0mv27kaD0.net
まあ、今回はアイドル出すから血生臭いのはちょっとね。
今度のマクロスは肩肘張らずスマートな恋愛物語にしました。
つーなら理解できるけどな

メッサー「・・・」
マキナ「・・・」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-Px3x):2016/09/24(土) 00:59:26.37 ID:FShof802M.net
最終話、フレイアが愛おぼ歌って死ぬのかな
次回予告みて思った

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/24(土) 01:09:50.36 ID:Ak19n23f0.net
道化キャラが要ったと思う
みんなマジメすぎてみててだるい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-wJVB):2016/09/24(土) 01:11:34.88 ID:W4ffBy4h0.net
>>664
ランカがアルトは帰ってくる、って言ってんだからアニメ表現的に死んでないだろうなって普通に思ったよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ac-grn8):2016/09/24(土) 01:12:32.92 ID:PTbQVQkD0.net
なんだかんだ文句いいつつもスレのびてるねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dda1-aBDa):2016/09/24(土) 01:14:12.06 ID:iwJ87otS0.net
>>821
そうなんか・・・一応ケイオスは民間人とは違うだろうからその辺を理解しつつ真実を伝えられたのかなとも思ったけども相変わらず生死不明なのかねぇ
とりあえず生きてるかもという希望が持てただけでもよかったよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-5q76):2016/09/24(土) 01:15:08.35 ID:Og2H3wjI0.net
>>824
キャラに恨みはないけど個人的にはミラージュがつまらん人すぎたのがなー
キャラ設定には忠実なのかもしれないけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ce5-xjL4):2016/09/24(土) 01:15:53.48 ID:vu780e4s0.net
Walkure Trap!のラストは結局、愛おぼなんだね。
最終話でメドレーはないのかな...

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xNNe):2016/09/24(土) 01:16:37.81 ID:xOS/hM7b0.net
>>827
いや、俺の仮説だからな。公式じゃねえぞ。
希望持てよ。ほら、リンゴやるから。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f44d-5q76):2016/09/24(土) 01:17:01.59 ID:ef1/u6OB0.net
最終回はウィンダミアの大地をみんなで走る

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-xNNe):2016/09/24(土) 01:18:23.47 ID:xOS/hM7b0.net
>>831
ゾラでやれよぅ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dda1-aBDa):2016/09/24(土) 01:19:23.34 ID:iwJ87otS0.net
楽曲のクオリティはそこそこ高く物語の素材も面白いのに中盤から終盤にかけてここまでダレるなんてやっぱ何かしらの横槍が入ってるよなぁ
当初は1クールと劇場版の予定だったみたいだし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9940-dglO):2016/09/24(土) 01:19:45.95 ID:rYbVf4u+0.net
ミラミラの処女貰ってやる奴はおらんのけ…?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/24(土) 01:20:01.31 ID:S4Ehr32Za.net
みんな埋めてしまえ
「お前たちが俺のリンゴの肥料だ」エンド

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a2c2-5q76):2016/09/24(土) 01:22:12.89 ID:p12cZn/I0.net
とりあえず、モンスターでぶっぱなして
そのあとにマクロスキャノンくらいぶっぱなしてくれよ
って思うけどΔには期待できないな、そういう戦闘は
300機もドラケン買ったらな一斉攻撃してこいや
ドラケンとの空中戦をみせろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dda1-aBDa):2016/09/24(土) 01:22:49.06 ID:iwJ87otS0.net
>>830
ほら、リンゴやるからじゃねーよ!びっくりするだろーが!ただでさえこっちは初代の話出てきてるのにみくも3ちゃいへのロイド執拗なイジメやフレイアの行く末で参ってるんだよ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b6c9-5q76):2016/09/24(土) 01:22:57.53 ID:Et+MugLD0.net
まあ、ミラージュさんなんて、実際いたら超上玉だから引く手数多なわけだけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ac-grn8):2016/09/24(土) 01:28:47.18 ID:PTbQVQkD0.net
眉毛達は色々な雑誌やネットでデルタのTV放送だけじゃわからない設定を
説明しているみたいだけど、なんでそういった設定をTV放送で
説明するシーンを入れなかったんだろうね
例えばウィンダミア人は鳥から進化しているから身体が軽く頑丈に出来ていて、
だからフレイアが「飛ぼうと思えば飛べる!」って言ってた意味がわかるように
するとか、他にも色々とそんな感じで、メガロードだって
シリーズのTV放送観ていてもピンとこない設定じゃないか?
掲示板やウィキやググッって読んではじめてそうなのか!ってわかるなんて
不親切すぎるよ
こういった自己満な作りかたは改めるべきだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddeb-x+Si):2016/09/24(土) 01:31:11.51 ID:LptkQHP50.net
ミラージュさんは角が取れて良い意味で成長を感じた数少ないキャラ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 01:32:09.10 ID:503LmWgj0.net
その設定の説明でΔが面白くなるかといったらならないんだろう?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/24(土) 01:32:16.80 ID:Q9VNPiXs0.net
>>836
ウィンダミアの全力と言える艦隊及びドラケン300機と子機と突入する新統合艦隊が激突している隙に
ラグナで最終決戦でも良いのに
たぶんそのドラケンは出てこないよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-xjL4):2016/09/24(土) 01:34:48.00 ID:2tSzIbY/0.net
Fと違って曲あんまり頭に残らんかったな・・・
一番好きなのが1クール目のエンディング曲

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-Px3x):2016/09/24(土) 01:36:42.30 ID:KQcXtStw0.net
美雲2号が出てきて1号と歌バトルするんじゃないの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-wJVB):2016/09/24(土) 01:37:02.33 ID:LmULSaApM.net
>>840
恋で成長したよね、ミラミラ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-gfYs):2016/09/24(土) 01:42:11.36 ID:SJwIJqxs0.net
女アイドル集団ってのがまず興味わかないんだよな
ミンメイやシェリルみたいなハイレベルな孤高の歌姫が好き

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-/h4P):2016/09/24(土) 01:43:19.28 ID:iH/A3egj0.net
アニメはクソでもイケボとルンピカと破滅の純情と僕らの戦場は今後も聴く

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 51ac-grn8):2016/09/24(土) 01:47:44.53 ID:PTbQVQkD0.net
1話のラストのイケボの戦闘シーンは今後どうなるんだろうって期待したっけなあ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-wJVB):2016/09/24(土) 02:02:22.09 ID:rYbVf4u+M.net
>>846
AKBを真似したんじゃないの
失敗だよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-hkcN):2016/09/24(土) 02:02:37.12 ID:E5so+Mh30.net
アイドル集団にするなら全員の扱いを平等にしないと意味ないんだよね
眉毛は売れてるアイドルアニメを見てもっと研究した方がいいよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e95-5q76):2016/09/24(土) 02:10:48.13 ID:QhLzfb/L0.net
>>521
ハミ肉いいよハミ肉

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d51c-UEA8):2016/09/24(土) 02:15:34.39 ID:z82FrBL20.net
ワルキューレと絡む男が少ないし、
ウィンダミアはイケメンだけで女居ないし、
男女間の恋愛要素は極力排除した
少し前の流行に乗っかってるといえば乗っかってる

ウィンダミアはウィーン少年合唱団主席だけじゃなくて男のアイドルユニットとか出せばさらに盛り上がりそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/24(土) 02:20:39.97 ID:vvYunzwD0.net
ケイオスにいたら良かったもの→7並にレベルの高いオペ子複数人
ウィンダミアにいたら良かったもの→エロい衣装のおっぱいでかい女騎士

キースのポジは女騎士にしてメッサーとカナメさんとで△してたらよかったんだよ
あの無能隊長はいらなかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 792e-aBDa):2016/09/24(土) 02:22:27.94 ID:uwkLPkak0.net
>>244
楽しそうじゃね?

ウィンダミア人「おい貴様!リンゴに袋をかけるときは、止め金を横に倒してからといっとるじゃないかー」
地球人「す、すみませーん」
ウィンダミア人「そう、最後にそうやって袋の底を凹ますんだ。やればできるじゃないか、地球人」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-Jehq):2016/09/24(土) 02:43:15.89 ID:R2OUe6OPH.net
球状星団に地球人の存在は許されんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/24(土) 02:51:01.18 ID:XV9Dnqzb0.net
>>854
何言われても死んだ目で黙々と作業し続けるからそんな返事はしないよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 03:00:55.62 ID:EsIBjtr70.net
まさか、あの鉄血よりも駄作になるとは思わなかった
あっちの作品も「そもそもガンダムである意味が無い」と往年のファンには酷評されたが
Δも全く同じ事が言える、マクロスである必要が無い。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d582-NoHY):2016/09/24(土) 03:02:26.05 ID:orGrQmc00.net
マクロスF(フロンティア) Part413
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/25(木) 16:28:13 ID:SRG8v0lN

マクロスF(フロンティア) Part25
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:25:04 ID:ppMZ7Q30

マクロスΔ(デルタ) Part21 [無断転載禁止]c2ch.net
1 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 c2ch.net (ワッチョイ 6f02-eoZT)
2016/04/04(月) 23:23:49.37 ID:Cx6v/fRN

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/24(土) 03:10:03.65 ID:SKxzEkGzK.net
>>857
そうなのか?
そんな事言ったらシリーズの大半がアウトな気がするんだけとな……
個人的に鉄血は大いにアリだったよ

Δはシリーズ以前にこれをプロの作品として放送した事だ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-qRgW):2016/09/24(土) 03:13:28.96 ID:JnToefI+a.net
キース兄貴は腐のお財布狙いのため
どうしてもイケメン男子にする必要があったんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d26-NoHY):2016/09/24(土) 03:14:02.47 ID:v8aGau8h0.net
>>850
てか、AKB0048では上手く描けてたでしょ!?ってハナシで…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd4d-uvKv):2016/09/24(土) 03:16:32.62 ID:GDndB00r0.net
マクロス云々の問題じゃなくプロが作ったアニメには到底思えん
それ程に酷い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-FUeg):2016/09/24(土) 03:22:26.38 ID:Ddtcx8kl0.net
過去レス漁ってたらキュルルが不細工とかかわいくないとか言ってる人がいてビックリした
あんなに愛らしい動物いないだろ…
顔が整ってなきゃかわいいと思えない人なんかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/24(土) 03:31:23.30 ID:Ak19n23f0.net
鉄血とは格が違うし、マクロスシリーズ神格化しすぎ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-lXAx):2016/09/24(土) 03:32:04.84 ID:DePVVXCF0.net
戦場で歌うって我に返るとなんで歌ってるんだってなるしワルキューレみたいにちゃんと意味あるのは良かったよ
結局ワルキューレいたから最後まで見た

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c180-lXAx):2016/09/24(土) 03:49:08.65 ID:xMDBnHgj0.net
>>823
天使の絵の具でミクモさんの呪縛か解けて復活とか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/24(土) 04:28:39.20 ID:f/CtMMtO0.net
最終話の気合い入った戦闘はロボアニメの定番だからどの作品でも期待してるんだけど、Δはちょっと心配だなー…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-aBDa):2016/09/24(土) 04:29:32.23 ID:f/CtMMtO0.net
>>863
キュルルって好きな人からはとことん好かれてるイメージ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ddd8-yxJP):2016/09/24(土) 05:39:44.09 ID:iL+TShxO0.net
お話はつまんないけど、キャラも魅力ないけど、メガロードとかレディMとか
初代ネタを積極的に盛り込んでくるところは好感が持てる
愛・おぼえていますかも嬉しいサプライズだった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-FUeg):2016/09/24(土) 05:42:36.25 ID:Ddtcx8kl0.net
>>868
http://f.xup.cc/xup6craigez.jpg
ゆるキャラとか好きな人は好きかも
顔は決して美形ではなくブサカワの系統だろうから初見で好きになる人はあんまりいないかも
俺は気がついたら大好きになってた
こののほほんとした顔が今ではすごく愛らしく見えるけど最初は変な生き物って印象だったし
動きとか鳴き声がかわいいのかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 05:44:25.95 ID:503LmWgj0.net
レディMに善性を感じないようなおかしな脚本になっているのに
初代と絡められて嬉しいのかよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-LA2M):2016/09/24(土) 05:58:47.61 ID:2XavcYEgp.net
結局ハヤテのヴァール化って何の意味があったんだ?
最終回で説得力のある解明がなされるのかかなり疑問なんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/24(土) 06:07:24.39 ID:UHYB7ohl0.net
>>869
反対に言えば昔のネタ突っ込んどけば喜んでくれるからチョロいwと見られてる向きもあると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-3wGK):2016/09/24(土) 06:29:35.86 ID:U+8FvoUGM.net
最終回はラグナでキュルルの生首end

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 06:31:20.50 ID:8Z3MtvuLa.net
結局ウインダミアがこのやばい兵器に転用できる遺跡を握ってることを知った新統合軍が
次元兵器で遺跡を吹っ飛ばそうとしただけかよ
好きに集団自殺とかさせられる兵器とかおぞましすぎて……

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ac-KI9H):2016/09/24(土) 06:33:31.87 ID:WWfDr0Hq0.net
>>718
戦闘では強くて荒っぽい、けど仲間思いでちょっと抜けてる。
大義だなんだと変に理屈っぽくするよりよっぽど好感もてるよな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-UEA8):2016/09/24(土) 06:49:02.17 ID:Vg+bXmZD0.net
新統合軍の艦隊が来たと聞いて、やっと最終話で三つ巴の
大規模戦闘回かと思った矢先に次元兵器で全滅だもんな

また2〜3機で尻取り大会かと思うともうね…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae5-FUeg):2016/09/24(土) 06:52:18.13 ID:Ddtcx8kl0.net
>>874
キュルルはラグナにいないだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 06:56:05.33 ID:503LmWgj0.net
良い意味でこちらの予想を超えてくるシーンが最終回にあると思えない
それは見たくなかったというパターンならいくらでもあり得るが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-yE1a):2016/09/24(土) 06:56:21.63 ID:gCpSDs230.net
最終決戦は新統合軍かイプシロン財団と
ケイオスウインダミア連合が戦うもんだと思ってたのに
最後まで小競り合いやるだけで終わるとはな

2ndアルバムも特に思い入れのある曲もないしな
劇中で歌ぶつ切りばっかりだった記憶しかない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4044-5q76):2016/09/24(土) 07:03:05.38 ID:ieGILU1U0.net
最終回は歌いながら三雲が意思を取り戻して
星の歌で全宇宙の人に自分はこんなために歌いたくない、
歌はみんなを幸せにするのよみたいに自分の気持ちを伝えて
人類がニュータイプ(精神同士で人が繋がれば)なら
戦争が起こらないじゃないというガンダムエンドになるんだろ

つまりFのヴァジュラと一緒だな!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 07:08:13.02 ID:503LmWgj0.net
でも三歳児の美雲に歌にみんなを幸せにするという実感を伴った経験があったかというと?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a02-5q76):2016/09/24(土) 07:09:37.88 ID:tIJ77T8u0.net
>>667
EVOL   前世ものなのに2つの星のハーフと父母の馴れ初め
ロゴス  ロゴスに敵対する前世主人公と現世の孤児設定

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3a85-xdvH):2016/09/24(土) 07:11:47.19 ID:xsVNBlf30.net
美雲がみんなを幸せにとかじゃなくてとにかく歌を届ける!しか言ってなかったし、メガネもそれしか目的がないみたいな事言ってなかったっけ?

あー、トラップの曲はこんな曲あったなくらいで風と星の歌はアーとかエーとかハァーとかしか歌わないから全然惹かれない
アタックは全て良かったんだけどどうしてこうなった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1ec8-xdvH):2016/09/24(土) 07:12:48.93 ID:iNM6ur/o0.net
残念な終わり方でドラケンVのプラモデルが1,980円に値崩れしたら買おう。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/24(土) 07:17:09.75 ID:0mv27kaD0.net
30分でまとめる内容
1.ハヤテ暴走の謎
2.レディーMの正体
3..メガロード01騒動の理由
4.新統合軍の目的
5.白騎士・メガネの顛末
6.ひろしの目的
7.美雲のクローンの目的と正体
8..ハヤテのクオーツの関連性
9.ケイオスの顛末
10.戦局

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 07:18:56.78 ID:YmZQk/bWr.net
誰かが言っていたが最終回を目前にしてマクロスの歌姫に一番相応しい精神性を持っているのがカナメさんというよく分からない状況です

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0e67-R92H):2016/09/24(土) 07:20:35.48 ID:0mv27kaD0.net
おっとまだあるな

11.フレイアの行く末
12.ミラージュの動向
13..ワルキューレメンバーの今後

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/24(土) 07:23:55.62 ID:XksZZNfjK.net
>>881
ウィンダミアとか理由があっても受け入れられないし精神繋げても解決しないよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 07:36:28.49 ID:8Z3MtvuLa.net
星の歌い手が音楽の脳ネット配信システムでしかなかったらどうしよう
兵器とかそんなこと誰も……って

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-UEA8):2016/09/24(土) 07:36:36.66 ID:Vg+bXmZD0.net
ここまで感情移入できない敵側も珍しいよな
マキナを傷物にされた恨みしかないっていうw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5188-5q76):2016/09/24(土) 07:36:45.43 ID:Og2H3wjI0.net
個人的に注目してるのはハインツが死ぬかどうかかな
ロイドの操り人形ではなくて色々わかった上でやってる以上
ハインツが何かしら責任とることが最低限だと思うから

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 07:38:19.62 ID:8Z3MtvuLa.net
>>892
最期くらい好きに好きな歌を歌えればいいね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK05-0idq):2016/09/24(土) 07:41:51.28 ID:CfGFNTDzK.net
ことごとく期待を上回らず下へ下へ行くだけだったΔ
もはや期待はしないと誓ったはずだが、まだまだその誓いは足らないのだろう
最終回だってきっとAパート終わりにようやく戦闘始まるレベルだろう
そして騎士団と小競り合いして終わり
どうせ誰も死なない
生温く終わるだけ

さよならΔ
1話の終盤だけ100点でした

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 07:42:34.67 ID:503LmWgj0.net
ハインツが歌好きなんて設定あったかな
単に巫女みたいな役割で歌うポジションてだけじゃあ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4044-5q76):2016/09/24(土) 07:43:33.12 ID:ieGILU1U0.net
>>895
繋がった時に興味が湧いたという可能性

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59d8-yE1a):2016/09/24(土) 07:47:14.21 ID:gCpSDs230.net
早々に強制退場させられたメッサーと
5人で一番地味ポジのカナメさんが
出番ありまくりの奴らより好感度高いという

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 07:47:35.63 ID:YmZQk/bWr.net
ハインツは自分の歌で十万百万単位の人殺しに加担しているけど責任取らないで終わりそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 07:48:56.41 ID:8Z3MtvuLa.net
ハインツが歌好きかどうかは知らんけど
仕事で歌わされてるだけの音波兵器ってのもかわいそうだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-Px3x):2016/09/24(土) 07:54:52.53 ID:d0cQOBIyd.net
>>897
キチンと任務を遂行するキャラだからね
あとはグズグズする奴ばかりだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 07:56:58.17 ID:503LmWgj0.net
>>896
繋がったの10話だろ
ここまでに改心できなかったのなら物語的に完全に手遅れ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMdf-xdvH):2016/09/24(土) 07:57:49.46 ID:Zv1LEItOM.net
実はキュルルはレディMの変装した姿
マイクロン化している

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-lX7a):2016/09/24(土) 07:58:21.85 ID:xOS/hM7b0.net
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-3Ebe):2016/09/24(土) 08:09:52.29 ID:xOS/hM7b0.net
タテカベ和也さんがご存命ならば、また違った展開が有ったかも知れない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-UXXF):2016/09/24(土) 08:14:33.36 ID:Wo0QT3psK.net
スタッフの稚拙なまでのヘイトコントロール力の低さを見れば
まあ全て眼鏡のせいにする可能性は高いだろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/24(土) 08:18:10.28 ID:UHYB7ohl0.net
>>881
>歌はみんなを幸せにするのよみたいに自分の気持ちを伝えて


他人とろくすっぽ交流持ててない美雲さんにそれは可能か?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9dac-zRec):2016/09/24(土) 08:24:22.37 ID:z37wVSoD0.net
>>886,>>888
いっぱいあるように見えるが、
4つにまとまるじゃんww
(1,8)(2,3)(4,6,7)(5,9,10,11,12,13)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 08:25:00.43 ID:8Z3MtvuLa.net
>>906
歌ってたら友達できたんやぞ
マキナとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-UEA8):2016/09/24(土) 08:27:56.93 ID:Vg+bXmZD0.net
構成が致命的に下手糞なんだよな

美雲さんの3歳クローン設定なんて1クール目とかのもっと早い段階で
美雲さんの誕生日を祝おうと企むマキレイが密かにハッキングで見つけて、
2人から相談を受けたカナメと共に、美雲に人並みの経験をさせるような
日常回を入れていけば美雲のキャラ付けもワルキューレの絆も深まるのに

視聴者そっちのけで謎解きを引き伸ばすオナニー脚本だからどうしようもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/24(土) 08:29:03.55 ID:UHYB7ohl0.net
>>908
あー、一応あるにはあったか…
でもやっぱりもう一つ二つ交流エピソード欲しかった気もする
なんか深みが足らないんだよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 08:32:01.04 ID:503LmWgj0.net
今の展開を最初からやるならメッサーの死に衝撃を受ける美雲なんて広げ方も出来た
結局のところ三歳児美雲は最初から練り込まれた設定ではなくて2クール目の思いつきレベル

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-UEA8):2016/09/24(土) 08:38:58.28 ID:Vg+bXmZD0.net
ワルキューレの結成秘話も放送するのが遅すぎるし、
初期メンバーなんてモブ2人も居たなら1人戦死させるくらいしておけば
カナメやマキナがフレイアを庇うシーンも印象や重みが違ってくる

レイマキが仲良くなる過程も、キッカケが美雲の歌っていうだけで
そこから先は描写されないし全ての主要キャラで掘り下げが中途半端

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDc8-5q76):2016/09/24(土) 08:45:25.68 ID:E4oiB5hTD.net
>>912
初期メンバーも最終話に再登場するんだったら意味はあるかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 08:52:12.02 ID:503LmWgj0.net
Δはモノローグや個人的回想に乏しいキャラが多いんだよね
これはおそらくハヤテ視点にこだわったバカのせいだと思うんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c13b-xjL4):2016/09/24(土) 08:57:03.42 ID:snFVHyYa0.net
?メッサーくんとカナメさんは魅力あるキャラ
○その二人以外筋が通ってなくて最低限の魅力すらない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 09:00:27.20 ID:UABnGIqE0.net
>>912
ワルキューレのメンバー死んだら後味悪すぎる。

>>913
マキナの見舞いに来てほしかった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Ditt):2016/09/24(土) 09:02:12.87 ID:Z57siyxv0.net
バルキリー出せやコラ・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-LA2M):2016/09/24(土) 09:04:18.30 ID:2XavcYEgp.net
デルタはメッサーカナメの悲劇のストーリーとして、11話で完結したものと考えるのが一番いいや

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/24(土) 09:14:58.13 ID:UHYB7ohl0.net
>>918
唐突に仮面ライダー響鬼は29話まで、が頭に浮かんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d75-aBDa):2016/09/24(土) 09:21:08.63 ID:i8j7ie/S0.net
13話でハヤテがメッサーの機体を継いで白騎士を落としたからそこまでは盛り上がった
2クール目はフレイアの歌とハヤテの暴走くらいしかワクワクする展開がなかったな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-5q76):2016/09/24(土) 09:25:15.32 ID:jkt7Hysj0.net
>>527
まだグローバルが政府のトップ、ブリタイが軍事のトップだった頃に7船団見捨てるとかやらかしてるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3591-5q76):2016/09/24(土) 09:29:11.98 ID:TVOR5KH80.net
ハヤテが白騎士撃墜のところも
超絶機動やミサイル乱射のサーカス大会はなくて
わー!と追いかけてすれ違ってなんとなく落としちゃった感じだからなあ
まああのときはこれから二人のライバルの歴史が始まるんだろうと期待したよ
そしたら・・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/24(土) 09:30:28.89 ID:pfjImjoS0.net
イプシロンが早々とリタイアしてしまったから最終回も戦闘は無しだね

ところで、ドラケンいつから200とか300機も買った事に成ってるんだ?
放送で見たのは6個編隊だか小隊だか言ってた気がするのだが聞き違いかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc62-UEA8):2016/09/24(土) 09:32:45.13 ID:Vg+bXmZD0.net
デルタはフレイアがワルキューレに入ってデビューする奇跡のストーリーとして、
4話で完結したものと考えるのが一番いいや

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 09:39:30.57 ID:EsIBjtr70.net
仮に300機持ってても、全て完成機輸入で損耗補充は無し、1割が予備機で稼働7割として実働は200機程度
そして乗り手は大半が促成のひよっこパイロットと来れば、ヴァール化の援護無しでまともに百戦錬磨の
ケイオスや統合軍の部隊とぶつかったら、1ヶ月も保たないでですり減らすだろうな

そいつらの指導ほっぽり出して騎士連中は本星にいていいのか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/24(土) 09:41:30.84 ID:8Z3MtvuLa.net
>>921
相手がプロトデビルンではねえ
バジュラからすらうまく逃げおおせたプロトカルチャーを滅ぼしたゼントラーディがまるで歯が立たないプロトデビルンだもの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-5q76):2016/09/24(土) 09:43:11.51 ID:jkt7Hysj0.net
>>803
まぁ撃った相手はプロトデビルンのガビグラだから、殺意もって実弾発射っていうよりぶん殴ったようなモノだし
ガムリンに「お前は歌うんじゃなかいのか」と説教されて改心してる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-3wGK):2016/09/24(土) 09:45:03.79 ID:U+8FvoUGM.net
>>913
ジクフリ繋がりで30キャラが出てくると期待していた時期がありました
ついでに1曲位は菅野ヨーコ絡みサプライズ曲来るかなと期待してました

残念です

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/24(土) 09:45:20.90 ID:R2OUe6OPH.net
>>925
何処で読んだか忘れたけどウィンダミアは次元断層に囲まれてるという設定

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7e85-5q76):2016/09/24(土) 09:47:13.81 ID:jkt7Hysj0.net
>>664
アレね
幼体のアイ君ですら宇宙空間でオズマとシェリルを保護してたんだから、クイーンに同行したアルトが死ぬはずないのよ

なのでFの件に関しては説明は不要

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 09:50:55.76 ID:EsIBjtr70.net
>>929
絶対制空権崩れてるっていってなかったけ?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Had-PsBS):2016/09/24(土) 09:52:50.68 ID:R2OUe6OPH.net
ありゃ、絶対制空権崩れてるって言ってた?
すまんかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 09:54:16.72 ID:503LmWgj0.net
絶対制空圏はハインツの洗脳歌が届く範囲のことだよ

まあいくらフォールド断層に囲まれていようと
星に降りれるルートは開拓されているはずなのでハインツの歌がなければ終わり

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/24(土) 09:55:55.24 ID:WF0AutrIa.net
素人ワルキューレのカラオケソングより馴染みのない民族音楽寄りのハインツの歌のほうが響いてる
アニオタの糞耳でも差がわかっちゃうよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/24(土) 10:03:36.72 ID:KBpZqIDo0.net
細かいが制風圏じゃなかったか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 10:05:13.62 ID:503LmWgj0.net
そんなダサイ言葉使いたくないから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/24(土) 10:05:25.82 ID:pfjImjoS0.net
サントラのザルド・ヴァーサ!になんであんなに安っぽい伴奏を付けたんだ?
アカペラの方が何倍も良かったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc8-Px3x):2016/09/24(土) 10:11:55.50 ID:UHYB7ohl0.net
>>935-936
最初聞いた時何言ってるのか脳内で漢字に変換できなかった
宇宙空間なのに風って何やねんて

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 10:29:33.91 ID:EsIBjtr70.net
ウィンダミア本星は次元断層に囲まれてても占領した星には守備隊ばらまかないといけないから
どっちにしろ戦力足りないだろうな
主戦力のドラケンはもう買えないし、ハインツがあの状態じゃ、ロイドが遺跡と美雲で短期決戦に
出る気持ちも分からないでも無い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/24(土) 10:33:23.70 ID:KBpZqIDo0.net
>>936
本当にもっともな意見だわ
余計なこと言ってすまん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d75-aBDa):2016/09/24(土) 10:41:45.23 ID:i8j7ie/S0.net
風=フォールド波だから制風圏って単語はヴァールで支配の届く範囲ってことでわかりやすくいいいと思う、クソダサいけど

風ってフォールド波を感じれるウィンダミア人にとっては6感目で馴染みがあるし、風が見える!とかは嫌いじゃなかった
風が翼が羽がーっていつも連呼してるからうざく感じるけど、どんな単語にも使ったりしてるし頻度の問題かも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 10:45:41.61 ID:UABnGIqE0.net
次元断層って行ったってフォールド出来ないだけで通常航行で侵入できるわけで。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/24(土) 10:48:38.96 ID:XAsdpCz20.net
マスターはいい風だしか言わないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 10:49:07.09 ID:EsIBjtr70.net
単純に「影響圏」でいい気もする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f45-0/MO):2016/09/24(土) 10:50:29.34 ID:yclq6krN0.net
ツイッター見てて思うけど女オタってマクロスには三角関係しか求めてないんだな
マクロスは三角関係一番大事、ちゃんと描かれないと意味ないって
オタクでも女で恋愛が一番なんだな・・・
これじゃあスポンサーから三角関係やれって言われるわな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 10:51:29.22 ID:503LmWgj0.net
結局時間稼ぎしているだけで勝てる戦に
美雲をむざむざ敵に差し出した隊長と潜入作戦を許可した艦長とレディMみんな無能というオチがついてしまったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF25-Px3x):2016/09/24(土) 10:51:43.10 ID:JlKACFErF.net
>>942
ちんたら飛んでたら待ち伏せされてお陀仏だけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 10:52:53.22 ID:EsIBjtr70.net
女オタ向けならロイド、ハインツ、キースの三角関係でも描けば良かったのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/24(土) 10:53:34.12 ID:XAsdpCz20.net
これだけ全部中途半端な作品もなかなかないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc9-5q76):2016/09/24(土) 10:53:49.16 ID:EsIBjtr70.net
次元兵器を撃ち込みにいった艦隊って無人艦隊じゃいけなかったのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/24(土) 10:59:49.38 ID:YmZQk/bWr.net
銀河支配の鍵になるのがシグルバレンスとラグナの遺跡ということは
例えウィンダミア本星の遺跡を破壊できたとしても銀河は救えていなかったことに
アラド隊長はまるで道化だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK4e-UXXF):2016/09/24(土) 11:01:52.64 ID:Wo0QT3psK.net
隊長はこのクソ決戦のMVPだからな
アニメ史上に残る無能

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF25-Px3x):2016/09/24(土) 11:04:57.86 ID:JlKACFErF.net
>>950
どうだろうな
ゴーストのコントロールが奪われるみたいな事態が同様に起きたらヤバいと思うが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f45-0/MO):2016/09/24(土) 11:05:21.83 ID:yclq6krN0.net
やっぱ詰め込みすぎだよなあ
もう1クール必要だったわ
2クールには厳しすぎた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 11:07:06.13 ID:503LmWgj0.net
隊長は狙って無能にしているわけじゃないんだろうがそれだからこそΔは恐ろしい
こんな脚本滅多にないんだからね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0b5-xdvH):2016/09/24(土) 11:07:35.69 ID:NU1jNDIB0.net
歌ぶつ切りはなぁ…Fでシェリルの歌中断、ランカ垂れ流しでお腹いっぱい、ランカいらないシェリルの歌もっと聴きたい!って批判があったからだと思うがなぁ

必要ないシーンでまで歌ねじ込んでぶつ切り、ほらもっと聴きたいでしょう!ってやってもウゼーだけだよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 11:09:34.13 ID:UABnGIqE0.net
>>955
誰かが言ってたし俺もそう思うけど。アラド隊長は大隊長も兼ねてるんだから本来なら前線に出る立場じゃない。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/24(土) 11:13:27.28 ID:XAsdpCz20.net
>>952
ワロタ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa61-PsDW):2016/09/24(土) 11:14:36.71 ID:WF0AutrIa.net
隊長は小隊のエースパイロットを差し置いて現役アイドルカナメさんにガチ惚れされる渋イケメン
Δ作ってるおっさんたちの夢だからw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/24(土) 11:15:56.65 ID:XAsdpCz20.net
だからあんな中途半端な無能なのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be26-5q76):2016/09/24(土) 11:16:36.75 ID:hIe+RaT60.net
フレイアの歌でウィンダミヤ人がヴァール化 絶体絶命のロイドはフレイアめがけて特攻 その時ハヤテの放った銃弾がロイドの機体を貫きロイドの肉体は四散 ウィンダミヤ人の野望も終了
ハヤテ 「良かった フレイア 一緒に帰ろう」 
フレイア 「不殺はどうしたの」
ハヤテ 「君を守るためだ そんな主義など糞くらえだ」
フレイア 「はぁ〜?」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc40-UEA8):2016/09/24(土) 11:17:32.81 ID:XAsdpCz20.net
ごめんスレ立てれないから立ててください
立候補がない場合は>>960
お願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UEA8):2016/09/24(土) 11:21:34.35 ID:uCf3o2w+0.net
なんかマクロスとダンロンが被るな、あっちも森川キャラが無能だし
メッサーカナメアラドみたいな三角キャラもいるし(あっちはメッサーポジがホモにされたが)
評価も散々なとこ似てる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-Px3x):2016/09/24(土) 11:24:37.20 ID:VvX8HY07d.net
マクロスも劣化したのう。
まあ明日が最後だし、数日で忘れ去られるだろうが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cd55-5q76):2016/09/24(土) 11:26:20.01 ID:BdTjtxTJ0.net
次スレ
マクロスΔ(デルタ) Part183
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1474299247/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 11:27:43.59 ID:503LmWgj0.net
もうアニメ2に行くのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-Px3x):2016/09/24(土) 11:28:38.74 ID:KBpZqIDo0.net
まぁ終わりますし早くて悪いってことはないでしょ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 11:29:53.56 ID:UABnGIqE0.net
>>966
荒らしが立てただけでしょ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 11:30:55.52 ID:UABnGIqE0.net
立ててくるわ。
950が無能過ぎる。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-5q76):2016/09/24(土) 11:33:37.30 ID:UABnGIqE0.net
ぎゃふん

ERROR!
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


>>965
お願いします。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 11:40:00.04 ID:cWIpb9oVM.net
建てるから965はやらんでいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 11:45:44.22 ID:cWIpb9oVM.net
Δ今回の実況犯。

790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b380-chWY) sage 2016/09/18(日) 22:44:52.70 ID:UkHJEV5g0
メガネ何も無かったwww

791 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b380-chWY) sage 2016/09/18(日) 22:47:09.08 ID:UkHJEV5g0
絶命詐欺

792 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b380-chWY) sage 2016/09/18(日) 22:53:20.08 ID:UkHJEV5g0
愛おぼキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 11:47:11.81 ID:cWIpb9oVM.net
誤爆したわ。

マクロスΔ(デルタ) Part183
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474684979/

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 11:48:23.49 ID:cWIpb9oVM.net
あと、ゲームスレは次に美雲スレが新スレになるから一緒に直せば良いよ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM40-3wGK):2016/09/24(土) 11:49:11.75 ID:U+8FvoUGM.net
ドクロニキいつも乙〜
あと数日だけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/24(土) 11:51:44.83 ID:DrYvD+Ifa.net
>>957
全体の仕事してることほとんどなくてΔ小隊しかいないように見えるからなあ
人足りてないのに後方でつったってんなwって感じになってしまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 11:53:43.83 ID:cWIpb9oVM.net
どうせいつものgdgdが始まるから勝手に建てた。
水曜日夜の放送後のスレ建てがアニメ2で良いよな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7ae6-0/MO):2016/09/24(土) 11:54:45.20 ID:WJtFR4oA0.net
フレイア「ハインツ様一緒に歌うんよ!」
的なの前は期待してたけど唯一の面会場面でフレイアさんはハインツ
ディスっただけで終わったもんなあ……
なんだったんやホントアレ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f45-0/MO):2016/09/24(土) 11:59:05.88 ID:yclq6krN0.net
シリーズ構成に難があるのは確かだけど一部のメッサー死んだから駄目になったは違うと思う
自分の好きなキャラが死んでそのあとも見続けてアンチ化ってそれはただの馬鹿だろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2d75-aBDa):2016/09/24(土) 12:02:58.84 ID:i8j7ie/S0.net
てかアラドはエリシオンの全航空ユニットの指揮官だからそっちの仕事の方も少しでも描写してたら無能感減ったんじゃないか?やること多すぎて手が回らないってことで
そもそもカイロスとか存在忘れるレベルで出てないし

まあデルタ小隊単体で考えても無能だし、作戦もとりあえず潜入で無能だけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d567-PXFN):2016/09/24(土) 12:05:13.98 ID:4MWLuWVM0.net
>>973
乙で〜す
いつもありがとうございます

>>957.>>976
ワルキューレの歌を間近で聴いてたおかげでそこら辺の人よりヴァールに対する耐性があるばかりに
現場に行かにゃいけないアラド隊長がカワイソス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d797-5q76):2016/09/24(土) 12:08:01.74 ID:Ak19n23f0.net
>>867
最終回で無理矢理くさい話連発してゲンナリするのがロボアニメの定番だろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f52-gfYs):2016/09/24(土) 12:08:04.92 ID:pfjImjoS0.net
やっぱりレディMには黒幕をやってもらわないと
アラド隊長を使ってクモクモをウィンダミアのロイドにデリバリーさせたし
それも届ける前にクモクモに何やら改造を施していたみたいだからすぐにレディMの声しか聴かなくなるだろう
真に宇宙征服を目論むレディMとΔ小隊とのバトル、でも組む相手が居ないから負けそうだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d5c2-/h4P):2016/09/24(土) 12:08:37.99 ID:iH/A3egj0.net
そういやマクロスなのに宇宙船の中にみんなが棲んでる感がないな
まぁ7から居住エリアと護衛艦が別になったけど。
それにしたってハヤテたちは日常描写無さ杉

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H25-Px3x):2016/09/24(土) 12:09:56.20 ID:ULic5l0qH.net
メガロードが異次元で健在なら美沙もミンメイもそっちなんだろうか
Fのビルラーはグレイスが成功しててもミンメイに会えなかったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c13b-xjL4):2016/09/24(土) 12:10:36.54 ID:snFVHyYa0.net
同基地で施設共有してるのに戦力外通告されるデルタ以外の小隊はなぜ歌を聞けないんだ
ワクチンライブは別に戦地で歌ってるわけじゃないしレッスン風景館内放送垂れ流しとかじゃいかんの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 59a8-5q76):2016/09/24(土) 12:13:26.49 ID:503LmWgj0.net
他の戦術音楽ユニットもいるって話だったがそれも聞かないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5978-lIAw):2016/09/24(土) 12:20:15.09 ID:LJ/ROSWB0.net
明日は最終回なのに最終回の予告が全く更新されていない。いつもなら金曜には更新しているのに。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMf6-I7Cx):2016/09/24(土) 12:21:26.83 ID:cWIpb9oVM.net
直前に更新だろ

990 :sage@\(^o^)/ (オッペケ Src9-JWgH):2016/09/24(土) 12:27:15.51 ID:GNCcr+Gor.net
>>961
しっかしほんと歌を血で汚したくねーってマクロス名乗んなってレベルだなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Src9-lXAx):2016/09/24(土) 12:44:05.03 ID:8IrHPW4jr.net
>>990
別に不殺でもいいんだよ
怪我したくない?まあいいや
一人で敵の殺さずに迎撃するぐらいやればね
序盤でハヤテが見逃したボーグにどれだけ人間殺されたんだろうねぇ
護衛対象を守る事もろくに出来ない人間がいってもなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8831-5q76):2016/09/24(土) 12:48:03.54 ID:G3pCnfdc0.net
ワルキューレを守るのが仕事なんだから
それ以外の人間がボーグにどれだけ殺されても問題はないのだ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/24(土) 12:48:59.99 ID:SKxzEkGzK.net
テメェらの命なんて背負いたくねーよ
勝手に死ねと戦場の真ん中に無防備放置

キラは綺麗事言いながらやってる事の本質がコレだから嫌われるけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xdvH):2016/09/24(土) 12:51:50.37 ID:yiyuUTb5d.net
キラの場合実力的があるから自由だろうよ別にムカつかない
実力のない不殺はつまらん
無双しないから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/24(土) 12:52:04.90 ID:Q9VNPiXs0.net
不殺を貫くならボーグを捕縛しろ
生かしたまま放置すればまた味方に被害を与えるし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcc2-aHRk):2016/09/24(土) 12:55:18.94 ID:XV9Dnqzb0.net
>>994
無いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H25-Px3x):2016/09/24(土) 12:57:21.80 ID:47diBMnwH.net
ボーグのケツを掘ってその映像をマルチドローンで延々流し続ければ
勝手にドラケンが一気地面に突っ込んで爆散してたかもね
これなら殺したことにならない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/24(土) 13:00:42.55 ID:XksZZNfjK.net
ドローンガンポッドつけて操作の全権をカナメさんに委ねたら騎士団の一人や二人ジェノサイド

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-QB+2):2016/09/24(土) 13:02:32.72 ID:SKxzEkGzK.net
>>997
ノンケでも喰っちまういい男を採用ですね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1c1c-NoHY):2016/09/24(土) 13:05:34.23 ID:vvYunzwD0.net
高和インメルマン爆誕
淫メルマンダンス(比喩)

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UEA8):2016/09/24(土) 13:08:55.97 ID:uCf3o2w+0.net
何かに目覚めて空中騎士団で三代目ゲイソウルブラジャーズ結成するぞ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffeb-5q76):2016/09/24(土) 13:11:28.24 ID:Q9VNPiXs0.net
ハヤテ特有のステップ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e7d-hkcN):2016/09/24(土) 13:22:45.26 ID:E5so+Mh30.net
この脚本じゃメッサー生きてても株が下がるだけだったろうな
早めに退場して正解だったかも

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウ Sa25-5q76):2016/09/24(土) 13:25:02.13 ID:mFg2Aheja.net
出番が多いキャラほどボロが出る、批判される
相対的に早期退場したキャラが評価上がる、って糞アニメに共通する特徴の一つだな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK1f-f2w8):2016/09/24(土) 13:26:57.13 ID:XksZZNfjK.net
結局キースって何だったんだろう?
なんか強い以外いる意味無いよな

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e31-5q76):2016/09/24(土) 13:31:07.12 ID:oEkB6nFC0.net
なんかSAOを思い出す

100層まで逝くと思いきや的な

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-lXAx):2016/09/24(土) 13:43:47.75 ID:DePVVXCF0.net
>>1003
ハヤテ不殺の横でばんばん殺す引き立て役か戦闘中に行方不明その3かな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/24(土) 13:45:19.25 ID:V/K1eKNFp.net
埋め
マクロスΔ(デルタ) Part183 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1474684979/

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-xdvH):2016/09/24(土) 13:45:49.62 ID:iL9t99WEd.net
もしくはハヤテの太鼓持ちだろうな
お前は俺をすでに超えた!白木氏は任せた!とかなんとか

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61c8-UEA8):2016/09/24(土) 13:55:18.30 ID:uCf3o2w+0.net
メッサー「実は俺はアラドが好きなんだ!」

ダンロンならこうなる

総レス数 1010
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200